虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)12:26:55 朝に上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)12:26:55 No.933469400

朝に上司から逆パワハラで訴えるぞ4ヶ月記録あるからなと言われたからスレ立てた僕だぞ僕 じゃあ僕も無視されたり回覧回されなかったりした3年分の記録と社内カウンセリングの記録を僕は提出しますねとお返事したぞ僕 俺にも家族がいるからと言われたので僕にもいますとお返事したぞ僕 こんな事やめようと言われたので始めたのはあなたですとお返事したぞ僕

1 22/05/31(火)12:27:25 No.933469571

弱ハラやめろや

2 22/05/31(火)12:28:49 No.933470060

冗長なパートは飛ばしていいぞ僕 オチだけ教えて

3 22/05/31(火)12:29:08 No.933470175

スカッといもげ

4 22/05/31(火)12:30:02 No.933470474

ロジハラだぞ僕 頭の弱者だろ

5 22/05/31(火)12:31:07 No.933470813

>オチだけ教えて 上司が偉い人に連れて行かれて帰ってこないぞ僕

6 22/05/31(火)12:32:21 No.933471221

お前が始めた物語だろを現実で実行してるやつ初めて見た

7 22/05/31(火)12:35:31 No.933472290

>お前が始めた物語だろを現実で実行してるやつ初めて見た こんなの誰も得しないからやめようやめよう水に流してさぁって汗垂らしてヘラヘラ言われてもなぁってなったぞ僕

8 22/05/31(火)12:36:24 No.933472548

やはり記録…記録は全てを解決する

9 22/05/31(火)12:36:30 No.933472580

スレ「」が止めなくても会社が止めさせてくるぞ ちゃんと外の機関に提出するんだぞ

10 22/05/31(火)12:37:30 No.933472923

上の上司話して穏便に済ませる代わりに 悪くない異動を貰えば

11 22/05/31(火)12:37:53 No.933473055

底辺同士仲よくしろよ

12 22/05/31(火)12:38:06 No.933473123

やるじゃないか

13 22/05/31(火)12:39:40 No.933473649

上司の息の根止めた報告待ってるぞ

14 22/05/31(火)12:39:49 No.933473706

役に立たない奴守るか上司残すかで偉い人が悩んでそう

15 22/05/31(火)12:39:56 No.933473743

絶対許すなよ 懐柔されるんじゃないぞ僕

16 22/05/31(火)12:40:13 No.933473831

警察なり何なり行かないうちは社内で処理されて得するやつも居なければ損するやつもいない状態になるぞ

17 22/05/31(火)12:40:50 No.933474024

ちょっとかっこよかったぞ俺 作り話だとしても

18 22/05/31(火)12:41:14 No.933474153

逆になんで3年間もそのままなんだよ

19 22/05/31(火)12:41:23 No.933474200

ところで長年のパワハラ被害に合ってるのってスレ「」だけなの?

20 22/05/31(火)12:41:34 No.933474250

>役に立たない奴守るか上司残すかで偉い人が悩んでそう 上司を残すのは後々被害が増える可能性があるけど 役立たずが残る分には今以上のダメージは無いので役立たずを残すのが合理的ではある

21 22/05/31(火)12:41:42 No.933474299

介護だけど無能パワハラと虐待やってる上司も帰ってこないようにしてほしいぞ僕

22 22/05/31(火)12:42:01 No.933474397

>役に立たない奴守るか上司残すかで偉い人が悩んでそう でもパワハラするやつって吊るし対象を常に探してるから野放しにしちゃダメだな 組織には必要ない人間である

23 22/05/31(火)12:42:08 No.933474427

会社としてはどっちも死んで欲しいだろうな

24 22/05/31(火)12:42:43 No.933474603

つまり人事が悪い

25 22/05/31(火)12:43:00 No.933474684

>逆になんで3年間もそのままなんだよ とりあえず書き溜めとくか…いつか役に立つかも…だぞ僕

26 22/05/31(火)12:43:20 No.933474787

人事は諸悪の根源だからなあ

27 22/05/31(火)12:43:27 No.933474814

自浄能力のある会社ならとっとと訴え出れば良かったのでは…

28 22/05/31(火)12:43:38 No.933474862

>>役に立たない奴守るか上司残すかで偉い人が悩んでそう >でもパワハラするやつって吊るし対象を常に探してるから野放しにしちゃダメだな >組織には必要ない人間である 中小とはいえ製造部が滅んだぞ俺

