22/05/31(火)10:50:57 握って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)10:50:57 No.933446590
握ってるデッキで止められると一番つらいポイントおしえて
1 22/05/31(火)10:51:29 No.933446687
初動
2 22/05/31(火)10:51:48 No.933446750
初動止められると辛いんで一番最初に使うカード絶対に止めてください
3 22/05/31(火)10:52:30 No.933446903
ハリ
4 22/05/31(火)10:52:37 No.933446927
九竜と相剣剣現と瑞々と豸々と青龍と緊急テレポート
5 22/05/31(火)10:53:15 No.933447050
ニビル
6 22/05/31(火)10:53:32 No.933447100
たまにサーチ
7 22/05/31(火)10:53:45 No.933447144
手札次第だから気にするな DDクロウはやめろ
8 22/05/31(火)10:54:06 No.933447217
ワイズ
9 22/05/31(火)10:54:13 No.933447240
怪獣は止められるようなカードをほとんど入れないぜ!
10 22/05/31(火)10:54:30 No.933447304
罠かな…
11 22/05/31(火)10:54:39 No.933447325
初手マスケロ
12 22/05/31(火)10:55:21 No.933447450
ラスティバルディッシュ
13 22/05/31(火)10:55:38 No.933447517
墓地で能力発動してからの墓穴
14 22/05/31(火)10:56:11 No.933447625
妥協展開時のアルミラージからのブリガンサーチ
15 22/05/31(火)10:56:18 No.933447653
ベイルリンクス
16 22/05/31(火)10:57:07 No.933447828
マスマティシャンかサンドリヨン
17 22/05/31(火)10:57:14 No.933447847
ガラテアのリンク召喚
18 22/05/31(火)10:57:28 No.933447899
召喚権
19 22/05/31(火)10:58:13 No.933448054
サイバースウィキッドのサーチ
20 22/05/31(火)10:58:44 No.933448174
マクシムス
21 22/05/31(火)10:59:32 No.933448351
ナブラの効果
22 22/05/31(火)10:59:47 No.933448407
キツくないポイントのが無い
23 22/05/31(火)11:00:58 No.933448662
辛いから金玉壊獣ラヴァゴーレムをデッキに入れる
24 22/05/31(火)11:01:59 No.933448893
ラヴァゴ引き込む為の金謙
25 22/05/31(火)11:02:51 No.933449069
どこに打たれても困る…
26 22/05/31(火)11:04:10 No.933449340
弁天
27 22/05/31(火)11:04:38 No.933449436
手札消費が激しすぎるから手札の増えるカード
28 22/05/31(火)11:07:03 No.933449960
あーこの天キ止められたら困るなァ~
29 22/05/31(火)11:08:28 No.933450239
動きに関係ないカードやフィールド魔法と一緒に握ってる時にテラフォ使うから向こうにしてくれ
30 22/05/31(火)11:09:08 No.933450394
サーチ止めるなあほしね
31 22/05/31(火)11:09:36 No.933450483
魔術師マジでどこで止めても動きまくるイメージがあるから嫌 使ってる人は調弦止められるのが一番嫌って言ってたけどいつまで経っても出てきやしねえ
32 22/05/31(火)11:09:49 No.933450532
>あーこの天キ止められたら困るなァ~ ほとんどの場合がただのブラフなのわかってんだけどたまにガチで本気で使ってることあるから困る 1ターン目伏せオンリー2ターン目以降使用は止めるが
33 22/05/31(火)11:10:27 No.933450665
ゴブリンドバーグ
34 22/05/31(火)11:11:23 No.933450849
ミセラサウルスから出てくるのはレベル1攻守0の大したことないモンスターだからミセラにうらら撃つよりこいつに撃った方がいいんじゃないか?
35 22/05/31(火)11:11:44 No.933450911
隠者
36 22/05/31(火)11:12:13 No.933451007
王の舞台
37 22/05/31(火)11:13:33 No.933451252
>ほとんどの場合がただのブラフなのわかってんだけどたまにガチで本気で使ってることあるから困る >1ターン目伏せオンリー2ターン目以降使用は止めるが とはいえうらら握ってるなら天キでサーチした先に撃てば大体それでよかったりするからな…
38 22/05/31(火)11:14:10 No.933451382
どこ止められてもつらい 勿体つけて途中でうらら投げられたりするけど初動に投げても普通に止まったよ
39 22/05/31(火)11:14:20 No.933451412
HEROとか見てると全然止まらなくてずるい 何がHEROだよ虫みてえに湧きやがって
40 22/05/31(火)11:16:02 No.933451793
芝
41 22/05/31(火)11:16:51 No.933451943
HEROはよく分からんからアライブ止める
42 22/05/31(火)11:16:52 No.933451954
1ターン目の雪の天気模様のない状態での雪天気シエル あれば泡影も効かないからメジャーどころで止められるのはいない
43 22/05/31(火)11:17:14 No.933452045
月光はフォースストリクス止められるとマジで何もできなくなる時が多い
44 22/05/31(火)11:17:26 No.933452081
バックジャックにうららは結構予定が狂う
45 22/05/31(火)11:18:46 No.933452356
龍相剣現止められるのキツイわー! じゃあ手札からバクヤ出します
46 22/05/31(火)11:18:49 No.933452371
フィールド魔法止められると辛い シャドウディストピアです
47 22/05/31(火)11:19:02 No.933452418
ナイトエクスプレスナイトのサーチ
48 22/05/31(火)11:19:46 No.933452574
>ミセラサウルスから出てくるのはレベル1攻守0の大したことないモンスターだからミセラにうらら撃つよりこいつに撃った方がいいんじゃないか? しょうがねぇな破壊された下級の方に撃ってやるか…
49 22/05/31(火)11:21:14 No.933452871
アライブは焼き殺しやすくなるからどんどん撃ってくれていい
50 22/05/31(火)11:21:20 No.933452893
イゾルデのルデ
51 22/05/31(火)11:21:45 No.933452979
壺
52 22/05/31(火)11:22:15 No.933453075
アルベル 烙印開幕 セラ
53 22/05/31(火)11:24:09 No.933453471
HEROはよくわからんけどファリス出るまでは眺めてる
54 22/05/31(火)11:24:58 No.933453621
シャンバラ
55 22/05/31(火)11:25:26 No.933453710
芝刈り
56 22/05/31(火)11:25:33 No.933453740
サーチはスルーしてフューデスにうらら打つのが最近多いな
57 22/05/31(火)11:26:13 No.933453884
純鉄はともかく十二鉄獣相手の天キはクックルからバロネス赤霄浪費させてくる可能性あるから普通にマストカウンターなのが難しい
58 22/05/31(火)11:26:13 No.933453887
サーチやドローはどうにもならない時のお祈りのこともあれば本命を通すためのブラフなこともあるから…
59 22/05/31(火)11:26:44 No.933453980
命削りの宝札を止めないでください!
