22/05/28(土)22:47:58 このシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)22:47:58 No.932536104
このシーンが銀幕で観られて本当に良かった
1 22/05/28(土)22:48:42 No.932536415
エフェクトまでそのまんまだったな
2 22/05/28(土)22:49:50 No.932536869
改めて映像化されると風太郎四葉にデレッデレすぎる…
3 22/05/28(土)22:51:23 No.932537549
あんなの見せられたら諦めるしかない
4 22/05/28(土)22:51:24 No.932537559
こんな告白されたら四葉も胸でっかくなるよね…
5 22/05/28(土)22:51:47 No.932537723
劇場版から入ったけど最初の見分けつかない五つ子の映像結構なホラーじゃない…?
6 22/05/28(土)22:51:55 No.932537775
ちょっとでかすぎない?
7 22/05/28(土)22:52:39 No.932538098
一花の最大限の愛情アドバイス無くなってここに至ったから感情の重さが5割増しになったフー君
8 22/05/28(土)22:53:05 No.932538275
存在していたのか…アニメも原作も読まずに映画から入る勢…
9 22/05/28(土)22:53:29 No.932538423
>劇場版から入ったけど最初の見分けつかない五つ子の映像結構なホラーじゃない…? 愛が足らぬ…
10 22/05/28(土)22:53:29 No.932538426
原作見てないから5人のうち誰選ぶか本当に分からなかったんだけど屋上に居た長女だけ真っ先に選択肢から外されるの可哀想じゃない?
11 22/05/28(土)22:53:47 No.932538553
>原作見てないから5人のうち誰選ぶか本当に分からなかったんだけど屋上に居た長女だけ真っ先に選択肢から外されるの可哀想じゃない? あれベランダだよ
12 22/05/28(土)22:54:36 No.932538868
>存在していたのか…アニメも原作も読まずに映画から入る勢… 金田一少年の事件簿的な話か5重人格のヒロイン介護する話だと思ってたよ
13 22/05/28(土)22:54:56 No.932538997
正直アニメ観てた時はこんな最高の形で完結を拝めるとは夢にも思ってなかった
14 22/05/28(土)22:55:36 No.932539288
>あれベランダだよ マジか
15 22/05/28(土)22:56:03 No.932539441
もしかして意外と前提知識必要ないのか?
16 22/05/28(土)22:56:16 No.932539527
OP見直したら五月と言い争ってるときはなんとも無かったのに 四葉と一花登場した途端に顔赤くしてて感心したよフー君 すっぽんぽん見たときの顔も見せなさい
17 22/05/28(土)22:57:02 No.932539843
でっか…
18 22/05/28(土)22:57:22 No.932539982
子供の頃の五つ子は声も今と変えてるからぽんぽん会話されると誰の台詞かちょっと混乱した
19 22/05/28(土)22:57:33 No.932540050
>もしかして意外と前提知識必要ないのか? 無いと思うよ むしろ前提知識無い方が俺みたいに5回気ぶれて良いと思う 五女の話だけは色恋とは別軸で話動いてた気がするけど
20 22/05/28(土)22:57:37 No.932540079
揉め―!
21 22/05/28(土)22:57:48 No.932540150
続編ものでも「まあなんかあったんだろ…」で前編知らずに楽しめるときもあるが…
22 22/05/28(土)22:59:03 No.932540652
変に推しとかいないフラットな目線で見た方がははーんこの四葉って子が花嫁なんだなってすぐ気付くかもしれない
23 22/05/28(土)22:59:40 No.932540899
>変に推しとかいないフラットな目線で見た方がははーんこの四葉って子が花嫁なんだなってすぐ気付くかもしれない 明らかに喋ってる時間長えしな
24 22/05/28(土)23:01:01 No.932541490
京都の子の知識だけは必要じゃない?
