虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こう聞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/31(火)14:00:29 No.933492917

    こう聞かれたら「」はどうするよ

    1 22/05/31(火)14:04:57 No.933493841

    もちろんだ敵は何人いる?

    2 22/05/31(火)14:06:14 No.933494099

    オタクコンテンツに理解や親しみはありますし好きか嫌いかと言われたら好きと答えますが近年のアニメや漫画コンテンツにはいささか疎く、古いものを懐古するだけの存在ですので狭義的ないわゆる「オタク」とは言いにくいかもしれませんね、しかし世間一般の方から見たら「オタク」ではあると思います

    3 22/05/31(火)14:08:08 No.933494463

    >オタクコンテンツに理解や親しみはありますし好きか嫌いかと言われたら好きと答えますが近年のアニメや漫画コンテンツにはいささか疎く、古いものを懐古するだけの存在ですので狭義的ないわゆる「オタク」とは言いにくいかもしれませんね、しかし世間一般の方から見たら「オタク」ではあると思います 回答がオタクすぎる

    4 22/05/31(火)14:08:30 No.933494542

    >オタクコンテンツに理解や親しみはありますし好きか嫌いかと言われたら好きと答えますが近年のアニメや漫画コンテンツにはいささか疎く、古いものを懐古するだけの存在ですので狭義的ないわゆる「オタク」とは言いにくいかもしれませんね、しかし世間一般の方から見たら「オタク」ではあると思います (オタクだ…)

    5 22/05/31(火)14:08:57 No.933494623

    見る作品が偏ってるので大体話が合わずに終わってしまう

    6 22/05/31(火)14:09:20 No.933494696

    答えを教えてやる!

    7 22/05/31(火)14:09:42 No.933494765

    俺と同じ目をしている

    8 22/05/31(火)14:18:48 No.933496418

    >見る作品が偏ってるので大体話が合わずに終わってしまう オタクって一言で言うけどアニメオタクやゲームオタクやアイドルオタクがいて、たとえばゲームオタクでも音ゲーオタクやPVPFPS専門だったりアダルトゲームオタクだったりさらに細かく区切られるからオタクってひと括りにするにはあまりにもでかいよね

    9 22/05/31(火)14:22:08 No.933497055

    >オタクって一言で言うけどアニメオタクやゲームオタクやアイドルオタクがいて、たとえばゲームオタクでも音ゲーオタクやPVPFPS専門だったりアダルトゲームオタクだったりさらに細かく区切られるからオタクってひと括りにするにはあまりにもでかいよね >回答がオタクすぎる

    10 22/05/31(火)14:22:13 No.933497074

    オタコンも今のオタク観からするとだいぶ特殊だと思う

    11 22/05/31(火)14:22:50 No.933497203

    俺のキンタマどう思う?

    12 22/05/31(火)14:23:30 No.933497310

    俺はガノタを名乗れないガンダムチョットワカルおじさん

    13 22/05/31(火)14:23:49 No.933497382

    アニメ・オタクに絞っても割と色々あるよね…

    14 22/05/31(火)14:30:57 No.933498775

    不穏な事書いてあるのが見えるけどこれ答えを間違えると酷い事になるやつじゃない?

    15 22/05/31(火)14:32:14 No.933499046

    >こう聞かれたら「」はどうするよ アデニン・グアニン・チミン・シトシン

    16 22/05/31(火)14:36:13 No.933499835

    オタクは論文の序論みたいにすぐ定義つけをする

    17 22/05/31(火)14:38:00 No.933500177

    生きて会えたら答えを教えてやる!

    18 22/05/31(火)14:38:25 No.933500264

    >俺のキンタマどう思う? すごく…大きいです…

    19 22/05/31(火)14:40:15 No.933500611

    あだ名がオタクコンベンションって学生時代に学校サボってオタイベ行ったりしてたのかな?

    20 22/05/31(火)14:47:50 No.933502195

    >あだ名がオタクコンベンションって学生時代に学校サボってオタイベ行ったりしてたのかな? そのまんまの通りオタクコンベイションに行ってたんだろ

    21 22/05/31(火)15:06:43 No.933505920

    ロリコンとデヴか…こいつは笑える

    22 22/05/31(火)15:08:08 No.933506187

    犬を…犯さないで欲しいんだ

    23 22/05/31(火)15:08:53 No.933506345

    >オタコンも今のオタク観からするとだいぶ特殊だと思う 昔は特定ジャンルに極振りして他人の目をあんま気にしなかったり気にしてても理論武装して言い返すようなのが多かったけど今はキョロ充の吹き溜まりみたいになってる

    24 22/05/31(火)15:10:48 No.933506812

    部室でニヤニヤしながらC級映画見てそうな2人

    25 22/05/31(火)15:11:45 No.933507017

    痛いよ!離してくれ…!

    26 22/05/31(火)15:16:43 No.933508109

    もったいぶるな!

