ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/28(土)23:14:25 No.932548415
爆発呪文に心を操る術に石化解除の方法を見つけるこいつ有能では…?
1 22/05/28(土)23:14:56 No.932548656
でもブラゴはおっかねえんだ
2 22/05/28(土)23:16:48 No.932549696
軍勢率いるより月の光の石をココに使わせてディオガ級乱射するだけでリオウぐらいは雑に殺せてそうな気はする どうやって作ったのあれ…
3 22/05/28(土)23:19:00 No.932551005
最初のパートナー洗脳以外は大概いい戦略やってたと思うんだよ
4 22/05/28(土)23:20:01 No.932551543
術そのものは爆破特化で洗脳が固有スキルなの卑怯じゃん
5 22/05/28(土)23:20:30 No.932551847
あの時点で石板でもないのにディオガ使えるやべーやつ しかも他に類のないディオガ+テオ
6 22/05/28(土)23:22:55 No.932553362
千年前の魔物を石化から救ったって考えれば魔界の歴史に名を残してもいいレベルな気がする
7 22/05/28(土)23:23:00 No.932553415
>術そのものは爆破特化で洗脳が固有スキルなの卑怯じゃん 探知能力も長けてるからその二つがあってもブラゴにもドラゴン族にもゼオンにもクリアにも勝てない って理解してしまってそれでも勝ち筋を模索して逃げながら石板を集め月の石を作り上げていった その地道な努力は結構好き 本人がクソだけど
8 22/05/28(土)23:24:29 No.932554316
ちゃんと全部の石板回収できてたんだろうか…
9 22/05/28(土)23:24:51 No.932554543
ただ基本が恐怖政治と物量押しだからな… いつか瓦解しそう
10 22/05/28(土)23:25:26 No.932554899
魔界に帰った後も教室の外側から震えてブラゴの事見てたけどあそこまで反省してるならブラゴはそこまで根に持ってないと思うよ
11 22/05/28(土)23:27:18 No.932555850
>魔界に帰った後も教室の外側から震えてブラゴの事見てたけどあそこまで反省してるならブラゴはそこまで根に持ってないと思うよ やったことがやったことなのと性根が悪かつ天才だから何かする素振り見つけたら圧かけにいくとは思う
12 22/05/28(土)23:27:35 No.932555989
千年間意識ある状態で放置されてたのエグすぎる
13 22/05/28(土)23:27:38 No.932556031
パートナー込みで空飛べたり便利技能いっぱいついてる
14 22/05/28(土)23:28:03 No.932556297
>ちゃんと全部の石板回収できてたんだろうか… 結局どうやって石板見つけてたのかよくわからなかったような
15 22/05/28(土)23:28:23 No.932556474
王よりも参謀とかCEOとかの方が向いてる
16 22/05/28(土)23:28:47 No.932556651
2でも出てくるのかな かませ役とかで
17 22/05/28(土)23:29:15 No.932556891
魔物が元々持つ力は種族依存とあとから習得できるのがあるっぽいけどこいつのはなんなんだ 瞬間移動も時間さえあればガッシュも習得できるっぽいし
18 22/05/28(土)23:29:20 No.932556929
基本的に他人を信用せず根底で臆病なせいで色々と台無しになってる もっと他人を信用して臆病なところを少しでも直せれば大成できそうなんだが
19 22/05/28(土)23:29:21 No.932556938
本人のやる気はともかく研究職とかに置けばいい感じになりそう
20 22/05/28(土)23:29:44 No.932557146
・千年前の戦いのパートナーの子孫を見つける ・それを全部集める ・石板も集める ピョンコが一人でやってくれました
21 22/05/28(土)23:29:49 No.932557195
石化の魔物は倒されたのに石化は解けないってえげつなすぎない?