25 22/05/28(土)23:01:17 No.932541601
教え子孕ませたら五つ子妊娠してるのがわかったので逃げたハゲはなんなのアイツ
26 22/05/28(土)23:01:34 No.932541750
ごじょじょは原作の時点でも恋愛感情あったかどうかはボカされてる
27 22/05/28(土)23:02:13 No.932542092
最後の5つ子ゲームってなんか声も同じ人がやってた?マジでわからなかったんだけど原作ファンならわかるんだろうな…
28 22/05/28(土)23:02:51 No.932542405
京都の子自体より金髪のガキ=風太郎ってのはわかりにくいかもしれない
29 22/05/28(土)23:02:54 No.932542435
そもそもアニメはテレビの頃からカットシーンとか描写不足とかが多い だから映像の細かいところから花嫁を当てるみたいな発想は無理なので いつもフータローをイベントに連れ出したり過去の因縁があったりする四葉が勝つ という簡単な見方をすれば分かりやすくはなる
30 22/05/28(土)23:03:05 No.932542532
好きな子の水着見ただけで顔真っ赤にするの初々しすぎる
31 22/05/28(土)23:03:32 No.932542759
風太郎の親父って何してんの?
32 22/05/28(土)23:03:50 No.932542926
一番いやしい子がお嫁さんだよ
33 22/05/28(土)23:03:58 No.932542992
>風太郎の親父って何してんの? 原作でも不明 カメラマンだと言われてるが…
34 22/05/28(土)23:04:25 No.932543219
>風太郎の親父って何してんの? カメラマン
35 22/05/28(土)23:04:56 No.932543471
>一番いやしい子がお嫁さんだよ (誰だ…)
36 22/05/28(土)23:04:59 No.932543495
文化祭本番の各姉妹ターンに入る前からサシで話してるタイミング多いしな
37 22/05/28(土)23:05:00 No.932543512
>最後の5つ子ゲームってなんか声も同じ人がやってた?マジでわからなかったんだけど原作ファンならわかるんだろうな… 声は別々だよ みんな寄せてる
38 22/05/28(土)23:07:01 No.932544546
なんだこの雌の体型
39 22/05/28(土)23:07:38 No.932544835
>なんだこの雌の体型 5人とも胸デカいの偉いよね
40 22/05/28(土)23:07:47 No.932544893
>最後の5つ子ゲームってなんか声も同じ人がやってた?マジでわからなかったんだけど原作ファンならわかるんだろうな… ダメ音感なんかないけど大体どれが誰かはわかった
41 22/05/28(土)23:07:56 No.932544967
映画は四葉が勝つことから逆算して四葉のシーンを優先的に映像化してるってところもある 一花なんか退学の話は消滅してしまったほどだ だからまぁあんまり四葉が勝つのはおかしいとは思わない構成だ
42 22/05/28(土)23:08:02 No.932545009
たしかに5つ子が惚れてるって前提さえ入れておけば映画だけじゃわからないような補完知識はいらないかもしれない
43 22/05/28(土)23:08:08 No.932545057
さらに大きくなるよ
44 22/05/28(土)23:08:45 No.932545353
>声は別々だよ >みんな寄せてる すごいな声優…
45 22/05/28(土)23:09:05 No.932545508
原作だと隅に追いやられてるシーンをセンターに配置したり映画は色々考えて作られてる
46 22/05/28(土)23:09:23 No.932545665
>原作見てないから5人のうち誰選ぶか本当に分からなかったんだけど屋上に居た長女だけ真っ先に選択肢から外されるの可哀想じゃない? その理屈でいったら屋外にいる四葉がもっと外れちゃうじゃないか
47 22/05/28(土)23:09:28 No.932545712
「」に言われて10巻まで読んでから観てきた これから原作読み切る
48 22/05/28(土)23:11:04 No.932546649
文化祭にほぼ参加してない一花と五月は選ばれないよな… って感じもした映画 映像化した範囲が不味かったなこの二人は
49 22/05/28(土)23:11:41 No.932547018
こんな体型だったっけ
50 22/05/28(土)23:11:48 No.932547099
原作あらためて読んでみると最初から風太郎に優しくて風太郎のために動いてくれてた そんな四葉とそのまま順当にくっつくという特に意外性のない物語だったことに驚いた
51 22/05/28(土)23:12:06 No.932547239
そもそもOPでヒロインはこいつだとばかりクローズアップされてるから新規なら尚更わかりやすいと思う
52 22/05/28(土)23:12:17 No.932547326
竹林登場で私の方が…って言いかけてるシーン 原作だとレスバ勝利五月の印象が強かったけど映画で改めて見たら四葉…ってなった
53 22/05/28(土)23:12:39 No.932547526
文字だといまいち読み取れない感情が声が付くとだいぶ鮮明になるし コマ割りがなくなって動きが付くことで視線の動きとかもかなりわかりやすくなるのでやっぱアニメになると結構印象変わるもんだね
54 22/05/28(土)23:12:58 No.932547711
ごじょじょは恋のキューピッドやってるから…
55 22/05/28(土)23:13:10 No.932547828
フータロー四葉相手だとキョドりすぎだろ!
