虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)13:54:00 スタミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)13:54:00 No.933491679

スタミナ消化は終わったか?

1 22/05/31(火)13:57:28 No.933492322

遠征スキップは終えたか?

2 22/05/31(火)14:09:55 No.933494797

条件はクリアだ

3 22/05/31(火)14:11:22 No.933495053

あとは…

4 22/05/31(火)14:13:59 No.933495486

イレギュラーさえなければ…!

5 22/05/31(火)14:14:01 No.933495493

メンテ延長さえなければ…!

6 22/05/31(火)14:14:43 No.933495610

スキチケが順調に減ってきたよぉ… 二百近くあったのがもう150しかない…

7 22/05/31(火)14:17:52 No.933496216

誰かチャレンジの星3Sクリアの仕方教えてくだち… ランスロットも2体いるし姉上は60だけど居るのに完全クリアできない…

8 22/05/31(火)14:21:23 No.933496914

スザクオレンジともうひとり突撃いたら後は工夫次第で…

9 22/05/31(火)14:25:42 No.933497774

動画サイト見に行って真似したほうがわかりやすいんじゃないか?

10 22/05/31(火)14:29:32 No.933498520

守護で止めてダールトンで纏めて焼くとか

11 22/05/31(火)14:29:56 No.933498596

>スキチケが順調に減ってきたよぉ… >二百近くあったのがもう150しかない… ゼロツーガチャ回しとけばメンテ後に補充されるよ

12 22/05/31(火)14:31:15 No.933498832

>動画サイト見に行って真似したほうがわかりやすいんじゃないか? 配置とかは勉強になるよねぇ

13 22/05/31(火)14:32:22 No.933499081

硬いKMFほしけりゃ藤堂機鍛えて行けばいいのかな

14 22/05/31(火)14:37:39 No.933500102

スタミナ消費は全てクリアー…

15 22/05/31(火)14:38:25 No.933500268

>硬いKMFほしけりゃ藤堂機鍛えて行けばいいのかな ランスロットじゃだめなんです?

16 22/05/31(火)14:40:41 No.933500693

藤堂は素のランスロよりは専用機に乗せたほうが固くなるね

17 22/05/31(火)14:40:46 No.933500703

>ランスロットじゃだめなんです? 頭ブリキ野郎がよぉ…

18 22/05/31(火)14:42:11 No.933500999

武器切り替えできる機体って改造進めてくと別武装でも上がる能力ボーナスあるんだな…

19 22/05/31(火)14:42:29 No.933501059

そうなんだ… 純血派トンファーといい専用機ボーナス結構デカいね

20 22/05/31(火)14:42:38 No.933501092

遠征もつべの動画だいぶ参考になった 俺はTDを雰囲気でやってるのがよくわかった

21 22/05/31(火)14:45:08 No.933501639

ランスロットは買った一機しか無いよお…

22 22/05/31(火)14:47:32 No.933502144

キューエル卿鬼強え!これから逆らうイレブンの飛行機皆殺しにしていこうぜ!

23 22/05/31(火)14:53:08 No.933503240

>守護で止めてダールトンで纏めて焼くとか 今の手持ちだとコストがどうにもならないので諦めた

24 22/05/31(火)14:56:02 No.933503791

オレンジの再配置時間高めるのはレベル上げるかトンファーかセシルさんがあるぞ…

25 22/05/31(火)14:56:17 No.933503835

ランスロット硬くはないよ

26 22/05/31(火)14:59:46 No.933504503

つまり3武装あるランスロットをフル強化したらやばくなるってことか

27 22/05/31(火)15:05:04 No.933505560

>ランスロット硬くはないよ しかし硬くできる

28 22/05/31(火)15:06:27 No.933505850

今のうちに課金の準備を済ませておけ

29 22/05/31(火)15:06:40 No.933505905

ランスロットは原作通り強いよ

30 22/05/31(火)15:09:08 No.933506399

黒パスさえ買ってない生粋のイレブンだけどギリギリイベント遠征をクリアできた もうブリキ野郎にでかい顔はさせない!