    27 22/05/31(火)15:19:37 No.933508789

    画像みたいな人に聞かれたら とんでもございません…って答える

    28 22/05/31(火)15:21:10 No.933509166

    右に気づいてダメだった

    29 22/05/31(火)15:21:34 No.933509249

    スネークは家で流行りのアニメとか見てるけど外では話題にしなさそう

    30 22/05/31(火)15:22:24 No.933509418

    最近アニメも嗜む程度だし据置ゲームもメジャーどころを半年に一個買うくらいで主にやってるゲームなんてソシャゲくらいだけどそれでも世間一般からしたらオタクなのだろうか…となる

    31 22/05/31(火)15:23:07 No.933509542

    オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww 私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと 商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww 朝比奈みくるの文学性はですねwwww フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww 拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ

    32 22/05/31(火)15:25:28 No.933509997

    懐かしいスレになってきたな…

    33 22/05/31(火)15:34:30 No.933511882

    このコピペ見るたびに朝比奈みくるの文学性が気になる あれエッチなだけの未来人じゃないの…?

    34 22/05/31(火)15:34:39 No.933511915

    昔はオタクって呼ばれるの嫌って人がそれなりにいてマニアと呼んでほしいとか言ってたけど いまはマニアって呼ばれるよりオタクって呼ばれたい人の方が多いんだろうか

    35 22/05/31(火)15:35:39 No.933512155

    >こう聞かれたら「」はどうするよ 「生きて帰れたら答えを教えてやる!」

    36 22/05/31(火)15:38:25 No.933512795

    ジム・ハウスマンじゃないのにMADGEARを始めるな!

    37 22/05/31(火)15:39:05 No.933512960

    俺は二次元でシコるだけの人だからオタクではないし…

    38 22/05/31(火)15:39:13 No.933512996

    いや普通に答えるよちょっと照れながらだけど 初対面だろうしね

    39 22/05/31(火)15:40:39 No.933513357

    オリンピックには耳引きという競技がある

    40 22/05/31(火)15:41:09 No.933513474

    >このコピペ見るたびに朝比奈みくるの文学性が気になる >あれエッチなだけの未来人じゃないの…? キョンの時代のみくるから未来のみくるへの変化を性格の違いで描く事で直接的な説明をせずに間接的に何かあったのだろうと読者に想像させるのが文学的…というのを今考えた

    41 22/05/31(火)15:41:19 No.933513513

    >ジム・ハウスマンじゃないのにMADGEARを始めるな! 本気汁漏洩と肉棒浣腸罪で全てを海に沈める

    42 22/05/31(火)15:41:42 No.933513595

    >>ジム・ハウスマンじゃないのにMADGEARを始めるな! >本気汁漏洩と肉棒浣腸罪で全てを海に沈める せいぜい仲良くな

    43 22/05/31(火)15:42:05 No.933513671

    答えを教えてやる!

    44 22/05/31(火)15:43:12 No.933513917

    >ジム・ハウスマンじゃないのにMADGEARを始めるな! もう一度いこうか

    45 22/05/31(火)15:44:02 No.933514091

    ハァー嘘をつけ!お前は俺たちを大勢引きずり込んだじゃないか! 仲間を作るのを楽しんでいるんだよお前は!

    46 22/05/31(火)15:44:19 No.933514154

    >ジム・ハウスマンじゃないのにMADGEARを始めるな! すいません!つい

    47 22/05/31(火)15:46:30 No.933514586

    右の中学生老け顔すぎる…

    48 22/05/31(火)15:48:52 No.933515052

    こいつらに関わると早死するのが嫌

    49 22/05/31(火)15:49:31 No.933515185

    >右の中学生老け顔すぎる… 老ける速さが尋常じゃないからね 仕方ないね

    50 22/05/31(火)15:50:16 No.933515331

    >こいつらに関わると早死するのが嫌 早死にするような奴らばかりこいつらに関わってくるというか…

    51 22/05/31(火)16:04:55 No.933518209

    自分ではオタクだと思ってるけどどうも最近の定義だと流行りのアニメやコンテンツ追ってないとオタク扱いされないそうでよく分からない

    52 22/05/31(火)16:05:54 No.933518400

    仮性包茎コンビだ

    53 22/05/31(火)16:08:05 No.933518824

    >自分ではオタクだと思ってるけどどうも最近の定義だと流行りのアニメやコンテンツ追ってないとオタク扱いされないそうでよく分からない それは結構前からそうで自分が若い頃もそうなってたおっさんがオタクじゃない扱いされてた 自分がそうなる番になったんだ

    54 22/05/31(火)16:09:45 No.933519140

    口数多くなりたいけど >回答がオタクすぎる これをくらいそうで怖い

    55 22/05/31(火)16:15:05 No.933520222

    時代で変化する定義にいちいち同道あるいは反発するのもバカバカしいし それは最新の風潮だけでなくて初期のものもそう 最新のものを追ってないととか何か一つ熱烈に好きなものがないととか技術や知識が無いととかは結局副属性に過ぎない ずっと共通してるのはそれこそ「そういうコンテンツを好むかどうか」だけだしそれだけでいい