虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)22:06:35 太閤立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)22:06:35 No.932516895

太閤立志伝5DX配信 6日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon 悪代官とイナズマ帝国の戦いは酷かったね… 今日は戦国時代の大名になって名をあげたいと思います 折角だから俺はオリキャラで天下人になるぜー! 久我衛門ついに鍛冶職に開眼する

1 22/05/28(土)22:07:11 No.932517175

お主も立身出世したのぉー 今来ました鍛冶屋はやった事無いな

2 22/05/28(土)22:08:07 No.932517637

新婚だぞ やらせろ!

3 22/05/28(土)22:08:10 No.932517674

おい!メシ!

4 22/05/28(土)22:08:27 No.932517825

しのさん…

5 22/05/28(土)22:08:38 No.932517924

人斬りでは悲しまないということか

6 22/05/28(土)22:09:10 No.932518184

この怪しいおっさん「」みたいなレスポンチしてる

7 22/05/28(土)22:09:16 No.932518242

間宮殿がお嫁さんになったと聞いてやってきました

8 22/05/28(土)22:09:21 No.932518291

疑わしきは斬!

9 22/05/28(土)22:09:23 No.932518308

誰!?誰なの!?

10 22/05/28(土)22:09:34 No.932518386

怪しい奴らがどんどん出てくる

11 22/05/28(土)22:09:49 No.932518500

うんちくさいさん

12 22/05/28(土)22:10:00 No.932518588

妙に豪華なイベントだな

13 22/05/28(土)22:10:53 No.932518985

めんどくせぇ 刀の錆になれ

14 22/05/28(土)22:11:15 No.932519190

ミニゲームのための導入イベントだったか

15 22/05/28(土)22:11:39 No.932519422

忍び時代にさんざやったやつでござるか

16 22/05/28(土)22:13:23 No.932520343

ならば楽にしてやろう

17 22/05/28(土)22:13:46 No.932520546

さぁ空腹を感じなくしてやろう

18 22/05/28(土)22:13:49 No.932520579

石鹸でござる 茶土殿は別に臭そうだし体も洗ってなさそうだから不要ではござらんか

19 22/05/28(土)22:14:04 No.932520728

久我衛門ちゃんと石鹸で体綺麗にしてたんだね

20 22/05/28(土)22:14:19 No.932520861

それはそれとして切り殺すね

21 22/05/28(土)22:14:54 No.932521156

10貫=150万円

22 22/05/28(土)22:15:06 No.932521278

六文あげよう

23 22/05/28(土)22:15:22 No.932521426

ジジイもグルじゃねーか

24 22/05/28(土)22:15:27 No.932521478

この石鹸茶土のしずくと名付けよう

25 22/05/28(土)22:15:28 No.932521485

徳川の世ならば南蛮渡来の品は手が後ろに回りますぞ茶土殿

26 22/05/28(土)22:15:47 No.932521691

金持ちを斬って金を奪い貧乏人にはその金を恵んでやる 実質義賊ではござらんか?

27 22/05/28(土)22:16:15 No.932521963

あっよく見たら字幕の後ろの浪人が鍛冶屋になってる

28 22/05/28(土)22:16:33 No.932522105

富の再分配(辻斬り)

29 22/05/28(土)22:16:58 No.932522376

誰か火盗改呼んで

30 22/05/28(土)22:19:02 No.932523424

天然痘

31 22/05/28(土)22:19:05 No.932523450

スリングショット

32 22/05/28(土)22:19:11 No.932523521

梅毒とか

33 22/05/28(土)22:19:43 No.932523787

流行らせるならムジーナだな

34 22/05/28(土)22:20:14 No.932524044

今年親知らず2本抜きました

35 22/05/28(土)22:20:38 No.932524262

製作者が知らない贋作みたいな銘なんやな

36 22/05/28(土)22:23:57 No.932525886

あと1枚は条件めんどいんだよな…

37 22/05/28(土)22:24:21 No.932526095

旦那が悪名高くて奥さん大変だな…

38 22/05/28(土)22:25:27 No.932526644

シュッ

39 22/05/28(土)22:25:32 No.932526698

かなりの「」に喧嘩売ってる名刀

40 22/05/28(土)22:25:38 No.932526744

+3のおやしらずより安いのか

41 22/05/28(土)22:26:03 No.932526978

眼鏡いらねぇんじゃねえかな

42 22/05/28(土)22:27:19 No.932527631

次はお前が食べたい…

43 22/05/28(土)22:27:37 No.932527749

眼鏡込みで愛してよ!

44 22/05/28(土)22:29:27 No.932528561

他流の技を使うのか…

45 22/05/28(土)22:29:50 No.932528713

ちらちら登場するさよさんクローン

46 22/05/28(土)22:31:08 No.932529228

まろばし

47 22/05/28(土)22:31:43 No.932529503

現実だと伝承者居なくて失伝したまろばし

48 22/05/28(土)22:32:48 No.932529951

相手の懐具合で立ち合うかを決める卑しさよ…

49 22/05/28(土)22:33:06 No.932530071

先生「ナンバンモノワカリマセーン」

50 22/05/28(土)22:34:08 No.932530477

○しますわ…

51 22/05/28(土)22:34:28 No.932530613

海賊じゃん

52 22/05/28(土)22:35:07 No.932530910

手代(てだい)

53 22/05/28(土)22:35:20 No.932530995

そこの船止まれ!して襲うとか海賊なんだよね

54 22/05/28(土)22:36:23 No.932531448

共産主義者かな?

