22/05/31(火)04:08:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)04:08:22 No.933402591
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/31(火)04:09:24 No.933402647
食い切れねえ
2 22/05/31(火)04:10:04 No.933402671
採算取れるのか
3 22/05/31(火)04:10:23 No.933402685
残したら一個当たり二百円取られるし持ち帰りも許さん
4 22/05/31(火)04:10:30 No.933402692
>採算取れるのか 100個まで増量できますよ!
5 22/05/31(火)04:13:42 No.933402824
元の値段がわからんことには
6 22/05/31(火)04:14:28 No.933402860
その場で食いきれなかったら材料にされるとかそういうペナルティがあるんだろう
7 22/05/31(火)04:18:13 No.933403017
書き込みをした人によって削除されました
8 22/05/31(火)04:19:11 No.933403063
精々10個くらいでいいです…
9 22/05/31(火)04:19:19 No.933403070
1個200円で100個増量は+20000円になります!
10 22/05/31(火)04:20:03 No.933403091
100個「まで」だから必ず100個ってわけじゃないんだろ 3つくらいでいいだろ
11 22/05/31(火)04:30:09 No.933403516
1個いくらなのよ
12 22/05/31(火)04:31:20 No.933403559
>1個いくらなのよ 一粒だけ混ぜられても…
13 22/05/31(火)04:32:44 No.933403619
>>1個いくらなのよ >一粒だけ混ぜられても… ワン!ハウマッチ!
14 22/05/31(火)04:32:50 No.933403622
>1個いくらなのよ +200円で100個まで増量できます!!
15 22/05/31(火)04:33:26 No.933403655
>一粒だけ混ぜられても… イクラではなく! お値段が幾つなのかと問うておる!
16 22/05/31(火)04:33:35 No.933403660
>>>1個いくらなのよ >>一粒だけ混ぜられても… >ワン!ハウマッチ! いいよねハマチ…
17 22/05/31(火)04:41:18 No.933403979
ギャル曽根と戦えるレベルじゃん…
18 22/05/31(火)04:42:54 No.933404052
いくらでもいいのか!?
19 22/05/31(火)04:43:45 No.933404090
これ1個200円で2万円分まで承りますってことじゃない?
20 22/05/31(火)04:44:33 No.933404130
>いいよねハマチ… imgが終わる…
21 22/05/31(火)04:44:34 No.933404131
ライスも10杯くらいおかわり無料がいい
22 22/05/31(火)04:44:57 No.933404147
米食ってる場合か
23 22/05/31(火)04:45:24 No.933404170
100個まで増やせるだけでひとつ200円だよ
24 22/05/31(火)04:50:35 No.933404379
1個200円だと高くない?
25 22/05/31(火)04:52:25 No.933404442
>いくらでもいいのか!? 唐揚げっつってんだろ
26 22/05/31(火)04:54:15 No.933404499
アホな大学生グループが遊び半分でやって残すやつ
27 22/05/31(火)04:55:14 No.933404537
全員唐揚げ頼んでたら責任持って食い切るって形でシェアしても許してくれるんじゃね
28 22/05/31(火)04:58:52 No.933404670
そもそもの定食は何円なんだろ
29 22/05/31(火)04:59:46 No.933404703
唐揚げ食べたくなってきた
30 22/05/31(火)05:22:24 No.933405571
でも200円で1つだけってこともないよね…?
