虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見てき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/28(土)21:52:30 No.932510879

    見てきた トムキャットいいよね・・・

    1 22/05/28(土)21:53:04 No.932511103

    いい…

    2 22/05/28(土)21:55:14 No.932511894

    ロートル機で敵の最新鋭機に対抗する お嫌いですか?

    3 22/05/28(土)21:57:42 No.932512866

    (何で敵地のど真ん中に完全整備の旧式が…?)

    4 22/05/28(土)21:59:20 No.932513515

    >(何で敵地のど真ん中に完全整備の旧式が…?) あったよ!仮想敵国の運用国!

    5 22/05/28(土)21:59:58 No.932513761

    やっぱこれイラクですよね?

    6 22/05/28(土)22:00:26 No.932514006

    ゾンビ猫っていうかペルシャ猫か

    7 22/05/28(土)22:00:32 No.932514056

    >やっぱこれイラクですよね? イラクってあんなに寒そうな場所なのか…

    8 22/05/28(土)22:02:36 No.932515028

    レーダーとか動かし方わかんねぇよポンコツが!

    9 22/05/28(土)22:03:05 No.932515238

    >レーダーとか動かし方わかんねぇよポンコツが! 親父に聞きな!!

    10 22/05/28(土)22:03:59 No.932515640

    というか撮影って実機使ってんのかな?

    11 22/05/28(土)22:07:49 No.932517476

    翼が展張した!?なんだこれ!?

    12 22/05/28(土)22:08:37 No.932517913

    まだ見てないけど夕暮れの空母から発艦した?

    13 22/05/28(土)22:11:39 No.932519419

    >まだ見てないけど夕暮れの空母から発艦した? あれもあれしたしあれもあれだったよ

    14 22/05/28(土)22:13:56 No.932520651

    ちゃんとあれも流れたしあれも流れたな

    15 22/05/28(土)22:15:17 No.932521387

    あれもやったしあれもちゃんとやったな…

    16 22/05/28(土)22:15:33 No.932521533

    トムが続編製作権持ってて本当に良かった…

    17 22/05/28(土)22:17:03 No.932522431

    >まだ見てないけど夕暮れの空母から発艦した? あの夕暮れのシーンもあの夕暮れのシーンもあの夕暮れのシーンもあったから早く見るんだ

    18 22/05/28(土)22:18:41 No.932523240

    実は初代トップガン見た事無いんだが見てからのがいいよね?

    19 22/05/28(土)22:20:01 No.932523939

    戦闘機かっこいい!したいだけなら見なくても平気だがおいしさ6割減くらいだと思う

    20 22/05/28(土)22:20:15 No.932524052

    >実は初代トップガン見た事無いんだが見てからのがいいよね? 絶対に見てからの方がいい

    21 22/05/28(土)22:20:45 No.932524312

    >実は初代トップガン見た事無いんだが見てからのがいいよね? 2時間弱の1本ですむから見れるなら見とくに越したことはない

    22 22/05/28(土)22:21:45 No.932524788

    >>やっぱこれイラクですよね? >イラクってあんなに寒そうな場所なのか… やっぱあれロ...

    23 22/05/28(土)22:21:45 No.932524789

    トップガンファンとマーヴェリック本人が見たかった光景すぎた

    24 22/05/28(土)22:22:12 No.932524988

    イランと北朝鮮とロシアを混ぜたような架空の国

    25 22/05/28(土)22:23:17 No.932525560

    初代トップガンを金ローでやってくれんもんかな

    26 22/05/28(土)22:23:23 No.932525608

    立派になったなー… fu1111038.jpg

    27 22/05/28(土)22:24:14 No.932526038

    もう最新鋭機に混じってF-14置いてあるとかそういうことだよねって

    28 22/05/28(土)22:24:18 No.932526071

    (やめろ…その曲は俺に効く…)