56 22/05/28(土)23:13:54 No.932548160
五女ってなんで紐パン買ってたの
57 22/05/28(土)23:14:01 No.932548221
胸でっか…ケツでっか…
58 22/05/28(土)23:14:05 No.932548239
最初のデート回いいよね…
59 22/05/28(土)23:14:14 No.932548328
五つ子ゲームFINALは完全に原作越えしてたわ あれのために観てもいいくらい
60 22/05/28(土)23:14:22 No.932548400
>五女ってなんで紐パン買ってたの らいはちゃんに見栄張るため買ってしまった
61 22/05/28(土)23:14:25 No.932548421
>五女ってなんで紐パン買ってたの じれったいですね…ちょっといやらしい雰囲気にしてきます!!
62 22/05/28(土)23:14:28 No.932548435
五つ子に関する疑問点は大体「バカだから」で片付けられる
63 22/05/28(土)23:14:46 No.932548577
>原作あらためて読んでみると最初から風太郎に優しくて風太郎のために動いてくれてた >そんな四葉とそのまま順当にくっつくという特に意外性のない物語だったことに驚いた ごじょじょもふーたろのために動いてくれてたような
64 22/05/28(土)23:14:48 No.932548587
>ごじょじょは恋のキューピッドやってるから… あんなカレーおかわりするキューピッドがいてたまるか
65 22/05/28(土)23:14:56 No.932548664
一花のキス直後のモノローグとか声色で失恋悟ったのがわかるというか 声優ってすごい
66 22/05/28(土)23:16:07 No.932549276
映画から入ったマンだけど誰が喋ってるかの判断は別として四女の人が1人5役で喋ってるとは思わなかったよ
67 22/05/28(土)23:16:22 No.932549449
あやねる熱演だったよね 特番では終始ふざけてたけど
68 22/05/28(土)23:16:42 No.932549637
欲を言えばブランコの時私今日は特別調子良かったんです!本当はこのくらいで...!ってハードル下げにかかるところはカットしないで欲しかった
69 22/05/28(土)23:16:46 No.932549680
プロポーズも良いけど文化祭の告白が最高だった おまじない回に構図被せた泣き顔めっちゃ良かった
70 22/05/28(土)23:17:08 No.932549874
劇場版記念漫画で長女が最高に卑しくて好き
71 22/05/28(土)23:17:12 No.932549921
いきなり映画から観る強者なんているのか
72 22/05/28(土)23:18:18 No.932550570
>いきなり映画から観る強者なんているのか 無料ポイントをハガレンとこれどっちに使うか考えなくても答え出るし…
73 22/05/28(土)23:18:32 No.932550723
なんか話題だからで見る人はどんなジャンルでも居る
74 22/05/28(土)23:18:32 No.932550728
>一花のキス直後のモノローグとか声色で失恋悟ったのがわかるというか 自分がふっかけたとはいえ一花だけ事前にわかってたの結構辛いよね
75 22/05/28(土)23:18:57 No.932550972
学校のイベントなんてくだらねぇ(イベント楽しみたい) 一人の素晴らしさを知らないなんて(友達欲しい) 恋なんて愚かな行為だ(恋したい) 勉強最高!(誰かに必要とされたい)
76 22/05/28(土)23:19:36 No.932551291
>学校のイベントなんてくだらねぇ(イベント楽しみたい) >一人の素晴らしさを知らないなんて(友達欲しい) >恋なんて愚かな行為だ(恋したい) >勉強最高!(誰かに必要とされたい) 風太郎って面倒臭い…
77 22/05/28(土)23:19:43 No.932551361
原作知らないで映画を見るのって勇気いるよね
78 22/05/28(土)23:20:22 No.932551765
恐らく話題だからとおじいちゃんとか観てたけどどんな気持ちで観てたんだろ
79 22/05/28(土)23:20:34 No.932551883
フータローがクラスで孤立しかけたら即学級長に推薦する女 123はそこで焦れ!焦ってくれ!最大の敵がそこにいる!
