虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近距離... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/31(火)00:29:24 No.933366449

    近距離の撃ち合いなら割といけるけど 遠距離の頭チラチラ出す戦いが全然出来ない…

    1 22/05/31(火)00:36:24 No.933369106

    今日は頑張ってゴールド3まであと100ptってところから二時間かけてあと100ptってところまで来たよ

    2 22/05/31(火)00:38:06 No.933369774

    ゴールドはいい感じにこなれて楽しくなってきたけどいかんせん必要なポイントが多すぎる

    3 22/05/31(火)00:39:57 No.933370466

    遠距離の頭出しも近距離の頭出しも同じじゃない? 何が違って出来ないの

    4 22/05/31(火)00:40:34 No.933370660

    ようやくゴールド入ったこっからはみんな上手いだろうから頑張ろうって思ったのに 初戦から頭オクタンなオクタンが一人で遠くいって交戦し初めて死んでこんなもんか…ってなったよ そんなやつ久々に見た

    5 22/05/31(火)00:42:03 No.933371109

    IQ高いオクタンはすんげーしぶとくて押し込みから威力偵察までこなせるんだが…

    6 22/05/31(火)00:47:45 No.933372916

    >IQ高いオクタンはすんげーしぶとくて押し込みから威力偵察までこなせるんだが… なんならダウンしたら瞬時にジャンパ置いて安全圏まで逃がすとか他じゃアッシュくらいしかできない芸当やってくれたりする 敵を撃つことしか考えてないやつは何使っても駄目だけどオクタンだと特に悪い面が出すぎるだけなのよね…

    7 22/05/31(火)00:48:33 No.933373184

    中距離撃ち合いで距離詰めるタイミングがわからない

    8 22/05/31(火)00:51:55 No.933374340

    >遠距離の頭出しも近距離の頭出しも同じじゃない? >何が違って出来ないの 遠距離だと一瞬で高威力の攻撃が飛んでくるから割と落ちそうになっちゃう

    9 22/05/31(火)00:56:14 No.933375943

    遠距離の戦いのときに遠距離用の装備が整ってないなら 味方が撃ってるからって自分が頭出す必要はないと思う

    10 22/05/31(火)01:00:54 No.933377458

    野良での遠距離撃ち合いはわりと不毛なことのが多いからなぁ… 安置狭くなってて辛いところを撃つとかならいいんだけど

    11 22/05/31(火)01:04:57 No.933378822

    下から見えないけどアッシュ使って高台とるぜー!ってウルトやったら敵が確保してて蜂の巣にされた そうだよねブロンズ4が思いつくようなことはみんな考えてるよね…

    12 22/05/31(火)01:05:07 No.933378867

    俺はもうシルバーで力尽きそう てか序盤で死ぬとキルポ1なのがむなしすぎる

    13 22/05/31(火)01:05:22 No.933378941

    >遠距離だと一瞬で高威力の攻撃が飛んでくるから割と落ちそうになっちゃう 頭出ししてるからこそ被弾率は下がるけど当たった時は逆にヘッショになってるから対砂で肉まで持ってかれるのはしょうがない 強いて言えばさっき打った場所から頭出しする場所を少しでも変えることで相手に決め撃ちじゃないけど予想をさせないことが重要なのとそもそも砂対砂は不毛だからやらない

    14 22/05/31(火)01:06:20 No.933379248

    砂合戦もまた不毛なので潰せそうになければさっさと逃げたほうがいい

    15 22/05/31(火)01:06:57 No.933379444

    終盤不利位置だったからアッシュのウルトでフリーの屋根上取るぞ取るぞってピン刺しまくってウルト使ったのに1人しか来てくれなくて悲しい

    16 22/05/31(火)01:07:23 No.933379560

    チャーライで気持ちよくなってたら相手が勝手に退いてくれる

    17 22/05/31(火)01:07:34 No.933379619

    砂は良い場所取れて一方的に有利じゃ無いとデメリットでかいわね

    18 22/05/31(火)01:08:22 No.933379843

    ロングボウですら射程範囲外のロングレンジでの撃ち合いが多い気がするストポ チャーライつええ

    19 22/05/31(火)01:09:21 No.933380123

    チャージライフル!3!

    20 22/05/31(火)01:09:40 No.933380194

    砂はインファイトしてるところからキルポパクったり自分の有利ポジを守れるように敵を弾く武器だから砂同士で撃ち合ってもいたずらに物資が減ってくだけ

    21 22/05/31(火)01:09:49 No.933380233

    今スナイパー使うならチャーライ一択? それともロングボウくらいはいける?

    22 22/05/31(火)01:10:26 No.933380398

    弾道真っすぐがもう麻薬過ぎて ションベンダメージ!

    23 22/05/31(火)01:10:28 No.933380406

    ストポはバッテリー4つ持っててもシールド足りねぇ…ってなってそういえばそういうマップだということを思い出した

    24 22/05/31(火)01:11:07 No.933380576

    当たればロンボのほうが強いよ 当たればね

    25 22/05/31(火)01:11:08 No.933380579

    ロンボよりは圧倒的にチャーライかな 正直ロンボ持つくらいなら弓の方が強い

    26 22/05/31(火)01:11:44 No.933380733

    カジュアルなのに味方2人がマスターなんだけど 怖い

    27 22/05/31(火)01:11:59 No.933380799

    >今スナイパー使うならチャーライ一択? >それともロングボウくらいはいける? チャーライ1択 めちゃうまスナイパーならセンチでギリ ロングボウはマークスマン的な運用になるから弓のほうが強い

    28 22/05/31(火)01:12:25 No.933380924

    特定の距離だとロングボウ鬼強いけどチャーライのが使いやすいと思う

    29 22/05/31(火)01:13:24 ID:gWFt7Veo gWFt7Veo No.933381203

    ゴールド3で上位15%入るって凄いな

    30 22/05/31(火)01:13:31 No.933381249

    ロングボウ修正入って弓よりダメージ低くなったんだっけ 当てやすさも弓の方が良い気がするわ

    31 22/05/31(火)01:13:33 No.933381256

    アッシュワッカマギー使って一番合ってたのはアッシュかな… 復帰だから未開放だったの使ってみたけどやっぱり復帰者はレイスとかブラハみたいなキャラのがいいんだろうか

    32 22/05/31(火)01:14:19 No.933381505

    シーズン6からマスターでゴールの友達と遊んでるけど上手すぎる 俺が1000くらいなのにあいつらいつも4000近く出す どこでそんなにダメージ出してるんだよ

    33 22/05/31(火)01:14:30 No.933381549

    未だにプレデターの枠余っててマスター0なんだっけ? 流石に今シーズンはイカれてるよ

    34 22/05/31(火)01:14:55 No.933381663

    撃ち合いをやってるところに横から砂でチクチクしてダウンだけ貰うならわかるけどスナだけで撃ち合いやってもなんにもならないね

    35 22/05/31(火)01:14:57 No.933381679

    SRの撃ち合いになったらチャーライよりロングボウやセンチネルかな

    36 22/05/31(火)01:14:58 No.933381681

    ストポやっぱ嫌いだわ あまりにもヴァル前提のマップすぎる

    37 22/05/31(火)01:14:59 No.933381686

    おセンチ…はセル減少はともかくヘルメット強化が痛すぎるから圧倒的にチャーライだな というかチャーライの弾き性能が強すぎる

    38 22/05/31(火)01:15:09 No.933381730

    >復帰だから未開放だったの使ってみたけどやっぱり復帰者はレイスとかブラハみたいなキャラのがいいんだろうか シンプルな強いしアッシュでもいいんじゃない?

    39 22/05/31(火)01:15:43 No.933381866

    まあこれまでのプレマス帯でも盛れてた連中がなんだかんだでダイヤを抜けていくから 終わった頃には適正だったなってなってるだろうよ

    40 22/05/31(火)01:15:45 No.933381876

    >アッシュワッカマギー使って一番合ってたのはアッシュかな… >復帰だから未開放だったの使ってみたけどやっぱり復帰者はレイスとかブラハみたいなキャラのがいいんだろうか ワッカ!?

    41 22/05/31(火)01:16:03 No.933381951

    >SRの撃ち合いになったらチャーライよりロングボウやセンチネルかな それはそうだけどそもそもSRの撃ち合いなんてそもそもするもんじゃない

    42 22/05/31(火)01:16:07 No.933381968

    ワッカってなに

    43 22/05/31(火)01:16:52 No.933382152

    ワッカソンじゃない?

    44 22/05/31(火)01:17:00 No.933382184

    そろそろボルトを返してほしい…

    45 22/05/31(火)01:17:02 No.933382197

    輪っか投げる奴じゃない? バグで死んでるけど

    46 22/05/31(火)01:17:04 No.933382206

    シーズン初めにWMしか拾えなくてもうこれでいいやと初動フラグメントを生き残った なんか気が付いたらエイム力上がって当たるようになった 俺は凄くないけどWMは凄かった

    47 22/05/31(火)01:17:13 No.933382240

    フルパランクならともかくソロランクでSRを持っても正直大していいことはない

    48 22/05/31(火)01:17:48 No.933382375

    今シーズンのダイヤとかめっちゃ価値あるんだろうけど別に今までと見た目がすごい違うわけでも永久軌道がもらえるわけでもないし頑張るモチベにならないんだよな

    49 22/05/31(火)01:17:48 No.933382376

    チャーライは目標をセンターに入れてスイッチするだけでいいから楽 センチやロングボウは相手が動いてるだけで当たらなくなるわ

    50 22/05/31(火)01:18:08 No.933382447

    デュオの人と調子良かったのに欲張りすぎてアンチに追われるまま死んでしまった あと30秒早くアンチ内に走れば良かった…

    51 22/05/31(火)01:18:10 No.933382453

    >それはそうだけどそもそもSRの撃ち合いなんてそもそもするもんじゃない いーやどっちかがわからせられるまで撃ち合うね! そして横から撃たれる

    52 22/05/31(火)01:18:14 No.933382472

    チャーライはもうちょっとダメージ低くてもいいだろ

    53 22/05/31(火)01:18:20 No.933382498

    ワットソン!ワットソンです!ワッカではなく!

