虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)22:05:08 赤獅子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)22:05:08 No.932516205

赤獅子騎士のコスプレしたいのにマラソンが渋すぎる

1 22/05/28(土)22:10:25 No.932518779

カタ卑劣なるカッコウ 開いて誇り高き赤獅子

2 22/05/28(土)22:12:08 No.932519661

カッコウ騎士はもっと小綺麗でピカピカだからな 見た目は

3 22/05/28(土)22:12:58 No.932520100

薄汚れすら魅力なのが赤獅子

4 22/05/28(土)22:14:12 No.932520804

赤獅子に惰弱無し

5 22/05/28(土)22:16:10 No.932521915

>カッコウ騎士はもっと小綺麗でピカピカだからな >見た目は 破砕戦争から腐敗に抗い続けてるから鎧も色褪せるよ カッコウはカーリア王家に返り討ちにされた後しろがね人いじめたりしかしてなさそうだけど

6 22/05/28(土)22:16:11 No.932521919

傷も腐敗も焼け跡も 全ては護国の誉れ

7 22/05/28(土)22:17:23 No.932522618

盾がかっこいい

8 22/05/28(土)22:17:29 No.932522676

赤獅子騎士鎧のテキストいいよね… それはそうとなんで騎士兵士雑兵ともに基礎部分全部コンパチにしたんだろう…

9 22/05/28(土)22:17:43 No.932522791

そんな赤獅子を褪せ人は犬やカラスに襲わせる

10 22/05/28(土)22:18:11 No.932523012

獅子斬りはたまに使って役に立ってくれる

11 22/05/28(土)22:18:30 No.932523159

ラダーン兵のサーコートとバケツヘルムがよく合う

12 22/05/28(土)22:18:46 No.932523290

>赤獅子騎士鎧のテキストいいよね… >それはそうとなんで騎士兵士雑兵ともに基礎部分全部コンパチにしたんだろう… 兵士の装備なんて基本量産品だからバラバラよりは揃っていたほうがいい

13 22/05/28(土)22:19:10 No.932523511

気持ちのいい男たちよね… ケイリッドそのものは気持ち悪いのに

14 22/05/28(土)22:19:23 No.932523613

そういやカッコウ騎士のネームド遺灰はいなかったな まああんな騎士団に英雄なんているわけないよなー!