31 22/05/31(火)15:11:26 No.933506946

>黒パスさえ買ってない生粋のイレブンだけどギリギリイベント遠征をクリアできた >もうブリキ野郎にでかい顔はさせない! ケッ…イレブンのくせによ

32 22/05/31(火)15:14:45 No.933507678

状況は全てクリアされた!

33 22/05/31(火)15:17:08 No.933508201

ゼロを引け!

34 22/05/31(火)15:17:30 No.933508295

全力でゼロを引け!

35 22/05/31(火)15:24:39 No.933509852

無頼ゼロ機 無頼カレン機 無頼主人公機 あと2週間は無頼で持たせるゲーム

36 22/05/31(火)15:26:02 No.933510123

せめてこう…華やかで名前も違う改造機とか捏造出来ませんか!

37 22/05/31(火)15:26:17 No.933510180

>誰かチャレンジの星3Sクリアの仕方教えてくだち… >ランスロットも2体いるし姉上は60だけど居るのに完全クリアできない… ・今回のチャレンジは近接を置ける場所が狭くて密集しやすいから回復役はサザーランドじゃなくてグラスゴーかMR-1でいい(無強化の状態だとコストが4くらい違ったはず) ・敵の襲撃が2列でも防衛点が1箇所で敵列がどこかで合流する場合はどこかに守護1体で守りきれる場所がある この2点に気付くと一気に必要コストを抑えられる あとはいつも通りオレンジ出し入れからのヴァリスだ

38 22/05/31(火)15:30:45 No.933511096

もう誰もやってないよこんなソシャゲ

39 22/05/31(火)15:30:47 No.933511108

>無頼ゼロ機 >無頼カレン機 >無頼主人公機 >あと2週間は無頼で持たせるゲーム さすがに初代主人公機は蒼月だろ…

40 22/05/31(火)15:31:26 No.933511228

>さすがに初代主人公機は蒼月だろ… fu1119655.jpg あのねあのね ネタバレするよ

41 22/05/31(火)15:31:47 No.933511306

>さすがに初代主人公機は蒼月だろ… メンテ前の時点で図鑑だけ更新されてて 画像は出ないけど無頼主人公機の枠がもうあった

42 <a href="mailto:サザーランド">22/05/31(火)15:32:11</a> [サザーランド] No.933511391

>さすがに初代主人公機は蒼月だろ… ちょっと待てよ

43 22/05/31(火)15:32:26 No.933511455

>>さすがに初代主人公機は蒼月だろ… >ちょっと待てよ なんです?

44 22/05/31(火)15:32:28 No.933511461

ガチャ回した分だけスキチケ戻ってくるからいいや!って気持ちでスキップしまくってたら300枚くらいあったスキチケが0になった…おのれゼロ!帝国臣民の敵め!!

45 22/05/31(火)15:34:10 No.933511829

今の時点で図鑑にあるってことは4章のクリア特典なのでは?

46 22/05/31(火)15:35:48 No.933512191

ゼロを引きたい…ガチャを引きたいという欲求には抗えない

47 22/05/31(火)15:36:07 No.933512259

第1章クリア報酬のジェレミア(+サザーランド)みたいにマリオ/マーヤ(+無頼)が来るものと思われる

48 22/05/31(火)15:36:23 No.933512313

>ガチャ回した分だけスキチケ戻ってくるからいいや!って気持ちでスキップしまくってたら300枚くらいあったスキチケが0になった…おのれゼロ!帝国臣民の敵め!! スキチケのためにガチャ回すのも分からないし300枚使い切るのも分からない

49 22/05/31(火)15:36:23 No.933512314

>せめてこう…華やかで名前も違う改造機とか捏造出来ませんか! 紅蓮と蒼月だけでもキョウトがんばりすぎ感あるのに…

50 22/05/31(火)15:36:35 No.933512357

主人公は男女両方配布されると嬉しいよぉ…

51 22/05/31(火)15:36:38 No.933512367

二十連分の石でなんとか引く…

52 22/05/31(火)15:37:10 No.933512486

>主人公は男女両方配布されると嬉しいよぉ… 僕はマリオだけどこの美少女は誰だい?