22 22/05/28(土)23:30:22 No.932557506
>結局どうやって石板見つけてたのかよくわからなかったような ビョンコがめっちゃ頑張った パートナー探しもあいつが頑張ってたみたいだしビョンコも大概おかしいのでは
23 22/05/28(土)23:31:21 No.932557980
>・千年前の戦いのパートナーの子孫を見つける >・それを全部集める >・石板も集める >ピョンコが一人でやってくれました 悪いことには手を貸さないパートナーなのに…ピョンコ有能
24 22/05/28(土)23:32:05 No.932558299
ゼロ年代粗製乱造されたオリジナルTCGでは元に戻す術もあったゴーレンに悲しき過去…
25 22/05/28(土)23:32:09 No.932558338
>石化の魔物は倒されたのに石化は解けないってえげつなすぎない? ゴルゴジオが呪文の規則性を考えるとジオ系で回復に属してるっぽいんだよなあれ… 石化する事で肉体が老化しない!回復呪文です!って感じでシステムの隙を突いたので強制送還出来ませんでした
26 22/05/28(土)23:32:43 No.932558569
ゴーレンがバグすぎる あとそいつタイマンで追い詰めたパムーンはなんだよ…
27 22/05/28(土)23:33:02 No.932558714
当時の「ゾフィスにもちゃんと足はあります!」って作者コメントで笑った 質問多かったんだな…
28 22/05/28(土)23:33:10 No.932558787
>ビョンコがめっちゃ頑張った >パートナー探しもあいつが頑張ってたみたいだしビョンコも大概おかしいのでは ビョンコは戦闘でもちょっとおかしい性能してる
29 22/05/28(土)23:33:51 No.932559123
デモルトとか余裕こいてボディで受けたんだろうな
30 22/05/28(土)23:33:58 No.932559183
クリアみたいに生まれそのものがバグな奴よりも1つの術がバグなディオガゴルゴジオの方が余計に突然変異感が凄いよね
31 22/05/28(土)23:34:43 No.932559527
>ビョンコは戦闘でもちょっとおかしい性能してる デモルトを術ごと押し返した時はお前そんなに強かったの!?って当時びっくりしたな ビョンコはやればできる子だった
32 22/05/28(土)23:34:57 No.932559631
>ビョンコは戦闘でもちょっとおかしい性能してる ギガノ級直撃させてるとは言えデモルトを押し返した時はビックリした
33 22/05/28(土)23:35:03 No.932559679
洗脳もだけど飛行が固有スキルで持ってるのが卑怯
34 22/05/28(土)23:35:04 No.932559687
今はどうしてるんだろうなぁ
35 22/05/28(土)23:35:17 No.932559785
パートナーが弱そうな女の子で戦闘拒否はもうどうにもならねえよ
36 22/05/28(土)23:36:20 No.932560312
>クリアみたいに生まれそのものがバグな奴よりも1つの術がバグなディオガゴルゴジオの方が余計に突然変異感が凄いよね 後にも先にも魔本に干渉できる呪文出したのあいつだけだったな…
37 22/05/28(土)23:36:23 No.932560347
>パートナーが弱そうな女の子で戦闘拒否はもうどうにもならねえよ 魔物の子にとっては実際死活問題だし洗脳も仕方ないか…
38 22/05/28(土)23:36:24 No.932560359
>今はどうしてるんだろうなぁ まだブラゴに怯えてるんじゃないかな…
39 22/05/28(土)23:36:45 No.932560519
>パートナーが弱そうな女の子で戦闘拒否はもうどうにもならねえよ 脅してすぐ洗脳してるから戦闘拒否するわ
40 22/05/28(土)23:37:07 No.932560682
ブラゴに怯えるのはまぁしょうがねぇんじゃねぇかな…ってなっちゃう
41 22/05/28(土)23:37:23 No.932560812
>ゴーレンがバグすぎる >あとそいつタイマンで追い詰めたパムーンはなんだよ… パムーンはガッシュとウマゴンがほぼ完封される強さだし…
42 22/05/28(土)23:37:35 No.932560892
>パートナーが弱そうな女の子で戦闘拒否はもうどうにもならねえよ シェリーは頑張ったな
43 22/05/28(土)23:37:44 No.932560967
ゴーレンって優勝特典で消されたんだっけ?
