22/05/31(火)13:21:00 水は甘え のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)13:21:00 No.933484711
水は甘え
1 22/05/31(火)13:22:02 No.933484924
だがジュースなら?
2 22/05/31(火)13:22:24 No.933485006
甘い
3 22/05/31(火)13:25:19 No.933485625
ガチで脱水症状のときって水が甘く感じるよな
4 22/05/31(火)13:25:39 No.933485702
これ系すげぇ見るようになったけどそんなに店員が水飲むだけでクレーム来るの?
5 22/05/31(火)13:25:47 ID:uBAxIAEs uBAxIAEs No.933485733
削除依頼によって隔離されました 糞スレコピペガイジ最後の聖戦スレ
6 22/05/31(火)13:26:04 No.933485797
水飲むなって言ってくる昭和のおっさん客がいるのか…
7 22/05/31(火)13:26:21 No.933485859
>これ系すげぇ見るようになったけどそんなに店員が水飲むだけでクレーム来るの? 消防や警察がコンビニにいるだけでいちゃもん付ける時代だぞ
8 22/05/31(火)13:26:54 No.933485988
仕事中に飲み物口にするとは何事だ!ってマジでクレームくるよ 書いててもくる電話率99.5%くらいで
9 22/05/31(火)13:29:28 No.933486535
仕事を拷問か何かだと勘違いしておられる…?
10 22/05/31(火)13:29:38 No.933486566
公僕は休むとか飲み食いするとは何事だ!って人はいるからね どこでそんな常識身につけたのか知りたい
11 22/05/31(火)13:29:47 No.933486602
終わってんな
12 22/05/31(火)13:32:32 No.933487154
人類の30%がガイジかガイジ予備軍だぞ
13 22/05/31(火)13:36:17 No.933487918
>人類の30%がガイジかガイジ予備軍だぞ 絶対嘘 もっといる
14 22/05/31(火)13:37:54 No.933488267
>消防や警察がコンビニにいるだけでいちゃもん付ける時代だぞ 時代というか昔からそういう変な人はいたよ…
15 22/05/31(火)13:38:42 No.933488444
暇人は働いてる人にクレーム入れて快楽を得るからな
16 22/05/31(火)13:42:25 No.933489252
匿名掲示板の荒らしと同じでクレームを入れると相手が対応に動くから暇人はそれで「人を動かす全能感」を得るんだ
17 22/05/31(火)13:50:22 No.933490968
そういやうちの地元でも消防車がサイレン鳴らしてコンビニで買い物してただけで 謝罪が地元ニュースになってたわ
18 22/05/31(火)13:53:33 No.933491605
>そういやうちの地元でも消防車がサイレン鳴らしてコンビニで買い物してただけで >謝罪が地元ニュースになってたわ いやそれはダメなやつだろ…
19 22/05/31(火)13:54:27 No.933491758
>そういやうちの地元でも消防車がサイレン鳴らしてコンビニで買い物してただけで >謝罪が地元ニュースになってたわ それはアカンのでは…?
20 22/05/31(火)13:55:18 No.933491914
めっちゃウンコしたかったのかもしれん
21 22/05/31(火)14:01:38 No.933493163
>そういやうちの地元でも消防車がサイレン鳴らしてコンビニで買い物してただけで >謝罪が地元ニュースになってたわ せめてサイレンは消そ?