    54 22/05/31(火)01:18:37 No.933382564

    この時間帯っていつもどこサーバーで遊んでる?普通に東京でいい? なんか深夜は盛れないとかよく聞くよね

    55 22/05/31(火)01:18:47 No.933382604

    安置移動は早すぎるくらいでいい

    56 22/05/31(火)01:19:04 No.933382674

    普通にジブじゃないの?

    57 22/05/31(火)01:19:05 No.933382678

    >この時間帯っていつもどこサーバーで遊んでる?普通に東京でいい? >なんか深夜は盛れないとかよく聞くよね 盛れてない奴がいるということは 盛れてる奴がいるということだ 何時だってそうなんだ

    58 22/05/31(火)01:19:11 No.933382710

    髪型的にヒューズかもしれない

    59 22/05/31(火)01:19:17 No.933382733

    今までがぬるすぎたって言ってる人がいるけどなら上のランクとか中間のランク増やせばいいじゃんって思ってしまう

    60 22/05/31(火)01:19:19 No.933382743

    贅沢言うと今回はプラチナの軌道欲しい… まぁ今シーズン見ても軌道持ちが多すぎるから絞ったのかなぁとは思うけどさ

    61 22/05/31(火)01:19:47 No.933382857

    シルバー3になったよ! 褒めて!

    62 22/05/31(火)01:20:11 No.933382960

    >今シーズンのダイヤとかめっちゃ価値あるんだろうけど別に今までと見た目がすごい違うわけでも永久軌道がもらえるわけでもないし頑張るモチベにならないんだよな ランクなんて客観的な指標でしかないからそんなこと気にしたことなかったな

    63 22/05/31(火)01:20:39 No.933383079

    >シルバー3になったよ! >褒めて! 練習してきたようね

    64 22/05/31(火)01:20:56 No.933383149

    初動ファイト付き合って勝ったのに2連鯖落ちして悲しい

    65 22/05/31(火)01:21:13 No.933383227

    ポイント盛りたいならジブかガスだなってなった

    66 22/05/31(火)01:21:46 No.933383368

    現時点でゴールドのプレイヤーは多分最後までダイヤいけないだろうから プラチナの2とかが最終目標になりそうね

    67 22/05/31(火)01:21:55 No.933383410

    昨日やっとルーキーからブロンズに上がれたけどこんなに周り強かったっけ… 10からの復帰なのと最大ランクがゴールドってのもあるけどさ

    68 22/05/31(火)01:22:40 No.933383591

    昔外国サーバーでランクやってたけどセオリーが通用しないというか頭オクタンの奴や初動被せが酷くてジャンマス取れないと盛れなくて結果的に東京サーバーに戻ってきたなぁ なんやかんや東京サーバーは敵のレベル高いけど仲間のレベルも高いよ

    69 22/05/31(火)01:22:44 No.933383603

    >昨日やっとルーキーからブロンズに上がれたけどこんなに周り強かったっけ… >10からの復帰なのと最大ランクがゴールドってのもあるけどさ ルーキーはマッチングがシルバー・ブロンズ・ルーキーだから実質前シーズンのプラチナからダイヤまでマッチするぞ ルーキー作った意味はないよねこれ

    70 22/05/31(火)01:23:08 No.933383700

    ランクテコ入れ前よりも闇鍋になってるのは流石に調整してほしい

    71 22/05/31(火)01:23:28 No.933383788

    >ルーキーはマッチングがシルバー・ブロンズ・ルーキーだから実質前シーズンのプラチナからダイヤまでマッチするぞ >ルーキー作った意味はないよねこれ ルーキーはまあ実質ランクやってない人隔離場所ってだけね

    72 22/05/31(火)01:23:39 No.933383820

    キンキャニもそうだけどストームポイントは安置移動で誰も幸せにならない戦いが割とあるから全体的に盛れてないやつが多くなりがち

    73 22/05/31(火)01:23:47 No.933383849

    ランク細かく分けてマッチングが別のランクと闇鍋にするのは分けてる意味ねえだろ!ってなる

    74 22/05/31(火)01:23:59 No.933383887

    >ランクテコ入れ前よりも闇鍋になってるのは流石に調整してほしい それは時間が解決してくれると思う

    75 22/05/31(火)01:24:28 No.933384034

    シルバーやっててもたまに仲間や敵にマスター軌道やバッジみたりするなぁ

    76 22/05/31(火)01:24:49 No.933384122

    >それは時間が解決してくれると思う 延々それ言ってる人いるけど一番最初が一番多いはずのルーキーランクでシーズン初期にブロンズシルバーと当たってて時間が解決するはずねえだろ

    77 22/05/31(火)01:25:12 No.933384196

    時間が解決してくれるは正直解決とは言えないような気がするぜ

    78 22/05/31(火)01:25:19 No.933384231

    ルーキーはルーキー帯でマッチするのかと思ったらルーキー帯は本当に最初の一回だけなんだね

    79 22/05/31(火)01:25:20 No.933384240

    遠距離全然当てられないからセンシ2.0にしたら凄い当たるようになった 近距離がびっくりするぐらい弱くなった どうすればいいんだ

    80 22/05/31(火)01:25:32 No.933384290

    シーズン開始直後はブロンズシルバー帯にマスター軌道だらけで味方も敵も強かったけど今はだいぶん落ち着いてる 初心者さんもぼちぼち入ってくるようになってきた

    81 22/05/31(火)01:25:41 No.933384322

    もうちょっとでゴールドなんだけどやっぱりシルバー以下とは全然違う?

    82 22/05/31(火)01:25:43 No.933384327

    プレデターも埋まってないからダイヤがプレデターに狩られる地獄だしマッチングに関しては正直クソなのは間違いないでしょ

    83 22/05/31(火)01:25:59 No.933384387

    ゴールドのレベル高すぎてダメだぁ~勝てねぇ~ってなってる シルバーの頃は楽しかったわ

    84 22/05/31(火)01:26:17 No.933384455

    アークスターを投げるっ

    85 22/05/31(火)01:27:00 No.933384619

    ポイントの計算はめっちゃシビアなのにマッチングはガバガバだからストレスたまりがち どっちかにしようよ

    86 22/05/31(火)01:27:09 No.933384660

    ルーキー~シルバーは全員似たり寄ったりの雑魚認定だから仲良くしてねって意図 現在はプラチナがダイヤどころかプレデターまで混じる地獄ランクだけど 後々今のゴールドがプラチナに上がってプラチナのみのランクになりやすくなって そこから最終的にダイヤにいけたりいけなかったりっていう調整よね ダイヤ以降はもう頑張れとしか考えてないだろうけど

    87 22/05/31(火)01:27:33 No.933384756

    ブロンズ上がりたてだけど大体シルバーマンにやられるからきっちりブロンズで分けてくんねえかなー!

    88 22/05/31(火)01:27:41 No.933384785

    ヒューズが使ってて滅茶苦茶楽しいけど他のキャラに戻れない気がしてきた

    89 22/05/31(火)01:27:48 No.933384806

    常に同ランクとマッチするならいいけど格上マッチしてポイントはごっそり持ってかれますそれがあなたの適正ですは調整不足としか言えないのでは?

    90 22/05/31(火)01:27:55 No.933384836

    >もうちょっとでゴールドなんだけどやっぱりシルバー以下とは全然違う? どうかな大分落ち着いてきた印象はある 強い人は大体プラチナ行ったんだろうなって

    91 22/05/31(火)01:28:00 No.933384853

    今回のマップ初めてなんだけど初動ファイトなかったら初戦闘まで長くない?初動被ったら地獄見るけど

    92 22/05/31(火)01:28:44 No.933385037

    ダイヤがプレデターに狩られるのは昔のダイヤ3マッチに戻った感ある

    93 22/05/31(火)01:28:48 No.933385056

    ストポは遠距離チクチクで精神とアーマーが削れる

    94 22/05/31(火)01:29:01 No.933385099

    レイスがアークスター投げるときの声世界一好き めちゃかっこいい

    95 22/05/31(火)01:29:07 No.933385118

    マッチングは時間が解決するっていうけどもう二週間たってるんですけど… シーズン後期しかまともに適正マッチしないならそれは機能してないんよ

    96 22/05/31(火)01:29:44 No.933385260

    >ルーキー~シルバーは全員似たり寄ったりの雑魚認定だから仲良くしてねって意図 下の方の実力差が上と比較してすぐ埋まるのは正しいけど下の方の実力差は練習してるかどうかで段違いだから似たり寄ったりでは全くないんだよね

    97 22/05/31(火)01:29:55 No.933385303

    フルパのシルバー帯で戦闘すると4パ程漁夫が来て笑っちゃった 遠くから様子見てたけど地獄だったろうに…

    98 22/05/31(火)01:30:16 No.933385375

    シーズン後期っていうか新しいランクシステムになってからってのがデカイだろう 次のシーズンからは場違いに強いヤツはスマーフだけっていういつも通りのランクになると思う

    99 22/05/31(火)01:30:37 No.933385448

    >マッチングは時間が解決するっていうけどもう二週間たってるんですけど… >シーズン後期しかまともに適正マッチしないならそれは機能してないんよ システム大幅変わってランクも大きくリセットされて2週間で元通りってのは無理じゃない?

    100 22/05/31(火)01:31:23 No.933385609

    アッシュの声からポンコツを感じる

    101 22/05/31(火)01:31:29 No.933385631

    普通にRPのしきい値を戻せば解決だと思うんだけどな 難易度なら参加費の調整で良かったのになんで上げちゃったの

    102 22/05/31(火)01:32:03 No.933385744

    今シーズンから始めてやっと今日ゴールドに昇格した! たのしい!

    103 22/05/31(火)01:32:08 No.933385765

    >>マッチングは時間が解決するっていうけどもう二週間たってるんですけど… >>シーズン後期しかまともに適正マッチしないならそれは機能してないんよ >システム大幅変わってランクも大きくリセットされて2週間で元通りってのは無理じゃない? 流石にシルバーはシルバーで埋まるくらいもういるでしょ いまだにブロンズと組まされるのはシステムおかしいとしか言えなくない?