    29 22/05/28(土)22:24:21 No.932526101

    >立派になったなー… >fu1111038.jpg メイクもあるんだろうけど父親そっくりの役者さんよく見つけてきたよね

    30 22/05/28(土)22:24:47 No.932526315

    突然トマホークと戦闘機小隊での爆撃をかましても許されるレベルのならずもの国家

    31 22/05/28(土)22:25:07 No.932526471

    >初代トップガンを金ローでやってくれんもんかな ほんとは去年フジでやった時にちょうど同じタイミングで公開するはずだったし…

    32 22/05/28(土)22:25:37 No.932526732

    >>立派になったなー… >>fu1111038.jpg >メイクもあるんだろうけど父親そっくりの役者さんよく見つけてきたよね そしてちょっとズブそうなのもキャラにピッタリというか

    33 22/05/28(土)22:25:53 No.932526888

    うるせえ細かい事はいいんだよ!って制作の意気込みを感じた

    34 22/05/28(土)22:26:11 No.932527035

    トム猫を愛しているイラン人も喜んでるだろう

    35 22/05/28(土)22:26:11 No.932527039

    >ほんとは去年フジでやった時にちょうど同じタイミングで公開するはずだったし… もっかいやろうぜ 火垂るの墓とかだって毎年やってんだからいいじゃん

    36 22/05/28(土)22:26:49 No.932527371

    >トム猫を愛しているイラン人も喜んでるだろう ✊ ✋

    37 22/05/28(土)22:26:53 No.932527405

    一応イランも北部は雪が降る山岳地帯なんだぜ

    38 22/05/28(土)22:26:58 No.932527456

    1機目は不意討ちだけど2機目はガチンコ勝負で勝ってるんだよな…

    39 22/05/28(土)22:27:04 No.932527517

    開幕の掴みがばっちりすぎて外人4コマみたいになりそうになった

    40 22/05/28(土)22:27:18 No.932527628

    >うるせえ細かい事はいいんだよ!って制作の意気込みを感じた パイロット硬すぎ!!

    41 22/05/28(土)22:27:34 No.932527731

    >突然トマホークと戦闘機小隊での爆撃をかましても許されるレベルのならずもの国家 許せないですよね濃縮ウラン生成

    42 22/05/28(土)22:27:36 No.932527744

    かっこよければ細かいことはいいんだよ…な作風は数あれどここまで突き抜けてしかも細かいことも気配りそれなりにできてるとなると脱帽せざるを得ない

    43 22/05/28(土)22:28:26 No.932528095

    今予習として久々に前作観てるけど若い頃のトムマジでかっこいいな…

    44 22/05/28(土)22:28:27 No.932528113

    >開幕の掴みがばっちりすぎて外人4コマみたいになりそうになった 前作見て直ぐに見たからあのシーンは!あのBGMは!ってなった

    45 22/05/28(土)22:28:31 No.932528140

    トップガンのファンが求めてるのは細かいことじゃないからな

    46 22/05/28(土)22:29:34 No.932528618

    ならず者国家です!決してイランやロシアではありません!

    47 22/05/28(土)22:29:47 No.932528702

    >前作見て直ぐに見たからあのシーンは!あのBGMは!ってなった ダサいdanger Zoneの日本語訳までそのままで凄い笑顔になった

    48 22/05/28(土)22:29:55 No.932528750

    >今予習として久々に前作観てるけど若い頃のトムマジでかっこいいな… 若々しくて粗削りのトムを見た後だと 歳を重ねたトムの表情の演技マジいいんすよ…

    49 22/05/28(土)22:30:08 No.932528835

    謎の第五世代戦闘機…一体何ホーイなんだ…

    50 22/05/28(土)22:30:11 No.932528865

    >>実は初代トップガン見た事無いんだが見てからのがいいよね? >絶対に見てからの方がいい 死んだグースへの想いとかズッ友のアイスマンとか男関係の重みがわかるからね

    51 22/05/28(土)22:30:16 No.932528893

    >1機目は不意討ちだけど2機目はガチンコ勝負で勝ってるんだよな… 敵の三機目がめちゃくちゃカッコイイ構図でやってくるカット 普通は絶望するんだがその後の展開が予想できて笑ってしまった

    52 22/05/28(土)22:30:37 No.932529016

    マベアイキテる…

    53 22/05/28(土)22:30:50 No.932529103

    悪いオタクだから歴史と文脈で殴られるの大好物だけどまさか なっちの字幕翻訳家としての歴史と文脈で殴られるとは参るね…

    54 22/05/28(土)22:31:13 No.932529266

    理想的な続編だったし海軍らしいヨットシーンとか有ったけどやっぱりこれで志願増えるの空軍の方じゃねえかな…ってなった

    55 22/05/28(土)22:31:37 No.932529456

    娘が帰ってきた!窓から逃げる! あっ....