22 22/05/31(火)14:02:38 No.933493350
夏の岐阜は水が側にないとヤバイだろ
23 22/05/31(火)14:15:52 No.933495834
>夏の岐阜は水が側にないとヤバイだろ この程度でへばっていては多治見では生きていけない
24 22/05/31(火)14:16:52 No.933496030
相手も人間なんだし飲み食いして休憩しなきゃもたないって何で理解出来ないんだろうな
25 22/05/31(火)14:19:50 No.933496624
>水飲むなって言ってくる昭和のおっさん客がいるのか… 悲しいことにケチ付けたい人間ってのはどこにでもいるんだ…
26 22/05/31(火)14:20:54 No.933496822
けち付ける人間は多くないけど頭おかしいやつに大義名分与えることをやっていいこともないかはとりあえずはる
27 22/05/31(火)14:21:11 No.933496875
注意というよりも魔除け
28 22/05/31(火)14:21:55 No.933497016
何でクレーマーにヘコヘコするんだろうね
29 22/05/31(火)14:22:56 No.933497221
>何でクレーマーにヘコヘコするんだろうね ヘコヘコじゃない 関わりになりたくないことを表明してるんだ
30 22/05/31(火)14:23:10 No.933497255
>公僕は休むとか飲み食いするとは何事だ!って人はいるからね >どこでそんな常識身につけたのか知りたい 戦前の兵隊気質 そういうのに教育された戦後生まれが今でも言ってる
31 22/05/31(火)14:24:39 No.933497543
>戦前の兵隊気質 >そういうのに教育された戦後生まれが今でも言ってる とまあこのぐらい極端なこというのが矛先ちょっと変わると公務員やバスの運転手に向かってあれこれ言い出す
32 22/05/31(火)14:25:39 No.933497759
よく一時停止で取り締まりしてる道路でパトカーがいきなりサイレンつけてそこ停止せずに通ってたな
33 22/05/31(火)14:26:27 No.933497923
昔の部活中に水飲むなってのが延長線上にあるんだろうか
34 22/05/31(火)14:28:28 No.933498331
企業はクレームをただ受け付けるのやめてほしいわ 内容吟味しないとバカになる
35 22/05/31(火)14:28:45 No.933498381
この文章がないとクレーマーが「運転手が水を飲むとは何事だ!」とキレ散らかしてくるからな なおこの一文があっても無敵級クレーマーには無効
36 22/05/31(火)14:32:33 No.933499120
>企業はクレームをただ受け付けるのやめてほしいわ >内容吟味しないとバカになる こうしてまた一つ対処しなきゃいけないクレームが増えた
37 22/05/31(火)14:36:30 No.933499881
アメリカだとポリスメンにはドーナツをタダであげてるらしいな
38 22/05/31(火)14:38:06 No.933500200
お茶なんか飲むな!水を飲め!とか言う奴もいるがどうやったらそんな思考になってしまうんだ…
39 22/05/31(火)14:38:08 No.933500216
>昔の部活中に水飲むなってのが延長線上にあるんだろうか 飲食はプライベートで他人に見せるものではないという価値観が強いんだと思う
40 22/05/31(火)14:38:16 No.933500240
>アメリカだとポリスメンにはドーナツをタダであげてるらしいな あげてないらしいぞ
41 22/05/31(火)14:40:11 No.933500600
>>アメリカだとポリスメンにはドーナツをタダであげてるらしいな >あげてないらしいぞ 焼きドーナツのがヘルシーだもんな
42 22/05/31(火)14:42:20 No.933501038
郵便局員が真夏の炎天下の配達中に立ち止まって水飲んだだけでさぼってるってクレーム来る
43 22/05/31(火)14:42:24 No.933501049
救急隊員がコンビニで買い物してサボってたんですけお!!!!!!ってのに ついさっきまで搬送とか立て込んでて疲れてたし必要な補給だからご理解くださいってコメント出さなきゃいけないんだ
44 22/05/31(火)14:43:40 No.933501303
>>アメリカだとポリスメンにはドーナツをタダであげてるらしいな >あげてないらしいぞ ググったら都市伝説レベルの話らしいね
45 22/05/31(火)14:47:52 No.933502200
消防団員が活動服でコンビニ寄っただけでも消防署にクレーム入れる奴はいるからな ほぼ無関係なのに
46 22/05/31(火)14:51:56 No.933503020
>これ系すげぇ見るようになったけどそんなに店員が水飲むだけでクレーム来るの? くる 警備員とかめちゃくちゃ言われる 一度だけキレてじゃあお客様あなたの情報を開示してください熱中症で倒れたらあなたのせいだって請求するからって八つ当たりした事がある まあそれ言ったら電話切られたけど
47 22/05/31(火)14:54:48 No.933503561
色付きの飲み物飲んでるとクレームがくるから透明のコーヒーとかが流行ったなんて話聞いた時は呆れた
48 22/05/31(火)14:57:29 No.933504052
昔の部活動とかは水分補給なんて甘えだって大真面目に言ってたって聞いたことがある 世代じゃないから知らんけど
49 22/05/31(火)15:01:07 No.933504784
>まあそれ言ったら電話切られたけど ルーパチ野郎がよ…
50 22/05/31(火)15:01:19 No.933504816
>一度だけキレてじゃあお客様あなたの情報を開示してください熱中症で倒れたらあなたのせいだって請求するからって八つ当たりした事がある 他の所もこのくらい強く言い返してもいいと思う
51 22/05/31(火)15:03:46 No.933505286
>お茶なんか飲むな!水を飲め!とか言う奴もいるがどうやったらそんな思考になってしまうんだ… 水にはカフェインがないからな 水を飲め
52 22/05/31(火)15:04:25 No.933505420
クレームに対して相手の名前や年齢などの情報を聞くのはある程度有効だとはきいたことがあるな もちろんどういう人からのクレームか参考にする為だが
53 22/05/31(火)15:05:06 No.933505563
公共の仕事請け負う道路作業員だけど10時15時の必ず休まないといけない休憩時間に対しても 税金泥棒とか休むなってクレームいれる人はいる 大抵区役所に書類届けに行ったり担当者に会いに行くと朝からどなり散らしてる
54 22/05/31(火)15:05:13 No.933505587
>お茶なんか飲むな!水を飲め!とか言う奴もいるがどうやったらそんな思考になってしまうんだ… それはカフェインに利尿作用があるから水分補給としてお茶を飲むのはあんまり良くないっていう別の話では…?