44 22/05/28(土)23:37:46 No.932560979
ディオガゴルゴジオもシンクリアみたく術が意識持ち始めたらクリアよりも邪悪なことになりそう
45 22/05/28(土)23:37:48 No.932560997
ディガンテオラドムもかなり強そうな呪文なのに相手が悪かった
46 22/05/28(土)23:37:51 No.932561014
>あとそいつタイマンで追い詰めたパムーンはなんだよ… あのファンネル見れば死角やアウトレンジからやれるからそれで有利とってたんじゃないかな?
47 22/05/28(土)23:38:23 No.932561261
>ゴーレンって優勝特典で消されたんだっけ? 昔作者のブログに書いてあったとかって聞いたけど調べでも出てこなかったので多分デマ
48 22/05/28(土)23:39:11 No.932561635
パムーンは推定ディオガ級3つ持ってるっぽかったからなあ
49 22/05/28(土)23:39:11 No.932561639
ガッシュカフェで語ってた内容がむしろシンポルクの強さの丁寧な説明だったけど そのうちこいつも幻惑系の術覚えたんだろうか
50 22/05/28(土)23:39:13 No.932561650
初手からブラゴとエンカウントしそうになって慌てて逃げたけど因果繋がりっぱなしになったのかわいそう
51 22/05/28(土)23:39:19 No.932561685
千年前の魔物ってファウード編でも割と通用しそうなのがいるよね
52 22/05/28(土)23:39:53 No.932561936
レイラの仇打ちで挑んだビクトリーム大好き
53 22/05/28(土)23:40:20 No.932562135
パムーンはレイラと同じようにパートナーとの連携が重要そうだからあれでもまだ全力じゃなさそう
54 22/05/28(土)23:41:00 No.932562419
パムーンは 超ギガノ級のエクセレス・ファルガ ディオガ級のディオガ・ファリスドン 超ディオガ級のペンダラム・ファルガ を使ってくるからあの時点でガッシュウマゴンで勝てるわけがない パートナーの心の力弱くて助かった…
55 22/05/28(土)23:41:02 No.932562437
千年前の魔物に恩売って従えるにしても パートナーの子孫たちが洗脳でもしなきゃ戦う理由ないからなあ
56 22/05/28(土)23:41:04 No.932562455
>千年前の魔物ってファウード編でも割と通用しそうなのがいるよね まるかじりブックで星3つ以上の奴らはファウード編でも戦えそうなイメージがある
57 22/05/28(土)23:41:31 No.932562676
ヴィクトリーム様名前に反して既にゴーレンに負けてるんだね…
58 22/05/28(土)23:41:48 No.932562812
パムーンもレイラもアントカ持ちと組んだらえげつなさそうな基本性能してるわ
59 22/05/28(土)23:41:54 No.932562858
デモルトも強かったけどゴーレンと相性最悪すぎるね…
60 22/05/28(土)23:42:11 No.932562974
恐怖政治なんかしなくても普通に協力を頼めば1000年前の魔物たちのほとんどは従ってくれてたと思う
61 22/05/28(土)23:42:19 No.932563056
今思うと千年前の連中はお前らの絆育んだ大切なパートナーの子孫がその扱いでいいのかってなる
62 22/05/28(土)23:42:28 No.932563142
ランスが正気状態でのパムーンも見たかったなあ 戦いじゃないけどガッシュカフェでランスがパムーンに優しかったのは嬉しかった
63 22/05/28(土)23:42:53 No.932563365