29 22/05/31(火)12:44:04 No.933474975

>介護だけど無能パワハラと虐待やってる上司も帰ってこないようにしてほしいぞ僕 記録だ記録

30 22/05/31(火)12:45:27 No.933475393

>中小とはいえ製造部が滅んだぞ俺 実害がひどすぎないか俺

31 22/05/31(火)12:45:45 ID:9KWAVbpo 9KWAVbpo No.933475489

削除依頼によって隔離されました 言い方悪いけどスレ「」はまともに人並み以上に仕事出来るの?嫌われないような行動してたの?会社からの指示ちゃんとこなしてるの? ハラスメントには関係ないかもだけどゴミみたいな社員があーだこーだ言ってると他人事ながら会社側がちょっと可哀想になるんだけど そんなん採用したのとかいわれればそれまでだけど採用ガチャな所あるし

32 22/05/31(火)12:46:01 No.933475580

上司きたな…

33 22/05/31(火)12:46:07 No.933475603

戦え

34 22/05/31(火)12:46:08 No.933475611

パワハラマンの生存ルートは技術独占して外せないポジションにつくことだが 上司はそういうとこ有能なの?

35 22/05/31(火)12:46:24 No.933475703

>自浄能力のある会社ならとっとと訴え出れば良かったのでは… 言われてみれば契約書間違ってシュレッダーしちゃったもう一回お客さんのとこ行ってきてって3年前にされた時に訴えるべきだったと思うぞ僕

36 22/05/31(火)12:46:34 No.933475762

パワハラされてる…

37 22/05/31(火)12:46:49 No.933475833

>No.933475489 そうだね早すぎねえ?

38 22/05/31(火)12:46:57 No.933475873

逆パワハラの話持ち出される程度にはスレ「」もなんかやってんだよなぁ

39 22/05/31(火)12:47:01 No.933475897

最近よく目にするよね心理的安全性って言葉 下も上も言いたいこと口に出せる環境作るのが上司の仕事だって奴

40 22/05/31(火)12:47:04 No.933475909

仕事ちゃんとこなしてて先に記録出したならわかるけど 逆パワハラって出てきちゃってるから…

41 22/05/31(火)12:48:00 No.933476196

両方クビにすればええ!!

42 22/05/31(火)12:48:12 No.933476249

逆パワハラの内容気になるよね しかも一年分多い

43 22/05/31(火)12:48:22 No.933476302

裁判の結果がどうなるかが楽しみすぎる

44 22/05/31(火)12:48:33 No.933476347

ここで上司が嘘報告してとにかく部下が悪いって喚き散らさないだけ俺の所よりマシ

45 22/05/31(火)12:49:00 No.933476489

今どきはパワハラする時点でいくら仕事できようがリスクでしかないんよ

46 22/05/31(火)12:49:07 No.933476521

こういう場合の記録ってどういう物を指すの僕?

47 22/05/31(火)12:49:28 No.933476622

会社からしたらどっちも辞めてほしくない?

48 22/05/31(火)12:49:36 No.933476670

日記でも証拠になるぞ僕

49 22/05/31(火)12:49:49 No.933476737

パワハラ処分ってむずかしいんだよね 一番簡単なのは弱い方を異動させる事

50 22/05/31(火)12:50:30 No.933476929

水に流そうとしてるあたり最早パワハラを認めたようなものだろ

51 22/05/31(火)12:50:42 No.933477007

>パワハラ処分ってむずかしいんだよね >一番簡単なのは弱い方を異動させる事 それやると自分は特別な人間だって勘違いしてどんどん被害が広がるよ

52 22/05/31(火)12:50:51 No.933477050

>会社からしたらどっちも辞めてほしくない? パワハラによる処分は必ず漏れてお外の人間も知れるのでやりたくない

53 22/05/31(火)12:51:08 No.933477132

上司なんか雑に扱えば良いんですよ

54 22/05/31(火)12:51:23 No.933477208

>パワハラ処分ってむずかしいんだよね >一番簡単なのは弱い方を異動させる事 ウチは降格処分した上で他の事業所に飛ばされてたな

55 22/05/31(火)12:51:33 No.933477260

>会社からしたらどっちも辞めてほしくない? 個人間のケンカみたいなものだからなあなあで終わらせたいだと思う

56 22/05/31(火)12:51:39 No.933477284

>こういう場合の記録ってどういう物を指すの僕? 日記でもいいんだ 日々の業務記録で回覧や連絡が無かった旨を記載しておく

57 22/05/31(火)12:51:59 No.933477395

下のものを手足のように扱って仕事進めるのが上司の役割なんだから 手足を労ったり様子を見るのは上司の仕事ではないのか…?