55 22/05/31(火)15:06:50 No.933505940
>色付きの飲み物飲んでるとクレームがくるから透明のコーヒーとかが流行ったなんて話聞いた時は呆れた あれ会議向け商品じゃねえの?
56 22/05/31(火)15:07:01 No.933505969
>お茶なんか飲むな!水を飲め!とか言う奴もいるがどうやったらそんな思考になってしまうんだ… 同じお茶なら緑茶じゃなく麦茶を飲め
57 22/05/31(火)15:07:05 No.933505982
緑茶とかは利尿作用あるから水分補給するなら麦茶にしろ
58 22/05/31(火)15:07:22 No.933506044
水分補給にカフェインやアルコールはね… 麦茶飲もう麦茶
59 22/05/31(火)15:07:44 No.933506118
>よく一時停止で取り締まりしてる道路でパトカーがいきなりサイレンつけてそこ停止せずに通ってたな そらサイレン鳴らしてたのなら非常時だから別に問題は…
60 22/05/31(火)15:08:39 No.933506298
水分補給以前に別にポテチ食いながらコーラ飲んでても気にしないけどな
61 22/05/31(火)15:08:41 No.933506302
あっちの水は甘え
62 22/05/31(火)15:09:15 No.933506428
利尿作用がって言うけど 炎天下で作業とかしないならなんでもいい 酒だけはやめておけ
63 22/05/31(火)15:09:40 No.933506543
ノンアルビールならヨシ!
64 22/05/31(火)15:10:07 No.933506638
水とかけしからん! ちゃんと塩分も取れ!
65 22/05/31(火)15:11:17 No.933506909
制服がある企業は似たり寄ったりのクレームはだいたい来るよ
66 22/05/31(火)15:11:33 No.933506971
>水分補給以前に別にポテチ食いながらコーラ飲んでても気にしないけどな コーラはいいけどポテチはアウトだろ!