    56 22/05/28(土)22:31:38 No.932529468

    前作でも喧嘩しつつ友情してたアイスマン そりゃ出世するよなっていう気配り力

    57 22/05/28(土)22:32:18 No.932529740

    全体的にエースコンバット感がすごい

    58 22/05/28(土)22:32:27 No.932529810

    トムを窓からイジェクト! 完璧に着弾!

    59 22/05/28(土)22:32:30 No.932529827

    >理想的な続編だったし海軍らしいヨットシーンとか有ったけどやっぱりこれで志願増えるの空軍の方じゃねえかな…ってなった "海軍"ってフレーズが何回か入ってたのこれ対策だよね

    60 22/05/28(土)22:32:32 No.932529847

    >敵の三機目がめちゃくちゃカッコイイ構図でやってくるカット >普通は絶望するんだがその後の展開が予想できて笑ってしまった ハングマンくる?ハングマンくる?? きたーーーーーー!! ってマスクの下で大はしゃぎしちゃった

    61 22/05/28(土)22:32:47 No.932529940

    俺じゃなくて遺族に言えってセリフまるで自分に向けてるようで重いよね

    62 22/05/28(土)22:32:59 No.932530011

    今回のミッションはコラボしてるエスコンにDLC来そうだよね

    63 22/05/28(土)22:33:19 No.932530151

    一作目はアイスマン辺りの顔が他の外人顔と見分けつかなくて混乱した覚えがあるが見返してから行ったほうがいいかな

    64 22/05/28(土)22:33:29 No.932530213

    >全体的にエースコンバット感がすごい 新谷かおるってやつがいけないんだ オペレーションタイトロープ発動!

    65 22/05/28(土)22:33:38 No.932530287

    >全体的にエースコンバット感がすごい 逆だよ!

    66 22/05/28(土)22:34:02 No.932530448

    前作と今作の間のマーヴェリックとアイスマンの友情を観たかった…

    67 22/05/28(土)22:34:12 No.932530518

    >全体的にエースコンバット感がすごい ハングマンくんのお迎えシーンとかマジでそう あとダークスターあれニューコム製だよね

    68 22/05/28(土)22:34:17 No.932530548

    本国の劇場では軍の広報が来てたらしいぞ! fu1111095.jpg ちなみに空自も似た様なことやってるらしい

    69 22/05/28(土)22:34:21 No.932530579

    映画的な分かりやすさを優先したネームドヘルメット!

    70 22/05/28(土)22:34:22 No.932530585

    >"海軍"ってフレーズが何回か入ってたのこれ対策だよね だろうね アメリカ軍って階級の呼び方が軍種ごとに違うから翻訳する時はわりかし適当なんだけどわざわざそうするってことはね…

    71 22/05/28(土)22:34:27 No.932530608

    >全体的にエースコンバット感がすごい トップガンの続編 実写版エースコンバット に1滴混ざるミッションインポッシブル

    72 22/05/28(土)22:34:27 No.932530611

    ウォーロックがわりとはじめのうちからマーヴェリック贔屓を隠してなくてフフッてなる

    73 22/05/28(土)22:34:47 No.932530770

    >全体的にエースコンバット感がすごい 敵のミサイル網にかからないよう渓谷を低空で飛ばないといけないやーつ!

    74 22/05/28(土)22:34:52 No.932530802

    でもホーネットもカッコいいんですよ

    75 22/05/28(土)22:34:57 No.932530838

    >fu1111095.jpg ひどい…

    76 22/05/28(土)22:35:19 No.932530991

    >に1滴混ざるミッションインポッシブル (ただし原液なのでやたらと味の主張が強い)

    77 22/05/28(土)22:35:28 No.932531047

    よっしゃー罰ゲーム決めようぜ! 負けた奴は腕立て伏せ200!どうだ?

    78 22/05/28(土)22:35:30 No.932531062

    >本国の劇場では軍の広報が来てたらしいぞ! >fu1111095.jpg 横からかっさらう気満々で笑っちゃった

    79 22/05/28(土)22:35:49 No.932531196

    みんなキャッツに夢中だけど半分F/A18が主役みたいなものじゃん!