53 22/05/31(火)15:37:16 No.933512512

>今の時点で図鑑にあるってことは4章のクリア特典なのでは? キャラの方は無いんだよね… ゼロとか新カレンのロケットとかは登録あったんだけど

54 22/05/31(火)15:37:55 No.933512681

主人公は☆3で主人公の状態によって絵と声変えられます! …面倒だなこれ機体だけになりそう

55 22/05/31(火)15:38:30 No.933512827

>私はマーヤだけどこの美少年は誰?

56 22/05/31(火)15:39:12 No.933512982

>主人公は☆3で主人公の状態によって絵と声変えられます! >…面倒だなこれ機体だけになりそう 両方プレイアブルにしてお金を毟り取って欲しい

57 22/05/31(火)15:39:36 No.933513083

設定の機体全部出たらサザーランド祭りだな…

58 22/05/31(火)15:40:33 No.933513342

>設定の機体全部出たらサザーランド祭りだな… サザーランドのバリ多すぎなんだよ…

59 22/05/31(火)15:41:09 No.933513471

>無頼ゼロ機 >無頼カレン機 >無頼主人公機 >あと2週間は無頼で持たせるゲーム サ始1周間でゼロCCが来たから1週間後にキャラと機体だけまた追加される可能性はある つまり雷光実装!…これほぼ無頼だったわ

60 22/05/31(火)15:41:12 No.933513481

設定してる時の性別の絵に変わるようにして性能は同じにしたらいいじゃん ブーメランパンツか競泳水着か

61 22/05/31(火)15:41:51 No.933513618

チュートリアルバトルでどっちバージョンも用意してあったし…

62 22/05/31(火)15:42:04 No.933513669

>両方プレイアブルにしてお金を毟り取って欲しい 俺預言者だけどマーヤちゃんの方がガチャ回るよ

63 22/05/31(火)15:42:24 No.933513747

>チュートリアルバトルでどっちバージョンも用意してあったし… どうせ用意されてるならマリオマーヤの掛け合い聴きたいよね…

64 22/05/31(火)15:42:39 No.933513808

>主人公は☆3で主人公の状態によって絵と声変えられます! >…面倒だなこれ機体だけになりそう というかシナリオクリアの配布では?

65 22/05/31(火)15:43:20 No.933513942

サプライズ主人公機!無頼! まあ黒の騎士団でこの時期といったらそれしか無いわな

66 22/05/31(火)15:43:49 No.933514040

シナリオクリア特典であってほしい なんなら最初からプレボに入っててほしい

67 22/05/31(火)15:44:33 No.933514203

もしシナリオクリア報酬なら四章は無頼に乗ってブイブイいわすのか

68 22/05/31(火)15:44:33 No.933514207

グラスゴーですよね?

69 22/05/31(火)15:44:51 No.933514274

>なんなら最初からプレボに入っててほしい 期限が設定されていて消える主人公…

70 22/05/31(火)15:45:00 No.933514306

マリマヤは殲滅タイプらしいな

71 22/05/31(火)15:45:05 No.933514317

>>なんなら最初からプレボに入っててほしい >期限が設定されていて消える主人公… 酷すぎる…

72 22/05/31(火)15:45:11 No.933514337

どうせならどぎついピーキーな遠距離攻撃持った無頼にしてくれ…

73 22/05/31(火)15:45:15 No.933514347

>グラスゴーですよね? 近代化改修はしてるから…

74 22/05/31(火)15:45:33 No.933514398

ガチャ追加ユニットのアナウンスに入ってないからガチャでないことだけは確定 ただショップ売りの可能性も残ってて何とも言えん

75 22/05/31(火)15:45:59 No.933514484

>ガチャ追加ユニットのアナウンスに入ってないからガチャでないことだけは確定 >ただショップ売りの可能性も残ってて何とも言えん やめろ それはマジでヤバい!