58 22/05/31(火)12:52:21 No.933477499

上司の言うこと聞かないやつだからなスレ「」 どんな指示をされたのかは知らないけど

59 22/05/31(火)12:52:26 No.933477521

社内カウンセリング意味ねーな

60 22/05/31(火)12:53:06 No.933477729

うちもパワハラ案件はいつも被害者の方飛ばしてたな 結果としてその営業所はみんな異動拒否るから人が来なくなったんだけど

61 22/05/31(火)12:53:15 No.933477772

どっちも消えてもらうぞ僕

62 22/05/31(火)12:54:06 No.933478022

>うちもパワハラ案件はいつも被害者の方飛ばしてたな >結果としてその営業所はみんな異動拒否るから人が来なくなったんだけど 蠱毒じゃん

63 22/05/31(火)12:54:13 No.933478062

会社ごとこの世から消そう!

64 22/05/31(火)12:55:26 No.933478405

上には上の繋がりがあるから下まで目は届かねえy

65 22/05/31(火)12:55:59 No.933478569

>言い方悪いけどスレ「」はまともに人並み以上に仕事出来るの?嫌われないような行動してたの?会社からの指示ちゃんとこなしてるの? >ハラスメントには関係ないかもだけどゴミみたいな社員があーだこーだ言ってると他人事ながら会社側がちょっと可哀想になるんだけど >そんなん採用したのとかいわれればそれまでだけど採用ガチャな所あるし 上司のレス

66 22/05/31(火)12:56:33 No.933478732

>>中小とはいえ製造部が滅んだぞ俺 >実害がひどすぎないか俺 ヘッドハンティングした製造部長がパワハラクソ部長だったぞ俺 俺の前にも俺の後にも幾人もの犠牲者を出して最後社長が切れて製造部ごと解体して追い出したらしいぞ俺

67 22/05/31(火)12:56:35 No.933478745

逆パワハラと言われた内容は 俺が呼んでも返事しない→お客さんと話してるから返事できなかったんだぞ僕 俺のやり方でやらない→あなたのやり方でめっ!されてるからですよ僕 俺の作った資料を読んで勉強しろ→その資料すごく古いぞ僕 業務知識が浅いから勉強しろと言ったのにしてない→する暇がないぞ僕ちなみに僕の方がテストの点数上だったぞ僕

68 22/05/31(火)12:56:49 No.933478821

>役に立たない奴守るか上司残すかで偉い人が悩んでそう スレ「」の評価はともかく上司は確実に無能だよぉ!

69 22/05/31(火)12:56:54 No.933478846

>パワハラ処分ってむずかしいんだよね >一番簡単なのは弱い方を異動させる事 それパワハラ処分で一番やっちゃいけない対応の一つだぞ

70 22/05/31(火)12:56:57 No.933478864

平社員がゴミになるか宝物になるかは全部上司の資質次第なんだ

71 22/05/31(火)12:57:30 No.933479028

>こういう場合の記録ってどういう物を指すの僕? 普通のノートだぞ僕 電子メモはダメだぞ僕

72 22/05/31(火)12:57:30 No.933479029

>社内カウンセリング意味ねーな あれ本音っぽいやつを記録して会社がプロファイリングや素行調査に使うだけだからね… メンタル面は絶対触れない 医者もメンタル面は付き合うと壊れるって知ってるしな…

73 22/05/31(火)12:57:32 No.933479034

>うちもパワハラ案件はいつも被害者の方飛ばしてたな >結果としてその営業所はみんな異動拒否るから人が来なくなったんだけど うちじゃん でも上司の代わりに仕事ができる人材が雇えないから湯水の如く新人入れてはやめさせてる

74 22/05/31(火)12:57:35 No.933479052

>逆パワハラと言われた内容は >俺が呼んでも返事しない→お客さんと話してるから返事できなかったんだぞ僕 >俺のやり方でやらない→あなたのやり方でめっ!されてるからですよ僕 >俺の作った資料を読んで勉強しろ→その資料すごく古いぞ僕 >業務知識が浅いから勉強しろと言ったのにしてない→する暇がないぞ僕ちなみに僕の方がテストの点数上だったぞ僕 まるで学生みたいな言い分じゃないか僕

75 22/05/31(火)12:57:38 No.933479067

>>役に立たない奴守るか上司残すかで偉い人が悩んでそう >スレ「」の評価はともかく上司は確実に無能だよぉ! 害のある無能は怖いぞ俺

76 22/05/31(火)12:57:50 No.933479120

>それパワハラ処分で一番やっちゃいけない対応の一つだぞ やっちゃいけないことやる企業が多すぎる…

77 22/05/31(火)12:58:37 No.933479334

こんな所で報告してる時点で有害では

78 22/05/31(火)12:59:19 No.933479530

ウチは手出した上司が別の部署 パワハラ訴えた子がさらに別の部署 元の部署の部長耐えかねてやつれて通院 ってことになったぞ 取り敢えずその上司が針の筵で死ぬまではこの会社にいるつもり