    80 22/05/28(土)22:36:23 No.932531444

    エスコンの方のコラボはきちんと全機体揃えてくれて嬉しかった なんか序盤の機体がマッハ10出ない代わりにレーザー撃つ超兵器になってて笑ったけど

    81 22/05/28(土)22:36:30 No.932531516

    本来の目標タイムより早く 2機3人分の役割を1機1人で こんなんやられたら反論できねぇ

    82 22/05/28(土)22:36:32 No.932531523

    ボブあんな感じで浮いてるけどあの場に呼ばれるって事はトップ中のトップなんだよな…

    83 22/05/28(土)22:36:45 No.932531600

    ハングマンだけじゃなくてフェニックスとボブにも来て欲しかった

    84 22/05/28(土)22:36:56 No.932531674

    なにLINEでいちゃついてんだよお前ら可愛いな! えっ再発…声…うn…

    85 22/05/28(土)22:37:12 No.932531787

    ボブはバードストライクした時絶対死ぬわと思ったよ

    86 22/05/28(土)22:37:29 [ペイバック&ファンボーイ] No.932531890

    >ハングマンだけじゃなくてフェニックスとボブにも来て欲しかった …

    87 22/05/28(土)22:37:35 No.932531932

    >理想的な続編だったし海軍らしいヨットシーンとか有ったけどやっぱりこれで志願増えるの空軍の方じゃねえかな…ってなった > https://mobile.twitter.com/CNFJ/status/1529751527698464769

    88 22/05/28(土)22:37:40 No.932531967

    エアフォースドットコム!?

    89 22/05/28(土)22:37:53 No.932532047

    >ボブあんな感じで浮いてるけどあの場に呼ばれるって事はトップ中のトップなんだよな… トップガン卒業生の中でも選抜メンバーだしね 気の強い女とクソナードのコンビ好きだろお前ら!っていう製作側のメッセージを感じる

    90 22/05/28(土)22:38:00 No.932532091

    第五世代君はCGなんだろうけど他の橋くぐる所とかはどうなんだろ… 実機に乗って撮ったコックピット視点いいよね…

    91 22/05/28(土)22:38:16 No.932532200

    >ボブあんな感じで浮いてるけどあの場に呼ばれるって事はトップ中のトップなんだよな… 兵装士官としては5本の指だろうね 射出されても無傷でしれっと戻ってるし困難な状況でのレーザー照準もやり遂げたし

    92 22/05/28(土)22:38:28 No.932532283

    >ボブはバードストライクした時絶対死ぬわと思ったよ 駄目だ火災が起きる!とか警告してるあたり判断が超正確だし映画のスーパーハッカーとかそういう方向の出来るナードでいいよね

    93 22/05/28(土)22:38:37 No.932532348

    >なにLINEでいちゃついてんだよお前ら可愛いな! >えっ再発…声…うn… マーヴェリックがらしくないことしてんな…と思ってたら…

    94 22/05/28(土)22:39:02 No.932532509

    >あとダークスターあれニューコム製だよね スカンクワークスが変態航空機製造メーカーと申したか その通りだ

    95 22/05/28(土)22:39:17 No.932532601

    娘にゴミみたいな目で見られるマーヴェリック

    96 22/05/28(土)22:39:50 No.932532797

    最近出来た新しい映画館だったから設備も良かった ダークスターが上を通る時すごい揺れたもん

    97 22/05/28(土)22:39:56 No.932532836

    >マーヴェリックがらしくないことしてんな…と思ってたら… 律儀にメッセでやりとりするの今時になったもんだな!?と思ったらもっとシリアスな理由だった…

    98 22/05/28(土)22:40:01 No.932532863

    >娘が帰ってきた!窓から逃げる! >あっ.... 今度は大事にしてね

    99 22/05/28(土)22:40:10 No.932532930

    普通にボブもムッキムキだった そりゃそうだが

    100 22/05/28(土)22:40:35 No.932533088

    ダークスターに関してはSR-72っていう元ネタがちゃんとあるから SR-71もエスコンだとやられメカで良く出てたけど今後はSR-72が出そう

    101 22/05/28(土)22:40:39 No.932533115

    アイスマンがガン?だったのって元から?それとも役者?