80 22/05/28(土)23:21:28 No.932552360
プライベートだと123はあまり積極的じゃないんだよな 5はなんか家にいるけど
81 22/05/28(土)23:21:39 No.932552493
EDが本当に良かった 1期も2期も不満点が山のようにあったけどあれでなんかもう浄化された
82 22/05/28(土)23:21:57 No.932552672
>>一花のキス直後のモノローグとか声色で失恋悟ったのがわかるというか >自分がふっかけたとはいえ一花だけ事前にわかってたの結構辛いよね ジュース問答は酷いよ… その後も「付き合ってないなら再アタックでワンチャンある?」的な考えをするし一花だけ追加で虐められてない?って感じてしまった
83 22/05/28(土)23:22:01 No.932552719
>>恋なんて愚かな行為だ(恋したい) 読み返すと三久に告白されると思って鼻息荒くしてたから恋愛に興味津々だったんだな ムッツリめ
84 22/05/28(土)23:22:39 No.932553186
>その後も「付き合ってないなら再アタックでワンチャンある?」的な考えをするし一花だけ追加で虐められてない?って感じてしまった あれは修学旅行のときと違って自分の気持ちをコントロール出来てる描写だから
85 22/05/28(土)23:22:54 No.932553347
エンディング観るとあぁ五等分本当に終わっちまったんだなぁ…ってすげぇ寂しい気持ちになる
86 22/05/28(土)23:23:29 No.932553670
>>その後も「付き合ってないなら再アタックでワンチャンある?」的な考えをするし一花だけ追加で虐められてない?って感じてしまった >あれは修学旅行のときと違って自分の気持ちをコントロール出来てる描写だから そうなの 早く原作読みたくなってきたし信じて読めば一花が嫁になる?
87 22/05/28(土)23:23:36 No.932553737
構造的に123が競り合ってたけど大逃げしてた4がそのまま逃げ切った感じなので123の争いはなんだったんだってなるのが悲しい
88 22/05/28(土)23:24:11 No.932554122
原作だと事前に四葉が選ばれると知ってる一花だけ四葉の方を向いてたり声かけたりしてる
89 22/05/28(土)23:24:35 No.932554360
披露宴とED見るためだけにもう一回行きたい
90 22/05/28(土)23:24:40 No.932554407
修学旅行のノリなら四葉に扮して嘘ついてた その場合地獄を見るが
91 22/05/28(土)23:25:19 No.932554839
>早く原作読みたくなってきたし信じて読めば一花が嫁になる? 何回か読んだら変わるかもしれない
92 22/05/28(土)23:25:32 No.932554951
というか映画になってない部分も名エピソードしかないから読め ななさよとかスクランブルエッグとかすごいよくできてる
93 22/05/28(土)23:25:40 No.932555034
俺はimgのスレから入ったぜ?
94 22/05/28(土)23:25:42 No.932555048
ギャグ描写と四葉演技下手だと思わせて見抜いてるさり気なさは本当に良かった
95 22/05/28(土)23:25:49 No.932555117
>早く原作読みたくなってきたし信じて読めば一花が嫁になる? 貴殿の創作力次第だ
96 22/05/28(土)23:25:52 No.932555147
>構造的に123が競り合ってたけど大逃げしてた4がそのまま逃げ切った感じなので123の争いはなんだったんだってなるのが悲しい 打ち切り想定してたせいか林間学校まででも決着つくようになってた感じはある
97 22/05/28(土)23:25:53 No.932555156
>披露宴とED見るためだけにもう一回行きたい 髪下ろした花嫁四葉見るとあぁ...ってなるよね もう一回見たいわ
98 22/05/28(土)23:25:58 No.932555198
>構造的に123が競り合ってたけど大逃げしてた4がそのまま逃げ切った感じなので123の争いはなんだったんだってなるのが悲しい 惚れた相手の気持ちじゃなくて自分の気持ちしか見てないからそーなる
99 22/05/28(土)23:26:15 No.932555334
fu1111304.jpg 映画とか舞台挨拶であやねるちゃんとしてんな…と思ったら特番でやっぱいつも通りだわってなった
100 22/05/28(土)23:26:41 No.932555542
何回も読み返したら二乃が勝ったという証言もある
101 22/05/28(土)23:26:51 No.932555633
原作読んでないと風太郎が教室向かうシーンで心臓バクバクになったりするの?
102 22/05/28(土)23:27:01 No.932555715
推しのルートを見たい人は買おう!ゲーム!
