虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)21:01:03 >「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)21:01:03 No.932488662

>「」のためにウルトラマン連れてきたよ

1 22/05/28(土)21:03:18 No.932489727

何?ルーゴサイト来るの?

2 22/05/28(土)21:04:53 No.932490450

へ~ここがいもげかぁ

3 22/05/28(土)21:05:31 No.932490714

なんか書き込んでみてよカツ兄

4 22/05/28(土)21:05:36 No.932490754

←ファルコン1 ファルコン1→

5 22/05/28(土)21:05:41 No.932490785

イサミは作中で質問スレ立ててなかったっけ…

6 22/05/28(土)21:07:06 No.932491463

ウルトラマンだけどなにか質問ある?

7 22/05/28(土)21:07:41 No.932491791

やめろイサミ!まずはあいさつからだ

8 22/05/28(土)21:07:45 No.932491834

妹さん可愛いですね 彼氏とかいるんですか?

9 22/05/28(土)21:08:50 No.932492338

カツ兄はID出されてイサ兄はID出してそう

10 22/05/28(土)21:10:07 No.932492896

>ウルトラマンだけどなにか質問ある? 最近のウルトラマンはしゃべりすぎだ!神秘性が無くなる!

11 22/05/28(土)21:10:19 No.932493012

やった!俺のレスが赤くなったぞイサミ!

12 22/05/28(土)21:11:22 No.932493476

カツ兄それIDって言うんだよ

13 22/05/28(土)21:11:30 No.932493528

>イサミは作中で質問スレ立ててなかったっけ… >ウルトラマンだけどなにか質問ある? ってスレを立てようとしてカツ兄に止められてた

14 22/05/28(土)21:13:42 No.932494578

イサミはさあ

15 22/05/28(土)21:14:19 No.932494841

ニュージェネのムードメーカー

16 22/05/28(土)21:15:32 No.932495365

でもこのご近所ウルトラマン結構強めの脅威退けてきたよね…

17 22/05/28(土)21:16:22 No.932495781

グリージョちゃんのエロ画像キボンヌ

18 22/05/28(土)21:17:37 No.932496353

キャッチコピーのオレ色に染め上げろに嘘偽りない2人

19 22/05/28(土)21:17:38 No.932496360

>でもこのご近所ウルトラマン結構強めの脅威退けてきたよね… それでもほとんど愛染かツルちゃんの作為だから自然的な脅威だったのはルーゴサイトくらいかもしれない

20 22/05/28(土)21:17:38 No.932496364

纏うは極!金色の宇宙!!

21 22/05/28(土)21:18:52 No.932496842

結果的にチェレーザツルちゃんでレベリング出来て良かった

22 22/05/28(土)21:19:02 No.932496909

O50由来だけど 先代の話なので試練とか例の輪っかとか知らないやつら

23 22/05/28(土)21:20:02 No.932497389

>O50由来だけど >先代の話なので試練とか例の輪っかとか知らないやつら もっとガイさんとジャグラーと交流してほしい

24 22/05/28(土)21:20:25 No.932497530

そろそろ地球に帰らせてあげて

25 22/05/28(土)21:20:59 No.932497795

ほんとにルーゴサイトとかよく勝てたよ

26 22/05/28(土)21:21:22 No.932497951

カツミ義兄さん!イサミ義兄さん!アサヒちゃんをお借りします!したい

27 22/05/28(土)21:21:28 No.932498006

私この赤いの嫌い!

28 22/05/28(土)21:22:31 No.932498471

ブースカ「この中でいちばん頭がいいのだーれだ?」 イサミ「俺でしょ!だってカツ兄大学行ってないもん!」 カツ兄「やめろォ!!!!!11111」 ってEXPOでのやりとりが未だに忘れられない

29 22/05/28(土)21:22:47 No.932498578

>私この赤いの嫌い! トレギアのレス

30 22/05/28(土)21:22:50 No.932498597

最近見たんだけど 愛染にウルトラマンではないと言われ ツルちゃんにウルトラマンやめろと言われ 母ちゃんに変身しなくていいのよ!されるのはちょっとくどいて!!