31 22/05/31(火)05:29:02 No.933405845
一個200円はおかしいよな 通常5個が1100円以上じゃないと無意味なシステムになる
32 22/05/31(火)05:54:48 No.933406881
からあげを増量するとは書いてないからな
33 22/05/31(火)05:55:20 No.933406904
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/55631/f/
34 22/05/31(火)05:56:24 No.933406947
え・・・普通においしそうだし200円固定かよ
35 22/05/31(火)05:58:40 No.933407049
定食自体を100個まで増量出来る説が浮上
36 22/05/31(火)05:59:55 No.933407104
文字で書いてある通りなのか…破格のサービスだな
37 22/05/31(火)06:00:58 No.933407146
10個追加ぐらいがよさそう
38 22/05/31(火)06:02:06 No.933407188
原価十円くらいかな
39 22/05/31(火)06:02:07 No.933407193
からあげ食べ放題の変形だから店としては余裕
40 22/05/31(火)06:03:16 No.933407237
これなら現実的な範囲なら店としては誤差か
41 22/05/31(火)06:05:35 No.933407351
デフォで結構な量だからか
42 22/05/31(火)06:09:51 No.933407564
4kgのからあげって言うとプロなら食えそうな気がしてくる
43 22/05/31(火)06:17:45 ID:9sydQ8fI 9sydQ8fI No.933407955
唐揚げ定食大盛り780円をツイッターでバズる風に書いただけか
44 22/05/31(火)06:22:47 No.933408211
デブ的にはすごく魅力的なんだけど
45 22/05/31(火)06:29:10 No.933408550
一個がでかい
46 22/05/31(火)06:31:26 No.933408684
食べ残したら一個200円な!はなかなかいい塩梅かもな
47 22/05/31(火)06:31:43 No.933408707
20くらいならいけるかもしれんけど唐揚げ嫌いになれそう
48 22/05/31(火)06:32:12 No.933408728
なるほどマジで200円だけでプラス100個が可能なのね 残さなければ
49 22/05/31(火)06:33:56 No.933408819
残した時だけ1つ200円になるのか…
50 22/05/31(火)06:34:27 No.933408857
1個40グラムらしいので普通盛りの5個もそれなりの量である
51 22/05/31(火)06:34:53 No.933408879
甘辛タレなのいいよね
52 22/05/31(火)06:38:19 No.933409074
この亭主…貧しい学生たちのお助け人になるつもりか
53 22/05/31(火)06:38:59 No.933409115
鶏が可愛そうやな
54 22/05/31(火)06:39:06 No.933409127
10個ぐらい頼みたい いいなあ
55 22/05/31(火)06:41:07 ID:9sydQ8fI 9sydQ8fI No.933409244
元が580円で唐揚げ5個なら10個じゃ大損だろ
56 22/05/31(火)06:43:25 No.933409376
町の定食屋かと思ったら原宿の結構おされな店だった
57 22/05/31(火)06:51:17 No.933409910
>元が580円で唐揚げ5個なら10個じゃ大損だろ 美味しく食べられる量が一番得では
58 22/05/31(火)06:59:55 No.933410520
立地間違えたら大惨事だろうしな…
59 22/05/31(火)07:10:51 No.933411436
残さなければって条件にゴネて問題起こすやついるんだろうなあ
60 22/05/31(火)07:17:35 No.933412071
朝っぱらアスペ多すぎ
61 22/05/31(火)07:18:20 No.933412140
個数を増やすと唐揚げのサイズが小さくなっていく
62 22/05/31(火)07:24:42 No.933412782
>個数を増やすと唐揚げのサイズが小さくなっていく 100個までやるのにそれ意味なくない?
63 22/05/31(火)07:27:08 No.933413055
そんなに食えねえよ!
64 22/05/31(火)07:28:22 No.933413171
からあげダブルアップチャンス!
65 22/05/31(火)07:29:12 No.933413266
バイバインかよ
66 22/05/31(火)07:46:32 No.933415230
いくらでも食べられます!
67 22/05/31(火)07:47:13 No.933415313
からあげ100個お食べ!
68 22/05/31(火)07:48:16 No.933415441
お残しテイクアウトは一個200円
69 22/05/31(火)07:51:32 No.933415890
普通に考えて20個が限度だろうが
70 22/05/31(火)07:51:58 No.933415945
近所の中華料理屋が平日ランチメニュー(日替わり定食なら650円)にサラダバーついてて 何故かサラダ系だけじゃなくて唐揚げゆで卵冷奴杏仁豆腐が置いてあるから無限に食べようって思うことあるけど 定食込みだと12個くらい食べると数時間辛い
71 22/05/31(火)07:53:42 No.933416179
>普通に考えて20個が限度だろうが メタボーラが足りない
72 22/05/31(火)07:53:59 No.933416223
今度行ってみる!