    104 22/05/31(火)01:32:15 No.933385802

    いつもリセットでマイナスどれくらい入るっけ

    105 22/05/31(火)01:32:19 No.933385810

    今までのランクでも新シーズンだとランク落ち着くのに2週間はかかってたから新システム+ソフトリセットで2週間で戻せは無理じゃね?

    106 22/05/31(火)01:32:32 No.933385860

    今回の変更はランクの下げ幅がデカ過ぎるのがちょっと良くなかったと思う あとストポが相変わらずクソマップでストレス溜まりがち

    107 22/05/31(火)01:32:48 No.933385919

    今のプラチナ帯はプレデターまで含めて上位5%程度だから実力的には適正マッチといえば適正マッチだよ

    108 22/05/31(火)01:32:56 No.933385958

    >いつもリセットでマイナスどれくらい入るっけ 1.5ティア

    109 22/05/31(火)01:33:04 No.933385980

    なんで強いやつがここにいるのとシルバーがブロンズと「組まされるのは関係ないんじゃないの? 同ランクマッチングしないのは違う欠陥だよ

    110 22/05/31(火)01:33:37 No.933386106

    シルバーなのにルーキーがきて諦める

    111 22/05/31(火)01:33:56 No.933386170

    >下の方の実力差が上と比較してすぐ埋まるのは正しいけど下の方の実力差は練習してるかどうかで段違いだから似たり寄ったりでは全くないんだよね 今ルーキーでも最初から練習して強くなってた奴はどの道さっさと上に上がっていくから別にいいのよ

    112 22/05/31(火)01:33:56 No.933386173

    むしろ現状のランクを次のシーズンも継続したら"雑魚"の人たちランクやらなくなると思うよ多分 馬鹿にしてる人達にとってはそれでいいのかもしれないけど

    113 22/05/31(火)01:34:09 No.933386226

    新城ブロンズ帯でまだ見たことないけど上位だと増えるのかな なんか書いてることは強そうにみえるけど

    114 22/05/31(火)01:34:29 No.933386280

    >むしろ現状のランクを次のシーズンも継続したら"雑魚"の人たちランクやらなくなると思うよ多分 >馬鹿にしてる人達にとってはそれでいいのかもしれないけど どういう理屈?

    115 22/05/31(火)01:34:51 No.933386355

    プラチナとゴールドは適正といえるけどプレマスマッチングするダイヤ帯とシルバー・ブロンズ・ルーキーで組まされるのは流石におかしいぞ 実力どうこうや適正とかじゃなくてランク分けが機能してないってことだもん

    116 22/05/31(火)01:35:10 No.933386418

    >むしろ現状のランクを次のシーズンも継続したら"雑魚"の人たちランクやらなくなると思うよ多分 >馬鹿にしてる人達にとってはそれでいいのかもしれないけど 言い方はなんかアレだけどランクって本来そういうものだからな… カジュアルをどうにかした方がいい

    117 22/05/31(火)01:35:11 No.933386421

    ランクマはお手紙とか怖くてやれてないけど気軽に入っていいものなんだろうか

    118 22/05/31(火)01:35:22 No.933386458

    >新城ブロンズ帯でまだ見たことないけど上位だと増えるのかな >なんか書いてることは強そうにみえるけど フルパ前提の能力だから野良だと見ないかも

    119 22/05/31(火)01:35:31 No.933386494

    >新城ブロンズ帯でまだ見たことないけど上位だと増えるのかな >なんか書いてることは強そうにみえるけど ランクでは糞雑魚だから上位ではどんどん減っていってるよ

    120 22/05/31(火)01:36:07 No.933386613

    プレマス人足りなくてダイヤ帯も入るのはわかるけどシルバーとブロンズはもう埋まってんだろと思う

    121 22/05/31(火)01:36:50 No.933386732

    さすがにもうマスターいるんだろうか

    122 22/05/31(火)01:37:02 No.933386777

    >プレマス人足りなくてダイヤ帯も入るのはわかるけどシルバーとブロンズはもう埋まってんだろと思う 埋まってるも糞もシルバーブロンズは最初から合同設定だろ どれだけ人が入れ替わりしようがずっと合同だよ

    123 22/05/31(火)01:37:08 No.933386796

    前回のリセットでめちゃくちゃ下がったのはランクシステムの改定が入ったからで 後半はいつも通り1.5ダウンだよね? そうじゃないとかなりキツイかも…

    124 22/05/31(火)01:37:14 No.933386825

    カジュアルはどうしたらいいんだろうな… カジュアルでのチャンピオンにもなにか旨み与えないとまともにならん気がする

    125 22/05/31(火)01:37:14 No.933386826

    >さすがにもうマスターいるんだろうか まだ昇格即プレデターのはず

    126 22/05/31(火)01:37:19 No.933386840

    >プレマス人足りなくてダイヤ帯も入るのはわかるけどシルバーとブロンズはもう埋まってんだろと思う その辺のランク帯はわざとやってそうな感じがある

    127 22/05/31(火)01:37:29 No.933386869

    まあカジュアルさがウケたゲームでカジュアル層ふるいにかける渋い調整は良くないと思う やっぱガンガンランク上がったほうが楽しい

    128 22/05/31(火)01:37:38 No.933386901

    >>プレマス人足りなくてダイヤ帯も入るのはわかるけどシルバーとブロンズはもう埋まってんだろと思う >埋まってるも糞もシルバーブロンズは最初から合同設定だろ >どれだけ人が入れ替わりしようがずっと合同だよ 意図してるならここは明確にクソとしか思えん…

    129 22/05/31(火)01:37:50 No.933386947

    >新城ブロンズ帯でまだ見たことないけど上位だと増えるのかな >なんか書いてることは強そうにみえるけど 個人的にはブロンズでもシルバーでもまぁまぁ見るけどなぁ ストームポイントだと遮蔽がない最終リングが結構あったりスナイパーが多いから結構助かる あと引きずり蘇生は敵味方関係なく強い

    130 22/05/31(火)01:37:57 No.933386975

    シルバーもブロンズも大差ないし別にいいと思うけどな

    131 22/05/31(火)01:37:57 No.933386976

    野良の人に煽られってか???ってされた記憶はこのゲーム初めてから数か月間に数回はあったな ここ数年はないや バッドマナーな味方なんてそんな遭遇しないよね

    132 22/05/31(火)01:38:01 No.933386988

    味方が青アーマーのピン無視して特攻してハゲそう 死んだわ

    133 22/05/31(火)01:38:15 No.933387033

    >カジュアルはどうしたらいいんだろうな… >カジュアルでのチャンピオンにもなにか旨み与えないとまともにならん気がする ただランクよりウマくてもダメだろうから難しいよなぁ

    134 22/05/31(火)01:38:44 No.933387128

    >シルバーもブロンズも大差ないし別にいいと思うけどな いやむしろこのレベルがかなり実力変わると思うぞ シルバーのやつにブロンズの奴がほとんど勝てない

    135 22/05/31(火)01:38:51 No.933387150

    >言い方はなんかアレだけどランクって本来そういうものだからな… >カジュアルをどうにかした方がいい このゲームの低ランクはずっとそういうものではなかったじゃん 他ゲームの基準で語るなとは言わないけどそれが本来とか言われても困るよ

    136 22/05/31(火)01:39:30 No.933387282

    友達と遊ぶカジュアルは楽しい 1人の時はランクで修行してる

    137 22/05/31(火)01:39:32 No.933387293

    >ランクマはお手紙とか怖くてやれてないけど気軽に入っていいものなんだろうか わざわざ暴言メール送ってくる奴なんかキチガイなんだから気にせずやれ なんならボイチャも最初から無効にしろ

    138 22/05/31(火)01:39:48 No.933387360

    ブロンズは遮蔽すら使えないレベルでシルバーは前期プラチナとか普通にいるから思った以上に差がでかいよ むしろシルバー・ゴールドのが差が少ないと思う

    139 22/05/31(火)01:39:54 No.933387386

    俺もブロンズとシルバーなんて変わらんと思うけど前シーズンの価値観引きずってるからって言われるとそうかもしらん

    140 22/05/31(火)01:40:11 No.933387446

    >味方が青アーマーのピン無視して特攻してハゲそう >死んだわ むしろ全然見つからなくて敵にも会えなくて青アーマーくだち…ってなることが多いんだけどどうすればいいんだろう

    141 22/05/31(火)01:40:26 No.933387505

    レプリケーターで育てろ

    142 22/05/31(火)01:40:35 No.933387541

    ルーキーとブロンズの差もすごいしブロンズとシルバーの差もすごいと思う

    143 22/05/31(火)01:40:53 No.933387595

    >俺もブロンズとシルバーなんて変わらんと思うけど前シーズンの価値観引きずってるからって言われるとそうかもしらん 前期はアホでもシルバー上がれたけど今期は明確な差がある だから闇鍋マッチングはダメなはずなんだ

    144 22/05/31(火)01:41:45 No.933387770

    2週間じゃ無理でしょ いまだプラチナ以上が5%もいなんじゃないの

    145 22/05/31(火)01:41:49 No.933387783

    カジュアルはもう崩壊してる気はする 少なくともランクの練習にはならない ダウン即抜けばっかり上手い奴がかなりいるし

    146 22/05/31(火)01:41:51 No.933387787

    ブロンズは一人で撃ち合って死ぬのが多発するレベルだからシルバーとの壁は相当でかいよ

    147 22/05/31(火)01:42:29 No.933387914

    今シルバー帯だけど 味方が壊滅的に敵ピンたてねえ~!