31 22/05/28(土)21:24:29 No.932499320

R/Bの映画好き…戸井が刺さりまくった…

32 22/05/28(土)21:24:40 No.932499396

ルーブは映画で作品のテーマがめっちゃ綺麗にまとまって好き

33 22/05/28(土)21:24:40 No.932499399

>最近見たんだけど >愛染にウルトラマンではないと言われ >ツルちゃんにウルトラマンやめろと言われ >母ちゃんに変身しなくていいのよ!されるのはちょっとくどいて!! 正直ウルトラマンとしての資質、ウルトラマンとは何かについて悩みながら模索するのは前のジードで十分過ぎるくらいやったからな...

34 22/05/28(土)21:25:23 No.932499717

リクアサいいよね

35 22/05/28(土)21:25:48 No.932499872

劇場版ルーブは冒頭からイカロスの子でてくるとことか好き

36 22/05/28(土)21:26:03 No.932499968

R/Bは映画が本編みたいなところある

37 22/05/28(土)21:26:21 No.932500104

>リクアサいいよね こちらファルコン1!

38 22/05/28(土)21:26:59 No.932500400

トレギアのキャラが安定してなかった映画ルーブ

39 22/05/28(土)21:27:38 No.932500687

さよならイカロスいいよね…

40 22/05/28(土)21:27:48 No.932500758

>O50由来だけど >先代の話なので試練とか例の輪っかとか知らないやつら この先もずっと知らなくて良いよ…

41 22/05/28(土)21:28:29 No.932501065

うちゅ~んとか大御所様とかしっかりワードがコンテンツに残るもの残せてるよなーと思う

42 22/05/28(土)21:28:54 No.932501249

あまりにも一般人感覚すぎて余所の宇宙で危機が訪れるたび呼ばれるのちょっと可哀想になってくる…

43 22/05/28(土)21:29:58 No.932501691

真鍋かをり相当嬉しかったのか事あるごとにウルトラマン出ました!って話してくれるの好き

44 22/05/28(土)21:30:15 No.932501823

チェレーザにツルちゃんにトレギアととにかく巻き込まれる兄弟

45 22/05/28(土)21:30:37 No.932502001

リクは良くも悪くも特オタだからな…で押し切ったとこ多々あるから本当に戦いのど素人が頑張る話として差別化出来てたと思うけどルーブ

46 22/05/28(土)21:30:55 No.932502133

カーチャンについては壊滅するビジョンが見えちゃってるし...

47 22/05/28(土)21:31:04 No.932502198

リクは遺伝子が強すぎる

48 22/05/28(土)21:32:09 No.932502662

宇宙最強の遺伝子だからな

49 22/05/28(土)21:33:03 No.932503047

カツ兄に気持ち悪い粘着してるのはまぁさておき その相棒が頭脳派の青トラマンってのも本来はトレギア的に思うところがありそうなもんだが 何せ知力はともかくイサ兄の性質がどっちかというとトレギアよりゼットさん寄りでな…

50 22/05/28(土)21:33:04 No.932503049

大体のニュージェネウルトラマンが合体してるのにリクだけ潜在能力解放するだけだもの…

51 22/05/28(土)21:33:17 No.932503131

ルーブ映画のウルティメイトファイナルの使いどころが実にいいんだ

52 22/05/28(土)21:33:31 No.932503227

劇場版はアサヒちゃんと家族について話したりウルティメイトファイナルになる流れが好きすぎてBDでめっちゃ見た

53 22/05/28(土)21:33:35 No.932503270

妹さんをください!

54 22/05/28(土)21:33:54 No.932503386

純希おじいちゃんの脚本久々に見た……ってなったルーブ

55 22/05/28(土)21:35:32 No.932504125

>ルーブ映画のウルティメイトファイナルの使いどころが実にいいんだ 土井くんのお母さんから託されてからの 繋ぐぜ!願い!なのいいよね…

56 22/05/28(土)21:35:44 No.932504208

>何せ知力はともかくイサ兄の性質がどっちかというとトレギアよりゼットさん寄りでな… イサミはカツ兄に甘える弟ムーブ以外は普通に頭脳派じゃね? カツ兄のが突っ走るタイプだし

57 22/05/28(土)21:36:16 No.932504416

>あまりにも一般人感覚すぎて余所の宇宙で危機が訪れるたび呼ばれるのちょっと可哀想になってくる… でもデビルプリン捜索任務請け負って宇宙の果てで今日の夕飯の話してる強かさはあるよあいつら