>初手からブラゴとエンカウントしそうになって慌てて逃げたけど因果繋がりっぱなしになったのかわいそう ブラゴのパートナーの親友が自分のパートナーで戦いを拒否されたから洗脳するしかない 詰みである
64 22/05/28(土)23:43:09 No.932563489
>まるかじりブックで星3つ以上の奴らはファウード編でも戦えそうなイメージがある ブラゴが雑魚じゃないと評したあのクリスタルみたいなやつが気になる
65 22/05/28(土)23:43:22 No.932563587
ヴィクトリーム様は分離して身体を待機させたりゴーレンと相性すこぶる悪そうだし…
66 22/05/28(土)23:43:29 No.932563641
クリアはこいつ乗り越えられなきゃどの道滅ぶよってハードルな感じだけど ゴーレンはパムーンや親父パーティーで一応倒せる程度な上でゴルゴジオの置き去り仕様が魔界の次期戦力ガッツリ削いでくるから酷い
67 22/05/28(土)23:43:30 No.932563647
千年前の魔物にしたって帰ったって居場所ないのわかってるだろうし 自分が王になったときのポジション約束するなりのケアすれば仲間になってくれそうだよな まあパートナー用意する過程で絶対問題発生するんだが
68 22/05/28(土)23:43:31 No.932563661
>戦いじゃないけどガッシュカフェでランスがパムーンに優しかったのは嬉しかった ペンダラムも優しかったけどさ…意思を持ってる術って他はバオウやシンクリアとかなんだけどいいの!?
69 22/05/28(土)23:43:55 No.932563834
個人的なイメージだとパムーンは操りランス込みでリオウくらいかなあ
70 22/05/28(土)23:44:20 No.932564027
紫式部の子孫よく見つけたな
71 22/05/28(土)23:44:58 No.932564330
千年前の魔物と再会した王様の反応とか見てみたかった
72 22/05/28(土)23:45:32 No.932564585
>ブラゴが雑魚じゃないと評したあのクリスタルみたいなやつが気になる ラミエr…ミラコだな ブラゴの回想シーンだと変形してたし元ネタみたいな感じで変形しながら戦うのかな
73 22/05/28(土)23:45:35 No.932564603
デモルトは千年前もパートナーお腹に保護して戦ってたのかな
74 22/05/28(土)23:45:38 No.932564617
>今思うと千年前の連中はお前らの絆育んだ大切なパートナーの子孫がその扱いでいいのかってなる 千年後の子孫とか遠すぎて実感なさそうだし千年石にされてて精神がヤバい奴も多いし…
75 22/05/28(土)23:45:55 No.932564727
>千年前の魔物と再会した王様の反応とか見てみたかった ガッシュほど狙われてないだろうし顔合わせたことない魔物が多そう
76 22/05/28(土)23:45:58 No.932564746
パートナーとのコンビネーション抜群のパムーンとほぼ互角なあたりゴーレンは素で強いんだよな さらにそこから卑怯なこと平気でやるメンタルあるし
77 22/05/28(土)23:46:12 No.932564838
>ブラゴが雑魚じゃないと評したあのクリスタルみたいなやつが気になる ラミエルは人型に変形できるっぽいんだよな あとイカとイソギンチャクも見た目に反してブラゴの足止めに向かった強者だったりする
78 22/05/28(土)23:46:37 No.932565021
>紫式部の子孫よく見つけたな 1000年経って日本人の子孫がアイルランド人になってるのは歴史を感じる…
79 22/05/28(土)23:47:16 No.932565314
>後にも先にも魔本に干渉できる呪文出したのあいつだけだったな… 王を決める戦いの主催側も何あれ…ってなるヤバい術だ面構えが違う