103 22/05/28(土)23:27:05 No.932555753
>構造的に123が競り合ってたけど大逃げしてた4がそのまま逃げ切った感じなので123の争いはなんだったんだってなるのが悲しい アプローチに限らず他の姉妹との交流もなければ風太郎は恋愛する気にもフラれるの覚悟で告白に踏み切ったりもしなかったから…
104 22/05/28(土)23:27:33 No.932555966
>俺はimgのスレから入ったぜ? なんかやたらと林間学校編の時三女のスレを見て興味湧いて読んだら見事にハマった ありがとう三玖
105 22/05/28(土)23:27:48 No.932556132
>原作読んでないと風太郎が教室向かうシーンで心臓バクバクになったりするの? 原作の風太郎は後半はかなりポーカーフェイスで基本的に何考えてるか分からないよ 蓋開いたらスレ画だけど
106 22/05/28(土)23:27:48 No.932556135
五月視点の五等分の花嫁は見てみたい気持ちはある
107 22/05/28(土)23:27:50 No.932556150
天才たちの恋愛頭脳戦いいよね
108 22/05/28(土)23:28:03 No.932556284
あやねるの声ハマり役だよね まぁ作者直々の指名だから当然か
109 22/05/28(土)23:28:26 No.932556495
>俺はimgのスレから入ったぜ? 目に付いたのは二乃告白二度撃ちだけど温泉に行く頃には白状しろ四葉って言ってたわ
110 22/05/28(土)23:28:44 No.932556636
>原作読んでないと風太郎が教室向かうシーンで心臓バクバクになったりするの? 映画初見なら四葉が特別ってこれでもかと描写してるから察すると思う
111 22/05/28(土)23:29:37 No.932557080
原作知ってても相手が決まるシーンはかなり緊張した
112 22/05/28(土)23:29:44 No.932557154
>>原作あらためて読んでみると最初から風太郎に優しくて風太郎のために動いてくれてた >>そんな四葉とそのまま順当にくっつくという特に意外性のない物語だったことに驚いた >ごじょじょもふーたろのために動いてくれてたような ごじょじょは最初仲悪かったろ 10割フータローが悪いけど
113 22/05/28(土)23:29:54 No.932557255
こうしてみると四葉の場合のキスは完全に勝ち確演出だ
114 22/05/28(土)23:29:55 No.932557267
他の姉妹が勝ったらあんなに二人の背中を押していた五月の立場が…
115 22/05/28(土)23:30:47 No.932557701
原作だと三日目の部屋に入る足の描写でこれ風太郎じゃなくない?とか言われてたけど 当時作画ミスがぽつぽつあったからあまり突き詰められなかったな
116 22/05/28(土)23:30:54 No.932557755
>他の姉妹が勝ったらあんなに二人の背中を押していた五月の立場が… 背中を押したのは結果的にちくりんと武田だけどな!
117 22/05/28(土)23:31:04 No.932557838
>俺はimgのスレから入ったぜ? ふーんこのお嫁さんって呼ばれてる三玖って子可愛いな…って思ってたまに読むようになった おまじないと勤労感謝で四葉に惚れた
118 22/05/28(土)23:31:12 No.932557902
>五月が勝ったらあんなに二人の背中を押していた五月の立場が…
119 22/05/28(土)23:31:46 No.932558168
>フータローがクラスで孤立しかけたら即学級長に推薦する女 >123はそこで焦れ!焦ってくれ!最大の敵がそこにいる! もうその時点で焦っても遅いんです…
120 22/05/28(土)23:31:47 No.932558172
ちくりんのおっぱいが増量してたのはねぎ先生の趣味でしょうか
121 22/05/28(土)23:31:54 No.932558227
自分も原作知らないけど指輪物語見たりしたからこの映画でもいるんだろうな
122 22/05/28(土)23:32:09 No.932558344
三玖がここでお嫁さんお嫁さん言われてるスレから知って見始めたなあ ちょうど7つのさよならが始まる前くらいだったけど、この時点ですでに四葉は疑われてた
123 22/05/28(土)23:32:51 No.932558640
俺どこから五等分入ったんだっけって 思い返したら武田回からだったわ
124 22/05/28(土)23:32:56 No.932558676
ここで告白2度撃ちグルグル二乃で知ったな はまったのは一花だったけど
125 22/05/28(土)23:33:05 No.932558741
よくよく考えたらあの状況で1人だけ学校って舞台から飛び出てる一花が勝ったら意味わかんねえというか学祭以前に結論出てるやんけ!って思ってしまっただろうな俺
126 22/05/28(土)23:33:19 No.932558853
嘘回があまりにも怪しかったからな そして終盤まで四葉の心情描写はほぼなかったんだ
127 22/05/28(土)23:33:23 No.932558895
俺はピッコマに奢ってもらって読んだよ
128 22/05/28(土)23:33:51 No.932559119
>こうしてみると四葉の場合のキスは完全に勝ち確演出だ 一人だけキスの意味が違ってる!
