虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)12:55:30 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)12:55:30 No.933478430

これが御大将のやることか

1 22/05/31(火)12:57:23 No.933479004

(援護防御)

2 22/05/31(火)12:59:01 No.933479447

こいつが複数埋まってるマウンテンサイクルどうなってんだよ

3 22/05/31(火)13:04:11 No.933480751

自軍にも1機くれよ…

4 22/05/31(火)13:06:12 No.933481220

>これが御大将のやることか 御大将だから出来んだろぉ!

5 22/05/31(火)13:06:59 No.933481404

これに加えてターン制限まで付けてくる

6 22/05/31(火)13:08:25 No.933481726

長距離砲ユニットでの陣形なんて戦争SLGだと珍しくもないのにSRWではなかったなそういや…ってなった

7 22/05/31(火)13:08:29 No.933481747

>自軍にも1機くれよ… もっと色々変なMSが入手出来たら楽しかったかもね ズサとか援護に役立ちそうじゃん

8 22/05/31(火)13:10:18 No.933482149

30でこういうの期待してたんだけど全く無くて残念だった

9 22/05/31(火)13:12:42 No.933482735

感覚的にラストで一場辛かった

10 22/05/31(火)13:18:23 No.933484096

ボスの周りに護衛つけるのは普通のことだし御大将は許すよ でも自分でつけといて倒しすぎるとゲームオーバーにしてくるIMPACTのシャアは許さないよ

11 22/05/31(火)13:19:07 No.933484263

外伝で一番難しかったところやめろ

12 22/05/31(火)13:20:27 No.933484586

援護防御で硬すぎる

13 22/05/31(火)13:21:07 No.933484737

ブライガーがボス削り頑張ってたのは覚えてる

14 22/05/31(火)13:40:17 No.933488797

月は出ているか…?

15 22/05/31(火)13:47:12 No.933490299

その前にゴーストの群れを置いておく

16 22/05/31(火)13:51:42 No.933491264

外伝のサテライトって難易度低くないとさっぱり撃てなかった記憶しかないけど このマップは撃てたっけ

17 22/05/31(火)13:54:33 No.933491779

お前にも聞こえるであろう?ギロチンの鈴の音がなァ!!

18 22/05/31(火)13:57:38 No.933492354

>外伝のサテライトって難易度低くないとさっぱり撃てなかった記憶しかないけど >このマップは撃てたっけ ここも難だと確か昼にされる

19 22/05/31(火)13:57:40 No.933492364

超電磁ロボ分離で援護剥がしてマジンガーとゲッターの援護をぶつける!

20 22/05/31(火)13:59:51 No.933492799

>外伝のサテライトって難易度低くないとさっぱり撃てなかった記憶しかないけど >このマップは撃てたっけ チャージシステムのせいで元からあんまり強くないのに昼だと問答無用で使えなくなる上に難ルートだと昼マップ化するの結構あるよね

21 22/05/31(火)14:02:03 No.933493242

ターンXも射程クソ長いのに護衛すらも射程クソ長いっていうね…

22 22/05/31(火)14:02:33 No.933493334

これが御大将のインペリアルクロスだ

23 22/05/31(火)14:02:58 No.933493419

そんだけ制限するならもっと威力上げてくれってなるサテライトキャノン

24 22/05/31(火)14:04:23 No.933493714

これと御大将とのDVEの掛け合いもあって濃厚なステージ

25 22/05/31(火)14:04:32 No.933493749

コンボがあれば一列貫通できるのに…

26 22/05/31(火)14:04:44 No.933493792

子供の頃だからクリア出来なくて兄貴にクリアしてもらったなぁ何でターン制限までつけるですか?