60 22/05/31(火)11:26:49 No.933453993
電脳界で止められると1番辛いところってどこ
61 22/05/31(火)11:27:55 No.933454198
>電脳界で止められると1番辛いところってどこ ベターなところならルゥルゥじゃない?
62 22/05/31(火)11:28:35 No.933454328
>サーチはスルーしてフューデスにうらら打つのが最近多いな フェス中開幕悲劇アルベルは全部素通しで融合諸々並べて最後のフューデスにうらら飛んできた時は逆になんか怖かった そこまで待てるか普通
63 22/05/31(火)11:28:47 No.933454355
電脳は止まらないときは止まらないから妨害が少ないなら初動に撃つのが丸い気がしないでもない
64 22/05/31(火)11:29:50 No.933454571
ユニゾンビ 隠者 それ以外だったら何とかするから勘弁してくれ
65 22/05/31(火)11:29:57 No.933454592
自分でも電脳握って見た感じ初手九龍は打っていいものだと思う あれで朱雀出せるのが一番強い そこから展開されたらうらら一枚じゃどうにもならない手札だったってことだ
66 22/05/31(火)11:30:06 No.933454626
無効にするのはいいよ破壊すんな
67 22/05/31(火)11:30:15 No.933454656
サーヴァント止められるとアドリブが始まる
68 22/05/31(火)11:30:18 No.933454669
暴走魔法陣を止めなかった相手はその後アレイスターを止めようとしたり 融合召喚を止めようとしたが暴走の影響で…
69 22/05/31(火)11:30:19 No.933454670
ハリ
70 22/05/31(火)11:30:40 No.933454730
電脳は止められると一番ダメージある場所はあても初動止めないと貫通手段どんどん増えていくから一番最初に切った共通効果で良いと思う というか相剣なんかと同じでうらら1枚で何とかする相手ではない
71 22/05/31(火)11:30:49 No.933454756
マスカン止めたと思ったらおもむろにフューデスが一番クソムカつくからな…
72 22/05/31(火)11:31:10 No.933454838
>暴走魔法陣を止めなかった相手はその後アレイスターを止めようとしたり >融合召喚を止めようとしたが暴走の影響で… アレイスターは止まるじゃない
73 22/05/31(火)11:31:25 No.933454871
>自分でも電脳握って見た感じ初手九龍は打っていいものだと思う >あれで朱雀出せるのが一番強い γをどこまで警戒するかだな 俺はリスク負ってでも止めにいくが
74 22/05/31(火)11:31:31 No.933454895
>マスカン止めたと思ったらおもむろにフューデスが一番クソムカつくからな… でもこっちも同じことしてるからなぁ…
75 22/05/31(火)11:31:34 No.933454908
基本、初動を止められなくてうららが尽きて相手の盤面完成してしまったら降参検討していいのかな
76 22/05/31(火)11:32:07 No.933455013
俺だけ相手の手札見えるようにならないかな
77 22/05/31(火)11:32:13 No.933455044
どうせルゥルゥ持ってくるんだろう?と予測して墓地効果の青龍にうらら!
78 22/05/31(火)11:32:14 No.933455048
>基本、初動を止められなくてうららが尽きて相手の盤面完成してしまったら降参検討していいのかな 自分の残りの手札で勝ち目あるかどうか分かるでしょ
79 22/05/31(火)11:33:00 No.933455207
どこ止めるか先に考えたいから展開する前に最終盤面教えてほしい
80 22/05/31(火)11:34:06 No.933455428
青き眼の乙女対象に青き眼の賢士発動したタイミングでチェーンデスフェニで乙女破壊されるの超怖い 召喚権消えるわ対象を取らない破壊だから乙女の効果発動しないわ対象不在で賢士の効果も不発になるんでマイナス3アドくらいになる
81 22/05/31(火)11:34:29 No.933455503
>>暴走魔法陣を止めなかった相手はその後アレイスターを止めようとしたり >>融合召喚を止めようとしたが暴走の影響で… >アレイスターは止まるじゃない アレイスター既に握ってるパターンもあるから召喚権使わせてから妨害したいのはあるよね 召喚魔術まで抱えてたらもう事故だわ
82 22/05/31(火)11:34:39 No.933455539
>あーこのエアーマン止められたら困るなァ~
83 22/05/31(火)11:35:32 No.933455717
基本的に名称ターン1を止められると超ヤバい 初動がほとんどそんなカードばっかだから超ヤババナイト
84 22/05/31(火)11:35:47 No.933455770
強謙にうらら打て強謙にうらら打て強謙にうらら打てヨシ!!!!!!!!命削り!!!!!!!!!!!!