80 22/05/28(土)23:47:25 No.932565362
>>戦いじゃないけどガッシュカフェでランスがパムーンに優しかったのは嬉しかった >ペンダラムも優しかったけどさ…意思を持ってる術って他はバオウやシンクリアとかなんだけどいいの!? ガッシュカフェで何を考えても無駄だ 老いたダウワン王とかつてのパートナーが再開する時空だぞ
81 22/05/28(土)23:48:04 No.932565629
>千年後の子孫とか遠すぎて実感なさそうだし千年石にされてて精神がヤバい奴も多いし… アルムとか石化で精神病んでてガッシュがカウンセリングしてなきゃやばかったしな 本来の性格だと優しい奴だったっぽいし他にもそういう奴いたのかも
82 22/05/28(土)23:48:07 No.932565646
あの時代に40体近くの魔物倒すって相当ハイペースだよねゴーレン
83 22/05/28(土)23:48:52 No.932565968
ゴーレン本人だってダウワンとの決着直後に魔界に帰って 俺が倒したやつみんな帰ってきてない?って戸惑った可能性もある
84 22/05/28(土)23:49:13 No.932566105
>あの時代に40体近くの魔物倒すって相当ハイペースだよねゴーレン ああ見えて飛行能力でも持ってたのかな…
85 22/05/28(土)23:49:37 No.932566287
>あの時代に40体近くの魔物倒すって相当ハイペースだよねゴーレン 見た目的に飛べるようにも泳げるようにも見えないし交通機関なんて整ってないだろうしどんだけエンカウント率高いんだよって思う
86 22/05/28(土)23:49:38 No.932566299
ゴーレンは卑劣な手段も使ってはいたけど術自体は本人の才能でしかないからな…
87 22/05/28(土)23:49:48 No.932566377
>あの時代に40体近くの魔物倒すって相当ハイペースだよねゴーレン ガッシュも結構倒してそうだけど結局何体倒したんだろうね
88 22/05/28(土)23:49:53 No.932566409
あのデカくてモロに異形な外見は目立つから移動するにもハンデになるだろうに 世界中に散らばった40人倒してるゴーレンは何なのか
89 22/05/28(土)23:50:38 No.932566705
魔界に帰った後の集合絵に居るの見つけると笑っちゃうんだよね
90 22/05/28(土)23:51:01 No.932566856
ダウワンはよくこいつ許したな
91 22/05/28(土)23:51:19 No.932566980
なんならデモルトもギルガドムなしだとそこまで極悪ってわけでもないしな…
92 22/05/28(土)23:51:19 No.932566984
>あのデカくてモロに異形な外見は目立つから移動するにもハンデになるだろうに >世界中に散らばった40人倒してるゴーレンは何なのか 髪の毛変形させてたしもしかしたら全体的な変身能力もあったりしたのかも 普段は幼女姿に化けてたりして
93 22/05/28(土)23:51:27 No.932567051
一応は異形に対して違和感持たないようになる設定あったよね
94 22/05/28(土)23:51:41 No.932567141
>魔界に帰った後の集合絵に居るの見つけると笑っちゃうんだよね クリアとの最終決戦でもさらっといる…
95 22/05/28(土)23:52:42 No.932567575
もしかして洗脳とかせずに恩義だけで使えさせたほうがモチベ高くて強かったんじゃないですか?
96 22/05/28(土)23:53:06 No.932567741
ゴーレン1000年後も生きてるのか 石版にされた子達の居場所案外大丈夫じゃね?
