頑張っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/31(火)00:19:48 No.933362600
頑張って6月はこのデッキでダイヤ1目指したい 心折れたら変えるかもしれない… 罠でこっちのがいいみたいなのあったら教えてください 横のおまけは作ったはいいけど特にすぐ使う道が思い浮かばなかったので供養です
1 22/05/31(火)00:20:27 No.933362855
6月らしさはあるのかね
2 22/05/31(火)00:21:05 No.933363176
ずんだもん…
3 22/05/31(火)00:22:25 No.933363737
ちなみに5月はダイヤ1いけたんです?
4 22/05/31(火)00:23:53 No.933364306
蠱惑魔デッキはやめたほうがいいと思います もっとガチデッキにしたらどうですか? 墓守なんかはどうですか 最近のデッキは墓地をよく活用するからイイと思いますよ
5 22/05/31(火)00:24:05 No.933364396
EX14の理由ってなんでしょ
6 22/05/31(火)00:24:34 No.933364588
なんでずんだもん盛ってんの…
7 22/05/31(火)00:26:07 No.933365139
>6月らしさはあるのかね 5月のデッキがこっち fu1118264.png 5月半ばぐらいに1回心折れてデスフェニを投入してしまったので なし+蟲惑魔全入れで挑みたいという気持ち EX14なのはデスフェニを抜いただけだからです・・
8 22/05/31(火)00:29:42 No.933366567
流石に蠱惑魔全部入れてダイヤは厳しい 気持ちは分かるが絞れ
9 22/05/31(火)00:30:42 No.933366919
ずんだもんだと思ったらセラだった
10 22/05/31(火)00:31:41 No.933367303
神宣入れてると逆に蟲惑魔の防御能力じゃ耐えられなくない? 個人的には魔封じも入れて抹殺と羽箒積んだりしてあと御影志士から王。でバックは守ってる
11 22/05/31(火)00:33:36 No.933368082
天獄さん入れるなら御影志士は積んでいいと思う あと蠱惑魔だけだとマジでランク4すら立たないから展開札は入れたほうがいいよ…
12 22/05/31(火)00:34:00 No.933368243
パラレルエクシードと御影志士入れるとかサ!
13 22/05/31(火)00:35:15 No.933368700
G1枚でいいの?
14 22/05/31(火)00:36:39 No.933369198
ダイヤ1目指すならイージーウィンできる札は入れたほうが良いと思う 具体的に言うと相剣詰ませるためのクソガキことトークンコレクターと虚無空間 クソガキはレベル4でエクシーズ素材にできて腐らないし 虚無空間も王。でサーチしてセラでランカ出して回収してから発動すれば消えないから動きとしても個性があるからオススメ
15 22/05/31(火)00:37:13 No.933369447
>神宣入れてると逆に蟲惑魔の防御能力じゃ耐えられなくない? >個人的には魔封じも入れて抹殺と羽箒積んだりしてあと御影志士から王。でバックは守ってる 魔封じは使ったことなかったですね 蟲惑魔がいなかったときに無力そうなのがちょっと気になりますが腐ったこととかないです? 御影志士もよく聞きますが実際フレシアで妨害1増やすのと バック保護どっちがいいのか悩みます 使用感とか教えてほしい
16 22/05/31(火)00:38:48 No.933370027
どっちかというとフレシアとバック保護で選べるのが偉い あとサーチで相手の妨害釣ってアナコンダデスフェニ
17 22/05/31(火)00:39:15 No.933370208
ホ別1万パンチじゃなくてライトニング5000パンチなんですね
18 22/05/31(火)00:41:44 No.933371013
>G1枚でいいの? 昔は3枚入れてたけど先行できても困るし 後攻で打っても通らずにこっちの手札が1枚減って詰みやすいことが多くて抜けました 1万パンチはダブルアップチャンスを宗教上の理由で入れたくないのでライトニングさんです
19 22/05/31(火)00:43:25 No.933371545
Gは2枚と3枚を行ったり来たりするカード
20 22/05/31(火)00:45:58 No.933372324
後攻の場合Gにメタ札を使わせたと捉えると良いよ
21 22/05/31(火)00:46:12 No.933372417
>魔封じは使ったことなかったですね >蟲惑魔がいなかったときに無力そうなのがちょっと気になりますが腐ったこととかないです? まあ結構腐るんだけど勅命だと指名者系を自分も使えなかったりそもそもバーンで死にかけたりするから結構丸い札だと思う >御影志士もよく聞きますが実際フレシアで妨害1増やすのと >バック保護どっちがいいのか悩みます >使用感とか教えてほしい 御影志士は正直今期は最優先だったよ まあ一回事故ってる閃刀姫に舐めてリダン出したらライストされて死んだ私怨なんだけど ただ俺はそのまま王。からフューデスサーチするクソゲーをしてたのでデスフェニ採用しない場合はちょっとわからん
22 22/05/31(火)00:46:33 No.933372539
>どっちかというとフレシアとバック保護で選べるのが偉い >あとサーチで相手の妨害釣ってアナコンダデスフェニ 確かにうららとかの打ちどころをセラ以外にできるのは強いかも デスフェニ抜けた部分に採用しときます
23 22/05/31(火)00:47:49 No.933372941
神宣はバック保護以外にもあと1回だけ止めれば勝てるって時の詰めにもすごい頼りになるから個人的には必須カードなんだけど3枚はいくら何でも多くないかい
24 22/05/31(火)00:49:09 No.933373393
見た感じ弱い蟲惑魔なら天獄の王強制は天獄3強脱2か1でいい気がする
25 22/05/31(火)00:51:11 No.933374094
ヴァレルソードよりアクセスコードの方がよくない? リンク3もなんか入れないといけないけど
26 22/05/31(火)00:56:58 No.933376212
蠱惑の落とし穴とか時空の落とし穴入らない感じ?