    148 22/05/31(火)01:42:36 No.933387941

    ショットガン以外は近距離は腰撃ちでいいのだろうか覗いたら視野狭まるし

    149 22/05/31(火)01:42:38 No.933387948

    雑魚と猛者をきっちり区別したいってのが結局運営の意思だから仕方ねえよ

    150 22/05/31(火)01:42:53 No.933387994

    >カジュアルはもう崩壊してる気はする >少なくともランクの練習にはならない >ダウン即抜けばっかり上手い奴がかなりいるし それはずっとそう だからランクはApexをまともに遊ぶための唯一の手段だったんだよ 上手い下手関係なくみんなそこで遊んでた

    151 22/05/31(火)01:42:53 No.933388001

    前まではダイヤまでほぼカジュアルみたいなもんだったから今のほうが楽しくはある キルポ減衰だけ悲しいからなんとかしてくれんか

    152 22/05/31(火)01:43:10 No.933388052

    同じ実力の人を60人集めるのって無理があるし多少はマッチングゆるくないとやってられんと思う 結局ランクシステムがあまりに厳しすぎるのが良くないと思う もうちょいゆるかったら闇鍋でもまぁこんなもんかで済ませられるし

    153 22/05/31(火)01:43:26 No.933388105

    >ルーキーとブロンズの差もすごいしブロンズとシルバーの差もすごいと思う シルバー以下が8割なのにそこ全部同じマッチなのはさすがに酷い

    154 22/05/31(火)01:43:32 No.933388115

    プレデターに轢かれるゴールドとかはプロもこれだめだろって言ってるくらいだ

    155 22/05/31(火)01:43:41 No.933388144

    カジュアルは途中抜けペナあれば少しはマシになるかもしれないけど初動即降りは減らなそう

    156 22/05/31(火)01:43:42 No.933388150

    一気に300ptとか漏れると濡れる

    157 22/05/31(火)01:43:55 No.933388194

    1回くらいパーティー組んでやってみたい 友達はいない

    158 22/05/31(火)01:44:47 No.933388339

    ブロンズとシルバーで分けてるなら 混ぜてマッチングするなと思う

    159 22/05/31(火)01:44:54 No.933388353

    >1回くらいパーティー組んでやってみたい >友達はいない 味方がボイチャつけてる時に入れば実質パーティー

    160 22/05/31(火)01:44:56 No.933388356

    シルバー+ブロンズで人口の半分くらい占めるんだからそこは普通に分けるべきだと思うけどね… 今のシステムで一番不満出るのもこの層だぞ

    161 22/05/31(火)01:45:09 No.933388404

    シーズン5とか6とか普通にダイヤ2%~3%で良い感じの人口分布だったじゃん 結局キルポ増やしてインフレさせた結果としてのダイヤ大盤振る舞いなんだから戻せばよかったのに

    162 22/05/31(火)01:45:17 No.933388426

    >カジュアルはもう崩壊してる気はする >少なくともランクの練習にはならない >ダウン即抜けばっかり上手い奴がかなりいるし 激戦区降り即抜けが練習になる!とか言いふらした動画投稿者たちが悪いんだよねそれ キルクリップの素材ほしかったから冗談でプロが言ってたら真に受けたやつらが二年以上それ言ってる

    163 22/05/31(火)01:45:39 No.933388499

    正直脳死床ペロマンと組まされるのも嫌だしどっちもどっち

    164 22/05/31(火)01:45:48 No.933388539

    シルとブロ分けない意味が不明だからな 適正マッチさせたいんなら闇鍋ってなんだよ

    165 22/05/31(火)01:45:49 No.933388542

    あとちょっとで野良プラチナに到達しそうだけど今日はなんかダメダメだった…

    166 22/05/31(火)01:45:52 No.933388557

    前シーズンまでのブロンズとゴールドとプラチナ底舐めが 今シーズンでは全部シルバー以下で一緒くたにマッチングさせられてるような状態よね なんというかイキリコメデターが全部雑魚じゃんとか言ってるのを真に受けちゃったみたいな

    167 22/05/31(火)01:46:07 No.933388601

    ルーキーを前期1スプリットマスター組のシルバー帯に混ぜたのはあたおかとしか言いようがない

    168 22/05/31(火)01:46:14 No.933388624

    下をどうしたいというより団子状態の中間層をどうにかしたかったんだろうなとは思う

    169 22/05/31(火)01:46:20 No.933388648

    ルーキーとシルバーが同じマッチにいるのはマジで何のためのランクだよってなっちゃう

    170 22/05/31(火)01:46:27 No.933388668

    >シルバー+ブロンズで人口の半分くらい占めるんだからそこは普通に分けるべきだと思うけどね… >今のシステムで一番不満出るのもこの層だぞ まぁほんとここだけなおせば不満減るはずというか現状誰も得をしないし…

    171 22/05/31(火)01:46:32 No.933388677

    やってて思うのはブロンズの方はアビもウルトも全然使わないのと漁りが遅いから移動もかなり遅れる シルバーはさすがにそこまではない

    172 22/05/31(火)01:46:37 No.933388704

    シルバーとの差はあるけどそれでもゴールドも弱くなってきた

    173 22/05/31(火)01:46:46 No.933388737

    史上最も緩くてプレボーダーがイカれた事になってた前シーズンの事考えると実力の再定義って意味ではランク厳しめなのは良いと思うけどそれにしたって厳しすぎるのは良くないよね 個人的には初動ファイトが自然と減ったり終盤のヒリつく睨み合いとかが増えたのは楽しいんだけど

    174 22/05/31(火)01:46:49 No.933388744

    なんならブロ43とブロ21で分けても良いくらいの分布してるよね

    175 22/05/31(火)01:46:53 No.933388759

    ちゃんと考えて戦うかってなって気づいたけど撃ち合い上手い人程ちゃんと指示聞いてくれるんだね 例外もあるだろうけど

    176 22/05/31(火)01:47:04 No.933388796

    >下をどうしたいというより団子状態の中間層をどうにかしたかったんだろうなとは思う 中間層ほとんど下に叩き落としてる…

    177 22/05/31(火)01:47:07 No.933388801

    今のシルバーブロンズの環境が崩壊してないカジュアルなんだと思う

    178 22/05/31(火)01:47:14 No.933388818

    カジュアルで優勝したらクラフトメタルもらえるとかはあってもいいと思う

    179 22/05/31(火)01:47:21 No.933388833

    ポイントのシステムとかじゃなく闇鍋マッチはおかしいだろ!ってのは流石にそうだと思う

    180 22/05/31(火)01:47:38 No.933388889

    >ちゃんと考えて戦うかってなって気づいたけど撃ち合い上手い人程ちゃんと指示聞いてくれるんだね >例外もあるだろうけど だって前出るのって弾が当たらないからだもん…

    181 22/05/31(火)01:48:03 No.933388949

    >カジュアルで優勝したらクラフトメタルもらえるとかはあってもいいと思う それいいな…5でもいいからなんか欲しい

    182 22/05/31(火)01:48:28 No.933389009

    >なんならブロ43とブロ21で分けても良いくらいの分布してるよね でも現状の分布でマッチング調整すると落ち着いた後半が悲惨なことにならない?

    183 22/05/31(火)01:48:29 No.933389014

    まあ変更したてだから闇鍋だけどこれからシーズン先も継続していくならどんどん棲み分けできていくんじゃない?

    184 22/05/31(火)01:48:43 No.933389052

    ゴールド1なのに味方2人シルバーとかたまにあって気絶しそうになる 案の定二桁ダメでどっちも死んでいくし

    185 22/05/31(火)01:48:48 No.933389066

    >今のシルバーブロンズの環境が崩壊してないカジュアルなんだと思う これは本当にそう思う

    186 22/05/31(火)01:48:51 No.933389076

    今のカジュアルも好きだよ 興味ないレジェンドで2マッチしろがすぐ終わるから

    187 22/05/31(火)01:48:53 No.933389086

    せめてルーキーはルーキーだけで組まなきゃ なんのためのルーキーなんだ

    188 22/05/31(火)01:49:20 No.933389173

    一ヶ月後にどうなってるかは知らんけど 現状はブロンズ4~プラチナ4まで綺麗に強さが分類されてて プラ3以降はガチで強い人の凌ぎ合いって感じでちゃんとランク分けが機能してるなって思うよ

    189 22/05/31(火)01:49:31 No.933389210

    まあ今のシステムでキンキャニ始まったら地獄なんだろうなと

    190 22/05/31(火)01:49:34 No.933389214

    ちゃんと安置管理考えて戦えて楽しいと思ってたけど終盤は部隊残りすぎてほぼ初動ファイトみたいになってなにも考えられん

    191 22/05/31(火)01:49:58 No.933389276

    >まあ今のシステムでキンキャニ始まったら地獄なんだろうなと めちゃくちゃ楽しみだよキンキャニ

    192 22/05/31(火)01:49:59 No.933389283

    >>なんならブロ43とブロ21で分けても良いくらいの分布してるよね >でも現状の分布でマッチング調整すると落ち着いた後半が悲惨なことにならない? せめて人足りなくなってから混ぜてほしいんだよね お陰で強い人にボコられてそこには勝てない程度に強い人たちが上がれないって現象の連鎖でランクが全部渋滞してんじゃん

    193 22/05/31(火)01:50:25 No.933389355

    >一ヶ月後にどうなってるかは知らんけど >現状はブロンズ4~プラチナ4まで綺麗に強さが分類されてて >プラ3以降はガチで強い人の凌ぎ合いって感じでちゃんとランク分けが機能してるなって思うよ だからこそブロンズとシルバーが一緒っておかしくないかな… この一点のみでもう機能してないんだよ

    194 22/05/31(火)01:51:05 No.933389485

    舞台の減りが遅い!