79 22/05/31(火)12:59:20 No.933479537

パワハラで弱いほうが異動ってなると上になんも期待できなくなるからなぁ

80 22/05/31(火)12:59:25 No.933479569

>こんな所で報告してる時点で有害では 別に有害でもなんでもいいぞ僕 もういいやってなってるぞ僕

81 22/05/31(火)12:59:33 No.933479611

マネジメントやるには現場の知識や経験はある程度ほしいけど 現場とマネジメントは求められるスキルツリーが別ってことをいいかげん理解してほしい経営陣が多すぎる

82 22/05/31(火)12:59:34 No.933479613

尻穴だけじゃなくてコンプラもガバガバじゃねーか

83 22/05/31(火)12:59:43 No.933479652

ハラスメント無くせない理由に相手の単価下げるにはけなしたり不条理漬けにして判断力奪うのが効果的だから ハラスメント無くしたら今度はみんな給料面や待遇だけしか言わなくなるからな…

84 22/05/31(火)12:59:48 No.933479681

早退して弁護士探すといいぞ僕 訴えると言われた上に水に流せとか脅迫だぞ僕

85 22/05/31(火)12:59:59 No.933479733

イジメと一緒で被害者に我慢させるのが一番平穏なんだ 最悪でも被害者が自殺するだけで済むからな 人類は滅ぶべき

86 22/05/31(火)13:00:33 No.933479899

>パワハラで弱いほうが異動ってなると上になんも期待できなくなるからなぁ 人材の流出が止まりませんなあ

87 22/05/31(火)13:01:02 No.933480013

仕事してるのにコミュ障同士で戦うなって思った

88 22/05/31(火)13:01:29 No.933480110

つまりメンタルの強いサンドバッグを一人置いとけば解決する!!

89 22/05/31(火)13:01:49 No.933480202

>言い方悪いけどスレ「」はまともに人並み以上に仕事出来るの?嫌われないような行動してたの?会社からの指示ちゃんとこなしてるの? >ハラスメントには関係ないかもだけどゴミみたいな社員があーだこーだ言ってると他人事ながら会社側がちょっと可哀想になるんだけど >そんなん採用したのとかいわれればそれまでだけど採用ガチャな所あるし こんなスレでこんなパワハラしてます宣言みたいな文面書くやついるのかよ…

90 22/05/31(火)13:02:07 No.933480278

>マネジメントやるには現場の知識や経験はある程度ほしいけど >現場とマネジメントは求められるスキルツリーが別ってことをいいかげん理解してほしい経営陣が多すぎる 一族経営の跡取りが現場に飛ばされたまま帰って来れないうちに社長がガンで倒れたぞ僕

91 22/05/31(火)13:02:13 No.933480298

教育のリソースも考えられないから蛇口から新人出して穴の空いたバケツを埋めて仕事した気で居られるんだ

92 22/05/31(火)13:02:19 No.933480316

>つまりメンタルの強いサンドバッグを一人置いとけば解決する!! そんな奴は来ない もっと良い会社に行くからな!

93 22/05/31(火)13:02:26 No.933480343

>現場とマネジメントは求められるスキルツリーが別ってことをいいかげん理解してほしい経営陣が多すぎる 現場であれだけ出来る地頭があるんだマネジメントもできるでしょって考えしてるんだよ あと理解はしてると思うよ 高すぎて雇えないだけ

94 22/05/31(火)13:02:33 No.933480369

恐怖!説明力不足を相手の理解力不足のせいにするおじさん!

95 22/05/31(火)13:02:38 No.933480393

昼休みも終わるぞ 業務に戻るんだ僕

96 22/05/31(火)13:03:12 No.933480508

即戦力希望! 現場仕事とマネジメントが出来て長く勤められる若者!

97 22/05/31(火)13:04:10 No.933480749

パワハラを受ける業務の新人を雇えば平穏じゃない?

98 22/05/31(火)13:04:54 No.933480913

>こんな所で報告してる時点で有害では こういう一見してまともな耳障りの良い言葉好きだね…

99 22/05/31(火)13:05:03 No.933480947

>即戦力希望! >現場仕事とマネジメントが出来て長く勤められる若者! 処女の床上手のほうがまだいそうだな

100 22/05/31(火)13:05:12 No.933480989

>恐怖!説明力不足を相手の理解力不足のせいにするおじさん! マジで恐怖すぎる…特に言っただろ?(言ってない)が強い

101 22/05/31(火)13:05:21 No.933481026

>パワハラを受ける業務の新人を雇えば平穏じゃない? パワハラセクハラで有名なBlizzardはそういう人材も雇ってたぞ そのことも凄く叩かれてる

102 22/05/31(火)13:05:46 No.933481123

名前を出すんじゃない

103 22/05/31(火)13:05:59 No.933481166

書き込みをした人によって削除されました

104 22/05/31(火)13:06:36 No.933481307

>あと理解はしてると思うよ >高すぎて雇えないだけ 育成する必要があることも理解してるけど育てる気がまるで無いのいいよね

105 22/05/31(火)13:06:42 No.933481332

>耳障りがどういう意味かご存知? 膝枕で耳掃除とか耳が気持ちいい

106 22/05/31(火)13:06:42 No.933481333

昔いた会社が社長が代替わりしてたぞ俺 HPの写真が死んだ顔しててびっくりしたぞ俺 あんたも大変なんだな俺って感じだぞ俺 http://www.hiraken.com/corporate.html