27 22/05/31(火)00:57:59 No.933376543
釣り天井もいいぞ
28 22/05/31(火)00:58:51 No.933376802
誘発減らすならドラグ魔は試した?
29 22/05/31(火)01:01:22 No.933377634
串刺しの落とし穴
30 22/05/31(火)01:02:57 No.933378158
>まあ結構腐るんだけど勅命だと指名者系を自分も使えなかったりそもそもバーンで死にかけたりするから結構丸い札だと思う 使ってみてあまりにもライスト箒が飛んでくるようならちょっと視野に入れておきます >3枚はいくら何でも多くないかい 基本的にはバック破壊が飛んできたら終わりだと思ってるのでそれがくるぐらいならライフを犠牲にしてもお釣りがくるかなと 天獄が増えたのでバック保護力は強くなったけど 神宣は相手ターンの妨害札にもなるので個人的にはこっちのほうが好きですね・・
31 22/05/31(火)01:03:08 No.933378230
デスフェニかドラグマ採用しないと天獄さんで何持ってくるんだって感じするから純だと3枚いるか微妙だと思う 個人的に罠は迷い風の使用感がめっちゃいいからオススメ
32 22/05/31(火)01:05:22 No.933378940
>ヴァレルソードよりアクセスコードの方がよくない? >リンク3もなんか入れないといけないけど アクセスコードは蟲惑魔だと除去出来て2枚だしヴァレソの6000と墓穴ホールが相性いいからヴァレソの方がいいと思う
33 22/05/31(火)01:10:13 No.933380337
>ヴァレルソードよりアクセスコードの方がよくない? >リンク3もなんか入れないといけないけど アクセスコードは入れたい気持ちありますが ヴァレルにも何度も救われてるので悩みます 入れるならバグースカとかヴェスペネイトとかその辺りを切ってどっちも投入すると思います >蠱惑の落とし穴とか時空の落とし穴入らない感じ? 蟲惑魔は昔採用してて頼りにはなるカードだと思うんですが じゃあそのかわりに汎用罠抜くかと言われると…って感じです 穴の中で唯一の蟲惑魔カードなので使いたい気持ちはあるんですが・・ 蟲惑魔は純構築でやってるので混ぜもの系はほとんど試してないです
34 22/05/31(火)01:12:05 No.933380827
墓穴ホールニ枚で足りるの? 俺の知ってる蠱惑魔デッキは墓穴ホール4回発動して勝つデッキなんだけど
35 22/05/31(火)01:13:51 No.933381349
6月要素は……?
36 22/05/31(火)01:17:07 No.933382213
>釣り天井もいいぞ セラ単独で立ってる時に使う感じでしょうか どのデッキに刺さりそうな感じなのか気になります >串刺しの落とし穴 基本的にトリオンでもセラでもサーチカードが相手に見えるので串刺しが刺さるのか不安があります >墓穴ホールニ枚で足りるの? 今まで2枚でやってきて足りないと思ったことはないですね・・ フレシアを積極的に立てるならありかも
37 22/05/31(火)01:19:40 No.933382828
ぽよぽよずんだもんBBの投稿8時間前なんだけど この動画セラコラってそんなに早く作れるの…?
38 22/05/31(火)01:23:15 No.933383724
釣り天井はモンスターでない二ビルみたいなもんだよ
39 22/05/31(火)01:23:16 No.933383734
いいじゃんデスフェニ…入れようよ
40 22/05/31(火)01:23:42 No.933383830
頭貼っ付けただけに見える
41 22/05/31(火)01:25:57 No.933384384
>ぽよぽよずんだもんBBの投稿8時間前なんだけど >この動画セラコラってそんなに早く作れるの…? 頭貼り付けて動画に合うように動かしただけなのでそこまで難しくはないですね・・
42 22/05/31(火)01:29:58 No.933385315
デスフェニなんてブリガンみたいなもんだし…
43 22/05/31(火)01:32:34 No.933385865
>いいじゃんデスフェニ…入れようよ 入れること自体に抵抗はないです 確実に強いカードですし素材を引く事故を差し引いても入れない理由はないと思ってます デスフェニ無しでダイヤ1いけたらめっちゃ嬉しいぐらいの気持ちで 挑戦したい感じですね
44 22/05/31(火)01:35:09 No.933386417
狡猾って普通の蟲惑魔にはあんま入れないの?
45 22/05/31(火)01:36:20 No.933386659
HEROのおじさん達引くストレスが無くなるのは明確な利点だからありあり
46 22/05/31(火)01:38:49 No.933387144
>狡猾って普通の蟲惑魔にはあんま入れないの? 罠を発動したいセラと発動すらできない狡猾が合わない場面が多い
47 22/05/31(火)01:41:20 No.933387686
狡猾は強いんだけど発動順が歪になりがちなのが悩み 例えば神宣一緒に伏せてて魔法止めたいのに神宣使うと狡猾腐るから我慢して通したりする羽目になったり後はブリガン素材のエクシーズが初手で壊獣にされたりすると一瞬で腐るのもよくない
48 22/05/31(火)01:43:27 No.933388108
ダイヤ1に環境トップでないデッキでこだわり持って挑戦はかなりの試行回数が必要になるからめげないでほしい
49 22/05/31(火)01:48:42 No.933389046
色々参考になりました デッキ少しいじって挑みたいと思います ありがとうございました
50 22/05/31(火)01:52:34 No.933389720
セラんだもん…
51 22/05/31(火)01:53:06 No.933389809
頑張れ蟲惑魔太郎
52 22/05/31(火)01:55:18 No.933390156
蟲惑魔でダイヤ1まで行きたいがなかなか遠いねコレ…