    195 22/05/31(火)01:51:25 No.933389531

    7キル以上は5ptと考えるとしょっぱすぎるな

    196 22/05/31(火)01:51:46 No.933389586

    今回はブロンズからやってたけど仲間や敵にもかなり差があった気はするな

    197 22/05/31(火)01:52:11 No.933389656

    マッチング問題はなぁ あんま厳格にするとそもそもゲーム始まんないじゃん!になるから昔からどのゲームも苦悩してる 今のApexは人かなり多いだろうし厳し目にしてもいいよね

    198 22/05/31(火)01:52:15 No.933389667

    上振れで9キル2700ダメでチャンポン取れたけどやっぱファイトできると楽しいな

    199 22/05/31(火)01:52:17 No.933389676

    今のシルバーとブロンズそんな差あるかな…

    200 22/05/31(火)01:52:18 No.933389681

    まず降格保護を無くすところから段階的に変えてほしかった気がしなくもない

    201 22/05/31(火)01:52:28 No.933389703

    正直前以上に味方のピックでゲンナリすることが増えたかなって思う

    202 22/05/31(火)01:52:39 No.933389737

    >7キル以上は5ptと考えるとしょっぱすぎるな 今までとあんま変わらんよね

    203 22/05/31(火)01:53:11 No.933389825

    >正直前以上に味方のピックでゲンナリすることが増えたかなって思う 野良だとジブヴァルが来ても大丈夫かな…ってなるよ

    204 22/05/31(火)01:53:32 No.933389886

    >まず降格保護を無くすところから段階的に変えてほしかった気がしなくもない まずひとつずつ変えればいいのにね 一気に変えたらどれが効果あったのか分からないと思うんだが

    205 22/05/31(火)01:53:33 No.933389888

    >今のシルバーとブロンズそんな差あるかな… 今日ゴールド上がったばかりマンだけど個人的にはわからんかった

    206 22/05/31(火)01:53:37 No.933389900

    >今のシルバーとブロンズそんな差あるかな… 上の人が思ってる以上に明確に差があるよ 今期のシステムが機能してるからブロンズから上がれない奴は上手くならない限り絶対無理

    207 22/05/31(火)01:53:42 No.933389913

    ソロランク回してるとゴールド辺りは前のプラチナより味方が連携する気あって楽だけどプラチナ行った途端マスターフルパ鯖になってほんとシンドい

    208 22/05/31(火)01:53:46 No.933389923

    今ブロンズでシルバーに轢かれた!悔しい!って言われても 正直そっかあとしか言えないとこはある

    209 22/05/31(火)01:54:03 No.933389963

    降格保護無くして初動ファイトのうま味消したとこまではいいと思うんだよな

    210 22/05/31(火)01:54:07 No.933389973

    >>正直前以上に味方のピックでゲンナリすることが増えたかなって思う >野良だとジブヴァルが来ても大丈夫かな…ってなるよ 飛ばないヴァルほんと邪魔すぎる…しかもそういうやつに限って左端だったりする

    211 22/05/31(火)01:54:15 No.933389998

    カジュアルで初めてマスター軌道の人と一緒になった…怖いんだけど

    212 22/05/31(火)01:54:28 No.933390024

    旧プラ4以下が今のシルバー以下でごちゃまぜ 前ならゴールド帯、シルバー帯、ブロンズ帯で人足りないと混ざることもあるくらいだった 今は全部ごった煮

    213 22/05/31(火)01:54:38 No.933390048

    >今ブロンズでシルバーに轢かれた!悔しい!って言われても >正直そっかあとしか言えないとこはある とはいえそのブロンズシルバーが一番人口多いからな…

    214 22/05/31(火)01:54:38 No.933390049

    >今期のシステムが機能してるからブロンズから上がれない奴は上手くならない限り絶対無理 それはまあ下手糞のまま上がる方がどうかしてるしな…

    215 22/05/31(火)01:55:15 No.933390146

    プラチナ4底ペロなんとかしたら割と不満なかったような気がしなくもない

    216 22/05/31(火)01:55:24 No.933390169

    このゲームそもそも前までのダイヤ床ペロぐらいの人がサブ垢使いまくってるからダイヤ以下はマッチングあんま機能してないよね

    217 22/05/31(火)01:55:30 No.933390190

    1番人が多いはずのブロンズだけで60人埋まることがないしランクやってるアクティブは減ってるだろうな

    218 22/05/31(火)01:55:33 No.933390200

    プレマス経験者の配信者がゴールドとかシルバーで遊んでる(最悪)

    219 22/05/31(火)01:55:36 No.933390209

    >今ブロンズでシルバーに轢かれた!悔しい!って言われても >正直そっかあとしか言えないとこはある じゃあ上も一生プラチナでマスターに轢かれてりゃいいんじゃないすか…

    220 22/05/31(火)01:55:43 No.933390234

    >>今期のシステムが機能してるからブロンズから上がれない奴は上手くならない限り絶対無理 >それはまあ下手糞のまま上がる方がどうかしてるしな… ブロンズのみのマッチングならそれでいいんだけどね… その明確に1ランク上のシルバーがいる環境でさらに勝てってのは一段とばしだからめちゃくちゃきつそう

    221 22/05/31(火)01:56:03 No.933390285

    >このゲームそもそも前までのダイヤ床ペロぐらいの人がサブ垢使いまくってるからダイヤ以下はマッチングあんま機能してないよね どうしてそう思ったのか全くソースも何もないのでなんとも

    222 22/05/31(火)01:56:30 No.933390348

    味方のホライゾンのQで俺ともう1人が遮蔽ないところに放り出されて最終的に全滅したときは???って打ちたくなった

    223 22/05/31(火)01:56:33 No.933390350

    正直今回のランクはキルポの減退だけ無くしてくれたらわりと嫌いじゃないと思う

    224 22/05/31(火)01:56:47 No.933390392

    パーティ組んでるわけでもないのに格差マッチされるのは普通に欠陥じゃねえかな…

    225 22/05/31(火)01:57:30 No.933390511

    前と違って2人部隊にされたらやる意味ないから抜けるようにしてるな

    226 22/05/31(火)01:57:31 No.933390515

    >正直今回のランクはキルポの減退だけ無くしてくれたらわりと嫌いじゃないと思う 減衰あるから強いやつが部隊30とか40キルしてても上がるの遅い 増える被害者 そいつらに倒される強いやつらよりもやつも上がるのに時間かかるようになる さらに増える被害者

    227 22/05/31(火)01:57:35 No.933390525

    マップでかいからかストームポイントで中距離になったらアサルトだと全然当てられない マークスマンのスコープが要る!

    228 22/05/31(火)01:58:04 No.933390614

    なんかのミスですぐに修正されると思ってたけどこのままなんかなと思うようになってきた闇鍋マッチ

    229 22/05/31(火)01:58:28 No.933390681

    >ブロンズのみのマッチングならそれでいいんだけどね… >その明確に1ランク上のシルバーがいる環境でさらに勝てってのは一段とばしだからめちゃくちゃきつそう 今シルバーはそのうちゴールドに上がっていく奴が出てきて その中で今ブロンズの中からもシルバーに上がれる奴も出てくるんだから別にいいのよ

    230 22/05/31(火)01:58:31 No.933390690

    一人最初からいなくて2人チームは初動キルポワンチャン狙いも意味なくなったしハイドしてもプラスにならないし時間の無駄になったなと思う

    231 22/05/31(火)01:58:33 No.933390693

    二人部隊はマジで時間の無駄だしそもそもそれやらすなよってなる

    232 22/05/31(火)01:58:59 No.933390760

    >マップでかいからかストームポイントで中距離になったらアサルトだと全然当てられない >マークスマンのスコープが要る! お前もCARリピーターを持たないか?

    233 22/05/31(火)01:59:12 No.933390801

    もう少し10部隊以下で死んだ時のキルポは上げてほしい… 6キルとかしてもマイナスとか一桁は悲しい…

    234 22/05/31(火)01:59:17 No.933390813

    今ゴールド4が熱いのじゃ https://apexlegendsstatus.com/game-stats/ranked-distribution

    235 22/05/31(火)01:59:18 No.933390817

    そもそもゴールド以下を一纏めにするシステムは変えないとダメだよね

    236 22/05/31(火)01:59:23 No.933390831

    >>ブロンズのみのマッチングならそれでいいんだけどね… >>その明確に1ランク上のシルバーがいる環境でさらに勝てってのは一段とばしだからめちゃくちゃきつそう >今シルバーはそのうちゴールドに上がっていく奴が出てきて >その中で今ブロンズの中からもシルバーに上がれる奴も出てくるんだから別にいいのよ そのシルバーはブロンズに足引っ張られて停滞してるのが現状なんよ… ブロンズとシルバーさえ分ければすべて解決するんだし現状はおかしいとしか言えない

    237 22/05/31(火)01:59:42 No.933390881

    >じゃあ上も一生プラチナでマスターに轢かれてりゃいいんじゃないすか… 今プラチナの連中ってのは上位5%未満のガチで強い連中ばっかりだから 最初から旧プレマス帯のつもりでプレイしてるぞ

    238 22/05/31(火)01:59:59 No.933390926

    >今シルバーはそのうちゴールドに上がっていく奴が出てきて >その中で今ブロンズの中からもシルバーに上がれる奴も出てくるんだから別にいいのよ だからよぉそのブロンズの中でシルバーに上がれる奴がそのうちゴールドにいく予定のシルバーに狩られるせいでいけずにずっといるんだよ そのうちとか時間が解決するって具体的にどのぐらい想定してんのよ

    239 22/05/31(火)02:00:07 No.933390955

    撃たなきゃ当たらないが最近わかってきた

    240 22/05/31(火)02:00:12 No.933390965

    いちいち突っ込んでは6回くらいダウンするオクタンに会ってよく金3までいけたな?って思った きついとは言われつつも不利ポジや仲間との連携を考えなくても上れる位置ではありそう

    241 22/05/31(火)02:00:25 No.933391008

    分け方に文句ある人居ないと思うから 混ぜなきゃいいだけなのに

    242 22/05/31(火)02:00:39 No.933391036

    >そのシルバーはブロンズに足引っ張られて停滞してるのが現状なんよ… >ブロンズとシルバーさえ分ければすべて解決するんだし現状はおかしいとしか言えない 今ゴールドの連中もブロンズに足を引っ張られつつなんだかんだで上がってるんだから気にするなよ