67 22/05/31(火)15:11:57 No.933507066
>他の所もこのくらい強く言い返してもいいと思う マジでもうクレーマーにはうるせえバカ死ねって扱いにしないとダメだと思う まっとうな意見はちゃんと聞かなきゃいかんが
68 22/05/31(火)15:14:02 No.933507520
何回か書いてたかもしれんが俺の住んでるとこの区役所に20年以上粘着してる夫婦がいて 職員の帰宅時に後ろ着いていったり車で着いていったり公共交通機関にも着いていったりして 住所控えて帰りにどこそこで買い物した帰宅後時間も仕事のはずだあんたらの給料は誰が出してると思ってるんだ って手書きの大量のノート持ち込んでクレーム入れてるの居るって知って恐怖しか感じない
69 22/05/31(火)15:14:12 No.933507547
>コーラはいいけどポテチはアウトだろ! 猛暑日だったら塩分補給にもなるし・・・
70 22/05/31(火)15:14:21 No.933507584
私物であろうスマホを弄ってる受付は増えたな
71 22/05/31(火)15:14:25 No.933507599
仕事中にお菓子やジュースは駄目って思う人たちは結構沢山いるぞ もう無くなったけどアサヒ飲料がクリアラテなんて出したのはそんな理由も含まれてたりする
72 22/05/31(火)15:14:55 No.933507712
>って手書きの大量のノート持ち込んでクレーム入れてるの居るって知って恐怖しか感じない ストーカーで法的に処分していいやつじゃん
73 22/05/31(火)15:15:11 No.933507765
>何回か書いてたかもしれんが俺の住んでるとこの区役所に20年以上粘着してる夫婦がいて >職員の帰宅時に後ろ着いていったり車で着いていったり公共交通機関にも着いていったりして >住所控えて帰りにどこそこで買い物した帰宅後時間も仕事のはずだあんたらの給料は誰が出してると思ってるんだ >って手書きの大量のノート持ち込んでクレーム入れてるの居るって知って恐怖しか感じない ただの統失では
74 22/05/31(火)15:15:19 No.933507797
>この程度でへばっていては多治見では生きていけない 多治見と岐阜市両方住んだことあるけど岐阜市のが遥かにヤバいぞ
75 22/05/31(火)15:15:44 No.933507885
役所に粘着するのって暴力奮わない限り殆んど対処されないんだよな
76 22/05/31(火)15:15:50 No.933507909
>仕事中にお菓子やジュースは駄目って思う人たちは結構沢山いるぞ >もう無くなったけどアサヒ飲料がクリアラテなんて出したのはそんな理由も含まれてたりする やはりこれからはタブクリアの時代が来る…!
77 22/05/31(火)15:16:19 No.933508021
払った税金をいつまでも自分の金だと思ってるのもおかしい
78 22/05/31(火)15:16:26 No.933508056
この手の張り紙が切実に必要になった現代とても悲しい
79 22/05/31(火)15:16:40 No.933508103
役所職員が昼に近くの店で飯食ってるの見て発狂して弁護士に訴える!してたキチガイは俺の住んでる市にもいた
80 22/05/31(火)15:17:09 No.933508204
>この手の張り紙が切実に必要になった現代とても悲しい うるせえ馬鹿って言い返さないとダメだってほんと… そんなののさばらせたらろくな世の中にならん
81 22/05/31(火)15:17:22 No.933508254
公務員は税金払ってないって言う人もいるからな…
82 22/05/31(火)15:17:23 No.933508269
>役所職員が昼に近くの店で飯食ってるの見て発狂して弁護士に訴える!してたキチガイは俺の住んでる市にもいた 弁護士かわうそ…
83 22/05/31(火)15:17:33 No.933508306
でかいトラックと特殊車両は本当に停車中に水飲んでもコンビニに止めても電話かかってくるからな
84 22/05/31(火)15:18:01 No.933508413
どうせ暇なキチガイジジババだろ ほんと死ねばいいのに
85 22/05/31(火)15:18:16 No.933508477
1秒の気の緩みも許されない…
86 22/05/31(火)15:18:36 No.933508542
仕事上がって帰りに買い物するのも駄目なの?
87 22/05/31(火)15:18:49 No.933508584
>帰りにどこそこで買い物した帰宅後時間も仕事のはずだ あの…買い物もダメなら何を食べて生きていけばいいんですか
88 22/05/31(火)15:18:54 No.933508605
こんなクレームつける人間が世の中に1人2人とかのごく少数じゃないことが悲しくなる
89 22/05/31(火)15:19:04 No.933508650
対処めんどくさいから皆従えが常態化
90 22/05/31(火)15:19:28 No.933508746
>これ系すげぇ見るようになったけどそんなに店員が水飲むだけでクレーム来るの? 本当に来たケースがあったから予防で貼ってんじゃないか
91 22/05/31(火)15:19:33 No.933508775
職員つけ回すってあなたは普段仕事何してるんですか?って返したい
92 22/05/31(火)15:19:51 No.933508846
水以外を飲むと更にキレられる なんなんだ…
93 22/05/31(火)15:20:10 No.933508941
人権という概念はこういう奴の人権も守られてしまうのが痛し痒しよな
94 22/05/31(火)15:20:24 No.933509003