85 22/05/31(火)11:36:10 No.933455856
マスケロをスケールに残させないでください… 最悪サーチは止めてもいいから…
86 22/05/31(火)11:36:42 No.933455971
うちのメイドさんには全員打っていいよ 何とかなる場面とならない場面があるけどそれはこっちの問題だから
87 22/05/31(火)11:38:20 No.933456340
良くも悪くも手札次第だから展開次第でマスカン位置が変わる…
88 22/05/31(火)11:39:27 No.933456581
>>基本、初動を止められなくてうららが尽きて相手の盤面完成してしまったら降参検討していいのかな >自分の残りの手札で勝ち目あるかどうか分かるでしょ …手札は事故ってるが最後のドローに賭ける! ドロー!! …
89 22/05/31(火)11:40:00 No.933456696
あ~このファリ…シャドミ止められたらこまるな~
90 22/05/31(火)11:40:26 No.933456786
>ドロー!! >… (ハゲが来たんだな)
91 22/05/31(火)11:41:07 No.933456919
ヌメロンの効果の発動を止められるのが1番辛いです
92 22/05/31(火)11:41:43 No.933457049
自分のカードとデッキを信じればカード達はそれに応えてくれるから最後のドローまであきら
93 22/05/31(火)11:41:43 No.933457056
>強謙にうらら打て強謙にうらら打て強謙にうらら打てヨシ!!!!!!!!命削り!!!!!!!!!!!! 覚悟しろよ!このメタビ野郎!!
94 22/05/31(火)11:41:45 No.933457064
>ヌメロンの効果の発動を止められるのが1番辛いです 通らないと勝てないもんな…
95 22/05/31(火)11:42:52 No.933457315
1戦目、相手の初手をうららで止めたら相手がサレンダー 2戦目、こちらの先行で初手を止められてサレンダー みたいな判断が早い試合が多くなってきた
96 22/05/31(火)11:43:08 No.933457370
HEROはターン1ついてないカードに妨害撃つのが怖い 具体的にはエアーマンとアライブは二枚目が出てきかねない
97 22/05/31(火)11:43:40 No.933457522
止めたのに止めてないのと変わらないような板面できるとき最悪
98 22/05/31(火)11:45:29 No.933457906
ダイヤ1はサレが軽すぎる
99 22/05/31(火)11:47:10 No.933458288
>ダイヤ1はサレが軽すぎる 気軽にサレンダーするためにダイヤ1に行ってるまである
100 22/05/31(火)11:47:24 No.933458349
正直うららよりGのが止まってくれる…
101 22/05/31(火)11:48:28 No.933458568
>正直うららよりGのが止まってくれる… でもGはうららされるからな…
102 22/05/31(火)11:49:19 No.933458766
うらら泡影はそっから妥協いけるからどうにかなっても流石にγされるとキツイ
103 22/05/31(火)11:49:33 No.933458820
>ダイヤ1はサレが軽すぎる 面倒臭くなりそうだとサレしたりもあるからな… マスカレ2体立たれたから苦し紛れのバグースカ置いたら何故か割れたりしたわ
104 22/05/31(火)11:49:49 No.933458885
電脳は何にうらら撃たれてもキツい時と数の暴力で貫通できる時で差が激しすぎる
105 22/05/31(火)11:50:00 No.933458923
>フェス中開幕悲劇アルベルは全部素通しで融合諸々並べて最後のフューデスにうらら飛んできた時は逆になんか怖かった >そこまで待てるか普通 制圧立たないしなぁ
106 22/05/31(火)11:53:58 No.933459824
初動止められるときついって言うけど一周回って二重召喚ってアリかな
107 22/05/31(火)11:54:10 No.933459874
HEROは気軽に貫通してくるイメージあって苦手なんだけどあんまり遭遇しないな…ランク登ってる時に遭いたくない
108 22/05/31(火)11:54:35 No.933459976
>>ヌメロンの効果の発動を止められるのが1番辛いです >通らないと勝てないもんな… ウーサとか出てくるのウザいから本当はネットワークすぐ割りたい…
109 22/05/31(火)11:55:43 No.933460273
HEROどこで止めたらいいんだろう、何となくでヴァイオン止めてるけど
110 22/05/31(火)11:55:49 No.933460291
>初動止められるときついって言うけど一周回って二重召喚ってアリかな 通常召喚2回できる手札じゃないと腐るだけの魔法ってきつくない?
111 22/05/31(火)11:55:53 No.933460306
>電脳は何にうらら撃たれてもキツい時と数の暴力で貫通できる時で差が激しすぎる 2枚初動デッキあるあるだね ドライトロンもそうだった
112 22/05/31(火)11:56:09 No.933460363
>HEROどこで止めたらいいんだろう、何となくでヴァイオン止めてるけど キモいやつ
113 22/05/31(火)11:56:18 No.933460405
フィールドで発動するサーチにγ打たれるのが一番辛がち 入ってないデッキ多いしうらら打ちたくないし墓穴効かないし
114 22/05/31(火)11:56:51 No.933460539
>>>ヌメロンの効果の発動を止められるのが1番辛いです >>通らないと勝てないもんな… >ウーサとか出てくるのウザいから本当はネットワークすぐ割りたい… 暗転とかだとネットワークより出てきたモンスター2体割りたいよね
115 22/05/31(火)11:57:02 No.933460590
>>HEROどこで止めたらいいんだろう、何となくでヴァイオン止めてるけど >キモいやつ どれだ
116 22/05/31(火)11:57:30 No.933460702
初手フューデスで揺さぶりをかけるぜ!
117 22/05/31(火)11:57:38 No.933460728
>>>HEROどこで止めたらいいんだろう、何となくでヴァイオン止めてるけど >>キモいやつ >どれだ 言い方!
118 22/05/31(火)11:57:46 No.933460757
>>HEROどこで止めたらいいんだろう、何となくでヴァイオン止めてるけど >キモいやつ (アクアドルフィンだろうか…?)
119 22/05/31(火)11:57:56 No.933460793
>>>>HEROどこで止めたらいいんだろう、何となくでヴァイオン止めてるけど >>>キモいやつ >>どれだ >言い方! 俺が悪いの!?
120 22/05/31(火)11:57:57 No.933460796
多分キモいピンクのことかな…
121 22/05/31(火)11:58:04 No.933460821
キモいHEROおすぎ!!