    243 22/05/31(火)02:00:43 No.933391047

    ただの逆張りだから…

    244 22/05/31(火)02:00:43 No.933391049

    シルバーゴールド往復マンとルーキー達が一生同じランクマっておかしいよね

    245 22/05/31(火)02:01:01 No.933391097

    ランク分け自体はまあ特に不満ない シルバーとブロンズだったり格差マッチが発生するのはおかしいってのが現状の不満の大多数だと思うよ

    246 22/05/31(火)02:01:16 No.933391143

    >二人部隊はマジで時間の無駄だしそもそもそれやらすなよってなる リスクないから序盤倒しに行って勝てたらラッキーぐらいでそんなに嫌いじゃない

    247 22/05/31(火)02:01:49 No.933391224

    前のシステムで降格保護無しぐらいが丁度良かったかも

    248 22/05/31(火)02:01:50 No.933391228

    >リスクないから序盤倒しに行って勝てたらラッキーぐらいでそんなに嫌いじゃない まぁリターンも無いわけだが

    249 22/05/31(火)02:01:55 No.933391243

    キルポ減衰緩和とプラチナ以上の参加費緩和お願いしますEAさん

    250 22/05/31(火)02:02:09 No.933391273

    プラチナに上がった途端キルタイムが段違いになってきつい ゴールドなら楽に引けたタイミングでダウンしてしまう

    251 22/05/31(火)02:02:15 No.933391290

    まぁ最低でもルーキー、ブロンズ、シルバーは分けた方がいいと思う

    252 22/05/31(火)02:02:30 No.933391340

    >>二人部隊はマジで時間の無駄だしそもそもそれやらすなよってなる >リスクないから序盤倒しに行って勝てたらラッキーぐらいでそんなに嫌いじゃない 序盤のキルポ低すぎてほぼ無意味じゃない?

    253 22/05/31(火)02:02:37 No.933391355

    人数欠けマッチはマイナス喰らわんからやりようによってはただで盛れるチャンスではある まあ今の部隊数の減り方だと面倒さの方が大きい気もするけどね

    254 22/05/31(火)02:02:38 No.933391356

    >まぁリターンも無いわけだが ノーリスクローリターンって最高じゃん

    255 22/05/31(火)02:03:14 No.933391453

    >ノーリスクローリターンって最高じゃん 時間が無限にあるならそうだね

    256 22/05/31(火)02:03:32 No.933391496

    ライフラインがクソゴミなのは何とかしてくれ

    257 22/05/31(火)02:03:32 No.933391498

    無敵だからか2人になったやつがかぶせてくるのは結構あるな

    258 22/05/31(火)02:03:39 No.933391518

    >序盤のキルポ低すぎてほぼ無意味じゃない? 初動でキルポ稼げたらハイドしてればいいじゃない

    259 22/05/31(火)02:04:00 No.933391569

    二人の時はくだらねーって即降りしてしまう

    260 22/05/31(火)02:04:02 No.933391575

    逆にアリーナのランク分布が綺麗すぎて笑える

    261 22/05/31(火)02:04:07 No.933391587

    なんかストポはバチバチに殺し合うよりもなんかこっち方面あんまり人いないなぁって感じになる方が優勝狙える気がする

    262 22/05/31(火)02:04:09 No.933391597

    >ライフラインがクソゴミなのは何とかしてくれ 一応調整する気はあるらしいぞ かなり先みたいだけど…

    263 22/05/31(火)02:04:11 No.933391603

    初動キルポ取ったら生存ムーブでポイント育てたらいいじゃん

    264 22/05/31(火)02:04:21 No.933391628

    ブロンズ帯ヒューズ多すぎ問題 今のランクだといてもなぁという気持ちになる

    265 22/05/31(火)02:04:37 No.933391691

    >逆にアリーナのランク分布が綺麗すぎて笑える そもそもやってるやつがいないという致命的な欠陥が

    266 22/05/31(火)02:04:48 No.933391712

    二人でチャンピオンとれるならそれでいーよ ただこのゲーム1位になるべく近付いたやつが偉くて強いんで二人部隊で時間の無駄するなら俺は即抜けて次いく

    267 22/05/31(火)02:05:25 No.933391815

    >ブロンズ帯ヒューズ多すぎ問題 >今のランクだといてもなぁという気持ちになる いやいいだろヒューズ すっげえ鬱陶しいぞ

    268 22/05/31(火)02:05:35 No.933391849

    好きにしろ そんな自己主張するテーマでもない

    269 22/05/31(火)02:05:41 No.933391864

    >ライフラインがクソゴミなのは何とかしてくれ 蘇生シールドは新城みたいな体力制ならいいかなってなってきたけどウルトやパッシブも弱いんだよなぁ あとアビリティはあってもなくてもどっちでもいい感じ

    270 22/05/31(火)02:05:50 No.933391885

    二人で初動キルポとってハイドして順位上げればいいじゃんはそれはそうだけどさ それ出来るならさっさと次にゲームで三人でやった方が絶対稼げるよねっていう

    271 22/05/31(火)02:06:02 No.933391913

    ヒューズは強い弱いとかじゃなくてヒューズなんだ楽しいんだ

    272 22/05/31(火)02:06:05 No.933391922

    肉回復じゃなくて高速回復ドローンにすればいいのにね

    273 22/05/31(火)02:06:08 No.933391932

    恐ろしく速いDD論…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

    274 22/05/31(火)02:06:08 No.933391934

    今の仕様で二人部隊!即初動ファイト!ってやって生き残ったら逆に面倒だよね

    275 22/05/31(火)02:06:12 No.933391946

    一人欠けで初動即降りしても奇跡的に被らなかったからナックラとかチャーライで嫌がらせしまくるプレイしてたわ

    276 22/05/31(火)02:06:22 No.933391973

    ヒューズはキルパクしやすいからありではある ストポの建物スカスカでナックル入れやすいし

    277 22/05/31(火)02:06:40 No.933392022

    前シーズンが上位層増えすぎたならシーズン11までランクマの仕様戻してその上で降格保護消すだけで良かったんじゃないか?

    278 22/05/31(火)02:06:49 No.933392046

    シルバー帯でもたついてるけど 俺が戦闘してる間に戦闘始めた味方が先に落ちて俺が一人倒しても他に殺されて全滅することが多い 一応戦犯かまして真っ先に死ぬようなことがないあたりこのランク帯では戦えるくらいの腕はあるみたいでよかった…

    279 22/05/31(火)02:06:49 No.933392050

    >>ブロンズ帯ヒューズ多すぎ問題 >>今のランクだといてもなぁという気持ちになる >いやいいだろヒューズ >すっげえ鬱陶しいぞ ランクではいるから勝ちにつながる場面てほとんどないキャラじゃないかな… 少なくとも歓迎されない寄りのピックではある

    280 22/05/31(火)02:07:00 No.933392079

    ヒューズQの爆発がキャッスルウォール貫通するの地味にキツいんだよな

    281 22/05/31(火)02:07:20 No.933392128

    二人部隊って結局ハイドしながら大体最終円付近で見付かって終わりだからな

    282 22/05/31(火)02:07:20 No.933392129

    野良で1万RPまで来たよ 以前ならもうマスターなのにここから5000も稼ぐの辛すぎる

    283 22/05/31(火)02:07:21 No.933392130

    マザーロードとナックラめっちゃ上手く慣れたからすごく楽しいぞ

    284 22/05/31(火)02:07:23 No.933392139

    ヒューズは相手にいると嫌だなぁ…ってなるキャラだな あとグレ沢山持てるのはやっぱり強い 近接は弱い

    285 22/05/31(火)02:07:32 No.933392161

    >今の仕様で二人部隊!即初動ファイト!ってやって生き残ったら逆に面倒だよね それで3人倒しちゃったらもう一人にええ…って言われてしまった

    286 22/05/31(火)02:07:44 No.933392186

    二人でそのランクで盛れる奴は三人だともっと漏れるからどっちにしろさっさと次行った方が時間の無駄にならんよね

    287 22/05/31(火)02:07:46 No.933392189

    終盤まで残る部隊数増えたから遮蔽イジメ力の高いヒューズは結構めんどくさいと思う 問題はデブなこと

    288 22/05/31(火)02:07:52 No.933392213

    味方のピックに文句言うより自分の技量上げたほうが建設的だぞ

    289 22/05/31(火)02:08:31 No.933392324

    >野良で1万RPまで来たよ 練習してきたようね

    290 22/05/31(火)02:08:35 No.933392339

    ヘムロック単発射撃って射撃レートと威力でリピーターやG7に真っ向勝負出来そうなのに人気無いのはどうして?

    291 22/05/31(火)02:08:52 No.933392385

    マザーロードだ♥伏せとけェ♥ ナックルクラスターだ♥ 俺のテルミットを発射ァ♥ フラグを(ry これやってるだけで楽しい

    292 22/05/31(火)02:09:09 No.933392432

    味方に文句言うのはまた違うけど今のランクは勝てるピック優先してくれとは思う 3人いてリコンなしとかは地獄だぞ! 自分で選べってのはそれはまあそうね

    293 22/05/31(火)02:09:26 No.933392473

    ナックルクラスターはすごい簡単に溜まるから気軽にポンポン投げられるのがいいよね

    294 22/05/31(火)02:09:28 No.933392480

    普段パスくん使ってるから気分転換でヒューズとか使うとヒットボックス的に撃ち合い不利なのきついとかなり実感するわ

    295 22/05/31(火)02:09:31 No.933392486

    二人部隊だと激戦区即降りしてファイト自体は真面目にやるけどなぜか勝っちゃった時に味方と顔見合わせて困ってたのはちょっと楽しかった

    296 22/05/31(火)02:09:43 No.933392523

    >ヘムロック単発射撃って射撃レートと威力でリピーターやG7に真っ向勝負出来そうなのに人気無いのはどうして? 一時期は強いってんで単発うち人気だった 弱体化されて誰もしなくなった

    297 22/05/31(火)02:10:03 No.933392580

    俺はまだゴールド3だし正直味方が何使っても大して気にならんなあ

    298 22/05/31(火)02:10:23 No.933392627

    >ヘムロック単発射撃って射撃レートと威力でリピーターやG7に真っ向勝負出来そうなのに人気無いのはどうして? 前は強いから主流だったよ 今はナーフされて別の武器でいいジャンになっただけよ