129 22/05/28(土)23:33:55 No.932559155
キンタローの頃から読んだけど五月がヒロインだと思ってました
130 22/05/28(土)23:34:01 No.932559207
読み返すと四葉以外ありえねぇなってなるやつ
131 22/05/28(土)23:34:11 No.932559289
俺は三久が領域展開してる画像から興味が出て入ったな
132 22/05/28(土)23:34:21 No.932559370
勤労感謝がそもそも京都の子の事語りだした京の凶や探偵風太郎のすぐ後ろにあったのがな
133 22/05/28(土)23:34:24 No.932559392
>ごじょじょもふーたろのために動いてくれてたような 姉妹みんな風太郎が姉妹の問題や家庭教師の事で奔走してると姉妹の為でもあるから助け船は出すんだよ ただそういうの関係ない風太郎の個人的な問題だとスルーしちゃうんだよ それを放っておかなかったのが四葉ってだけで
134 22/05/28(土)23:34:37 No.932559482
>よくよく考えたらあの状況で1人だけ学校って舞台から飛び出てる一花が勝ったら意味わかんねえというか学祭以前に結論出てるやんけ!って思ってしまっただろうな俺 ぶっちゃけ学祭の時には大分考察も進んで四葉だろうなって察してたよ
135 22/05/28(土)23:34:56 No.932559625
三玖の領域展開は視認性良すぎていまでも使われるほどです
136 22/05/28(土)23:35:13 No.932559752
四葉のモノローグ極端に少ないよ 初対面で風太郎の名前とツラを知ってたのにはぐらかしたよ というのはここで初めて聞いたな そこからこのミステリー系ラブコメにハマってしまった
137 22/05/28(土)23:35:28 No.932559885
fu1111328.jpg 色々あるけど決め手はここだと思う
138 22/05/28(土)23:35:30 No.932559902
京都の子=四葉は早い段階で考察されてたけど 勝つかどうかまではフータローの内心わかるまで不確定だったからな
139 22/05/28(土)23:35:59 No.932560130
>勤労感謝がそもそも京都の子の事語りだした京の凶や探偵風太郎のすぐ後ろにあったのがな 単行本目次見てると五巻重要イベント詰まってるなとなる
140 22/05/28(土)23:36:14 No.932560252
四葉の半天狗コラがそのまま過ぎたの懐かしい
141 22/05/28(土)23:36:21 No.932560315
>fu1111328.jpg >色々あるけど決め手はここだと思う 四葉のおっぱいデカすぎだろ!
142 22/05/28(土)23:36:51 No.932560556
四葉目線のバイアスかかった風太郎がイケメンすぎる
143 22/05/28(土)23:37:22 No.932560805
同じ顔なら自分に優しい女の子を選ぶ それが男の子ってもんだ
144 22/05/28(土)23:37:52 No.932561022
学級長の噂が両片思いの刺しあいだって判明した時は本当に楽しかった
145 22/05/28(土)23:37:58 No.932561073
素人は林間学校のキャンプファイヤーの伝説に注力する プロはイベントを手伝う
146 22/05/28(土)23:37:59 No.932561083
顔は貧乳っぽいのにデカいからたまに混乱する
147 22/05/28(土)23:38:00 No.932561091
>四葉目線のバイアスかかった風太郎がイケメンすぎる fu1111331.jpg 風太郎も風太郎で大分バイアス掛かってる
148 22/05/28(土)23:38:10 No.932561163
>京都の子=四葉は早い段階で考察されてたけど >勝つかどうかまではフータローの内心わかるまで不確定だったからな 確定するまで四葉or誰も選ばないまで煮詰まってたとは思わんかったな… そんなに四葉が好きだったのか、フータロー
149 22/05/28(土)23:38:26 No.932561281
勤労感謝でフータローがこんな笑顔出せるならもう四葉で良くない?と思ったけどその後の展開であっこれ無理かも…ってなった 結ばれて良かったです
150 22/05/28(土)23:38:43 No.932561419
Q:かわいくておっぱいの大きい子が全力で俺をサポートしてくれると言ってくれるとどうなるでしょうか? A:惚れる
151 22/05/28(土)23:39:04 No.932561577
>素人は林間学校のキャンプファイヤーの伝説に注力する >プロはイベントを手伝う まあギャルゲメソッドで考えてもイベント作る側になって一緒に頑張るのはでっかい好感度イベントだよな
152 22/05/28(土)23:39:10 No.932561626
>学級長の噂が両片思いの刺しあいだって判明した時は本当に楽しかった 私は上杉さんが嫌いです(グサッ) ありえないだろ(グサッ) ねーよ(グサッ) 全力で応援します!(グサッ)
153 22/05/28(土)23:39:21 No.932561713
誰も選ばなかったら風太郎さんが五等分の花婿にされるだけでは?