107 22/05/31(火)13:06:59 No.933481402

ご存知?(笑)

108 22/05/31(火)13:07:00 No.933481408

>こんなスレでこんなパワハラしてます宣言みたいな文面書くやついるのかよ… 社内での居場所が危ういやつが書きそうな内容で…なにか辛いことでもあったんだろう

109 22/05/31(火)13:07:25 No.933481495

>耳障りのいいってどういう表現? >耳障りがどういう意味かご存知? 今の君が感じてる感情の逆かな…

110 22/05/31(火)13:08:07 No.933481656

>>耳障りのいいってどういう表現? >>耳障りがどういう意味かご存知? >今の君が感じてる感情の逆かな… …シン!

111 22/05/31(火)13:08:49 No.933481825

>耳障りのいいってどういう表現? 知らない奴初めて見た…いや結構居るのかもな

112 22/05/31(火)13:09:14 No.933481922

>どっちも消えてもらうぞ僕 黒幕が来た

113 22/05/31(火)13:09:55 No.933482065

>パワハラを受ける業務の新人を雇えば平穏じゃない? 偏差値高めの大卒しか来ない所で学閥とかあるような所だと ストレスの発散先として優秀じゃないやつを入れたりするから そういうのもうあるよ…

114 22/05/31(火)13:09:57 No.933482072

知らない言葉を誤用って思えるのはすごいよ

115 22/05/31(火)13:10:18 No.933482154

仕事できて周囲と上手くやれる人材は自分の組織を居心地のよい環境にまとめられるから流出する訳ないだろう 能力か人格が確実に劣る人材が来るのは必然

116 22/05/31(火)13:10:35 No.933482213

なんと肌触りのいい言葉か!

117 22/05/31(火)13:11:02 No.933482319

社内カウンセリングがある時点で大きそうな会社だね僕

118 22/05/31(火)13:11:10 No.933482359

>最近よく目にするよね心理的安全性って言葉 >下も上も言いたいこと口に出せる環境作るのが上司の仕事だって奴 下の口も!?

119 22/05/31(火)13:11:27 No.933482422

耳掻きって自分でやると大したことないのに人にやって貰うとやたら気持ちいいよね

120 22/05/31(火)13:11:39 No.933482463

消されてる…

121 22/05/31(火)13:11:58 No.933482549

>能力か人格が確実に劣る人材が来るのは必然 なんでこんな高学歴の人がうちに!?みたいな新人は大体うちにピッタリな人材で、なんでこんなできる人がうちに!?みたいな中途は大体1年もせずいなくなる

122 22/05/31(火)13:12:40 No.933482724

パワハラ受けてうつになって復職したけど一番強く思っているのは年収 相応のお金くれるんだったら何されてもいいよ 出さないなら即辞めるに限るね

123 22/05/31(火)13:14:11 No.933483094

最初に入った部署が全体的に陰気で湿気がある感じだったので辛かったな 今の部署はいい…

124 22/05/31(火)13:14:25 No.933483159

>なんでこんな高学歴の人がうちに!?みたいな新人は大体うちにピッタリな人材で、なんでこんなできる人がうちに!?みたいな中途は大体1年もせずいなくなる ぴったりな人材の意味がひどい

125 22/05/31(火)13:14:30 No.933483174

耳障り自体は聞き心地あたりと混同されて誤用されたのは確かだけど耳ざわりとか耳触りに変換して市民権得てるのも有名な話 情報アップデートできないにわかほど少ない知識を誇りたくなる証明だねー

126 22/05/31(火)13:14:52 No.933483259

気になったから調べたけど耳障りと耳触りで意味が違うな https://www.weblio.jp/content/%E8%80%B3%E9%9A%9C%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%84 >耳障りのいいってどういう表現? >耳障りがどういう意味かご存知? それはそれとしてこの返し方はパワハラチックでウザい

127 22/05/31(火)13:15:24 No.933483382

カウンターが綺麗に決まってるの初めて見た

128 22/05/31(火)13:15:53 No.933483502

かといって明るい部署も居づらい!暗くて陰湿じゃない部署がいい!