    299 22/05/31(火)02:10:33 No.933392651

    >ランクではいるから勝ちにつながる場面てほとんどないキャラじゃないかな… >少なくとも歓迎されない寄りのピックではある グレとマザロで壊滅できるだろ

    300 22/05/31(火)02:10:40 No.933392674

    ヴァルいなかったらヴァル選んでればええじゃないか

    301 22/05/31(火)02:10:41 No.933392678

    >ナックルクラスターはすごい簡単に溜まるから気軽にポンポン投げられるのがいいよね 遮蔽物が減って行動範囲狭くなるほど当たる! 物資も辛くなる! 終盤まで生きるのが大変…

    302 22/05/31(火)02:11:07 No.933392741

    ヒューズの武器構成って何がいいのかな とりあえず3030WMで弾の枠可能な限り抑えてるけど

    303 22/05/31(火)02:11:18 No.933392767

    雑魚いと言われるピックでも(互いにメインキャラの前提なら)それと同ランクの俺はもっと雑魚いだけだしってなる

    304 22/05/31(火)02:11:38 No.933392821

    >>ランクではいるから勝ちにつながる場面てほとんどないキャラじゃないかな… >>少なくとも歓迎されない寄りのピックではある >グレとマザロで壊滅できるだろ 攻撃能力オンリーでクソデカヒットボックスは弱いとかじゃなく勝ちにつながるキャラではないよ

    305 22/05/31(火)02:11:47 No.933392845

    今日味方のバンガがピックに暴言吐いてたな そのあと箱で喋ってたけど

    306 22/05/31(火)02:11:48 No.933392849

    野良なら何使ってもいいよ

    307 22/05/31(火)02:11:50 No.933392851

    役に立たないライフラインレヴナント いっそ邪魔なバンガロール この辺よりはよっぽど役に立つぞヒューズ

    308 22/05/31(火)02:12:08 No.933392900

    ランページがレプリケーター行きで生きづらいけど作ると結構戦えていい 俺はやっぱヒューズでランページ持つのがあってる

    309 22/05/31(火)02:12:14 No.933392916

    >役に立たないライフラインレヴナント >いっそ邪魔なバンガロール >この辺よりはよっぽど役に立つぞヒューズ ストポのバンガは普通に強いぞ

    310 22/05/31(火)02:12:18 No.933392926

    >ヴァルいなかったらヴァル選んでればええじゃないか そうしたらここんとこずっとヴァルしか使えてねぇ

    311 22/05/31(火)02:12:33 No.933392972

    弱いとかじゃなくて勝ちにつながらないは意味わからないから勝ちにつながるとはなんなのか定義してから書いてくれんか

    312 22/05/31(火)02:12:38 No.933392985

    味方がどのキャラ選んでるか事前に分かると良いんだけどな… ヴァルいないなら選んだのにってなる

    313 22/05/31(火)02:12:42 No.933392993

    バンガは使うやつによって馬鹿ほど面倒くさ強キャラになるからな

    314 22/05/31(火)02:12:47 No.933393011

    マザーロードはうまく敵囲えればキルに繋がるから強力だよ ナックルクラスターは嫌がらせ力高いけどキルに繋がらねぇ!って感じ

    315 22/05/31(火)02:12:48 No.933393013

    ランクなのに変なピックだなーまぁ俺もデイリー目的でレヴなんだけど とかいう時ほどなぜか勝つのが俺だ

    316 22/05/31(火)02:12:51 No.933393018

    バンガはむしろあり寄りだろ

    317 22/05/31(火)02:13:02 No.933393043

    >>ヘムロック単発射撃って射撃レートと威力でリピーターやG7に真っ向勝負出来そうなのに人気無いのはどうして? >前は強いから主流だったよ >今はナーフされて別の武器でいいジャンになっただけよ ty これでナーフされてるのか… まぁこれでリピーターの威力だとケアパケ収監間違いないからこれでいいか 俺は使えるから使うかなって程度だし

    318 22/05/31(火)02:13:04 No.933393046

    >攻撃能力オンリーでクソデカヒットボックスは弱いとかじゃなく勝ちにつながるキャラではないよ ヒットボックスのデカさとか体出しまくって戦闘してるのか? ブロンズならそうかごめんな

    319 22/05/31(火)02:13:12 No.933393075

    >ヒューズの武器構成って何がいいのかな >とりあえず3030WMで弾の枠可能な限り抑えてるけど 近距離めっちゃお祈りにならない? シャターキャップで対応するの?

    320 22/05/31(火)02:13:31 No.933393117

    >弱いとかじゃなくて勝ちにつながらないは意味わからないから勝ちにつながるとはなんなのか定義してから書いてくれんか リコン能力か移動能力が基本的には勝ちにつながる能力だと思う ランクは打ち合いするより移動とポジの取り合いだからね

    321 22/05/31(火)02:14:00 No.933393185

    >ヒットボックスのデカさとか体出しまくって戦闘してるのか? >ブロンズならそうかごめんな 煽ったら終わりよ どんな話してても正しいこと言っててもね チャットの暴言と同じ

    322 22/05/31(火)02:14:07 No.933393201

    レヴナントはマジで辛そう トーテムうっかり触ったら大変なことになった

    323 22/05/31(火)02:14:57 No.933393321

    >>攻撃能力オンリーでクソデカヒットボックスは弱いとかじゃなく勝ちにつながるキャラではないよ >ヒットボックスのデカさとか体出しまくって戦闘してるのか? ヒューズがどうとかじゃないけどヒットボックスのデカさは流石に気にならん? デカくて鉄壁ないのは明確にウィークポイントで得にならん

    324 22/05/31(火)02:14:57 No.933393323

    レヴももうちょいどうにかしてほしいキャラではある デストーテムが調整難しいのはわかるが

    325 22/05/31(火)02:15:15 No.933393378

    伊達に使用率0%じゃないよ今のレヴは

    326 22/05/31(火)02:15:49 No.933393454

    レヴはトーテムより黙れ玉強化のほうがいいんじゃね? 5連発とかできたら強そうじゃん

    327 22/05/31(火)02:16:00 No.933393485

    遮蔽があってもヒットボックスでかいのはそれだけでキャラ的にはマイナスではある 常に遮蔽が使える前提ではないからな

    328 22/05/31(火)02:16:12 No.933393511

    レヴの調整もそもそもキンキャニ用みたいな感じだったから…

    329 22/05/31(火)02:16:13 No.933393515

    先だし索敵3兄弟はリコン被り全く気にせずヴァル被せるけど パスファインダー先だしは迷う

    330 22/05/31(火)02:16:23 No.933393539

    最近レヴで唯一ウザかったのはレヴウルトランパシーラ

    331 22/05/31(火)02:16:26 No.933393544

    >ヒットボックスのデカさとか体出しまくって戦闘してるのか? >ブロンズならそうかごめんな 今ダイア3だけど導線がある程度まっすぐだからスナで抜かれやすいんで使わないねヒューズ プレマス配信でも使ってる人一割もいないかな

    332 22/05/31(火)02:16:28 No.933393547

    サイレンスは間違いなく強いんだけどなレヴ

    333 22/05/31(火)02:16:44 No.933393585

    ヒューズは弱くないよ 弱くないけどそれよりももっとパーティーに入れたいキャラがいるとしか

    334 22/05/31(火)02:16:58 No.933393627

    >サイレンスは間違いなく強いんだけどなレヴ アビの中でも上位だよね それだけにウルトが悲しい

    335 22/05/31(火)02:17:18 No.933393660

    >サイレンスは間違いなく強いんだけどなレヴ 登れるやつも今のマップの建物とわりと相性いいんだけどね… ウルトが本当にどうしようもない

    336 22/05/31(火)02:17:24 No.933393674

    ヒットボックスによる戦闘の有利不利は明確に出るから 本人のキャラコンでどうにかできるレベルではないでしょ

    337 22/05/31(火)02:17:31 No.933393693

    >サイレンスは間違いなく強いんだけどなレヴ ただ本人も味方も強さ実感しづらいんだよな

    338 22/05/31(火)02:17:37 No.933393705

    ヒューズは強い弱いじゃなくて楽しいんだ

    339 22/05/31(火)02:17:41 No.933393721

    >>サイレンスは間違いなく強いんだけどなレヴ >アビの中でも上位だよね >それだけにウルトが悲しい ネスミ返しで潰されまくってるパッシブもなんとかしろ

    340 22/05/31(火)02:17:43 No.933393728

    ヒューズはガスの下位互換感ある

    341 22/05/31(火)02:17:48 No.933393742

    そうやって構うから自分の居場所と勘違いしちゃうんだよ

    342 22/05/31(火)02:17:58 No.933393767

    得意キャラと盛りやすいキャラは違うからな マップごとに変わるとはいえランクなので主流つかうのが無難ではある

    343 22/05/31(火)02:18:34 No.933393838

    たかがゲームだ 自分の好きなキャラ使えばいい

    344 22/05/31(火)02:18:37 No.933393842

    ヒットボックスをどうこうするのはキャラコンより立ち回りの問題だと思う

    345 22/05/31(火)02:19:16 No.933393932

    ちっちゃいほど有利なのは間違いないからな… デカイないら鉄壁くれ

    346 22/05/31(火)02:19:29 No.933393963

    わりとクリプトの使用率が1番低いのが謎だ 他のキャラと違って遠くから安全にビーコン読めるし近くの部隊数もわかるから奇襲にも強い ウルトは壁貫通で相手にダメ+スローだしヒットボックスも小さいから撃ち合いも強いのに ランクだけだと使用率高いとかあるのかな?