    102 22/05/28(土)22:41:01 No.932533234

    トムクルーズもう還暦目前なのにイケメンすぎる… なっちが張り切るわけだ

    103 22/05/28(土)22:41:07 No.932533267

    もしかしてトムってトップガンの最高のファンボーイなのでは…?

    104 22/05/28(土)22:41:25 No.932533382

    メンバー全員耐G訓練受けてゲロしなかったのトムとフェニックスだけらしいね…

    105 22/05/28(土)22:41:32 No.932533435

    >アイスマンがガン?だったのって元から?それとも役者? 役者もそうだから合わせたんだと思う

    106 22/05/28(土)22:41:38 No.932533480

    >第五世代君 あのこれSu-57…

    107 22/05/28(土)22:41:52 No.932533569

    >アイスマンがガン?だったのって元から?それとも役者? ヴァル自身が咽頭がんだそうだ

    108 22/05/28(土)22:41:59 No.932533625

    >もしかしてトムってトップガンの最高のファンボーイなのでは…? ヘタな続編作られたくなくて速攻権利買う人間だぞ

    109 22/05/28(土)22:42:10 No.932533699

    見たかったもの全部見せてくる映画

    110 22/05/28(土)22:42:13 No.932533727

    >>第五世代君 >あのこれSu-57… ベルカみたいな国なんだろうな さいていだよならず者国家…

    111 22/05/28(土)22:42:14 No.932533735

    トムの理解者枠のこくじんが愛嬌ありすぎて好き

    112 22/05/28(土)22:42:14 No.932533737

    >アイスマンがガン?だったのって元から?それとも役者? 本人が咽頭ガン患ったのをキャラにも持ち込んだんだろうね

    113 22/05/28(土)22:42:18 No.932533765

    吹き替えで見たけど4DXは字幕だけなんだよな...どうだった?

    114 22/05/28(土)22:42:32 No.932533873

    >>もしかしてトムってトップガンの最高のファンボーイなのでは…? >ヘタな続編作られたくなくて速攻権利買う人間だぞ ファンの鑑だな…

    115 22/05/28(土)22:42:36 No.932533904

    >もしかしてトムってトップガンの最高のファンボーイなのでは…? 実際の話するとトムクルーズはトップガンのイメージ付きすぎるから2やりたがらなかったらしいからな そこら辺のイメージ戦略若い頃から凄く考えてたみたいだし

    116 22/05/28(土)22:42:53 No.932534003

    >翼が展張した!?なんだこれ!? 可変翼はロマン

    117 22/05/28(土)22:42:55 No.932534015

    >メンバー全員耐G訓練受けてゲロしなかったのトムとフェニックスだけらしいね… フェニックスって中の人もそんなに頑丈なんだ

    118 22/05/28(土)22:43:03 No.932534072

    トップガンは空軍が舞台だった!?

    119 22/05/28(土)22:43:11 No.932534134

    前作からどんくらい経ってる設定なんだ 30年くらい?

    120 22/05/28(土)22:43:12 No.932534138

    >アイスマンがガン?だったのって元から?それとも役者? 役者側の都合 さすがに手遅れとかそういうことはなく無論死んでもいない https://theriver.jp/topgun-mvk-val-kilmer/

    121 22/05/28(土)22:43:12 No.932534140

    俺前作見ずに行ったんだけど 最高だった・・・

    122 22/05/28(土)22:43:15 No.932534163

    トム・クルーズの映画の予告でトム・クルーズがルパンみたいな車乗ってる...