27 22/05/31(火)14:05:04 No.933493868

小学生の時分ではMAP兵器の重要性が解って無くてここで積んだ思い出

28 22/05/31(火)14:06:51 No.933494234

援護フォーメーション切る為の事前囲いとかそういややったわ…

29 22/05/31(火)14:07:37 No.933494364

HP回復(大)

30 22/05/31(火)14:07:48 No.933494400

まだ直撃無かった時代

31 22/05/31(火)14:09:23 No.933494702

α外伝の御大将はジャミルとのDVEもあるし扱いが凄い

32 22/05/31(火)14:09:40 No.933494757

よく使うMAP兵器にビームが多い中でこいつらはIフィールド持ちなのがいやらしい

33 22/05/31(火)14:10:07 No.933494834

>小学生の時分ではMAP兵器の重要性が解って無くてここで積んだ思い出 Gジェネから入ってたからMAPWは経験値は入らないし味方にも危害を加える害悪という印象しか無かった

34 22/05/31(火)14:10:28 No.933494899

この時点でGP02A手に入ったっけ…

35 22/05/31(火)14:11:00 No.933495003

このあとのベルゲルミル達も同じフォーメーション組むけどターン制限ないから難易度がダンチすぎて酷い...

36 22/05/31(火)14:17:13 No.933496087

>この時点でGP02A手に入ったっけ… 時期は忘れたけど難ルートの時点で入手ほぼ無理だったような

37 22/05/31(火)14:19:33 No.933496567

そういえば外伝はボスが援護陣形取ってたりして気合い入ってたな ついでに精神コマンドも使ってきたような気がする

38 22/05/31(火)14:20:41 No.933496788

>Gジェネから入ってたからMAPWは経験値は入らないし味方にも危害を加える害悪という印象しか無かった Gジェネ先にやってた友達がなんでマップ兵器で経験値入るんだよってキレてたなぁ…

39 22/05/31(火)14:23:06 No.933497244

>長距離砲ユニットでの陣形なんて戦争SLGだと珍しくもないのにSRWではなかったなそういや…ってなった 四次はこういうのの射程ギリギリに布陣してコッチキテクダサーイするゲームだった気がする

40 22/05/31(火)14:25:21 No.933497704

チャンスステップあって援護のないGジェネでマップ兵器撃つ意味あるのなんて核バズぐらいだから…

41 22/05/31(火)14:33:40 No.933499351

Gジェネはアホみたいに敵が出てくるア・バオア・クーみたいな面だとつかうし 固定ダメだからいい感じに削りたいときに使えた

42 22/05/31(火)14:33:54 No.933499397

ザン ザン X ザン   ザン

43 22/05/31(火)14:37:49 No.933500138

α外伝の思い出はこいつらの陣形と後半になっても機体がパワーアップしないフロスト兄弟が記憶に残ってる

44 22/05/31(火)14:41:24 No.933500853

>ついでに精神コマンドも使ってきたような気がする 基本的に終盤のボス格は75・50・25%とかで鉄壁だの熱血だの根性使ってきたな…

45 22/05/31(火)14:42:43 No.933501115

>機体がパワーアップしないフロスト兄弟 バグのせいでNT関係の回避補正が倍になってるからこれあったらやばかった

46 22/05/31(火)14:42:55 No.933501160

>α外伝の思い出はこいつらの陣形と後半になっても機体がパワーアップしないフロスト兄弟が記憶に残ってる 何度もすぐに逃げるウザイ奴がフロスト兄弟って記憶だ

47 22/05/31(火)14:43:32 No.933501283

恐竜帝国との決戦がこれいつ終わるんだよってくらい長かった記憶がある

48 22/05/31(火)14:44:03 No.933501391

やめなよ気軽に根性

49 22/05/31(火)14:44:59 No.933501608

これでド根性ならまだしも鉄壁とか使われると最悪

50 <a href="mailto:ネオグランゾン">22/05/31(火)14:46:31</a> [ネオグランゾン] No.933501939

フフフ…ザンネックなどで満足して良いのですか?ギンガナム(周囲をメカギルギルガンで囲みながら)

51 22/05/31(火)14:47:13 No.933502073

>これでド根性ならまだしも鉄壁とか使われると最悪 両方してくるせいでハードの最後のネオグラがクソ時間かかって凄い疲れたなぁ...

↑Top