>対処めんどくさいから皆従えが常態化 やはり役所の職員もライフルを所持してればいいのでは
95 22/05/31(火)15:20:31 No.933509040
>こんなクレームつける人間が世の中に1人2人とかのごく少数じゃないことが悲しくなる どういうメカニズムで発生するんだろうな それはそれとしてクレーマーだけどっかに隔離して蟲毒みたいにしてくれないかな
96 22/05/31(火)15:20:47 No.933509085
必要じゃないなら普通の人からしたら何言ってんの好きにしなよって思われかねない張り紙わざわざしないんだ
97 22/05/31(火)15:20:49 No.933509094
良くわからない正義を振りかざす正義マンは接客してると沢山出会うぞ! 消えてくんねえかな…って思いながらニコニコ接客するのに慣れ申した
98 22/05/31(火)15:20:51 No.933509098
>人権という概念はこういう奴の人権も守られてしまうのが痛し痒しよな 真っ当に働いてる人の人権を侵害しておいてなあ…
99 22/05/31(火)15:20:56 No.933509120
>役所に粘着するのって暴力奮わない限り殆んど対処されないんだよな 役所側も揉めたくないからな…完全にサンドバッグ
100 22/05/31(火)15:21:00 No.933509136
休憩時間に仕事することもあるんだから業務がひどく止まらん限りは休息時間外に休息してても問題ないと思うが そう思わない人は多い
101 22/05/31(火)15:21:12 No.933509174
>職員つけ回すってあなたは普段仕事何してるんですか?って返したい 市民団体の活動家とかだったりして…
102 22/05/31(火)15:21:27 No.933509224
公務執行妨害のラインもうちょい厳しくしていいと思う
103 22/05/31(火)15:21:39 No.933509268
>仕事上がって帰りに買い物するのも駄目なの? んなわけねぇだろ…
104 22/05/31(火)15:21:45 No.933509284
税金コーヒーって調べたらこういう人を描写した一連の創作が読めるよ
105 22/05/31(火)15:21:48 No.933509297
このスレッドでは読みやすさ対策として句読点を使用いたしますので、ご理解のほどお願いいたします。
106 22/05/31(火)15:21:56 No.933509331
前にこの話題で近所の役所の人たちが行って繁盛してた食堂が こういうクレーム来た結果行けなくなって潰れたとか聞いて悲しい
107 22/05/31(火)15:22:25 No.933509420
クレーマーがお金落としてくれるかも分からないしむしろお金落としてくれる人が来なくなるかもしれないからクレーマーは来ないで欲しい
108 22/05/31(火)15:22:36 No.933509444
糞クレームを無視って選択肢は無いんです?
109 22/05/31(火)15:22:46 No.933509479
クレーマーの合言葉だよね「税金払ってるんだぞ!」 うち…ただの釣具屋です…
110 22/05/31(火)15:22:59 No.933509523
>やはり役所の職員もライフルを所持してればいいのでは ライフルは流石にないけど防犯用の武具をこれみよがしに受付に置いてある所はある
111 22/05/31(火)15:23:07 No.933509541
>>この手の張り紙が切実に必要になった現代とても悲しい >うるせえ馬鹿って言い返さないとダメだってほんと… >そんなののさばらせたらろくな世の中にならん 予防で張り紙したら今度は戦え!ってクレーム来るんだから難しいね!
112 22/05/31(火)15:23:09 No.933509552
水分補給だけじゃなくて塩飴とかも舐めとけ!
113 22/05/31(火)15:23:29 No.933509627
医者も同じように言われるらしいな
114 22/05/31(火)15:23:42 No.933509677
消費税払う以外に国民の義務果たしてなさそうなやつが大体言ってくる
115 22/05/31(火)15:23:43 No.933509678
>糞クレームを無視って選択肢は無いんです? 無視するとそれはそれでどんどん過激になるので…掲示板の荒らしと一緒だよ
116 22/05/31(火)15:24:01 No.933509720
ヒの公式アカウントとか表立って殴り合いしない存在は殴っていいと思ってる奴いる
117 22/05/31(火)15:24:12 No.933509764
じゃあやっぱ無視じゃなくてやり返すしかないか
118 22/05/31(火)15:24:15 No.933509777
>良くわからない正義を振りかざす正義マンは接客してると沢山出会うぞ! >消えてくんねえかな…って思いながらニコニコ接客するのに慣れ申した なんかもうクソ人間がどこまでふざけやがって!って思わせてくれるか楽しむようになる
119 22/05/31(火)15:24:17 No.933509783
砂糖!油!塩!水分! が熱中症なりかけは覿面に効くから唐揚げ食わせてオレンジジュースとか飲ませてた いやクレームとは一切関係ないけど
120 22/05/31(火)15:25:17 No.933509967
甥っ子の運動会行ったら今時は 熱中症対策でスポーツドリンクとか塩分補給用の飴も持ち込み許されてると聞いて ちゃんとした時代になったなあと思った 大人もちゃんとしよう
121 22/05/31(火)15:25:20 No.933509975
許せなかった…仕事中に水を飲むなんて…!