97 22/05/28(土)23:53:18 No.932567825
>一応は異形に対して違和感持たないようになる設定あったよね ウマゴンみたいな動物いたら現実なら話題になるだろうけどその辺は違和感持たない世界観にしてるってブログで話してたな
98 22/05/28(土)23:53:30 No.932567918
>ガッシュも結構倒してそうだけど結局何体倒したんだろうね ダニー含めて18体
99 22/05/28(土)23:53:42 No.932568016
>>魔界に帰った後の集合絵に居るの見つけると笑っちゃうんだよね >クリアとの最終決戦でもさらっといる… どんなツラ下げて集まってるんだろ… こんなツラかぁ
100 22/05/28(土)23:53:50 No.932568053
>もしかして洗脳とかせずに恩義だけで使えさせたほうがモチベ高くて強かったんじゃないですか? 洗脳無しでコミュニケーション取るには性格がな…
101 22/05/28(土)23:54:31 No.932568349
>>ガッシュも結構倒してそうだけど結局何体倒したんだろうね >ダニー含めて18体 思ってたより少ない…ゴーレン凄いな
102 22/05/28(土)23:55:24 No.932568674
>ダニー含めて18体 約1/5も倒してるって今回の戦いで再多数なんじゃねえかなこれ
103 22/05/28(土)23:56:03 No.932568974
>一応は異形に対して違和感持たないようになる設定あったよね ウマゴンが現実だとテレビで特集されるだろうけど 本編ではそういうものだと受け入れられるって話だね
104 22/05/28(土)23:56:08 No.932569012
ディガンテオラドムって異質だよな
105 22/05/28(土)23:56:28 No.932569149
ガッシュと比べてもゴーレンの撃破数多すぎる…
106 22/05/28(土)23:56:47 No.932569294
編集がもう百体追加しましょうって言った気持ちも分かるな 沢山戦わせたいけど頭数減るんだもん
107 22/05/28(土)23:56:55 No.932569356
>ディガンテオラドムって異質だよな ディとガンがくっついてるのは異質だけど 実はテオが特殊だったりする
108 22/05/28(土)23:56:58 No.932569392
戦いの趣旨の一つとして魔物の成長も目的としていたっぽいし半数近くが魔界に帰らなかったのって運営側も頭抱えてそう
109 22/05/28(土)23:57:46 No.932569712
一番王の器じゃなさそうな部分が洗脳とか戦いかたより ブラゴに折られた部分な気がする
110 22/05/28(土)23:57:56 No.932569777
ゾフィスも洗脳しただけのパートナーであの強さだったの地味に凄くない? ココと真に心通わせてたらさらに伸びしろあったってことじゃん
111 22/05/28(土)23:58:43 No.932570100
ココは優しい子だから洗脳でもしないと戦えないだろうな
112 22/05/28(土)23:58:49 No.932570152
千年前の魔物を出すのって戦いのシステム的にも物語的にも上手い見せ方だなって今でも感心する 6巻の時点で石版見せていたのもよかった
113 22/05/28(土)23:59:03 No.932570254
>ガッシュと比べてもゴーレンの撃破数多すぎる… 一応千年前の魔物は除外してるからガッシュはもっと倒してるけどゴーレンの方が多いだろうね
114 22/05/28(土)23:59:13 No.932570304
優れた術を持ち特殊能力があり知識とそれを活かす技術があるゾフィスが足りてないのはコミュニケーション能力だったわけだ…
115 22/05/28(土)23:59:21 No.932570369
魔本さん的にはココから優しさを学んで欲しかったと思うよ
116 22/05/29(日)00:00:08 No.932570673
>ゴルゴジオが呪文の規則性を考えるとジオ系で回復に属してるっぽいんだよなあれ… ライフォジオとかも回復じゃないしジオって状態変化的なやつなんでね?
