22/05/31(火)02:18:57 先生い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)02:18:57 No.933393892
先生いいよね…
1 22/05/31(火)02:19:47 No.933393991
私そいつ嫌い!
2 <a href="mailto:ベアトリーチェ">22/05/31(火)02:20:05</a> [ベアトリーチェ] No.933394025
邪魔なんだからさっさと殺せや…
3 22/05/31(火)02:20:45 No.933394107
わかる。
4 22/05/31(火)02:20:59 No.933394149
は?邪魔になりそうだし殺せばよくない?
5 22/05/31(火)02:21:58 No.933394284
そういうこった!
6 22/05/31(火)02:22:19 No.933394334
>邪魔なんだからさっさと殺せや… >は?邪魔になりそうだし殺せばよくない? こういった芸術を解さない言葉は好まず…
7 22/05/31(火)02:23:06 No.933394435
>は?邪魔になりそうだし殺せばよくない? ……
8 <a href="mailto:そういうこった!">22/05/31(火)02:23:53</a> [そういうこった!] No.933394544
そういうこった!
9 22/05/31(火)02:26:52 No.933394940
自分の世界に帰ってくだち!
10 22/05/31(火)02:27:01 No.933394963
特にマエストロは先生大好きだよね… 見て! 新しいの出来たから見て!
11 22/05/31(火)02:27:48 No.933395082
先生(またゴミ作ったのかあいつら…)
12 22/05/31(火)02:29:18 No.933395280
黒服は先生にお祝いのメッセージ送るぐらいだからな なんやかんやアイツら仲良しだぞ
13 22/05/31(火)02:29:27 No.933395296
>特にマエストロは先生大好きだよね… >見て! 新しいの出来たから見て! 自らの芸術対してに大人のカードを以って全力で応えに行くってドストライクなことしてくれたからね…
14 22/05/31(火)02:30:39 No.933395434
せんせぇは黒服にはキレ散らかしてたけどマエストロ相手はどうなんだろうな アリウスを操ってたわけでもないし
15 22/05/31(火)02:31:41 No.933395551
fu1118550.jpeg だいたい合ってる
16 22/05/31(火)02:32:44 No.933395694
計画最大の障害は先生だから最優先で排除する←まだわかる 計画が成功すると世界が消滅する←何してくれてんの?
17 22/05/31(火)02:33:00 No.933395722
>せんせぇは黒服にはキレ散らかしてたけどマエストロ相手はどうなんだろうな >アリウスを操ってたわけでもないし 頭2つで怖い!!111!1!!!1!1!という感じだった記憶がある
18 22/05/31(火)02:42:22 No.933396693
こいつらの話は大抵記憶に残らないのにここだけやたら覚えてる
19 22/05/31(火)02:42:52 No.933396743
見てみて先生こんなのできたよ 後始末よろしくぅ!じゃねえんだよ!とはなる
20 22/05/31(火)02:50:44 No.933397535
>自らの芸術対してに大人のカードを以って全力で応えに行くってドストライクなことしてくれたからね… これはもうセックスした間柄と言っても過言ではない
21 22/05/31(火)02:52:44 No.933397714
ベアトは先生に追い詰められて撤退するけど黒服に見捨てられるとかそんなのが似合う
22 22/05/31(火)02:55:31 No.933397995
こいつらもお外の人だから脆いんかなあ
23 22/05/31(火)02:59:42 No.933398364
>こいつらもお外の人だから脆いんかなあ 危険なキヴォトスに訪れる為の擬体的なやつかもしれない
24 22/05/31(火)04:48:52 No.933404310
魂を込めた作品に対して命と時間を代償とするカードをぶつけるって生産者からすればそりゃ嬉しいよね
25 22/05/31(火)05:02:35 No.933404814
赤い女は先生の何がそんなに気に入らないんだ…!
26 22/05/31(火)05:15:41 No.933405327
>魂を込めた作品に対して命と時間を代償とするカードをぶつけるって生産者からすればそりゃ嬉しいよね カードで対処は価値を認めてお金出してくれるのと同義なのか…
27 22/05/31(火)05:56:14 No.933406942
>>こいつらもお外の人だから脆いんかなあ >危険なキヴォトスに訪れる為の擬体的なやつかもしれない こんな見た目で銃弾一発で重傷になられてもそれはそれでちょっとな…ってなる気持ちと血が出るなら殺せる相手ではあってほしい
28 22/05/31(火)06:08:00 No.933407470
ちょっと男子ぃー!
29 22/05/31(火)06:15:27 No.933407840
ベアトリーチェはどこ視点からみても味方ゼロでボコられる未来しか見えない
30 22/05/31(火)06:41:02 No.933409238
最初カード使おうとすると先生の事を本気で心配して今回はこちらが引きますからお返ししますするのいいよね
31 22/05/31(火)06:44:14 No.933409428
味方の女の子に好かれてるのは珍しくもないが敵にまで好かれてるのはあまり見たことない
32 22/05/31(火)07:15:33 No.933411875
黒服のベアトリーチェのすることに干渉しないは窮地でも助けませんと言ってる気がするし何ならキヴォトスに滅ぼされたら困るみたいに先生側にバレないようにしれっと手助けまでありそう
33 22/05/31(火)07:51:46 No.933415923
ゲマ連中にとってキヴォトスは貴重な遊び場で生徒達は珍しい実験体でしかないんだろうけどね だからこそ意味や目的もなく駄目にはしないんだろうな