122 22/05/31(火)15:25:38 No.933510027
公務員の仕事してる時間って普通の人からしたら自分も働いてるか貴重な休みを謳歌してるかで 公務員に粘着してる暇なんかあろうはずもないんだよね
123 22/05/31(火)15:25:40 No.933510031
元NHKアナが休日にパチンコ行ったらクレーム来たって言ってたな
124 22/05/31(火)15:25:46 No.933510061
もちろん休憩中もクレームが来るぞ
125 22/05/31(火)15:26:24 No.933510205
>甥っ子の運動会行ったら今時は >熱中症対策でスポーツドリンクとか塩分補給用の飴も持ち込み許されてると聞いて >ちゃんとした時代になったなあと思った >大人もちゃんとしよう それで教師が水分補給してたらクレーム入りそう
126 22/05/31(火)15:26:53 No.933510289
公務員は公共の奴隷だと思ってる人居るよね
127 22/05/31(火)15:26:55 No.933510298
一回戦争してクソ虫みたいな人間は篩にかけましょう
128 22/05/31(火)15:27:08 No.933510349
水に関してはまず熱中症に対する知識が更新されてない所からはじまるからな そしてトラックの運転手も車に乗るのが業務の公務員も結構な肉体労働はするという
129 22/05/31(火)15:27:29 No.933510411
>クレーマーの合言葉だよね「税金払ってるんだぞ!」 >うち…ただの家具屋です…
130 22/05/31(火)15:27:49 No.933510481
fu1119642.jpg
131 22/05/31(火)15:27:49 No.933510483
警備員の話だと今はいいから水飲めと言われるぐらいにはなってるな 変な所で敏感なのは変わらないけど
132 22/05/31(火)15:29:01 No.933510743
熱中症とか甘え 死は気合と根性で耐えるべき
133 22/05/31(火)15:29:03 No.933510756
>fu1119642.jpg 控除も糞もお前は非課税だろってレスいっぱいついたりしたのかな…
134 22/05/31(火)15:29:24 No.933510832
飲み物のクレームに対して水分補給の何が悪いんです?と対応する所も増えたとニュースになった事もあったな
135 22/05/31(火)15:29:28 No.933510855
ゆうちょ相手に公務員相手のノリでクレーム入れまくったら警察呼ばれたとかあったな
136 22/05/31(火)15:30:03 No.933510974
ちゃんと水分補給しないで倒れて後遺症残った方が会社としては保証なり社会で評判の損失の方がでかいし
137 22/05/31(火)15:30:12 No.933510994
>警備員の話だと今はいいから水飲めと言われるぐらいにはなってるな >変な所で敏感なのは変わらないけど 普段椅子に座っててダンプ出入りの時だけ誘導してくださいって警備員に 夏に日陰ないから椅子の所にパラソル用意して待機して貰ってたらクレームきたようちの現場 警備員を甘やかせるなとかドカタ仕事なんだから甘えるなみたいなの
138 22/05/31(火)15:30:52 No.933511123
>普段椅子に座っててダンプ出入りの時だけ誘導してくださいって警備員に >夏に日陰ないから椅子の所にパラソル用意して待機して貰ってたらクレームきたようちの現場 >警備員を甘やかせるなとかドカタ仕事なんだから甘えるなみたいなの んでどうしたの キチガイに屈したの
139 22/05/31(火)15:31:02 No.933511152
>飲み物のクレームに対して水分補給の何が悪いんです?と対応する所も増えたとニュースになった事もあったな そんな当たり前のことがニュースにならない時代はよ来い
140 22/05/31(火)15:31:06 No.933511164
スーパーでレジの店員たちが会話してて仕事をしてなかったみたいなクレームあって必要な時に必要な仕事してればいいだろ…ってなったけど違うの?
