22/05/28(土)23:48:44 明日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)23:48:44 No.932565912
明日の予想気温見るだけでもう憂鬱なんだけどどうすればいいですか
1 22/05/28(土)23:49:43 No.932566344
涼しそうだな屋久島
2 22/05/28(土)23:50:08 No.932566510
北海道行こう
3 22/05/28(土)23:52:38 No.932567553
>明日の予想気温見るだけでもう憂鬱なんだけどどうすればいいですか クーラー焚いて部屋から出ずに居れば別に問題なかろう
4 22/05/28(土)23:59:28 No.932570408
明日の札幌は最高気温15度の予報 たぶん暖房焚く
5 22/05/29(日)00:01:09 No.932571122
外の気温がいま20くらいだから12hくらいで10上がるんだよね すごくない?
6 22/05/29(日)00:01:33 No.932571312
もうあつい
7 22/05/29(日)00:02:10 No.932571587
さいたまの方猛暑日の予想なかった?
8 22/05/29(日)00:04:50 No.932572720
前橋でもない限りそこまで憂鬱になる程でもないだろ 前橋ならエアコンつけて外出るな
9 22/05/29(日)00:05:59 No.932573262
マーチが聞こえてくるな…
10 22/05/29(日)00:07:29 No.932573854
カタちんこ
11 22/05/29(日)00:22:33 No.932580368
ポコマー来るのか?
12 22/05/29(日)00:24:51 No.932581592
果たして夏の電力不足に耐えられるのか
13 22/05/29(日)00:28:41 No.932583128
この前の電力なんとか警報の時に調べて見たけど来年の冬がまたやばいですしか言ってないから夏は大丈夫なんじゃない
14 22/05/29(日)00:29:36 No.932583472
いや できるだけ家族みんなで同じ部屋にいて過ごすようにしてくださいね って声かけはしてる
15 22/05/29(日)00:33:42 No.932585210
明日っていうか今日だけど日曜で半分以上の工場や会社は停まってるから電力は大丈夫だろ まずいのは工場もオフィスビルも電気使う平日の昼間だ
16 22/05/29(日)00:33:49 No.932585262
>いや >できるだけ家族みんなで同じ部屋にいて過ごすようにしてくださいね >って声かけはしてる うちはエアコンないから知ったことではない
17 22/05/29(日)00:34:39 No.932585605
>この前の電力なんとか警報の時に調べて見たけど来年の冬がまたやばいですしか言ってないから夏は大丈夫なんじゃない 今のところ東京東北中部が予備率3.1%で心許ないぐらいで夏はギリなんとかなるのかなあって感じ 本当にヤバいのは冬の東京で予備率がマイナスだし東京以外も本州の各社は予備率3%を下回っている 冬がマジヤバい https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/pdf/047_04_00.pdf
18 22/05/29(日)00:35:45 No.932586060
洞窟の中で暮らせば涼しいのでは!?
19 22/05/29(日)00:36:05 No.932586188
足りないの分かってるならとっとと原発フル稼働しなさいよ
20 22/05/29(日)00:37:58 No.932586964
大阪30℃名古屋32℃なので 当然京都は33℃あります