15 22/05/28(土)22:19:46 No.932523815

>兵士の装備なんて基本量産品だからバラバラよりは揃っていたほうがいい 真鍮の盾は量産されるのも納得の高性能

16 22/05/28(土)22:20:49 No.932524341

ローデイル騎士の軽装が中々良いとこの騎士感あって気に入ってる

17 22/05/28(土)22:21:02 No.932524443

>気持ちのいい男たちよね… >ケイリッドそのものは気持ち悪いのに ケイリッドが気持ち悪くなったのもマレニアって奴の仕業なんだ

18 22/05/28(土)22:21:03 No.932524465

カッコウ騎士はレアルカリアに傭われれてる傭兵みたいなもんだから騎士ですらない

19 22/05/28(土)22:21:48 No.932524808

兜胴鎧は結構違うけど手甲足甲は全部同じじゃないですか~

20 22/05/28(土)22:23:00 No.932525410

絶滅危惧種のゴドリック騎士のこともたまには思い出してあげてください…

21 <a href="mailto:ゴドリック騎士">22/05/28(土)22:23:00</a> [ゴドリック騎士] No.932525422

>そういやカッコウ騎士のネームド遺灰はいなかったな >まああんな騎士団に英雄なんているわけないよなー! …

22 22/05/28(土)22:23:54 No.932525858

一応マレニアも貴腐騎士がマレニア担いで狭間の地横断してくれるような人望はあったから

23 22/05/28(土)22:24:55 No.932526383

盾がナイスデザインだけどマラソンしたくないから普通に買うなり拾わせてくれ

24 22/05/28(土)22:25:00 No.932526416

>絶滅危惧種のゴドリック騎士のこともたまには思い出してあげてください… 5人しかいない上一人モーグに鞍替えしてる…

25 22/05/28(土)22:25:35 No.932526714

>カッコウはカーリア王家に返り討ちにされた後しろがね人いじめたりしかしてなさそうだけど カーリア王家もしろがね人いじめてるし…

26 22/05/28(土)22:25:39 No.932526748

聖樹騎士は強すぎるしいる場所も酷いしで印象が悪い

27 22/05/28(土)22:25:52 No.932526880

>絶滅危惧種のゴドリック騎士のこともたまには思い出してあげてください… あいつは関門前にいるやつだけでマラソンも凄い楽だし…

28 22/05/28(土)22:26:27 No.932527198

>絶滅種のゲルミア騎士のこともたまには思い出してあげてください…

29 22/05/28(土)22:27:12 No.932527589

>聖樹騎士は強すぎるしいる場所も酷いしで印象が悪い めんどくさいけど梯子から突き落とすのが安牌

30 22/05/28(土)22:27:23 No.932527665

ゴドリック騎士じゃないけどストームヴィルゆかりの失地騎士コンビはいるからね

31 22/05/28(土)22:27:31 No.932527719

俺が王になったら無駄に多い火の僧兵をケイリッドに送って腐敗抑えさせる

32 22/05/28(土)22:27:45 No.932527799

ゲルミア騎士の盾も欲しくなる

33 22/05/28(土)22:28:07 No.932527954

盾がかっこいい

34 22/05/28(土)22:28:13 No.932528011

君主軍の槍どこ…

35 22/05/28(土)22:29:30 No.932528591

カッコいいけど兜が細長いのがちょっと…

36 22/05/28(土)22:29:51 No.932528727

この胸の紋章の黒いやつって黄金樹塗りつぶしてんのかな やっぱり反黄金樹で逆らってる連中?

37 22/05/28(土)22:30:04 No.932528804

>>カッコウはカーリア王家に返り討ちにされた後しろがね人いじめたりしかしてなさそうだけど >カーリア王家もしろがね人いじめてるし… しろがね人を受け入れたところなんてimg王朝くらいだ

38 22/05/28(土)22:30:47 No.932529077

霊廟騎士コスの場合頭が…

39 22/05/28(土)22:31:15 No.932529284

故郷に帰ることはないってあるからケイリッド出身じゃないんだよな

40 22/05/28(土)22:31:19 No.932529315

>この胸の紋章の黒いやつって黄金樹塗りつぶしてんのかな >やっぱり反黄金樹で逆らってる連中? 普通にそれぞれの陣営の紋章だけど赤獅子は故郷捨てて腐敗と戦うことを決めたから紋章焼き潰した

41 22/05/28(土)22:31:37 No.932529459

>カッコいいけど兜が細長いのがちょっと… 発狂に当てられると変なとこ光るのいいよね…

42 22/05/28(土)22:31:46 No.932529522

神秘80まで上げるのだ

43 22/05/28(土)22:31:57 No.932529613

>しろがね人を受け入れたところなんてimg王朝くらいだ あそこもうちに来れば貴様らのうす汚い白い血が赤くなりますよ!って騙して連れてきてる感じがある

44 22/05/28(土)22:32:32 No.932529843

いいよね腐敗への対抗心

45 22/05/28(土)22:33:29 No.932530219

>普通にそれぞれの陣営の紋章だけど赤獅子は故郷捨てて腐敗と戦うことを決めたから紋章焼き潰した 腐敗と戦うのに紋章潰す必要なくない? そもそも赤獅子マークは捨ててないし潰したの黄金樹なんじゃない?