    123 22/05/28(土)22:43:21 No.932534197

    >吹き替えで見たけど4DXは字幕だけなんだよな...どうだった? ぶっ飛んだ誤訳や意訳は俺の感覚では無かった

    124 22/05/28(土)22:43:23 No.932534216

    >見たかったもの全部見せてくる映画 謎のスポーツシーンも濡れ場も今はあんまり見ないタイプのエンディングも全部見せてくれたからな…

    125 22/05/28(土)22:43:39 No.932534324

    >俺前作見ずに行ったんだけど >最高だった・・・ 前作も見ろ

    126 22/05/28(土)22:43:40 No.932534332

    >本国の劇場では軍の広報が来てたらしいぞ! >fu1111095.jpg >ちなみに空自も似た様なことやってるらしい 日本のは航空協力でこんなんやってた https://www.youtube.com/watch?v=QAKa4pwfwdg

    127 22/05/28(土)22:43:44 No.932534366

    >>アイスマンがガン?だったのって元から?それとも役者? >役者もそうだから合わせたんだと思う アイスマンは名前と顔出しくらいか…まあそうだよな… からのあれよ…

    128 22/05/28(土)22:43:49 No.932534404

    >俺前作見ずに行ったんだけど >最高だった・・・ さあ前作も見てもう1回劇場へ行くんだ

    129 22/05/28(土)22:44:04 No.932534494

    >トムクルーズもう還暦目前なのにイケメンすぎる… ビーチフットボールやってるトム見ると本来の歳を忘れるわ

    130 22/05/28(土)22:44:06 No.932534510

    書き込みをした人によって削除されました

    131 22/05/28(土)22:44:30 No.932534669

    アマプラあたりで前作とか気軽に見れたりとかしないの? 「」たちで同時視聴スレとかしないの?

    132 22/05/28(土)22:44:36 No.932534712

    >>見たかったもの全部見せてくる映画 >謎のスポーツシーンも濡れ場も今はあんまり見ないタイプのエンディングも全部見せてくれたからな… 全体的に陽のキラキラした懐かしい映画だった…

    133 22/05/28(土)22:44:47 No.932534783

    >アマプラあたりで前作とか気軽に見れたりとかしないの? >「」たちで同時視聴スレとかしないの? アマプラにあるぞ 見たきゃ自分で立てろ

    134 22/05/28(土)22:44:50 No.932534809

    >アマプラあたりで前作とか気軽に見れたりとかしないの? 普通に見れるぞ

    135 22/05/28(土)22:44:51 No.932534815

    ノリノリの音楽!男達の青春!イカす空戦!

    136 22/05/28(土)22:44:53 No.932534830

    やたら憎たらしい中村悠一 美声でアテンダントする中村悠一

    137 22/05/28(土)22:45:17 No.932534980

    >アマプラあたりで前作とか気軽に見れたりとかしないの? >「」たちで同時視聴スレとかしないの? https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00G9TPDK8

    138 22/05/28(土)22:45:19 No.932534991

    地上波放映は旧作と2週連続とかでやりません?

    139 22/05/28(土)22:45:29 No.932535065

    今日は奢りだとよー!!!

    140 22/05/28(土)22:45:30 No.932535076

    >>アイスマンがガン?だったのって元から?それとも役者? >本人が咽頭ガン患ったのをキャラにも持ち込んだんだろうね ちなみに本人は去年AI技術で自身の声を再現という凄い形で声を取り戻したぞ! https://tabi-labo.com/301329/wt-val-kilmer-ai-voices

    141 22/05/28(土)22:45:31 No.932535089

    管制塔ギリギリ掠めるように飛んだりとかもしかしてやった?

    142 22/05/28(土)22:45:53 No.932535234

    何かと高Gに耐える役に縁があるな中村…

    143 22/05/28(土)22:46:00 No.932535294

    そりゃ前作から何十年も経てば病気もするわな …なんでトムはあんな若々しいの?

    144 22/05/28(土)22:46:01 No.932535305

    >管制塔ギリギリ掠めるように飛んだりとかもしかしてやった? はい 概ねファンが予想するオマージュは一通り

    145 22/05/28(土)22:46:05 No.932535325

    >管制塔ギリギリ掠めるように飛んだりとかもしかしてやった? 見てのお楽しみと言いたいがこれもう言ってるようなもんだな!

    146 22/05/28(土)22:46:08 No.932535353

    そうそうこういうので良いんだよを全編に渡ってやられるとなんというかその 困る 困らない

    147 22/05/28(土)22:46:09 No.932535362

    アマプラなら字幕版を見るんだぞ「」ースター

    148 22/05/28(土)22:46:17 No.932535412

    >トムクルーズもう還暦目前なのにイケメンすぎる… 最後のキャスト紹介コーナーでトムは上半身裸のシーンでダメだった わっけぇ!