117 22/05/29(日)00:00:25 No.932570814
>もしかして洗脳とかせずに恩義だけで使えさせたほうがモチベ高くて強かったんじゃないですか? ゾフィスが他人を心底信用しないのあるけど実際裏切られる可能性もないわけではないからなあ… パムーンやレイラみたいな奴らばかりならともかく
118 22/05/29(日)00:00:26 No.932570819
そもそも苦労してやっとの思いで大学合格したココが戦いに参加してくれる理由ないんだし ゾフィスだってマッチングの被害者だよ
119 22/05/29(日)00:00:48 No.932570981
ゾフィスは嘘偽りなく魔界を良い世界にしたいって思想持っていた上で誠心誠意ココに訴えかけていればあるいは ゾフィス頭良いし大学の勉強とかは戦いの側で家庭教師みたいな感じでアシストするとかそんな妄想は時々する
120 22/05/29(日)00:01:29 No.932571278
洗脳しなかったら多分本当に何もできずに直帰だよね ゾフィス本人の性格が単純にダメだし
121 22/05/29(日)00:01:41 No.932571377
>ライフォジオとかも回復じゃないしジオって状態変化的なやつなんでね? と言うか生命維持? ゴルゴジオ受けてた間って一切傷つかず寿命も全く減ってないのよね
122 22/05/29(日)00:01:54 No.932571470
2でゾフィスが命からがら逃げてきてクソクソ言いながら改心する展開が見たくないと言えば見たい
123 22/05/29(日)00:02:29 No.932571707
魔本さん的には頭が上がらんでしょ 悪いとこが目立つけど功績がやっぱ大きすぎるよコイツ
124 22/05/29(日)00:02:36 No.932571727
決着するのに何年もかかる昔なら大学卒業するまで待つとかできたかもだけどガッシュの時代だと交通機関が発達して早期決着になってたしな…
125 22/05/29(日)00:02:57 No.932571886
意識あることがかえってマイナスになってるだけで やってることコールドスリープだよねゴルゴジオ
126 22/05/29(日)00:02:58 No.932571892
ディオガ・ゴルゴジオは相手を傷つけず命を守る最も優しい術だと考えられる
127 22/05/29(日)00:03:09 No.932571966
>魔本さん的にはココから優しさを学んで欲しかったと思うよ ビビらない心の強さ学んでほしかったんじゃねえかな… 多分出会いがブラゴがシェリーにあった後だったらココが自発的に参加しただろうし
128 22/05/29(日)00:03:16 No.932571999
千年前の魔物に送還された今回の魔物かわいそう…って思ったけど 有志の計算によるとキッドとバランシャくらいだったらしいな
129 22/05/29(日)00:03:26 No.932572080
>ゾフィスが他人を心底信用しないのあるけど実際裏切られる可能性もないわけではないからなあ… >パムーンやレイラみたいな奴らばかりならともかく 裏切る理由が特にないけどね 戦いに参加するにもゾフィスの協力ないと術も使えないから石から戻ってすぐ裏切るってこともできないし
130 22/05/29(日)00:03:36 No.932572150
>魔本さん的には頭が上がらんでしょ >悪いとこが目立つけど功績がやっぱ大きすぎるよコイツ ハッピーエンドで終わったから結果的に人間側も魔物側も得してるしな
131 22/05/29(日)00:03:50 No.932572268
>魔本さん的には頭が上がらんでしょ >悪いとこが目立つけど功績がやっぱ大きすぎるよコイツ そういうこと言うとスレ画調子に乗りそう
132 22/05/29(日)00:04:08 No.932572403
今回の敵の謎技術とか実際ゾフィスが残ってれば早解きできそうな気もするぐらいには優秀だと思う
133 22/05/29(日)00:04:27 No.932572554
>ディオガ・ゴルゴジオは相手を傷つけず命を守る最も優しい術だと考えられる 自殺を許さずメンタルを拷問する術と言いなさい
134 22/05/29(日)00:04:38 No.932572625
2で味方ゾフィス見てえなあ…
135 22/05/29(日)00:04:43 No.932572672
>そういうこと言うとスレ画調子に乗りそう 命からがら生きてたゾフィスが清麿たちに合流して 千年前の魔物たちが活躍して恩着せがましく調子に乗るのは見てみたい
136 22/05/29(日)00:05:20 No.932572941