46 22/05/28(土)22:33:33 No.932530244

キャラクリにある夜人はかつて血が銀色だったらしいけど永遠の都関係なのか

47 22/05/28(土)22:33:45 No.932530328

今でこそ散り散りだけどゴドリックだって都落ちしてストームヴィルに来ただけだしラダーンも黄金樹の将軍だしで元は多分王都の民だよ ミケラも黄金律原理主義がマレニアに効かないと悟るまでは双子共々王都にいたろうし

48 22/05/28(土)22:34:09 No.932530491

カーリア騎士みたいな特別枠が欲しかった

49 22/05/28(土)22:34:09 No.932530492

>>しろがね人を受け入れたところなんてimg王朝くらいだ >あそこもうちに来れば貴様らのうす汚い白い血が赤くなりますよ!って騙して連れてきてる感じがある そして坂にやってくる褪せ人

50 22/05/28(土)22:34:39 No.932530698

>>普通にそれぞれの陣営の紋章だけど赤獅子は故郷捨てて腐敗と戦うことを決めたから紋章焼き潰した >腐敗と戦うのに紋章潰す必要なくない? >そもそも赤獅子マークは捨ててないし潰したの黄金樹なんじゃない? 装備テキストに書いてあることに文句言われても困る

51 22/05/28(土)22:34:44 No.932530730

>あそこもうちに来れば貴様らのうす汚い白い血が赤くなりますよ!って騙して連れてきてる感じがある 赤くなってるやついるし騙してはないな

52 22/05/28(土)22:36:06 No.932531313

>装備テキストに書いてあることに文句言われても困る いやだってマントも普通に赤獅子で消されてないよ 他に消すべきなのってそれしかなくない

53 22/05/28(土)22:36:18 No.932531404

将軍ラダーンと共に戦った騎士たちの胴鎧 マレニアの朱い腐敗に敗れ、敗軍となった時 騎士たちは、決意と共に左胸の紋章を焼いた 遥かなる故郷よ、もう戻ることはない 我々は、この地で腐敗を抑え続ける

54 22/05/28(土)22:37:06 No.932531741

別に紋章を恥じてとかじゃなく決意表明として焼いたんだろ

55 22/05/28(土)22:37:11 No.932531779

しろがねニードルうざい…

56 22/05/28(土)22:38:43 No.932532384

黄金樹のローデイルに帰ることはないから焼いたのかね 将軍職の軍隊が王都外にいたってことはさそうだし…あるいは黄金樹が禁忌とする火で腐敗に抗うから故郷と決別せねばならない的な?

57 22/05/28(土)22:40:47 No.932533157

ゲルミア騎士はマラソンしなくてもそのまま拾えちまうんだ

58 22/05/28(土)22:42:17 No.932533755

王朝のしろがね人も従軍医師や商人みたいに拐ってるだけと思う

59 22/05/28(土)22:42:59 No.932534045

ゲルミア騎士は剣と溶岩魔術とかなのかね戦闘スタイル

60 22/05/28(土)22:44:37 No.932534717

>カーリア騎士みたいな特別枠が欲しかった 聖樹とカッコウだけ貴腐とカーリア騎士って特別枠あるから他にもほしいよね

61 22/05/28(土)22:46:21 No.932535439

カッコウとカーリアは明確に別者だとしても聖樹と貴腐はマレニアとミケラの微妙な支持層の違いかね

62 22/05/28(土)22:48:28 No.932536313

カーリア騎士まで行くとデザインが格好良すぎてあの大地だと周りから浮いてるんだ

63 22/05/28(土)22:49:08 No.932536593

ローデイル騎士の上位がツリーガードになるんじゃないの?

64 22/05/28(土)22:50:10 No.932537022

カッコウと比べてカーリアは善玉っぽく書かれてる印象だけど ユビムシなんか置いてる時点でだいぶどっこいな気がするの

65 22/05/28(土)22:50:52 No.932537332

カーリアはそもそもあの地域特有の微妙な勢力図が原因じゃ…

66 22/05/28(土)22:51:41 No.932537683

俺は選ばれしカーリア騎士20人のうちの一人なんだ…

67 22/05/28(土)22:51:47 No.932537726

ゴドリック騎士は金装の大盾が格好良くて好き

68 22/05/28(土)22:52:55 No.932538221

>カッコウと比べてカーリアは善玉っぽく書かれてる印象だけど >ユビムシなんか置いてる時点でだいぶどっこいな気がするの それどころかトップは陰謀の主犯の一人じゃねえか!