    149 22/05/28(土)22:46:24 No.932535452

    コーヒー零さなかっただけでちゃんと飛んだ

    150 22/05/28(土)22:46:27 No.932535476

    ハングマン中村なのか… クリエヴァっぽい顔してるから中村だと笑うなーって思ってはいたが

    151 22/05/28(土)22:46:27 No.932535477

    トムクルのピンチにダークスターに乗ったルースターがマッハ10でぎりぎり間に合うところいいよね…

    152 22/05/28(土)22:46:27 No.932535478

    やっぱり戦闘機もんは劇場で観なきゃなあ!って感じの音響だった

    153 22/05/28(土)22:46:53 No.932535650

    吹替えハングドマンはアルト君なのか…見たくなるじゃないか

    154 22/05/28(土)22:46:56 No.932535680

    >やっぱり戦闘機もんは劇場で観なきゃなあ!って感じの音響だった なんかこう...腹に響くんだよね

    155 22/05/28(土)22:47:13 No.932535798

    見たい上映形態が多すぎる…

    156 22/05/28(土)22:47:20 No.932535826

    前作も良いぞ グースってやつが凄い良い男なんだ そんでもっかいマーヴェリックを見に行くといい

    157 22/05/28(土)22:47:20 No.932535832

    アナログの残弾表示は色々とすごいな!!ってなった

    158 22/05/28(土)22:47:24 No.932535858

    ロシアにもイランにも配慮が伺える

    159 22/05/28(土)22:47:34 No.932535926

    >やっぱり戦闘機もんは劇場で観なきゃなあ!って感じの音響だった IMAXで見てきたけど空気が震えるのはやっぱり気持ちいいね 映像はIMAXだからってのは特になかったからシネマシティでみたらもっと楽しいかもしれん

    160 22/05/28(土)22:47:37 No.932535953

    IMAXでAnthemとDanger Zone聴けただけでも値段分の価値あったよ

    161 22/05/28(土)22:47:39 No.932535968

    >トムクルのピンチにダークスターに乗ったルースターがマッハ10でぎりぎり間に合うところいいよね… やっこさん星になったよ

    162 22/05/28(土)22:47:45 No.932536010

    ウワーッ!?マーヴェリックがヅダったー!? あっすみません水貰えますか?あとここどこ?

    163 22/05/28(土)22:47:46 No.932536013

    >フェニックスって中の人もそんなに頑丈なんだ モニカ・バルバロは元バレエダンサーなのでその辺鍛えられてるのかも トムは…レジェンドなので

    164 22/05/28(土)22:47:56 No.932536083

    ピンバッジ買ったよ…トップガンとトップガンマーヴェリックと2つセットでおとく!

    165 22/05/28(土)22:47:56 No.932536084

    アイスマンは最初の予告で写真だけ登場で息子キャラ(実はグースの息子)出てくるから死んでると思っていたからいい意味で裏切られたよ

    166 22/05/28(土)22:48:05 No.932536152

    IMAXはマジで良かった 吹き替え版も見てえ…

    167 22/05/28(土)22:48:08 No.932536174

    >吹替えハングドマンはアルト君なのか…見たくなるじゃないか 今回は飲み代貰う方だけどな

    168 22/05/28(土)22:48:10 No.932536187

    アマプラの字幕トップガンは会話の文脈を伝えようとし過ぎてnegative sir.をその通りですと表示したりなっち節がつよい

    169 22/05/28(土)22:48:13 No.932536211

    渓谷越えステージで笑っちゃった

    170 22/05/28(土)22:48:15 No.932536227

    >ウワーッ!?マーヴェリックがヅダったー!? >あっすみません水貰えますか?あとここどこ? earth.

    171 22/05/28(土)22:48:15 No.932536230

    >あとここどこ? Earth.

    172 22/05/28(土)22:48:20 No.932536260

    >ロシアにもイランにも配慮が伺える バレバレとは言えなるべく角を立てずにあのカタルシスは素晴らしいよ…

    173 22/05/28(土)22:48:22 No.932536268

    >ウワーッ!?マーヴェリックがヅダったー!? >あっすみません水貰えますか?あとここどこ? 地球

    174 22/05/28(土)22:48:37 No.932536381

    >あっすみません水貰えますか?あとここどこ? …earth

    175 22/05/28(土)22:48:44 No.932536430

    >ロシアにもイランにも配慮が伺える お前らまとめてならず者国家だと言ってませんこれ?