55 22/05/28(土)22:38:10 No.932532150

九州の北部の平戸にも南蛮商館あるよ

56 22/05/28(土)22:39:38 No.932532728

この時代のガラス玉は普通に宝石扱いである

57 22/05/28(土)22:39:40 No.932532737

だ…騙されてる…

58 22/05/28(土)22:39:43 No.932532755

蛮族に相応しいお宝ネ!

59 22/05/28(土)22:39:51 No.932532803

昇竜拳

60 22/05/28(土)22:40:21 No.932532998

お大事になすってください

61 22/05/28(土)22:41:04 No.932533253

歴史から置き去りのチャドクガ

62 22/05/28(土)22:41:31 No.932533427

日本人ガラス玉で喜ぶからちょろいネ!

63 22/05/28(土)22:42:08 No.932533690

(お家断絶したら斬るチャンスでござるな)

64 22/05/28(土)22:42:57 No.932534031

すげぇ田村ゆかりを跳ね返した

65 22/05/28(土)22:43:29 No.932534262

夢想剣はカウンター技で最強だから一部チート野郎除いて武力あるなら基本的に確1である

66 22/05/28(土)22:44:37 No.932534721

ああ!用心棒の先生が死んだ!

67 22/05/28(土)22:45:25 No.932535037

用心棒「私が死んでも変わりはいるもの」

68 22/05/28(土)22:45:32 No.932535096

用心棒(デコイ)

69 22/05/28(土)22:45:41 No.932535165

とうとう戻ってきた

70 22/05/28(土)22:45:47 No.932535195

保菌者だった

71 22/05/28(土)22:45:50 No.932535210

妖刀ピロリ菌

72 22/05/28(土)22:45:56 No.932535261

出戻り刀

73 22/05/28(土)22:46:04 No.932535318

お前にはピロリ菌がお似合いだ

74 22/05/28(土)22:46:11 No.932535375

もうピロリ菌そういう呪物じゃない?

75 22/05/28(土)22:46:23 No.932535448

またピロリが帰ってきてる…

76 22/05/28(土)22:46:52 No.932535643

ピロリを持つものは短命に終わるという伝承

77 22/05/28(土)22:47:00 No.932535707

スライムにお似合いの刀ってことかな

78 22/05/28(土)22:48:12 No.932536199

超強い刀放流したら敵も強くなるのかな

79 22/05/28(土)22:48:22 No.932536271

ひっ!お…おかえりなさい…

80 22/05/28(土)22:50:23 No.932537113

刀鍛冶とは思えぬ稼ぎを預ける旦那に恐怖する妻

81 22/05/28(土)22:51:08 No.932537444

食中毒じゃねえか!

82 22/05/28(土)22:51:11 No.932537462

O-15ななな

83 22/05/28(土)22:52:27 No.932538016

来たな妖刀…

84 22/05/28(土)22:52:41 No.932538110

妖刀来ちゃった…

85 22/05/28(土)22:53:09 No.932538296

守り刀とかかな

86 22/05/28(土)22:53:34 No.932538466

書き込みをした人によって削除されました

87 22/05/28(土)22:53:53 No.932538588

辻斬りしても目撃者みんな死んでるし

88 22/05/28(土)22:56:09 No.932539478

まるで今までの鍛冶が馬鹿みたいじゃないですか

89 22/05/28(土)22:56:35 No.932539653

うわーなんだこれ!

90 22/05/28(土)22:56:46 No.932539740

これは徳川斬首エンドか

91 22/05/28(土)22:56:52 No.932539787

村正もごすううう!!!って喜んでるよ?

92 22/05/28(土)22:57:07 No.932539881

マスターソード!

93 22/05/28(土)22:57:15 No.932539931

行商人が売り歩く刀の中では最強であり

94 22/05/28(土)22:57:25 No.932539999

村正が持つべき人に渡っちまったか

95 22/05/28(土)22:57:33 No.932540051

ムラマサ狩りがネタにされてるのはその強さあってこそだからな…

96 22/05/28(土)22:57:38 No.932540087

村正は強いんだけどちょっと問題が…

97 22/05/28(土)22:58:01 No.932540234

上泉先生「嫌な予感がするので消えます探さないでください」

98 22/05/28(土)22:58:23 No.932540362

試し斬りだ!

99 22/05/28(土)22:59:26 No.932540802

次まろばされたら死ぬじゃん…

100 22/05/28(土)23:00:12 No.932541134

まろばしのターン畳返しで凌がないと二発で死ぬからな…

101 22/05/28(土)23:00:13 No.932541136

KOEIの剣聖ひいきバフは強い

102 22/05/28(土)23:00:58 No.932541469

良い刀が手に入って勝てると思ったか?

103 22/05/28(土)23:01:07 No.932541536

ちゃんと装備してる?

104 22/05/28(土)23:02:50 No.932542388

ぶっちゃけ上泉先生と比べたら卜伝ちゃんはチワワみたいなレベルである

105 22/05/28(土)23:05:12 No.932543601

克己覚えてないのか 茶道3まで上げて武芸3以上の訓練で覚えられる全能力バフのやつ

106 22/05/28(土)23:05:58 No.932543972

辻斬り流を創始するんですね

↑Top