約半額... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)23:15:46 No.932549084
約半額補助って凄くない?
1 22/05/28(土)23:17:48 No.932550277
太っ腹だなぁ
2 22/05/28(土)23:18:46 No.932550870
これバイク自体のものも良さそうなんだよなあ
3 22/05/28(土)23:19:20 No.932551171
いらねェ(画像略
4 22/05/28(土)23:20:33 No.932551877
EVってどうなの 4輪ですら普及してないけど
5 22/05/28(土)23:24:39 No.932554391
我が町所沢は日本郵便のバイクがEVになった スレ画ではなくてホンダの2輪のやつ あとヤマトがドイツ製のEV車(次は日本製らしいが) どっちもEV走行音鳴らして走り回ってるよ 窓開けてるとあ、来たわって音で分かる
6 22/05/28(土)23:26:31 No.932555469
面白そうだしこれでツーリングしたいけどEVだと厳しそうだ 多分最初からそう言う人がターゲットじゃ無いだろうし タウンユースやビジネスユース向けだよね
7 22/05/28(土)23:28:00 No.932556258
150km走れるならそう困らん気がする
8 22/05/28(土)23:44:43 No.932564192
ちょっと興味湧いたけど東京以外じゃ補助10万止まりか いらね…
9 22/05/28(土)23:46:53 No.932565152
ウーバーやりたい人向けの需要?
10 22/05/28(土)23:47:59 No.932565593
雨の日も快適に通勤できる?
11 22/05/28(土)23:50:54 No.932566797
>ちょっと興味湧いたけど東京以外じゃ補助10万止まりか >いらね… (東京に住んでないんだな…
12 22/05/28(土)23:58:59 No.932570228
>(東京に住んでないんだな… そうだよ!
13 22/05/29(日)00:10:12 No.932575087
地方都市で半額補助受けられるなら欲しいけど東京でバイクって必要なのかな
14 22/05/29(日)00:11:13 No.932575562
>地方都市で半額補助受けられるなら欲しいけど東京でバイクって必要なのかな 必要な人が買うんじゃない?