    176 22/05/28(土)22:48:51 No.932536479

    デンジャーゾーンの日本語歌詞 なにか不思議な感じがするもののトムがあれでいいあれがいいと仰る

    177 22/05/28(土)22:49:06 No.932536582

    なっちだけど監修がついてるからネタになるようななっち節はない

    178 22/05/28(土)22:49:08 No.932536589

    アマプラで見る場合吹き替えを選ぶとトムとグースの声でひっくり返るから絶対に選ぶなよ!

    179 22/05/28(土)22:49:24 No.932536708

    Su-57と第五世代戦闘機は似てるだけだから仕方ないんだ

    180 22/05/28(土)22:49:27 No.932536725

    >あっすみません水貰えますか?あとここどこ? 地球よ よくきたわね

    181 22/05/28(土)22:49:33 No.932536763

    >>ロシアにもイランにも配慮が伺える >お前らまとめてならず者国家だと言ってませんこれ? それは昔からだし…

    182 22/05/28(土)22:49:41 No.932536814

    >お前らまとめてならず者国家だと言ってませんこれ? は?一向に架空のならず者国家ですが?

    183 22/05/28(土)22:50:04 No.932536969

    >アマプラの字幕トップガンは会話の文脈を伝えようとし過ぎてnegative sir.をその通りですと表示したりなっち節がつよい 可能ならブルーレイで地上波声優の吹き替えで見るのがベストだな

    184 22/05/28(土)22:50:05 No.932536985

    さいていだなウラン…

    185 22/05/28(土)22:50:23 No.932537114

    >F-5とMiG-28は似てるだけだから仕方ないんだ

    186 22/05/28(土)22:50:26 No.932537136

    もう一回見たくなってきた

    187 22/05/28(土)22:50:26 No.932537138

    トムとペニーの関係がわかんなかった 離婚したの?

    188 22/05/28(土)22:50:32 No.932537181

    >地球よ >よくきたわね トゥルーライズになっちまう!

    189 22/05/28(土)22:50:36 No.932537210

    いいよね機首の赤い鷲と翼の日の丸

    190 22/05/28(土)22:50:44 No.932537276

    絶対地雷だと思ってビクビクしながら観に行ったから余計打ちのめされたよ 侮って通常字幕版にしたのが最大の後悔

    191 22/05/28(土)22:50:44 No.932537280

    勝手に核施設稼働させてるからぶっ殺そうぜー!

    192 22/05/28(土)22:50:49 No.932537308

    それにしたってトマホーク大量に撃ち込み過ぎでは…?

    193 22/05/28(土)22:51:04 No.932537417

    >いいよね機首の赤い鷲と翼の日の丸 翼も鷲よ fu1111156.jpg

    194 22/05/28(土)22:51:14 No.932537481

    この作品を放映中止するとまるでF-14持ってる自国がならずもの国家だと言ってるようなものじゃないですか

    195 22/05/28(土)22:51:14 No.932537483

    >トムとペニーの関係がわかんなかった >離婚したの? ペニーは娘いるけどパパは~?に対して奥さんと出かけたって言ってるんだよな...

    196 22/05/28(土)22:51:16 No.932537496

    >勝手に核施設稼働させてるからぶっ殺そうぜー! 頭イスラエルかよ

    197 22/05/28(土)22:51:22 No.932537542

    ミサイルの弾幕かっこいいからまあいいだろう

    198 22/05/28(土)22:51:35 No.932537647

    >侮って通常字幕版にしたのが最大の後悔 IMAXと4DXが見れるってことじゃん!

    199 22/05/28(土)22:51:43 No.932537705

    奇跡1と奇跡2と上昇の訓練は分かった そのあとのSAMはどうするの…?

    200 22/05/28(土)22:51:49 No.932537737

    >この作品を放映中止するとまるでSu-57持ってる自国がならずもの国家だと言ってるようなものじゃないですか

    201 22/05/28(土)22:51:58 No.932537790

    >奇跡1と奇跡2と上昇の訓練は分かった >そのあとのSAMはどうするの…? 気合