76 22/05/31(火)15:47:13 No.933514732

>どうせならどぎついピーキーな遠距離攻撃持った無頼にしてくれ… ダールトンパパがゴツいのくれました

77 22/05/31(火)15:47:22 No.933514770

無頼 蒼月 サザーランドっぽいの ペンデュラム 1回サザーランドっぽいので性能が下がるのか

78 22/05/31(火)15:48:01 No.933514889

無頼ってグラスゴーより性能いいの?

79 22/05/31(火)15:49:03 No.933515087

>無頼ってグラスゴーより性能いいの? 多少は ナックルパーツとかが増設されてる

80 22/05/31(火)15:49:10 No.933515105

>1回サザーランドっぽいので性能が下がるのか でもあのサザーランドってヴァリス持ちだぜ

81 22/05/31(火)15:49:17 No.933515136

>サザーランドっぽいの >1回サザーランドっぽいので性能が下がるのか 特派ルートでいう無頼がそれでしょ 蒼月=ペンデュラムなんだと思う 性能はペンデュラムのほうが上だけど飛んでる辺り1期終盤から2期辺りよね

82 22/05/31(火)15:49:27 No.933515177

>無頼ってグラスゴーより性能いいの? サザーランド>>無頼>>グラスゴー

83 22/05/31(火)15:49:54 No.933515261

グラスゴーに毛が生えた程度だよ…

84 22/05/31(火)15:51:07 No.933515520

マーちゃんズの機体って蒼月とペンデュラムともう一つなかった?あれは単に別アングル?

85 22/05/31(火)15:51:35 No.933515611

>無頼ってグラスゴーより性能いいの? 原作だとグラスゴーのコピーで頭と対人機銃とナックルガードが違うだけ 無頼改で出力を上げて性能が向上してるって扱い

86 22/05/31(火)15:51:50 No.933515668

>マーちゃんズの機体って蒼月とペンデュラムともう一つなかった?あれは単に別アングル? あれサザーランド

87 22/05/31(火)15:53:02 No.933515903

実験用特派サザーランドなのかな

88 22/05/31(火)15:53:12 No.933515944

今日はイレギュラーなさそうかな…

89 22/05/31(火)15:53:39 No.933516030

またサザーランドにバリエーションが増えるのか

90 22/05/31(火)15:53:41 No.933516042

無頼のデザインが好きだから主人公機がいるのはありがたい

91 22/05/31(火)15:54:08 No.933516143

無頼がグラスゴー改くらいの強さで 無頼改が乗り手が良かったのもあるけど素グロースターと同レベル サザーランドに当たる日本の機体は存在しない

92 22/05/31(火)15:54:55 No.933516298

無頼 頼りなさすぎ だろ!

93 22/05/31(火)15:54:58 No.933516304

後はイレギュラーさえなければ…

94 22/05/31(火)15:55:17 No.933516373

fu1119714.jpg ヴァリス持ってる時点でゲーム性能は期待できるな

95 22/05/31(火)15:55:28 No.933516409

サザーランド 射程いい感じ だろ!

96 22/05/31(火)15:55:34 No.933516425

前回はイレギュラー起きましたよね?

97 22/05/31(火)15:56:22 No.933516580

>fu1119714.jpg 四つの目のうち二つが人の目でもう二つが複眼になってるのシュッとしててスマートでエッチだよね…

98 22/05/31(火)15:56:33 No.933516616

>前回はイレギュラー起きましたよね? 前々回!

99 22/05/31(火)15:56:56 No.933516702

>fu1119714.jpg >ヴァリス持ってる時点でゲーム性能は期待できるな こんなかっこいいのにポンコツなの?

100 22/05/31(火)15:57:07 No.933516735

全ては過去!

101 22/05/31(火)15:57:09 No.933516744

>前回はイレギュラー起きましたよね? 全ては過去!