141 22/05/31(火)15:31:54 No.933511330
窓口職員や制服着て仕事する人を下に見るカースト意識ってどうやって育まれたんだろう… 大学の先生とか調べてないかな
142 22/05/31(火)15:32:20 No.933511432
>んでどうしたの >キチガイに屈したの 無視した 二回位電話来たけど安全対策ですのでーってしか言わずに返してたら 担当の法律家に相談するから覚悟しろ みたいな事言われて切られてそっから何もなく終わった
143 22/05/31(火)15:32:35 No.933511497
>窓口職員や制服着て仕事する人を下に見るカースト意識ってどうやって育まれたんだろう… >大学の先生とか調べてないかな カースト意識って言うか敵なんじゃないかな…
144 22/05/31(火)15:32:42 No.933511515
>飲み物のクレームに対して水分補給の何が悪いんです?と対応する所も増えたとニュースになった事もあったな 民営化していいことも少しはあったんだな…
145 22/05/31(火)15:32:43 No.933511519
>大学の先生とか調べてないかな そんな金にもならん事しないよ
146 22/05/31(火)15:32:48 No.933511532
>んでどうしたの >キチガイに屈したの 当たり前じゃん警備員のためなんかに心労抱えたくない
147 22/05/31(火)15:32:56 No.933511564
>無視した >二回位電話来たけど安全対策ですのでーってしか言わずに返してたら >担当の法律家に相談するから覚悟しろ >みたいな事言われて切られてそっから何もなく終わった よかったよかった やっぱ相手しちゃダメねキチガイは
148 22/05/31(火)15:33:07 No.933511605
関係ないけど真夏にだだっ広いアスファルト駐車場のど真ん中でフル装備で待機してた白バイの人 これ死んじゃわない…?って見ててすごく心配になった
149 22/05/31(火)15:33:13 No.933511625
>>んでどうしたの >>キチガイに屈したの >当たり前じゃん警備員のためなんかに心労抱えたくない 誰だよお前
150 22/05/31(火)15:33:22 No.933511666
>当たり前じゃん警備員のためなんかに心労抱えたくない キチガイが来た
151 22/05/31(火)15:33:25 No.933511675
>無視した >当たり前じゃん警備員のためなんかに心労抱えたくない 心が二つある~
152 22/05/31(火)15:33:28 No.933511686
>当たり前じゃん警備員のためなんかに心労抱えたくない 何で他人の質問に勝手に答えちゃったの?
153 22/05/31(火)15:33:35 No.933511706
>二回位電話来たけど安全対策ですのでーってしか言わずに返してたら えらい! >担当の法律家に相談するから覚悟しろ なんの法律に抵触してるんだよ…
154 22/05/31(火)15:33:41 No.933511726
>誰だよお前 お前が誰だよ…怖いよ…
155 22/05/31(火)15:33:44 No.933511740
もっと寛容で優しい社会になって欲しいよ
156 22/05/31(火)15:33:49 No.933511758
今だと「マスク外してた!」ってクレームも来そうで大変だな
157 22/05/31(火)15:33:52 No.933511775
そういうキチガイがクレーム入れるんだな よくわかった
158 22/05/31(火)15:33:57 No.933511790
>>当たり前じゃん警備員のためなんかに心労抱えたくない >何で他人の質問に勝手に答えちゃったの? 面白いかと思って…
159 22/05/31(火)15:34:06 No.933511813
>なんの法律に抵触してるんだよ… 警備員休ませ罪で死刑
160 22/05/31(火)15:34:15 No.933511841
担当の法律家!
161 22/05/31(火)15:34:42 No.933511924
クレーマーに疲れきるとしてもらわないと困るような正当なクレームでもまたクソクレーマーかよって感じのおざなりな対応になりがち
162 22/05/31(火)15:35:15 No.933512060
>クレーマーに疲れきるとしてもらわないと困るような正当なクレームでもまたクソクレーマーかよって感じのおざなりな対応になりがち 悪循環!
163 22/05/31(火)15:35:47 No.933512181
>fu1119642.jpg お前の数十年520円…ってコト!?