122 22/05/31(火)11:58:10 No.933460851
キトカロスにうららかヴェーラー
123 22/05/31(火)11:58:36 No.933460955
ダイヤ1はまくり札無い状態でフューデス素引とかハリ見た瞬間にサレンダーして済まない
124 22/05/31(火)11:58:50 No.933461008
みんなーって走ってくるポーズみたいな手札からssしてモンスター装備してくるやつが一番キモい
125 22/05/31(火)11:59:11 No.933461090
VHEROのキモいやつA VHEROのキモいやつB ネオスペーシアンのキモいやつ うぬら3人か…!
126 22/05/31(火)11:59:13 No.933461101
>ダイヤ1はまくり札無い状態でフューデス素引とかハリ見た瞬間にサレンダーして済まない 俺もよくやるからいいよ
127 22/05/31(火)11:59:23 No.933461147
キモくないV-HEROいない説
128 22/05/31(火)12:00:07 No.933461345
HEROはあの単眼のキモいやつだよ
129 22/05/31(火)12:00:09 No.933461350
汎用のサーチはスルーして専用テーマのサーチ来たら無効にするようにしてる たまにそのまま動かれる
130 22/05/31(火)12:00:10 No.933461354
よくわからんからクロスガイに泡を打つ
131 22/05/31(火)12:00:21 No.933461420
ダサいやつは割といるけどキモいやつは1体しかいないが
132 22/05/31(火)12:01:17 No.933461680
孫権に無限やヴェーラーが飛ぶとマジで困る うららだけなら許す
133 22/05/31(火)12:01:17 No.933461681
ヴァイオンは結構カッコいい派
134 22/05/31(火)12:01:41 No.933461774
十代好きだけどHERO高いな…って尻込みしてたらいざ相手にするとキモいHEROが延々と出入りした上にクソみたいな効果のHERO並ぶからHERO嫌いになった
135 22/05/31(火)12:02:15 No.933461904
基本的にはどんなデッキでも召喚権使って出したカードの効果止めればだいたい効く
136 22/05/31(火)12:02:45 No.933462037
閃刀ってどこに抱擁ヴェーラー雁丸打てば良いの? カガリ?
137 22/05/31(火)12:02:46 No.933462042
>十代好きだけどHERO高いな…って尻込みしてたらいざ相手にするとキモいHEROが延々と出入りした上にクソみたいな効果のHERO並ぶからHERO嫌いになった 最低だなエド
138 22/05/31(火)12:02:50 No.933462061
>十代好きだけどHERO高いな…って尻込みしてたらいざ相手にするとキモいHEROが延々と出入りした上にクソみたいな効果のHERO並ぶからHERO嫌いになった 盤面陰湿だよな
139 22/05/31(火)12:03:12 No.933462139
ダークロウはまじで超嫌われる効果してる
140 22/05/31(火)12:03:12 No.933462140
インクリSS
141 22/05/31(火)12:03:21 No.933462178
インファントにうららは許す ダークナイトにヴェーラーは…お前Al殺して楽しいのかよ!?
142 22/05/31(火)12:03:23 No.933462191
お前だけマクロコスモス お前だけスキルドレイン デスフェニ
143 22/05/31(火)12:03:30 No.933462215
最終的に立つHEROはみんなかっこいいからセーフ
144 22/05/31(火)12:03:31 No.933462223
ハリ
145 22/05/31(火)12:03:54 No.933462315
俺の未開域うららで止めてくれねえかなぁ
146 22/05/31(火)12:03:54 No.933462318
>閃刀ってどこに抱擁ヴェーラー雁丸打てば良いの? >カガリ? まあそこくらいだな
147 22/05/31(火)12:04:00 No.933462346
使い手
148 22/05/31(火)12:04:07 No.933462373
妨げか惑星探査車
149 22/05/31(火)12:04:17 No.933462417
>お前だけスキルドレイン これまで立つことはそうそうないけど立ったら諦めるわ
150 22/05/31(火)12:04:24 No.933462453
HERO長いんだよ インスペクトボーダー置くね
151 22/05/31(火)12:04:25 No.933462460
うらら釣りの金券と本当に事故って引き込むための金券二種類がある
152 22/05/31(火)12:04:52 No.933462558
蟲惑魔なんかはうまくやれば二重召喚だいぶ強いと思う
153 22/05/31(火)12:04:53 No.933462564
>HEROはあの単眼のキモいやつだよ イルカかな…
154 22/05/31(火)12:05:24 No.933462697
金謙が釣りだとわかってても2枚ドローは止めなきゃならん
155 22/05/31(火)12:05:29 No.933462719
魔鍵施解かテラフォか惑星探索車
156 22/05/31(火)12:05:45 No.933462790
とんでもない HEROは誘発無効しない正義の集団ですよ
157 22/05/31(火)12:05:46 No.933462795
>金謙が釣りだとわかってても2枚ドローは止めなきゃならん 最強金謙やめろ
158 22/05/31(火)12:06:15 No.933462941
とりあえずサンライザーとアブゼロは並ぶ ダークロウもたいてい隣りにいる クソァ!
159 22/05/31(火)12:06:34 No.933463032
金券で2枚は許されないよ!