102 22/05/31(火)15:58:34 No.933517002

>fu1119714.jpg ファクトスフィアどうやって展開するんだこれ

103 22/05/31(火)15:58:48 No.933517053

第六世代が闇だから幾らでも捏造機体出せるな

104 22/05/31(火)15:59:27 No.933517171

サザーランドガワの無頼なんてあり得るのか…?

105 22/05/31(火)15:59:55 No.933517268

作中のほとんどの期間無頼で頑張ってるゼロもいるんですよ

106 22/05/31(火)15:59:55 No.933517269

>>前回はイレギュラー起きましたよね? >全ては過去! かこぉ…?

107 22/05/31(火)16:00:41 No.933517420

>サザーランドガワの無頼なんてあり得るのか…? 誰も無頼とサザーランド改造機が同じとは言ってなくね

108 22/05/31(火)16:00:42 No.933517428

昔は雑魚だと思ってたけど西洋甲冑めいてサザーランドかっこいいな?

109 22/05/31(火)16:00:46 No.933517441

ゼロ無頼の頭部は誰のセンスだ

110 22/05/31(火)16:00:52 No.933517456

>第六世代が闇だから幾らでも捏造機体出せるな 第6世代は機体はあるけど当てはまる機体が居ないってやつなので捏造機体出しても第6世代になれないのが…

111 22/05/31(火)16:01:08 No.933517501

>>fu1119714.jpg >ファクトスフィアどうやって展開するんだこれ ランスロットを見ろよ、胴体にあるから頭にはファクトスフィア付いてないだろ うん、胴体にも何もないなこいつ

112 22/05/31(火)16:01:22 No.933517542

主人公使えるようになったらTSするわ

113 22/05/31(火)16:01:25 No.933517557

>>サザーランドガワの無頼なんてあり得るのか…? >誰も無頼とサザーランド改造機が同じとは言ってなくね だよね 流れでそう考えてる人いるのかなって勘違いしちゃった

114 22/05/31(火)16:02:15 No.933517702

ツノ生えてるところが上にスライドしてカパって開くのかもだし…

115 22/05/31(火)16:02:21 No.933517729

デコが開くんじゃね?

116 22/05/31(火)16:02:56 No.933517824

ロスストが長く続いたらバンダイがやる気出してランスロットプラモを完全新規でリニューアルしてくれないかな

117 22/05/31(火)16:04:33 No.933518125

主人公TSしても名前がマーヤのままだったから めんどくさっと思ってすぐ戻しちゃった…

118 22/05/31(火)16:04:37 No.933518138

アルビオンだけどしてるじゃねーか!

119 22/05/31(火)16:05:01 No.933518228

>主人公TSしても名前がマーヤのままだったから >めんどくさっと思ってすぐ戻しちゃった… どうして入力しなおさないんですか どうして…

120 22/05/31(火)16:06:12 No.933518468

サザーランドは騎士っぽい姿への過渡期みたいでいいよね グロースターはまさしく騎士然としたスタイルだし それはそれとして河口湖事変なんだよな次

121 22/05/31(火)16:07:07 No.933518656

紅蓮以降の日本製機体にはファクトスフィア無いんだな 代わりによくわからん複合型センサーみたいなのがあるようだけど

122 22/05/31(火)16:07:23 No.933518705

>ロスストが長く続いたらバンダイがやる気出してCCプラモを完全新規で発売してくれないかな

123 22/05/31(火)16:08:00 No.933518802

>>ロスストが長く続いたらバンダイがやる気出してランスロットクラブプラモを完全新規で発売してくれないかな

124 22/05/31(火)16:08:42 No.933518942

グラスゴーサザーランドグロースターと重騎士系のシルエットになってって急にヴィンセント(ウォード含む)になるんだからわからんもんだな

125 22/05/31(火)16:08:49 No.933518974

>ロスストが長く続いたらバンダイがやる気出して雷光プラモを完全新規で発売してくれないかな

126 22/05/31(火)16:09:05 No.933519017

>>ロスストが長く続いたらバンダイがやる気出して超合金ナナリーを完全新規で発売してくれないかな

127 22/05/31(火)16:09:09 No.933519030

なんか雷光地味に人気あるな?