154 22/05/28(土)23:39:23 No.932561726
五つ子だから全員同じ顔で同じ声で同じ体重だからな 勝敗を分けるのは相手の気持ちを考えて行動するかどうかだな
155 22/05/28(土)23:39:56 No.932561958
>学級長の噂が両片思いの刺しあいだって判明した時は本当に楽しかった あれ刺しあってるだけじゃなくて第三者から見るとどう見えてるかがわかる貴重な回だったという そんだけ四葉しか見てなかったのかってくらい
156 22/05/28(土)23:40:30 No.932562218
>勤労感謝でフータローがこんな笑顔出せるならもう四葉で良くない?と思ったけどその後の展開であっこれ無理かも…ってなった 時系列だとあの後すぐ公園零奈と笑顔の風太郎を見てガン曇りしてると判明して興奮した
157 22/05/28(土)23:40:38 No.932562254
そういえば全員でかいんだった じゃあ四葉もあのキャラで巨乳なのかって思い出すたび不思議な気分になる
158 22/05/28(土)23:40:40 No.932562269
誰も選ばないとか言っても誰も諦めなさそう
159 22/05/28(土)23:40:42 No.932562282
読み返すと四葉に男らしいアピールするフー君可愛いね
160 22/05/28(土)23:40:45 No.932562311
誰も選ばないの時は優柔不断がよぉ!ってストップ安になってたけどここまで脳内四葉だらけだったと判明すると自然と学級長の噂回が致死だったのがわかるのいいよね 誰に告白する?じゃなくて四葉に告白するかしないかの問題だった
161 22/05/28(土)23:40:49 No.932562345
実は距離感近いのは勘違い男子を量産する最強の恋愛ムーブなんだ 学級長の噂で風太郎もその一人だと思ってしまったのだ…
162 22/05/28(土)23:40:56 No.932562390
鐘キス後から露骨にフータローの本音を作者が隠し始めたから この時点で気になってる子が一人いるんだろうというのは想像してたけど 実際はもっとはっきり好きだったんだな
163 22/05/28(土)23:41:02 No.932562443
クラスメイトからも付き合ってるの?って思われてたのがそのまま答えとは思わなかった
164 22/05/28(土)23:41:08 No.932562482
>誰も選ばなかったら風太郎さんが五等分の花婿にされるだけでは? 前兆はあった fu1111342.jpg
165 22/05/28(土)23:41:08 No.932562484
>確定するまで四葉or誰も選ばないまで煮詰まってたとは思わんかったな… >そんなに四葉が好きだったのか、フータロー 分かりやすいのが女の戦いだけど フータローは四葉の好意を知らないはずなのに何故か距離を取る相手に含まれてるんだ
166 22/05/28(土)23:41:33 No.932562692
まぁアニメだと学級長の噂は存在しないんだが…
167 22/05/28(土)23:42:01 No.932562904
fu1111351.jpg 脈が無い… 辛い…
168 22/05/28(土)23:42:05 No.932562928
ブランコ練習する風太郎とか今思うと露骨すぎる…
169 22/05/28(土)23:42:06 No.932562935
さっきウシジマくん読み終わったしこれで漫画版読んでもどんな些細な描写でも感動できる気がしてきた
170 22/05/28(土)23:42:09 No.932562965
誰も選ばないも四葉が本命なら致し方ない結論だよなあ なんせ当人が皆平等がいいのにって言ってるし
171 22/05/28(土)23:42:16 No.932563025
>誰も選ばないの時は優柔不断がよぉ!ってストップ安になってたけどここまで脳内四葉だらけだったと判明すると自然と学級長の噂回が致死だったのがわかるのいいよね >誰に告白する?じゃなくて四葉に告白するかしないかの問題だった 誰も選ばないの時は酷いなこいつと思った 風太郎視点だと脈なし確定してる四葉に告白するか現状維持かの二択だった
