虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)12:16:46 あの漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)12:16:46 No.933466066

あの漫画で見た構図だ…

1 22/05/31(火)12:24:07 No.933468449

やっぱセット売りじゃなく単品で出るんだね

2 22/05/31(火)12:25:03 No.933468748

ボリュームあるからな

3 22/05/31(火)12:36:44 No.933472656

全てのハードポイント埋める初期のパックはやっぱいいね

4 22/05/31(火)12:39:29 No.933473595

後年色んな換装MSが出たけどやっぱF90の全身のハードポイントで換装する方式好きだわ

5 22/05/31(火)12:42:43 No.933474601

この肩に乗っかったコテコテのミサイルランチャーがたまらない

6 22/05/31(火)12:53:33 No.933477862

ホバータイプって地上拠点強襲用パックなんだっけ?

7 22/05/31(火)13:03:36 No.933480610

ADS混合装備に入れてもらえなかったヤツ!

8 22/05/31(火)13:10:05 No.933482096

後ろから見るとF90に見えないくらいミッションパックで覆ってるのね

9 22/05/31(火)13:16:27 No.933483620

カッコいいなこれ

10 22/05/31(火)13:19:12 No.933484280

>後ろから見るとF90に見えないくらいミッションパックで覆ってるのね 大推力でめっちゃ高速でホバー移動できるけどそれだけに推進剤の消費が激しくて短時間しか使えないんだ 後付け装備だからこその欠点だけどまぁベルフはその短時間で火星ジオンの地上要塞潰してくる訳だが…

11 22/05/31(火)13:26:57 No.933486004

換装するMSって特化した機体よりはいろいろ劣るイメージなのに F90の1号機は本当になんでもやってとんでもない戦果出すから凄すぎる…

12 22/05/31(火)13:28:41 No.933486377

とんでもない戦果はパイロットがおかしいことに起因してる気がする…

13 22/05/31(火)13:29:09 No.933486474

ドムじゃダメなの?

14 22/05/31(火)13:30:26 No.933486726

>ドムじゃダメなの? 小型MSで有効かを試してるんです小型MSにドムは居ないでしょ?

15 22/05/31(火)13:30:46 No.933486799

むしろRFドムを十数機は撃破してる

16 22/05/31(火)13:31:35 No.933486958

UC世界じゃ知る人ぞ知る伝説的な機体になってそうよねF90…

17 22/05/31(火)13:32:57 No.933487237

たぶん鋼鉄の七人の後もしっかりサナリィで修理されて動態保存されてそう

18 22/05/31(火)13:33:25 No.933487319

いやーんH

19 22/05/31(火)13:35:29 No.933487747

>とんでもない戦果はパイロットがおかしいことに起因してる気がする… でもそんなパイロットの無茶に応えられる性能を持ってる事は事実だし… ジョブ・ジョンの権限でやたら高性能に仕上げられてるし…

20 22/05/31(火)13:35:47 No.933487814

100くらいバリエーションがあるやつ?

21 22/05/31(火)13:38:50 No.933488469

テストだからやる事に意義があるのだろうけど 第三世代以降でホバーが売りのMSてあったっけ

22 22/05/31(火)13:39:17 No.933488569

バリエーションは26タイプだよ 一部のパック以外はハードポイントごとに混ぜた装備に出来たり 同じパックでも仕様違いがあったり本体が回収された例もいくつかあるけど

23 22/05/31(火)13:44:52 No.933489799

ベース限定クリアF90も出るのでバイナウ

24 22/05/31(火)13:49:03 No.933490693

あと詳細判明してないパックが10もないんだよな…

25 22/05/31(火)14:05:44 No.933493991

>テストだからやる事に意義があるのだろうけど >第三世代以降でホバーが売りのMSてあったっけ というかZの時代あたりのMSは上がった推力に任せて重力下でもホバー走行できるので作画にやさしい

26 22/05/31(火)14:11:48 No.933495126

F91時代あたりから浮けるようになる Gジェネの話だけど

↑Top