129 22/05/31(火)13:16:22 No.933483606

あなた博識ですのね

130 22/05/31(火)13:17:00 No.933483764

>気になったから調べたけど耳障りと耳触りで意味が違うな 身体に触ると障るで同じく耳に触るって言葉自体が慣用句として存在しないと思ってた 勉強になったわあんがと

131 22/05/31(火)13:17:30 No.933483887

本物のパワハラは話の内容ガン無視してくるもんな

132 22/05/31(火)13:18:02 No.933484007

お体に触りますよ…

133 22/05/31(火)13:18:19 No.933484086

>かといって明るい部署も居づらい!暗くて陰湿じゃない部署がいい! 明るいって性格の話じゃねえよ!質問しても気持ちよく返ってくるとかそういう明るさだよ! 入ったばかりで何もわからないのに聞いたら怒られるとかありえないっしょ

134 22/05/31(火)13:18:29 No.933484114

>お体に触りますよ… えっち!

135 22/05/31(火)13:19:03 No.933484245

質問したらオホ声で返してくれるんだ…

136 22/05/31(火)13:19:39 No.933484392

結局耳障り+いいの表現は間違ってたからかわいそうだと思った

137 22/05/31(火)13:19:53 No.933484454

リンパとかほぐして気持ちよくしてくれる職場とかないのかな

138 22/05/31(火)13:21:18 No.933484773

>リンパとかほぐして気持ちよくしてくれる職場とかないのかな コンサル系だとマッサージしてくれる施設が併設されていたりする

139 22/05/31(火)13:21:32 No.933484814

仕事出来る出来ないは別として権利は権利だよ

140 22/05/31(火)13:22:06 No.933484939

バイノーラル恫喝で貴方の心を強くする

141 22/05/31(火)13:22:30 No.933485023

>リンパとかほぐして気持ちよくしてくれる職場とかないのかな ヨガの講習やってくれる職場ならあった

142 22/05/31(火)13:22:46 No.933485078

>バイノーラル恫喝で貴方の心を強くする 蚊の羽音聞く音声とかその類だろうか

143 22/05/31(火)13:23:01 No.933485143

>結局耳障り+いいの表現は間違ってたからかわいそうだと思った 知識のある人間ならそれ相応の振る舞いが出来なきゃそりゃバカにされるわ どんなに頭が良くても話し方とか喋り方で社会から弾かれるだろ

144 22/05/31(火)13:23:06 No.933485162

誤字には間違いないけどそれを指摘して得意げな顔して足元すくわれてる方がだっせえでございますわ

145 22/05/31(火)13:24:19 No.933485416

まあもともと頭悪いのは自覚してて「」程度なら雑学無双できるかなくらいの動機なんだろうけどね

146 22/05/31(火)13:25:17 No.933485618

「」ってかなり高度なふざけた遊びしてるからほんとよくわかんない

147 22/05/31(火)13:25:24 No.933485647

朝めちゃくちゃ不機嫌で出社してきて職場のパソコンで1時間くらい黒ギャルローションダンス動画見てからご機嫌で仕事始める上司は家でパワハラされてるのかなと心配になる

148 22/05/31(火)13:26:10 No.933485814

今探したらハラスメントの上手なやり方講座みたいなのあると思うよ 人間を奴隷にしていかないと待遇いいところ行っちゃうしね…

149 22/05/31(火)13:26:16 No.933485844

ぶっちゃけ変換って機能が存在する以上は変換ミスは粘着質な絡みでしかねぇわ 手書きで間違ったり的を得るや射るだと「え」「い」で違うからアレだけどさ

150 22/05/31(火)13:30:47 No.933486804

>上司が偉い人に連れて行かれて帰ってこないぞ僕 逆パワハラと先に言われたのはスレ「」だから性格は悪そうだが やるねぇー

151 22/05/31(火)13:31:45 No.933486987

>朝めちゃくちゃ不機嫌で出社してきて職場のパソコンで1時間くらい黒ギャルローションダンス動画見てからご機嫌で仕事始める上司は家でパワハラされてるのかなと心配になる アンガーマネジメント出来て偉い!

152 22/05/31(火)13:32:36 No.933487168

>リンパとかほぐして気持ちよくしてくれる職場とかないのかな 皆やってるから大丈夫ですよ~

153 22/05/31(火)13:33:56 No.933487435

逆パワハラって…?

154 22/05/31(火)13:34:37 No.933487567

>逆パワハラって…? 部下から上司に対するハラスメントの事じゃないかな これまでは基本パワハラって上から下にやるもんだったから

155 22/05/31(火)13:37:06 No.933488098

下剋上されてんじゃねーか

156 22/05/31(火)13:37:41 No.933488221

耳あたりがいいとか聞こえがいいであって耳障りがいいとは…

157 22/05/31(火)13:38:15 No.933488338

>>朝めちゃくちゃ不機嫌で出社してきて職場のパソコンで1時間くらい黒ギャルローションダンス動画見てからご機嫌で仕事始める上司は家でパワハラされてるのかなと心配になる >アンガーマネジメント出来て偉い! 仕事場のPCでエッチな動画見てんじゃねえよ!