160 22/05/31(火)12:06:51 No.933463119
>蟲惑魔なんかはうまくやれば二重召喚だいぶ強いと思う 上手くやるには蠱惑魔をそんなに入れられない もっとNS効果が強いのが増えたら別だけど現状上手くやれることが無さすぎる…
161 22/05/31(火)12:06:54 No.933463139
>とんでもない >HEROは誘発無効しない正義の集団ですよ 実際HEROが環境に顔見せないのはこれが大きいよね
162 22/05/31(火)12:06:57 No.933463148
>うらら釣りの金券と本当に事故って引き込むための金券二種類がある 初動の金券で飛ばした枚数が6枚だったらノータイムでうらら投げるようにしてるけど釣られたって思ったことほとんどないな
163 22/05/31(火)12:07:02 No.933463165
6枚ピーピングした上に2枚も加えてんじゃねえよあーっ
164 22/05/31(火)12:07:12 No.933463217
ゴードン合金金券紛らわしすぎ問題
165 22/05/31(火)12:07:52 No.933463414
ターン1ドロソで同名ドロソ引いた時の虚無感すごい 命削りで命削り引いた時とか
166 22/05/31(火)12:08:06 No.933463474
俺も6枚めくって墓穴と抹殺手札に加えたい
167 22/05/31(火)12:09:15 No.933463814
金券は相手のデッキ見れるし引かせてもいいかなという気持ちもある 増Gフューデスとか持ってこられるとそっちに打たなきゃいけないからめんどいけど
168 22/05/31(火)12:10:39 No.933464214
このサーチ魔法で許してくれませんか?……通された困る
169 22/05/31(火)12:11:30 No.933464437
>金券は相手のデッキ見れるし引かせてもいいかなという気持ちもある >増Gフューデスとか持ってこられるとそっちに打たなきゃいけないからめんどいけど 欲を言えばめくった後に通すか決めさせてほしいんだけどな…
170 22/05/31(火)12:11:32 No.933464442
正直に言えば全部辛い
171 22/05/31(火)12:11:59 No.933464581
>正直に言えば全部辛い 俺のターンに動かないで欲しい気持ちは常にある
172 22/05/31(火)12:12:01 No.933464590
(金謙で捲られるろくでもないカードたち)
173 22/05/31(火)12:12:12 No.933464634
初動にうららや墓穴はまだ耐えられる 出したモンスターにフリチェ破壊撃たれると死ぬ
174 22/05/31(火)12:13:14 No.933464932
>(金謙で捲られるろくでもないカードたち) ペラ 勅命 ペラ スキドレ ペラ 虚無 だから嫌いなんだエルドリッチ!
175 22/05/31(火)12:14:06 No.933465205
幻影は彼岸やバルディッシュに打たれると辛い なのでそこまでうららは取っておいてくださいね
176 22/05/31(火)12:14:14 No.933465253
電脳とアダマシアがよく分からない
177 22/05/31(火)12:14:38 No.933465367
俺が先行で金券使うと ペラ 羽根帚 ペラ ライスト ペラ 一滴 とかになるんですけど
178 22/05/31(火)12:15:12 No.933465550
壊獣やらラヴァゴをチラチラされて展開する気力を失うのいいですよね
179 22/05/31(火)12:15:35 No.933465659
ベイルリンクスのサーチを止められてしまったあああああ!!
180 22/05/31(火)12:15:53 No.933465749
>閃刀ってどこに抱擁ヴェーラー雁丸打てば良いの? >カガリ? カガリのサルベージかシズクで持ってくる魔法を妨害するか シズクは2枚入ってる事多いしあくまで初動を止めるくらいになるけど
181 22/05/31(火)12:16:26 No.933465941
そう言って手札のPSYフレームγを特殊召喚してワンキルするつもりか?
182 22/05/31(火)12:16:43 No.933466045
王の舞台にうららは魂の殺人
183 22/05/31(火)12:16:46 No.933466065
初手のキスキルかリィラ 止められると死ぬ
184 22/05/31(火)12:17:07 No.933466169
とにかくエンゲージを手札に入れないように墓地にエンゲージ無い時はシズクで有るときはカガリかな
185 22/05/31(火)12:17:07 No.933466173
>ベイルリンクスのサーチを止められてしまったあああああ!! 実際これが痛手になることってあるの?
186 22/05/31(火)12:17:13 No.933466203
ヒーローアライヴってうららの打ちどころ? それともスルーして次に出てきたカードの方がいい?
187 22/05/31(火)12:17:23 No.933466275
>俺の未開域うららで止めてくれねえかなぁ よくされるな大体外人だと高確率でする
188 22/05/31(火)12:17:51 No.933466405
>>ベイルリンクスのサーチを止められてしまったあああああ!! >実際これが痛手になることってあるの? 聖域でジャガーの弾用意したりするから困る時は困る
189 22/05/31(火)12:17:58 No.933466449
隠者
190 22/05/31(火)12:18:17 No.933466557
手札にランドない時にインファントにうたれると泣く
191 22/05/31(火)12:18:21 No.933466582
>>ベイルリンクスのサーチを止められてしまったあああああ!! >実際これが痛手になることってあるの? まあちょっとだけ困るっちゃあ困る その程度
192 22/05/31(火)12:18:35 No.933466661
>ヒーローアライヴってうららの打ちどころ? >それともスルーして次に出てきたカードの方がいい? そこは割となんとでもなる ファリスかヴァイオンに当てられると理想盤面が遠ざかる
193 22/05/31(火)12:18:38 No.933466675
wcです 相手が大ポカしてくれたらたまに助かります どこ止められても刺さります
194 22/05/31(火)12:18:48 No.933466739
1捨て2枚引き交換を止められると悶絶する
195 22/05/31(火)12:18:55 No.933466775
初動札じゃなくてディヴェルのリクルートまでうらら待つタイプの人間嫌い
196 22/05/31(火)12:19:08 No.933466852
転生炎獣相手にガゼルが無さそうだしうららはこいつに…とかそんなのわからないよ!