>千年前の魔物に送還された今回の魔物かわいそう…って思ったけど >有志の計算によるとキッドとバランシャくらいだったらしいな あれだけ苦労して人数用意したのに実際にハンティングできたのがそれだけだとコスパ悪すぎるな…
137 22/05/29(日)00:05:21 No.932572952
運営でもどうにもできなかったバグ直したわけだからな…
138 22/05/29(日)00:05:34 No.932573056
オラ・ノロジオとかも敵を遅くする術だからやっぱり状態変化かな
139 22/05/29(日)00:06:06 No.932573301
ガッシュとゴーレン遭った数はそんなに変わらないくらいじゃないかな ガッシュは一部味方になってゴーレンは全員石化してきた
140 22/05/29(日)00:06:21 No.932573418
実際魔界防衛するにあたって強力な戦士を石化させておいて 戦いのときにその都度解除すれば危機に対応する能力大幅に上がるし ゴーレンは逸材だよな
141 22/05/29(日)00:06:36 No.932573546
>あれだけ苦労して人数用意したのに実際にハンティングできたのがそれだけだとコスパ悪すぎるな… 準備期間の間に数減っちゃったからな もう少し後にずれ込んでたら結局ファウード起動とぶつかってたし
142 22/05/29(日)00:06:41 No.932573570
>2で味方ゾフィス見てえなあ… かつての敵が味方になるのはベタだけど王道だし今回は魔界全体がピンチだから見てみたいね 個人的には生まれ変わりとはいえワイトが味方として活躍してくれないかなとちょっと期待してる
143 22/05/29(日)00:06:47 No.932573604
すっげーしょうもない事を言うと千年前の魔物に送還された魔物はパティとビョンコもだ!
144 22/05/29(日)00:07:23 No.932573814
ゴーレンもガッシュ父が戦ってた頃にはシンを使えるようになってたんだろうか
145 22/05/29(日)00:07:24 No.932573822
>実際魔界防衛するにあたって強力な戦士を石化させておいて >戦いのときにその都度解除すれば危機に対応する能力大幅に上がるし 悪魔みてえな発想止めろ
146 22/05/29(日)00:08:00 No.932574076
>実際魔界防衛するにあたって強力な戦士を石化させておいて >戦いのときにその都度解除すれば危機に対応する能力大幅に上がるし >ゴーレンは逸材だよな その場合石化状態で意識残ってる部分はなんとかしたいな…
147 22/05/29(日)00:08:04 No.932574096
>オラ・ノロジオとかも敵を遅くする術だからやっぱり状態変化かな 今までジオ系は回復だと思ったけど本質はそっちの可能性もあるのか…
148 22/05/29(日)00:08:40 No.932574372
残り何人ってとこからの逆算であの時点で減りすぎたらおかしくなるからな…
149 22/05/29(日)00:08:44 No.932574407
>今までジオ系は回復だと思ったけど本質はそっちの可能性もあるのか… ジオルクとかサイフォジオの印象がとにかく強いのよね
150 22/05/29(日)00:08:58 No.932574528
ディオガ級のジオにわざわざ解除方法が必要だったあたり シン・ライフォジオももしかしてその条件満たさないと永続…?
151 22/05/29(日)00:09:13 No.932574620
寝てるときに石化とか
152 22/05/29(日)00:09:14 No.932574624
>その場合石化状態で意識残ってる部分はなんとかしたいな… シンゴルゴジオは意識も消す感じか
153 22/05/29(日)00:09:50 No.932574911
心まで石にするシンゴルゴジオとか?
154 22/05/29(日)00:10:17 No.932575141
バリーもドンポッチョ以外にも何体かザコ魔物倒していたっぽいし石版編開始前にはあらかた弱い奴は敗退してそうなんだよな
155 22/05/29(日)00:10:18 No.932575144
>ディオガ級のジオにわざわざ解除方法が必要だったあたり >シン・ライフォジオももしかしてその条件満たさないと永続…? やさしい術が呪いに…
156 22/05/29(日)00:11:49 No.932575846
>残り何人ってとこからの逆算であの時点で減りすぎたらおかしくなるからな… 残り40人の魔物はアニメを含めるなら全部出てると思う