69 22/05/28(土)22:53:05 No.932538272

>カッコウと比べてカーリアは善玉っぽく書かれてる印象だけど >ユビムシなんか置いてる時点でだいぶどっこいな気がするの ユビムシはラニかレナラのペットじゃない?ってくらい繁殖してるけどマジなんなのあれ

70 22/05/28(土)22:53:50 No.932538570

カッコウと比べて悪玉やれる連中は血の王朝くらいじゃねえかな狭間の地…

71 22/05/28(土)22:53:57 No.932538609

>カッコウと比べてカーリアは善玉っぽく書かれてる印象だけど >ユビムシなんか置いてる時点でだいぶどっこいな気がするの ミリアム教授も所属してるしな… 戦法が陰湿すぎる!

72 22/05/28(土)22:54:15 No.932538736

ユビムシはユビだけになってもほんのりあったかいのなんなの…

73 22/05/28(土)22:54:38 No.932538878

まずユビムシ色んなとこにいるし…

74 22/05/28(土)22:54:56 No.932539000

ラニ様庭の掃除くらいしてください

75 22/05/28(土)22:55:18 No.932539162

竜王に仕える騎士みたいな装備ほしい

76 22/05/28(土)22:55:31 No.932539254

ユビムシは王都地下とか火山館周りにもいるけどほんとなんなの……

77 22/05/28(土)22:56:08 No.932539472

ストームヴィルとか赤獅子城とかにいる坩堝は各君主軍で指南役かなんかしてたのかあいつら

78 22/05/28(土)22:56:17 No.932539538

火の頂にいるユビムシでかすぎる…

79 22/05/28(土)22:57:06 No.932539873

>竜王に仕える騎士みたいな装備ほしい 異形のツリーガード

80 22/05/28(土)22:57:18 No.932539955

スレ画ほしいな どこでマラソンすればいい?

81 22/05/28(土)22:58:12 No.932540291

火山館にいる坩堝とかなんかシナリオあってもよさそうなのにな…

82 22/05/28(土)22:58:44 No.932540502

>火山館にいる坩堝とかなんかシナリオあってもよさそうなのにな… 彼と語り合うためにもタニス様はぶった切るね…

83 22/05/28(土)22:58:52 No.932540565

>スレ画ほしいな >どこでマラソンすればいい? あんましやりやすい所ないんだよね 俺は不落の大橋の東に居る騎乗騎士でやった

84 22/05/28(土)22:58:55 No.932540579

>スレ画ほしいな >どこでマラソンすればいい? 俺は不落の大橋から西に行くと1人で馬乗ってる奴を狩ってた

85 22/05/28(土)22:59:06 No.932540664

ユビムシは狭間の地に生息する一般的生物なんだろう…

86 22/05/28(土)22:59:11 No.932540694

ありがとう狩ってくる

87 22/05/28(土)22:59:57 No.932541004

セレン師匠の話聞いてるとカーリア王家とレアルカリア学院の対立は魔術の方向性の問題なんかなと思ったが それをまとめてた全盛期のレナラママは一体なんなんだ

88 22/05/28(土)23:00:28 No.932541267

ゲール砦は砦の外→砦の中→転送した先で三体いるからそこでやってたな

89 22/05/28(土)23:00:41 No.932541366

赤獅子騎士自体は配置結構多いんだけどどこもかしこもマラソン不向きな場所過ぎる…

90 22/05/28(土)23:02:00 No.932541990

>それをまとめてた全盛期のレナラママは一体なんなんだ ラダゴンの嫁

91 22/05/28(土)23:02:02 No.932542003

ここで聞くことじゃないかもだけど武器に追加効果を付与するタイプの祈祷が発動できない理由って何があるだろう 他の祈祷は問題なく使えるんだけども

92 22/05/28(土)23:03:14 No.932542607

坩堝とか岩肌とか言葉通じるんだってなる

93 22/05/28(土)23:03:40 No.932542833

>ここで聞くことじゃないかもだけど武器に追加効果を付与するタイプの祈祷が発動できない理由って何があるだろう >他の祈祷は問題なく使えるんだけども 属性エンチャは武器に属性ついてるとダメ

94 22/05/28(土)23:05:00 No.932543508

>属性エンチャは武器に属性ついてるとダメ できた! ありがとう!

↑Top