197 22/05/31(火)12:19:08 No.933466858
光の援軍は墓地送りがコストだからいいんだ無論サーチ止められるのもわりとキツいけど ソーラーエクスチェンジは止めないでくれ頼むから
198 22/05/31(火)12:19:35 No.933466985
コイントス
199 22/05/31(火)12:19:39 No.933467003
展開止めて下級ぼっ立ちさせるしか無いのに一枚引かせるのは決定してるお心へのG うららされたら困るような時は通してもらえたところでどうせ困る
200 22/05/31(火)12:19:52 No.933467079
個人的にいきなりエアーマンnsから始められたときはそれ止めてる
201 22/05/31(火)12:20:08 No.933467151
>>ベイルリンクスのサーチを止められてしまったあああああ!! >実際これが痛手になることってあるの? 主に転生効果で使われるのが墓地の魔法罠手札に加えるだから墓地に何も無いなら困らないある時にされるとツラいって感じかなぁ
202 22/05/31(火)12:20:31 No.933467281
>閃刀ってどこに抱擁ヴェーラー雁丸打てば良いの? >カガリ? カガリか閃刀側の墓地にエンゲージがないならシズク 閃刀はエンゲージのカードパワーで戦ってるところあるからそこを執拗に妨害すると崩れやすいよ
203 22/05/31(火)12:20:33 No.933467293
トレインURじゃなくてもよくないですかね…
204 22/05/31(火)12:20:48 No.933467375
サークル撃たれるとここ止めるべきなのかサーチされるであろうガゼル止めるべきなのか悩む
205 22/05/31(火)12:20:57 No.933467427
ぶっ刺さるところ見極めてうらら投げた後 指名者来来るな来るな来るな来るなるな来るな来るな来るな来るな来るな ってなる
206 22/05/31(火)12:21:11 No.933467494
俺が止めたいのはセキショウなのに莫耶がチェーンで邪魔してくる
207 22/05/31(火)12:21:33 No.933467625
HEROは前インクリース装備された時にヤケクソでそれを魔法罠破壊カードで破壊したら相手が割れ始めた時があった 相手も事故ってたからなのかテキメンに効くタイミングだったのかはわからん
208 22/05/31(火)12:21:58 No.933467744
>wcです >相手が大ポカしてくれたらたまに助かります >どこ止められても刺さります 下級に抱影ヴェーラーとか稀に飛んでくる!
209 22/05/31(火)12:22:08 No.933467805
>ぶっ刺さるところ見極めてうらら投げた後 >指名者来来るな来るな来るな来るなるな来るな来るな来るな来るな来るな >ってなる ロンギ便利だよ
210 22/05/31(火)12:22:10 No.933467812
シングル戦だからこそわからん殺しが通る 俺のファンデッキの勝因の7割はマスカンのわかりにくさだと思う
211 22/05/31(火)12:22:16 No.933467837
ハンドにもよるけど相剣は莫耶か泰阿一回止められるだけで死ぬほどキツい 最近は先に天威で無理やりハリラドンルート作って囮にしてる
212 22/05/31(火)12:22:22 No.933467870
SPYRALグレースのフィールドにいる時の効果にうらら使ってくれる人好き フィールドから離れた時の効果まで待つ人嫌い
213 22/05/31(火)12:22:32 No.933467928
>下級に抱影ヴェーラーとか稀に飛んでくる! ネタバラシやめてください 相手のミスは生命線なんですよ…
214 22/05/31(火)12:22:35 No.933467948
>ヒーローアライヴってうららの打ちどころ? >それともスルーして次に出てきたカードの方がいい? 打っていいけど素出しエアーマンやファリスやヴァイオンもあるから貫通されることもあるし最悪アライブ連打もある でもヴァイオンまでのアクセスのどっかが打ちどころなのは本当だよ
215 22/05/31(火)12:22:44 No.933467996
ミセラ死ね こっちは効果を無効にしようとしてんのになんでミセラバリア食らうんだよ
216 22/05/31(火)12:23:03 No.933468099
マイナーデッキだと相手が無駄に誘発切ってくれるから勝率上がるところはかなりある カレイドチックに泡影切ってくれていつもありがとう!
217 22/05/31(火)12:23:15 No.933468150
>ミセラ死ね >こっちは効果を無効にしようとしてんのになんでミセラバリア食らうんだよ あいつ目立たないだけで許されない性能してるよな…
218 22/05/31(火)12:23:38 No.933468277
芝刈り
219 22/05/31(火)12:23:46 No.933468332
初動かダラン
220 22/05/31(火)12:24:01 No.933468416
案外引っかからないなアドバンス召喚…ってなる
221 22/05/31(火)12:24:06 No.933468443
>あいつ目立たないだけで許されない性能してるよな… 恐竜がメジャーじゃないだけで恐竜なら絶対出てくるクソウザ存在感だよ!
222 22/05/31(火)12:24:08 No.933468456
オヴィよりミセラのが強いとはずっと言われてる
223 22/05/31(火)12:24:08 No.933468457
>サークル撃たれるとここ止めるべきなのかサーチされるであろうガゼル止めるべきなのか悩む ガゼル手札に戻したりして次のターン使われる可能性高いからそれを防ぐって感じならサークル止めるのが無難ではある
224 22/05/31(火)12:24:39 No.933468629
戦華です 孫権に撃たれると止まるよ
225 22/05/31(火)12:24:45 No.933468647
>>あいつ目立たないだけで許されない性能してるよな… >恐竜がメジャーじゃないだけで恐竜なら絶対出てくるクソウザ存在感だよ! だから恐竜が目立ってないからあんまり言及されないけど許されない性能してるよなって話だよ!?
226 22/05/31(火)12:25:01 No.933468736
理想手札なので緊急ダイヤにうららを打たせてエクスプレスナイトとデリックレーンを場に出させてもらうぞ
227 22/05/31(火)12:25:03 No.933468747
オラッ名推理!うらら使えや! 使ったな!よっしゃ芝刈り!
228 22/05/31(火)12:25:09 No.933468790
>シングル戦だからこそわからん殺しが通る >俺のファンデッキの勝因の7割はマスカンのわかりにくさだと思う 今月ランクマの戦績取ってみたけど環境相手は勝ち越してるけど、対戦数1とかのマイナーテーマ相手はわからん殺しされて勝率悪いから実際それはあると思う
229 22/05/31(火)12:25:16 No.933468831
手札チラ見せ発動かよ!また使えるのかよ!!1
230 22/05/31(火)12:25:24 No.933468878
>戦華です >孫権に撃たれると止まるよ 鉄獣をフラクとナーベルだけ出張するのおすすめ あいつらめっちゃうらら吸ってくれる
231 22/05/31(火)12:25:32 No.933468933
試しに機械族のミセラ作ってみない?