73 22/05/31(火)07:55:55 No.933416505
そもそも580円で唐揚げ5個って都内じゃ破格だな
74 22/05/31(火)07:56:58 No.933416641
食べ残しは罰金とかでも許すよ
75 22/05/31(火)07:59:51 No.933417039
実際は20個づつ追加とかなんだろうな 100個一気に持ってきたら絶対撮影だけして「残す残さないは客の自由」言うアホ出るもん
76 22/05/31(火)08:01:07 No.933417237
>食べ残しはNGで、1個につき罰金200円となるので これに法的根拠はないとか言い出す低IQが必ず出るだろうな
77 22/05/31(火)08:01:11 No.933417251
甘酢までかけて食べやすくしてくれてるんだ… 場所もこれ都会じゃないの?
78 22/05/31(火)08:11:43 No.933419003
5+100個なのか合計100個なのかでお得さに随分差が出るな
79 22/05/31(火)08:15:38 No.933419711
別に炎上もしてないからアホは来なかったんだろうな
80 22/05/31(火)08:16:57 No.933419919
>その場で食いきれなかったら材料にされるとかそういうペナルティがあるんだろう よく見たら何のかは書いてなかった… お残しした客の肉かよ
81 22/05/31(火)08:18:15 No.933420153
罰金制が上手く働いてるんだろうな 店はそんな極端に底辺向けじゃないし
82 22/05/31(火)08:21:56 No.933420779
780円で食べられるだろう上限までのから揚げが付いてくる定食食べられるとか最高過ぎるだろ… あの兄ちゃんまた食べに来てるになるよこんなの
83 22/05/31(火)08:22:07 No.933420812
からあげ100個は8000kcalくらいいく 素直に10個くらいでいいかな…
84 22/05/31(火)08:22:28 No.933420868
採算取れなくね? 20個くらいは頼む奴いるだろ普通に
85 22/05/31(火)08:23:21 No.933421041
飯はいいから酒飲み放題にして
86 22/05/31(火)08:29:56 No.933422219
バズる為に100個頼んで2万円支払って捨てる動画出そう
87 22/05/31(火)08:33:45 No.933422908
1個あたり+200円なのか、+200円払えばからあげ100個出てくるのか 取材班はNASAヘ飛んだ
88 22/05/31(火)08:35:01 No.933423119
>1個あたり+200円なのか、+200円払えばからあげ100個出てくるのか >取材班はNASAヘ飛んだ NASAに飛んでないで貼られてるURLに飛べ
89 22/05/31(火)08:40:50 No.933424079
全部ちょっとずつ囓って丸々1個残してはいない!ってゴネる奴いそう
90 22/05/31(火)08:42:41 No.933424359
いないよ「」だってお外じゃイキれないのと同じように
91 22/05/31(火)08:43:51 No.933424527
残したら… 分かるね?
92 22/05/31(火)08:43:53 No.933424533
いや残してるじゃん
93 22/05/31(火)08:47:14 No.933425064
>今度行ってみる! まだやってるか調べてから行くんだぞ
94 22/05/31(火)08:51:30 No.933425694
いや10個増量でも大概なんよ
95 22/05/31(火)09:01:47 No.933427458
大量のデブを毎日来店させたい
96 22/05/31(火)09:05:56 No.933428094
鶏だよね…?
97 22/05/31(火)09:06:16 No.933428136
残すと次の客にだす材料になれる
98 22/05/31(火)09:07:49 No.933428417
>https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/55631/f/ 筆者100g盛ってない?
99 22/05/31(火)09:17:00 No.933429957
>アホな大学生グループが遊び半分でやって残すやつ 「ぜってーいけっから俺いけっから俺いけっから俺いけっからいけっから俺wwww」って注文して 「やっべ無理www残すわ俺ww残すわ俺www俺残すわwwww」みたいに残して 最終的に「本当に食べられる方だけご注文下さい」って注意書き貼られるやつ
100 22/05/31(火)09:24:36 No.933431155
そんな長文で妄想しなくても残したら買取りなので
101 22/05/31(火)09:30:14 No.933432027
唐揚げ単品ならまだしも定食についてる唐揚げなんて+5個でもうっぷってなるよ…