158 22/05/31(火)13:38:41 No.933488443

>仕事場のPCでエッチな動画見てんじゃねえよ! 逆パワハラやめてください

159 22/05/31(火)13:38:54 No.933488485

耳ざわりのいい音」は誤用では? 「耳障り」ということばが、「耳ざわりのいい音」などと肯定的に使われる例がありますが、本来否定的な意味をもつ用語ではないでしょうか。 そのとおりです。 https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/005.html

160 22/05/31(火)13:39:49 No.933488687

しつこいな…

161 22/05/31(火)13:40:32 No.933488851

民放とかだとよく誤用してる NHKは厳しい

162 22/05/31(火)13:40:36 No.933488870

見苦しいな…

163 22/05/31(火)13:41:16 No.933488993

役不足な確信犯だな

164 22/05/31(火)13:41:49 No.933489110

わざわざNHK持ち出してくるところが必死なブザマポイント高い

165 22/05/31(火)13:42:04 No.933489173

目に触る野郎だ

166 22/05/31(火)13:42:50 No.933489327

ホモ上司に触られた「」は少しはいそう

167 22/05/31(火)13:43:05 No.933489380

>https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/005.html 出典:1998.8.1って

168 22/05/31(火)13:43:49 No.933489553

>ホモ上司に触られた「」は少しはいそう 俺もホモだったから助かった

169 22/05/31(火)13:44:13 No.933489651

>ホモ上司に触られた「」は少しはいそう 呼んだ?

170 22/05/31(火)13:44:27 No.933489703

>俺もホモだったから助かった それ助かってる?

171 22/05/31(火)13:44:51 No.933489796

>ホモ上司に触られた「」は少しはいそう ホモの後輩がバイの上司にオナニー指導されたのは知ってる

172 22/05/31(火)13:45:44 No.933489996

これが相互確証破壊・・・

173 22/05/31(火)13:45:44 No.933489997

パワハラする人間ってなんでいるんだろうね 部署の評価下がるだけじゃね? 気に食わないなら異動してもらえばいい 辞めさせるなら他に方法もあるだろうし

174 22/05/31(火)13:46:36 No.933490178

>>ホモ上司に触られた「」は少しはいそう >ホモの後輩がバイの上司にオナニー指導されたのは知ってる 汚いからもうその話はしないで

175 22/05/31(火)13:47:08 No.933490288

スカッとした?

176 22/05/31(火)13:47:32 No.933490380

僕がバイで上司が変態でアナル好きだったから社外では割と気楽な会話できた 会社では絶対言うなするなだけはお互い守ってた

177 22/05/31(火)13:48:06 No.933490488

するなは言うまでもないだろ!

178 22/05/31(火)13:49:04 No.933490698

>ホモ上司に触られた「」は少しはいそう 小学生の頃は健康ランドで知らない爺に 中学生の頃は同級生のホモネタ好きに 高校生の頃はチンコをネタにした遊びで 高卒で申し訳ないが社会に出てからは上司が挨拶で 同僚が酔うと男好きになって

179 22/05/31(火)13:49:26 No.933490772

>僕がバイで上司が変態でアナル好きだったから社外では割と気楽な会話できた >会社では絶対言うなするなだけはお互い守ってた 良い関係じゃん

180 22/05/31(火)13:49:55 No.933490880

書き込みをした人によって削除されました

181 22/05/31(火)13:49:56 No.933490884

>>ホモ上司に触られた「」は少しはいそう >小学生の頃は健康ランドで知らない爺に >中学生の頃は同級生のホモネタ好きに >高校生の頃はチンコをネタにした遊びで >高卒で申し訳ないが社会に出てからは上司が挨拶で >同僚が酔うと男好きになって ホモの誘蛾灯初めて見た

182 22/05/31(火)13:50:52 No.933491065

昔パワハラで会社を辞めたけど今にして思えば訴えればよかったな…と後悔してる

183 22/05/31(火)13:52:51 No.933491466

>僕がバイで上司が変態でアナル好きだったから社外では割と気楽な会話できた >会社では絶対言うなするなだけはお互い守ってた 過去形・・・?