232 22/05/31(火)12:25:53 No.933469051
恐竜と真紅眼ドラグニティってどこ止めればいいの スレ画とセキショウとドラガイドとうららまで投げたのにあいつら止まらねえ
233 22/05/31(火)12:26:44 No.933469338
俺は知ってるぜえ! マスカンはここだ!オラッ! 墓穴
234 22/05/31(火)12:26:56 No.933469407
増G投げておけば ええ! は?トリックスター?
235 22/05/31(火)12:26:59 No.933469425
>試しに機械族のミセラ作ってみない? こいつサイバー使う!
236 22/05/31(火)12:27:47 No.933469697
芝刈りシャドールは影依融合でうららを釣って本命の芝刈りが通ったときはほぼ勝てる
237 22/05/31(火)12:27:49 No.933469714
>恐竜と真紅眼ドラグニティってどこ止めればいいの >スレ画とセキショウとドラガイドとうららまで投げたのにあいつら止まらねえ 恐竜は止めれるなら初手から止めればいいけど大体ミセラされる真紅眼は融合止めれば死ぬ
238 22/05/31(火)12:28:27 No.933469930
芝刈り通して負けちゃダメだよ!
239 22/05/31(火)12:28:42 No.933470029
>試しにサイバース族のミセラ作ってみない?
240 22/05/31(火)12:28:51 No.933470080
>恐竜と真紅眼ドラグニティってどこ止めればいいの >スレ画とセキショウとドラガイドとうららまで投げたのにあいつら止まらねえ 正直そこまで投げられて回してるなら相手を褒めたい
241 22/05/31(火)12:28:55 No.933470102
セラに泡影
242 22/05/31(火)12:29:48 No.933470395
>芝刈り通して負けちゃダメだよ! まれにエリアルドラゴンしか落ちないことがあるから許してほしい…
243 22/05/31(火)12:29:59 No.933470459
>芝刈り通して負けちゃダメだよ! たまーに汎用や誘発ばかり落ちて本来落ちて欲しいカードがちっとも落ちないパターンがある
244 22/05/31(火)12:30:04 No.933470483
アダマシアが誘発に強いみたいな勘違いされてたけど どこ止められてもキツいしGもキツい
245 22/05/31(火)12:30:04 No.933470484
>セラに泡影 頭トラップがよ…
246 22/05/31(火)12:30:08 No.933470505
イビルツインだけ抹殺規制後も3積みさせてくれ
247 22/05/31(火)12:30:10 No.933470519
余裕ぶっこいてんな?って思ったらだいたい隕石やら波ァ!される
248 22/05/31(火)12:30:25 No.933470612
>>戦華です >>孫権に撃たれると止まるよ >鉄獣をフラクとナーベルだけ出張するのおすすめ >あいつらめっちゃうらら吸ってくれる なるほど…ちょっと混ぜてみる シュライグも入れとこう
249 22/05/31(火)12:30:48 No.933470708
ケルビーニにヴェーラー泡影使われると辛いなー!墓地にしか送れないなー!
250 22/05/31(火)12:30:51 No.933470723
芝刈りデッキの名推理は本当にいやらしい 名推理スルーした結果芝刈り以上に落ちる可能性もあるし
251 22/05/31(火)12:30:52 No.933470738
相手のデッキ枚数確認しねえでうらら撃つやついねえよなあ!?
252 22/05/31(火)12:30:54 No.933470747
蟲惑魔はマスカン狙うというより下級でセラ殴り飛ばすのが一番効くと思ってる
253 22/05/31(火)12:31:36 No.933470965
戦華は自分の墓地利用できるカードで強いやつがいないから鉄獣は比較的相性いいよね 問題は鉄獣側が知らないおっさん以外の戦華いらないよって言ってくることなんだけど
254 22/05/31(火)12:31:45 No.933471021
アルテミットスレイでトラブルサニー墓地送りしたいから早くきて
255 22/05/31(火)12:32:12 No.933471174
>蟲惑魔はマスカン狙うというより下級でセラ殴り飛ばすのが一番効くと思ってる その辺の下級通常召喚でいきなり殴られると辛い
256 22/05/31(火)12:32:39 No.933471319
先行エアーマンでお相手ヒーローかと思ったら キモイルカでピーピングされてから ハリラドンされて採取的にVFDとバロネスが立ってしね!ってなりました
257 22/05/31(火)12:33:01 No.933471437
>>>戦華です >>>孫権に撃たれると止まるよ >>鉄獣をフラクとナーベルだけ出張するのおすすめ >>あいつらめっちゃうらら吸ってくれる >なるほど…ちょっと混ぜてみる >シュライグも入れとこう ケラスも1枚だけ混ぜるとたまに手札に来た諸葛孔とかもコストに出来るし戦華は墓地リソース全然使わないデッキなのもあってかなり相性いいよ
258 22/05/31(火)12:33:09 No.933471489
>アダマシアが誘発に強いみたいな勘違いされてたけど >どこ止められてもキツいしGもキツい この2つは両立するんだよな 泡影ヴェーラー多い今の環境だとキツイ方が勝るだろうけど
259 22/05/31(火)12:33:37 No.933471644
>恐竜と真紅眼ドラグニティってどこ止めればいいの 恐竜はミセラの墓地効果とかベビケラプチラのリクルートを止めるのが効果的 泡影ヴェーラーはミセラケアで恐竜以外に当てることを意識する
260 22/05/31(火)12:34:06 No.933471794
俺はハリはクソほどどうでもいいけどラドンのオライオンサーチを止められると簡単に死ぬぞ! というか展開系のデッキって判明したら大体ラドン止めで止まるぞ!