172 22/05/28(土)23:42:31 No.932563163
>読み返すと四葉に男らしいアピールするフー君可愛いね どこから本を参考にし始めたか考えると涙が出る
173 22/05/28(土)23:43:10 No.932563497
女側の事情とか人気より男側の気持ちを汲んだ決着って中々珍しい気がする
174 22/05/28(土)23:43:17 No.932563544
全力で応援します!って言ってくるクラスで頼りにされてるカースト上位の女の子に告白するのは無理だ…
175 22/05/28(土)23:43:31 No.932563659
文化祭編に入るとそろそろネタばらしとばかりに解答のヒントがちりばめられ始めたな 二乃は俺が好きと言ってもその設定は可哀想って信じて貰えない風太郎に 風太郎が再三大根役者と言っていても誰からも演技力の心配をされない四葉と
176 22/05/28(土)23:43:33 No.932563668
>誰も選ばないも四葉が本命なら致し方ない結論だよなあ >なんせ当人が皆平等がいいのにって言ってるし いやそんなの関係なく単に脈が無さげだから告白する勇気なかったんだ
177 22/05/28(土)23:43:40 No.932563725
ハーレムラブコメで中盤からブレずに本命一途って斬新
178 22/05/28(土)23:43:57 No.932563849
Q.好きな女の子からモヤシって言われるとどうなりますか? A.力あるアピールをします
179 22/05/28(土)23:44:00 No.932563881
鐘キスから明確に意識しだしたってモノローグあるし、話の中盤でもう気持ち決まってるんだよな風太郎
180 22/05/28(土)23:44:33 No.932564124
>Q.好きな女の子からモヤシって言われるとどうなりますか? >A.力あるアピールをします 私は上杉さんが嫌いです
181 22/05/28(土)23:44:49 No.932564238
でもでかい方の荷物運ぶアピールしたら 四葉はもしかして本当にこいつ私に気があるのでは?となりかけたから あれはあれで正しいアピールだったと考えられる
182 22/05/28(土)23:44:59 No.932564338
読者は推しの子に結ばれてほしい!ってなりがちだけど風太郎の目線で追ってくとそりゃ四葉に行くわって納得しかない
183 22/05/28(土)23:45:06 No.932564389
>風太郎視点だと脈なし確定してる四葉に告白するか現状維持かの二択だった あーそういう視点になるのかあれ…
184 22/05/28(土)23:45:19 No.932564474
>鐘キスから明確に意識しだしたってモノローグあるし、話の中盤でもう気持ち決まってるんだよな風太郎 何だったら勤労感謝でほぼ心は決まってると思うよ 自覚したのが鐘キス辺りからって話で
185 22/05/28(土)23:45:36 No.932564606
水着回の五月の言ってることってつまり「ウダウダ考えてないでさっさと告白しろ」って意味なるよな でもフラれたら怖いから告白できない風太郎
186 22/05/28(土)23:45:47 No.932564678
他の姉妹には全く恋愛感情ないからな
187 22/05/28(土)23:45:49 No.932564689
>鐘キスから明確に意識しだしたってモノローグあるし、話の中盤でもう気持ち決まってるんだよな風太郎 四葉と来た公園が家族や過去の思い出が詰まったスポットの中に即ノミネートされてることから林間学校で半堕ち勤労感謝で完堕ちしてます...
188 22/05/28(土)23:46:21 No.932564898
フラレたら今の四葉との関係すら壊れるから告白出来ないフー君
189 22/05/28(土)23:46:31 No.932564986
>他の姉妹には全く恋愛感情ないからな 愛がないから見分けられないが正しくギミックとして役に立ってるとはね…
190 22/05/28(土)23:46:38 No.932565039
>他の姉妹には全く恋愛感情ないからな 残酷だけどフータローの中だと四葉に告るか告らないかの2択だけだった