184 22/05/31(火)13:53:30 No.933491595

カミングアウトしちゃったのか…

185 22/05/31(火)13:53:43 No.933491628

>昔パワハラで会社を辞めたけど今にして思えば訴えればよかったな…と後悔してる 訴えなかったのだからパワハラする側が上手だったんやな

186 22/05/31(火)13:53:50 No.933491650

喧嘩両成敗

187 22/05/31(火)13:54:05 No.933491695

パワハラは治らないからな さっさと切るがよろし

188 22/05/31(火)13:54:41 No.933491799

訴えたら訴えたでハゲ上がって白髪増えるけどな

189 22/05/31(火)13:55:13 No.933491899

>パワハラする人間ってなんでいるんだろうね >部署の評価下がるだけじゃね? >気に食わないなら異動してもらえばいい >辞めさせるなら他に方法もあるだろうし 奴隷としてコキ使うには一度相手のプライドをへし折る必要があるんだ

190 22/05/31(火)13:55:22 No.933491924

>訴えたら訴えたでハゲ上がって白髪増えるけどな 最初からハゲてたらノーリスクじゃん!

191 22/05/31(火)13:57:37 No.933492351

>奴隷としてコキ使うには一度相手のプライドをへし折る必要があるんだ もしかしたら奴隷としてコキ使おうとしてる前提がおかしいんじゃ…

192 22/05/31(火)13:58:50 No.933492587

>もしかしたら奴隷としてコキ使おうとしてる前提がおかしいんじゃ… なので海外から奴隷を連れてくる必要があったんですね

193 22/05/31(火)13:59:18 No.933492688

社労士やってるけど最近パワハラの相談増えてきてる僕 面倒だから顧問の弁護士さんにご相談くださいで投げてるぞ僕

194 22/05/31(火)13:59:19 No.933492695

奴隷になってくれる奴は最初から他所に行くだけの能力なんてねーよ

195 22/05/31(火)14:01:39 No.933493166

>>奴隷としてコキ使うには一度相手のプライドをへし折る必要があるんだ >もしかしたら奴隷としてコキ使おうとしてる前提がおかしいんじゃ… どうおかしいのか

196 22/05/31(火)14:03:36 No.933493559

パワハラって会社と個人どっち訴えるんだっけ? 個人相手だと相手の口座や住所調べないといけないし裁判は請求権利だけ与えて取り立ては自分だからな…

197 22/05/31(火)14:04:38 No.933493775

決着ついたら教えてほしいが少しでも都合が悪ければ話は続かないだろうな

198 22/05/31(火)14:05:36 No.933493966

パワー!

199 22/05/31(火)14:07:56 No.933494430

>パワハラって会社と個人どっち訴えるんだっけ? >個人相手だと相手の口座や住所調べないといけないし裁判は請求権利だけ与えて取り立ては自分だからな… そういうときは連合とか青年ユニオンを頼ると楽だぞ

200 22/05/31(火)14:08:48 No.933494592

>パワハラって会社と個人どっち訴えるんだっけ? >個人相手だと相手の口座や住所調べないといけないし裁判は請求権利だけ与えて取り立ては自分だからな… 職務上の行為がパワハラにあたるなら使用者(会社)側に法的責任が生じるから会社訴えるほうが順当じゃないかな

201 22/05/31(火)14:09:45 No.933494771

こういう就労経験ない子の妄想スレ好き

202 22/05/31(火)14:10:58 No.933494992

逆パワハラって概念に笑ってしまった パワハラ返し!みたいな使い方されそう

203 22/05/31(火)14:12:42 No.933495277

訴える頃には会社丸ごと許せねえってなってるよ

204 22/05/31(火)14:16:46 No.933496004

芋松

205 22/05/31(火)14:17:20 No.933496124

>こういう就労経験ない子の妄想スレ好き 自分のこと卑下するなよ

206 22/05/31(火)14:17:31 No.933496159

パワハラやるやつはだいたい上が圧かけてる そこでコストもかけらんないアイデア考える暇もないなら下をいじめてやらせてしーらねすれば一番お得じゃん? んで上はそれ薄々知りながら知らんふりして成果だけ評価すればパワハラに成功体験つけた上司のできあがり

207 22/05/31(火)14:20:07 No.933496686

お前パワハラだろ!お前の方がパワハラだろ!って闘争になるのか…おつらい

208 22/05/31(火)14:20:38 No.933496782

>>こういう就労経験ない子の妄想スレ好き >自分のこと卑下するなよ しょーこは!しょーこはあるの!

209 22/05/31(火)14:20:52 No.933496817

>>こういう就労経験ない子の妄想スレ好き >自分のこと卑下するなよ 効いちゃった?

210 22/05/31(火)14:21:28 No.933496943

悔しかったらここに貼るくらいしろよバーカ

211 22/05/31(火)14:22:02 No.933497032

パワ松

212 22/05/31(火)14:25:59 No.933497824

もうね

213 22/05/31(火)14:29:04 No.933498437

ここに証拠張るとか一番やっちゃダメだろ!

214 22/05/31(火)14:31:23 No.933498866

ウソをつくしかないんですよ

↑Top