虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/31(火)08:04:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/31(火)08:04:36 No.933417806

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/31(火)08:15:15 No.933419653

出来ればキターよりも何か語ってほしい 俺には思い出が沢山ある

2 22/05/31(火)08:18:59 No.933420278

最初にBGM選べるのいいよね

3 22/05/31(火)08:19:07 No.933420294

深夜にこれに載って寝てる人たまにいた

4 22/05/31(火)08:19:41 No.933420402

シフトレバーすかすかぁ?

5 22/05/31(火)08:20:11 No.933420488

>最初にBGM選べるのいいよね しかも3種全部いい

6 22/05/31(火)08:23:54 No.933421148

>しかも3種全部いい 当時はpassing breezeだけ好きじゃなかった

7 22/05/31(火)08:28:02 No.933421897

カタ農機

8 22/05/31(火)08:28:27 No.933421975

当時はあんまり良さがわかんなかった曲とかあるなあフュージョン系?みたいな感じのとか

9 22/05/31(火)08:30:38 No.933422343

last wave好き ボーカルもつけていい

10 22/05/31(火)08:49:50 No.933425462

どいつもこいつもギアが逝かれてるせいで綺麗に遊べる現品はマジで少ない

11 22/05/31(火)08:58:08 No.933426787

秋葉に筐体動くのあるけどこれ難しいからいつもワンコインできるラッドモービルの方やってる

12 22/05/31(火)09:03:52 No.933427786

今のゲームがどんなに画質や音質が向上してもこの時代のムービング筐体の体感は味わえない…

13 22/05/31(火)09:15:12 No.933429696

3DSの移植の遊びやすさ度外視した筐体の傾き再現したやつ好き

14 22/05/31(火)09:16:34 No.933429888

去年辺りに名古屋のゲーム展覧会みたいなのでプレイしたな

15 22/05/31(火)09:17:03 No.933429969

各地に残る筐体で遊んでみる度に当時にこれぶつけられたらそりゃショックはデカいと実感する

16 22/05/31(火)09:18:54 No.933430263

>どいつもこいつもギアが逝かれてるせいで綺麗に遊べる現品はマジで少ない 下手くそのやる無闇なギアガチャはギアに多大なダメージを与えるからな…

17 22/05/31(火)09:21:11 No.933430622

現存する物も激しく動かす気になんてなれない… 出た当時のアフターバーナークライマックスだって色んな意味で恐ろしくてそんな気起きなかったのに

18 22/05/31(火)09:32:42 No.933432448

龍が如く0で一定スコア出せるまでやりまくったな

↑Top