261 22/05/31(火)12:34:10 No.933471832
アダマシアはブロドラまでうらら待つのまず手遅れだから一番最初のペラペラにうらら撃つようにした 半々くらいで止まる
262 22/05/31(火)12:34:10 No.933471837
電脳使ってるけど墓地青龍止められるとゲロ吐いちゃうよ
263 22/05/31(火)12:34:11 No.933471843
>蟲惑魔はマスカン狙うというより下級でセラ殴り飛ばすのが一番効くと思ってる 攻撃力1500未満の通常召喚ならほぼ何も刺さらないな…
264 22/05/31(火)12:34:40 No.933472015
>>蟲惑魔はマスカン狙うというより下級でセラ殴り飛ばすのが一番効くと思ってる >攻撃力1500未満の通常召喚ならほぼ何も刺さらないな… いつもありがとうケラス
265 22/05/31(火)12:34:52 No.933472079
>問題は鉄獣側が知らないおっさん以外の戦華いらないよって言ってくることなんだけど 別にそんなこと無いよ 呂布が強いけど代わりに戦華以外のモンスター効果使えなくなるし2体並んでるだけでホイと出てくる2800の張飛とか自分をパンクラトプスと思い込んでる関羽とか普通にすごく強いし
266 22/05/31(火)12:34:59 No.933472105
ネオスペースコンダクターがキモイルカ呼んできてうらら消してイゾルデハリラドンは俺もされたことがある
267 22/05/31(火)12:35:33 No.933472299
>先行エアーマンでお相手ヒーローかと思ったら >キモイルカでピーピングされてから >ハリラドンされて採取的にVFDとバロネスが立ってしね!ってなりました エアーマンの後にイルカ出せなくない?
268 22/05/31(火)12:35:40 No.933472338
>自分をパンクラトプスと思い込んでる関羽 ひどい
269 22/05/31(火)12:35:51 No.933472391
鉄獣にパンクラ入れるなら関羽のが強い状況はかなりあるよね
270 22/05/31(火)12:36:05 No.933472467
>>問題は鉄獣側が知らないおっさん以外の戦華いらないよって言ってくることなんだけど >別にそんなこと無いよ >呂布が強いけど代わりに戦華以外のモンスター効果使えなくなるし2体並んでるだけでホイと出てくる2800の張飛とか自分をパンクラトプスと思い込んでる関羽とか普通にすごく強いし いやそうじゃなくて言うなれば幻影オルフェの幻影側みたいな感じ
271 22/05/31(火)12:36:26 No.933472565
>鉄獣にパンクラ入れるなら関羽のが強い状況はかなりあるよね ついでとばかりに付いてる対象耐性が地味に強い
272 22/05/31(火)12:36:36 No.933472623
>鉄獣にパンクラ入れるなら関羽のが強い状況はかなりあるよね いや…流石にアルファじゃねえかな…
273 22/05/31(火)12:37:03 No.933472778
ネオスペースコンダクターはそういうことになるので止めたほうがいい イルカで手札見られてイゾルデ着地はだいたいこの世の終わり
274 22/05/31(火)12:37:06 No.933472785
>握ってるデッキで止められると一番つらいポイントおしえて
275 22/05/31(火)12:37:21 No.933472872
アダマシアはハリ御影への泡影がほぼ100%止まるのがバレたらあとはみなさんのおもちゃです
276 22/05/31(火)12:37:43 No.933472996
>>握ってるデッキで止められると一番つらいポイントおしえて こいつ最強のアンデットと言っても過言じゃないと思う
277 22/05/31(火)12:37:44 No.933473001
>>握ってるデッキで止められると一番つらいポイントおしえて これほどあらゆる誘発が刺さるカードも珍しい
278 22/05/31(火)12:38:11 No.933473163
>1653968226347.png (どのアンデットデッキだろうか…)
279 22/05/31(火)12:38:28 No.933473253
ns隠者でもいい?止めるの
280 22/05/31(火)12:38:55 No.933473385
>1653968226347.png こいつにうらら投げるたび初動にうららで本当に止まっちゃうのかわいそうと思ってる
281 22/05/31(火)12:39:01 No.933473418
>アダマシアはブロドラまでうらら待つのまず手遅れだから一番最初のペラペラにうらら撃つようにした >半々くらいで止まる ペラペラ通せば通す程ガーディアン立つ可能性高くなるからな…
282 22/05/31(火)12:39:02 No.933473428
やけくそ気味につんだうさぎ2枚が最近強い
283 22/05/31(火)12:39:14 No.933473501
>ネオスペースコンダクターはそういうことになるので止めたほうがいい >イルカで手札見られてイゾルデ着地はだいたいこの世の終わり さっきから思ってたけどコンダクターじゃなくてコネクターじゃないのか?
284 22/05/31(火)12:39:17 No.933473522
ユニゾンビのファンアートはじめてみた
285 22/05/31(火)12:39:18 No.933473526
セフィラ使ってるけどアウローラドン止められたら終わります
286 22/05/31(火)12:39:23 No.933473559
>ネオスペースコンダクターはそういうことになるので止めたほうがいい >イルカで手札見られてイゾルデ着地はだいたいこの世の終わり どこかでルートミスらないかなあとぼんやり眺めているけど 不夜城までくるともうミスりようがないので大人しくサレンダーする
287 22/05/31(火)12:39:25 No.933473567
VFDに泡影きついな~!
288 22/05/31(火)12:39:39 No.933473646
>ns隠者でもいい?止めるの 発動してからだとγ飛ぶ時もある
289 22/05/31(火)12:39:40 No.933473652
>こいつにうらら投げるたび初動にうららで本当に止まっちゃうのかわいそうと思ってる とりあえずこいつにうらら飛ばないように出来うる限りのことはする 飛んでくる
290 22/05/31(火)12:39:51 No.933473717
レアリティ見て何止めるか決めよう
291 22/05/31(火)12:40:02 No.933473773
>VFDに泡影きついな~! その後ろの罠はなんだ
292 22/05/31(火)12:40:08 No.933473810
>>ns隠者でもいい?止めるの >発動してからだとγ飛ぶ時もある あーそれがあるのかー