128 22/05/31(火)16:09:55 No.933519174

来光ってなんだ

129 22/05/31(火)16:10:10 No.933519221

ヴィンセントはランスロット系列では?

130 22/05/31(火)16:10:40 No.933519331

>ヴィンセントはランスロット系列では? すまんブリタニアの量産型ってくくりのつもりだった

131 22/05/31(火)16:10:40 No.933519334

そしてサザーランドⅡに帰って来る なにがⅡなのかは分からんが

132 22/05/31(火)16:10:46 No.933519351

>来光ってなんだ シンエヴァで出てきたポジトロン御輿の先駆け

133 22/05/31(火)16:11:11 No.933519444

雷光はやる気出してって言うか… バンダイ狂って…

134 22/05/31(火)16:11:43 No.933519545

ランスロットは特異点すぎてそりゃ以降があれに寄るのは分かる ガウェインはよくあんな量産型作ったな

135 22/05/31(火)16:11:57 No.933519590

吉田専用雷光実装!

136 22/05/31(火)16:12:47 No.933519739

>紅蓮以降の日本製機体にはファクトスフィア無いんだな >代わりによくわからん複合型センサーみたいなのがあるようだけど 日本製KMFはガンダムみたいにカメラアイと各部に取り付けた小型センサー系で情報収集するスタイルみたいね

137 22/05/31(火)16:13:13 No.933519850

>ランスロットは特異点すぎてそりゃ以降があれに寄るのは分かる >ガウェインはよくあんな量産型作ったな ハドロン砲だけ既存量産機に配るんじゃダメなの…?とはなるよね

138 22/05/31(火)16:13:38 No.933519935

>そしてサザーランドⅡに帰って来る >なにがⅡなのかは分からんが 各種近代化改修して性能上がってブレイズルミナス搭載された

139 22/05/31(火)16:14:03 No.933520023

>>そしてサザーランドに帰って来る >>なにがなのかは分からんが >各種近代化改修して性能上がってブレイズルミナス搭載された 真っ当すぎる…

140 22/05/31(火)16:14:23 No.933520082

サザーランド2は一応第7世代なんだよなあいつ…

141 22/05/31(火)16:14:30 No.933520104

機体が急に革新的になっても全てのパイロットがついていけるわけじゃねぇんだ

142 22/05/31(火)16:14:55 No.933520187

>ハドロン砲だけ既存量産機に配るんじゃダメなの…?とはなるよね 出力とか強度とかなんか…色々あるんだろう

143 22/05/31(火)16:16:32 No.933520494

ロロギアス抜きでも相当腕良くてすごいよね

144 22/05/31(火)16:16:41 No.933520527

オズとかだと携帯用ハドロン砲みたいなのは出て来るな 百式のメガバズーカランチャーみたいなやつ

145 22/05/31(火)16:16:41 No.933520528

>機体が急に革新的になっても全てのパイロットがついていけるわけじゃねぇんだ パイロットも弄ってあげなきゃダメだよね

146 22/05/31(火)16:18:30 No.933520894

ガウェインまた立体化してくれたら俺は良いよ…

147 22/05/31(火)16:18:56 No.933521002

>機体が急に革新的になっても全てのパイロットがついていけるわけじゃねぇんだ 実際量産化予定だったヴィンセントがスペック高すぎてたいていのパイロットが結局持て余すからウォードが生産されたしね…

148 22/05/31(火)16:19:17 No.933521067

>>機体が急に革新的になっても全てのパイロットがついていけるわけじゃねぇんだ >パイロットも弄ってあげなきゃダメだよね ロボアニメ特有の強化改造人間来るな…

149 22/05/31(火)16:20:46 No.933521387

実際ジェレミア改造するみたいな技術あるしなこの世界

150 22/05/31(火)16:20:47 No.933521393

オレンジ量産!?

151 22/05/31(火)16:21:07 No.933521452

BRSも割と胡散臭い

↑Top