    347 22/05/31(火)02:19:32 No.933393969

    レヴは敵に回すとだいぶウザい感じはあるんだが

    348 22/05/31(火)02:19:51 No.933394000

    俺のヴァル下手だしなーってこれまで使うこと殆ど無かったけど誰も選ばないから使うことにした よくわかんなくて雑な飛行してるけどそんでも順位良くなっていったしそりゃ上に行けば行くほど増えるよね

    349 22/05/31(火)02:19:57 No.933394010

    >わりとクリプトの使用率が1番低いのが謎だ >他のキャラと違って遠くから安全にビーコン読めるし近くの部隊数もわかるから奇襲にも強い >ウルトは壁貫通で相手にダメ+スローだしヒットボックスも小さいから撃ち合いも強いのに >ランクだけだと使用率高いとかあるのかな? ワトもそうだけどフルパ前提みたいなとこあるからどうしても使用率下がるよ

    350 22/05/31(火)02:20:09 No.933394038

    クリプトは野良で使う気になれないのはまぁわかるよ

    351 22/05/31(火)02:20:23 No.933394055

    書き込みをした人によって削除されました

    352 22/05/31(火)02:20:35 No.933394087

    >わりとクリプトの使用率が1番低いのが謎だ >他のキャラと違って遠くから安全にビーコン読めるし近くの部隊数もわかるから奇襲にも強い >ウルトは壁貫通で相手にダメ+スローだしヒットボックスも小さいから撃ち合いも強いのに >ランクだけだと使用率高いとかあるのかな? 疲れる

    353 22/05/31(火)02:20:39 No.933394093

    クリプトすげー強いのは分かるんだけど2戦くらいで異様に疲れるんだ…

    354 22/05/31(火)02:21:00 No.933394151

    ワトクリは強いし稼げると思うけど野良でやると疲労がたまる

    355 22/05/31(火)02:21:12 No.933394173

    やっぱウルトが強くてナンボというか展開を変える力があるのがウルトだからそれが弱い奴は所詮スキルが使いやすいとかその程度の評価にしかならん

    356 22/05/31(火)02:21:30 No.933394214

    さっきから自分が言い返されたらゲームなんだから好きにやったらいいって第三者面してる子の心音察知した

    357 22/05/31(火)02:21:32 No.933394220

    まあ野良で部隊数ピン刺したり安置見ても付いてきてくれるかは別問題だから… VC繋ぐなら行けなくはないけど…

    358 22/05/31(火)02:21:35 No.933394225

    相変わらずドローンのミニマップバグってるしな 結構致命的

    359 22/05/31(火)02:21:51 No.933394262

    下手したら平地でトーテム切れるのが怖すぎるから効果時間長くしてほしい

    360 22/05/31(火)02:21:54 No.933394272

    野良でビーコン回収とかしやすくて立て直すチャンスが大きいのはあるんだけどね 素で立ち回り上手い人じゃないと色々辛いよね

    361 22/05/31(火)02:22:32 No.933394368

    基本機動力編成でやる方が疲れは少ないからな…

    362 22/05/31(火)02:22:55 No.933394412

    >さっきから自分が言い返されたらゲームなんだから好きにやったらいいって第三者面してる子の心音察知した 大丈夫?主神の恩恵足りてる?

    363 22/05/31(火)02:23:21 No.933394476

    シアも悪くないけどやっぱウルトがあまりに目立ちすぎる…

    364 22/05/31(火)02:23:26 No.933394490

    最終円のホライゾンウルトグレネードめっちゃ強くない?

    365 22/05/31(火)02:23:43 No.933394522

    >最終円のホライゾンウルトグレネードめっちゃ強くない? そもそも最終円のグレが強いし…

    366 22/05/31(火)02:23:51 No.933394541

    シアのウルトはハイリスクハイリターン感があって好きだよ キンキャニ以外では

    367 22/05/31(火)02:24:36 No.933394635

    最終円なんてグレ投げてりゃ勝てるからな…

    368 22/05/31(火)02:24:55 No.933394677

    >シアも悪くないけどやっぱウルトがあまりに目立ちすぎる… しかもウルトバグってるしな ふわふわ飛んで行くのどういう条件か知らんけどやばい

    369 22/05/31(火)02:25:02 No.933394693

    クリプトはウルトでアーマー育てやすいんだろけど後ろから行くから慣れてないとダメ稼げないからリザルトで肩身狭い

    370 22/05/31(火)02:25:28 No.933394760

    >シアも悪くないけどやっぱウルトがあまりに目立ちすぎる… あれウルト見つけたらみんな一斉に向かうから本当に漁夫止まらなくなるんだよなぁ…

    371 22/05/31(火)02:25:59 No.933394833

    >最終円なんてグレ投げてりゃ勝てるからな… でもそこまで温存できる人はあんまりいない…

    372 22/05/31(火)02:26:12 No.933394857

    クリプトはめんどうくささが一人だけ別ゲーやってるって感じだからな 野良ランクぐらいもっと気楽にやってもいいよ

    373 22/05/31(火)02:26:35 No.933394899

    残してたら強いのにポンポン投げてる!

    374 22/05/31(火)02:27:20 No.933395009

    ワットソンも同じ理由で疲れるからな… ガスのが気楽でいい

    375 22/05/31(火)02:27:39 No.933395056

    ストポは部隊数見れるバナーが少ないっていうのもピック数低い理由かも

    376 22/05/31(火)02:27:41 No.933395064

    どのみち銃声したら寄ってくるんだからそこまででもないと思うシアウルト 単純にブラハの方が強いから使われてない感じ

    377 22/05/31(火)02:28:22 No.933395151

    >ストポは部隊数見れるバナーが少ないっていうのもピック数低い理由かも バナーピンだけでもやってれば仕事してる感出るのにできないからな…

    378 22/05/31(火)02:28:56 No.933395225

    シア使いからすると今のシアの性能は妥当なのかな? 自分は合わなかったからなんとも言えない

    379 22/05/31(火)02:29:01 No.933395234

    ここ絶対死ぬ場所だとねって思うけど味方が維持しようとしてるときはドキドキする ストポでいえば中央抜ける洞窟とプラウラー放し飼いのとこは確実に挟まれる

    380 22/05/31(火)02:30:16 No.933395380

    >ここ絶対死ぬ場所だとねって思うけど味方が維持しようとしてるときはドキドキする >ストポでいえば中央抜ける洞窟とプラウラー放し飼いのとこは確実に挟まれる そういうところがわかるわからないでまぁランクが分かれていく感じよね…

    381 22/05/31(火)02:30:34 No.933395420

    >シア使いからすると今のシアの性能は妥当なのかな? >自分は合わなかったからなんとも言えない 心音とQの射程伸ばしてほしい ウルトと10ダメとフラッシュは強すぎたから現状でいい

    382 22/05/31(火)02:31:26 No.933395521

    >心音とQの射程伸ばしてほしい これ本当に思う ちょっと伸ばすだけならバチは当たらないはず

    383 22/05/31(火)02:31:47 No.933395564

    ジュラシックパーク危険だから迂回しよう…としても みんな同じこと考えてるから迂回路に敵がうじゃうじゃいるんだよね

    384 22/05/31(火)02:32:03 No.933395607

    >心音とQの射程伸ばしてほしい あーそれはわかる 特にQが思った以上に短かった

    385 22/05/31(火)02:32:11 No.933395619

    シアの心音聞こえる範囲もう足音聞こえるだろと

    386 22/05/31(火)02:32:29 No.933395667

    コマンドセンター前の坂は絶対ここ来るよね…ってなるけど謎の人気がある

    387 22/05/31(火)02:33:07 No.933395736

    でもこうシアの弱体化発表された時はそれでも足りない!言われてた気がする 一度ヘイト高まるとろくなことないね…

    388 22/05/31(火)02:33:49 No.933395817

    >シアの心音聞こえる範囲もう足音聞こえるだろと なんならシアより早く気付いて気まずくなる…

    389 22/05/31(火)02:34:03 No.933395838

    高地近くの坂が後半安置になるとクソゲー感すごい 絶対下が勝てねえよあれ!

    390 22/05/31(火)02:34:23 No.933395867

    >でもこうシアの弱体化発表された時はそれでも足りない!言われてた気がする >一度ヘイト高まるとろくなことないね… 弱体化されすぎた感じはあるなぁ

    391 22/05/31(火)02:34:42 No.933395888

    私のウルトもなんとかしてくれ皮付き…

    392 22/05/31(火)02:34:58 No.933395917

    >シアの心音聞こえる範囲もう足音聞こえるだろと パッシブの方は角度は置いといて距離もうちょい戻しても問題ないよねアレ...

    393 22/05/31(火)02:35:04 No.933395928

    あと仲間に心音の有無を伝える事が出来るようになったのは嬉しいけど なんか表示にラグがあるのどうにかしてほしい

    394 22/05/31(火)02:35:25 No.933395961

    >私のウルトもなんとかしてくれ皮付き… キンキャニがランクマに来てない時は戻してあげてほしい

    395 22/05/31(火)02:35:37 No.933395980

    ストポここ絶対死ぬだろ!って位置が何個かあるから怖いよね パット見強そうなんだけど移動経路的に絶対渋滞するっていう

    396 22/05/31(火)02:36:08 No.933396037

    >私のウルトもなんとかしてくれ皮付き… 他のウルトとの合せ技が激強いっていうのが調整難しいところなんだろうな

    397 22/05/31(火)02:36:19 No.933396062

    ポイント貯まったから最初にホライゾンアンロックしたんだけど凄い楽しいねウルトスキル投げ物投げ物投げ物

    398 22/05/31(火)02:36:40 [マド★マギ] No.933396100

    >私のウルトもなんとかしろってんだよ

    399 22/05/31(火)02:37:07 No.933396153

    >>私のウルトもなんとかしろってんだよ そのボール要素どっから来たんだよ

    400 22/05/31(火)02:37:26 No.933396188

    >>私のウルトもなんとかしろってんだよ 新シーズン開始で調整無しは笑ったね…

    401 22/05/31(火)02:37:50 No.933396235

    ダウンビーストの上強そうに見えて滅多打ちにされるよね…

    402 22/05/31(火)02:38:30 No.933396305

    クリプトは逃げアビが無いから孤立したり一瞬でも裏取られたら死ぬんだよ 偵察出来るって言ってもドローン触ってる奴を護衛してる奴が居ないと死ぬから結局人数有利で一枚落とすとか出来ないし