164 22/05/31(火)15:36:29 No.933512341
なんか最近特定の個人に向けたレスなのに勝手に馬鹿みたいなレス代わりに返してくれる妖精よく見るな
165 22/05/31(火)15:36:38 No.933512372
>面白いかと思って… 怖いよ!本気で言ってるならかなりズレてるよ
166 22/05/31(火)15:37:16 No.933512511
こういう弱腰な態度取ってるからダメなんだよな ちょっとクレーム入れてくるわ
167 22/05/31(火)15:37:17 No.933512516
誰もが苦労してないと気が済まない人はいるからな
168 22/05/31(火)15:37:29 No.933512567
クレームの訴えるぞ!と消費者センターに訴える!!は結構最後にお客様から頂ける機会が多いのです というか消費者センターからも良くご連絡をいただき遠周しにキチガイ多くて大変ですね的な話をしております
169 22/05/31(火)15:37:37 No.933512600
変なクレーム入れて人に迷惑かけて構ってほしい人多いからねぇ
170 22/05/31(火)15:37:50 No.933512656
この手のキチガイ有罪に出来るいい感じの仕組み作れないん?
171 22/05/31(火)15:38:03 No.933512709
もう警察と裁判所にかまってもらうようにしなきゃダメだね
172 22/05/31(火)15:38:08 No.933512740
>面白いかと思って… お前のユーモアのセンスは他人には受け入れられないから二度と面白いと思うことをするな
173 22/05/31(火)15:38:10 No.933512745
>この手のキチガイ有罪に出来るいい感じの仕組み作れないん? 絶対悪用されるから
174 22/05/31(火)15:38:13 No.933512759
暑くて水ばかり飲みまくってたら水中毒になったよ 麦茶にしよう!
175 22/05/31(火)15:38:28 No.933512813
>この手のキチガイ有罪に出来るいい感じの仕組み作れないん? 今でもメチャクチャしつこいレベルなら出来るけどねえ…
176 22/05/31(火)15:38:33 No.933512840
>なんか最近特定の個人に向けたレスなのに勝手に馬鹿みたいなレス代わりに返してくれる妖精よく見るな 面白いからどんどん増えてほしいよね
177 22/05/31(火)15:38:41 No.933512873
公務員もキチガイクレーマー来たらガンガン通報してくれていいんだぞ
178 22/05/31(火)15:38:48 No.933512899
>というか消費者センターからも良くご連絡をいただき遠周しにキチガイ多くて大変ですね的な話をしております ダメだった クレーマーあるある談義楽しそう
179 22/05/31(火)15:38:50 No.933512906
>面白いからどんどん増えてほしいよね 死んでよお~
180 22/05/31(火)15:39:10 No.933512971
>>なんか最近特定の個人に向けたレスなのに勝手に馬鹿みたいなレス代わりに返してくれる妖精よく見るな >面白いからどんどん増えてほしいよね 妖精きたな…
181 22/05/31(火)15:39:20 No.933513026
>面白いからどんどん増えてほしいよね こうでもしないと他人に構ってもらえないの?
182 22/05/31(火)15:39:33 No.933513070
デメリットがないからそうなるわけで法の裁きの抑止力があればちょっとは違うだろうけどねえ
183 22/05/31(火)15:39:41 No.933513108
>払った税金をいつまでも自分の金だと思ってるのもおかしい それに他の人も払ってるんだし全体の何分の一だよって話でもある
184 22/05/31(火)15:39:51 No.933513151
ポテチはめっちゃ虫歯になりそう
185 22/05/31(火)15:40:10 No.933513250
とりあえず匿名のクレームは完全に無視していいとでも法律で定めようぜ
186 22/05/31(火)15:41:13 No.933513486
コロナの後遺症にIQの低下ってあるみたいだけど 感染規模考えたら全世界の結構な数が馬鹿になってるよね
187 22/05/31(火)15:41:21 No.933513522
>とりあえず匿名のクレームは完全に無視していいとでも法律で定めようぜ クレームはもとから対応してもいいし対応しなくてもいいやつじゃない? クレームっていうかちゃんとした指摘もあるにはあるし
188 22/05/31(火)15:42:47 No.933513820
クレームなんて呼んであげると何かいい風に聞こえるので弊社ではいちゃもんと呼んでいます
189 22/05/31(火)15:43:18 No.933513936
>とりあえず匿名のクレームは完全に無視していいとでも法律で定めようぜ ディストピア社会みたいだけどID制にするべきだと思うんだよね ここもそう
190 22/05/31(火)15:43:59 No.933514081
>コロナの後遺症にIQの低下ってあるみたいだけど コレが本当なら俺は既にIQゼロだよ
191 22/05/31(火)15:45:08 No.933514326
ギフゥ