58 22/05/28(土)21:37:23 No.932504868

イサ兄に賢いイメージが無さすぎる…

59 22/05/28(土)21:37:32 No.932504916

仲違いしなかったタロウとトレギア

60 22/05/28(土)21:37:32 No.932504922

TOYの家が呪怨ハウスって言われててダメだった

61 22/05/28(土)21:38:17 No.932505218

ニュージェネクライマックスでトレギアを追うためのアイテム作ってたし…

62 22/05/28(土)21:38:52 No.932505441

一般人なのに本編中で他のウルトラマンが味方に来てくれることもなく戦い抜いたからな

63 22/05/28(土)21:39:22 No.932505632

書き込みをした人によって削除されました

64 22/05/28(土)21:40:01 No.932505895

O50の力は他に引き継ぎ可能なんだよなって なんか今後地味に使われそうな設定だわ

65 22/05/28(土)21:40:19 No.932506021

あのゆるいノリで本編は湊兄弟に厳しい

66 22/05/28(土)21:42:00 No.932506756

レオって誰だよ…… 知らないよ…… はこの二人だからできること

67 22/05/28(土)21:42:20 No.932506877

>O50の力は他に引き継ぎ可能なんだよなって >なんか今後地味に使われそうな設定だわ O-50に限らずウルトラマンの力みんなアイテム化出来てるし…

68 22/05/28(土)21:42:31 No.932506952

>O50の力は他に引き継ぎ可能なんだよなって >なんか今後地味に使われそうな設定だわ 了解!オーブの力をジャグラーの息子に継承!!

69 22/05/28(土)21:42:46 No.932507053

ゆるキャラデザイナーをやりつつも怪獣が出たら頭抱えながらでも駆け付けちゃうんだろうな

70 22/05/28(土)21:43:07 No.932507192

ギャグテイストと生々しさのバランスが凄いと思うのこれ 特に登場キャラ周り

71 22/05/28(土)21:43:22 No.932507298

客演ウルトラマンがいなかったからこそ来るものがあるニュージェネとの合流

72 22/05/28(土)21:43:33 No.932507376

>あのゆるいノリで本編は湊兄弟に厳しい 1話アバンのゆるいノリで行くのか…それはそれで…と思ってたら割とつれえわ…

73 22/05/28(土)21:44:11 No.932507620

シン・ボルテックバスターなら例のゼットンもなんとかできそう

74 22/05/28(土)21:45:07 No.932507995

劇場版だからこそなんだろうけど片方が変身できない!って時に助けてくれる存在っていいよね...ってなったしそのあと最後まで力貸してくれるのはやっぱり絆って素敵ね!

75 22/05/28(土)21:45:12 No.932508047

ダークキラー初戦で勝った時は観ててへっ!?ってなった

76 22/05/28(土)21:45:37 No.932508221

1クール目と2クール目で毛色変えるのは意図してやった所もあるっぽいけど乗り切れないとイマイチになるというか冒険してるなぁと思った キャラクターが育ってるから見れたけど

77 22/05/28(土)21:46:53 No.932508718

>レオって誰だよ…… >知らないよ…… >はこの二人だからできること ギャラファイで絡んでくれないかなーってずっと思ってる

78 22/05/28(土)21:47:26 No.932508925

ギャラファイのルーブいいよね… びっくりするほど強い

79 22/05/28(土)21:47:37 No.932508996

当時バンダイのアパレル部門でうちゅーんTシャツ他うしおブランドの服売り切れてて吹いた

80 22/05/28(土)21:47:40 No.932509017

カツミもイサミも静岡ローカルで有名だったから共演でマジびっくりした

81 22/05/28(土)21:47:44 No.932509039

>ダークキラー初戦で勝った時は観ててへっ!?ってなった ゼロダークネスとダークキラー両方ぶっ倒してお前そんな強かったのか…ってなった 今もタルタロス相手に通用してるし

82 22/05/28(土)21:49:08 No.932509596

後半のツルちゃんがだんだん譲歩していくのは一気見すると説得力あるから良かったと思う

83 22/05/28(土)21:49:17 No.932509650

カツ兄湊家の長男と母ちゃん兼任しようとして自分のアイデンティティを見失ないかけてたとこあるよね

84 22/05/28(土)21:49:59 No.932509948

>カツミもイサミも静岡ローカルで有名だったから共演でマジびっくりした 元から同じ地域で有名だったのか 面白い関係だな…

85 22/05/28(土)21:50:12 No.932510026

>当時バンダイのアパレル部門でうちゅーんTシャツ他うしおブランドの服売り切れてて吹いた 何せ宇宙帝王がTシャツ巡って争うぐらいだからな

86 22/05/28(土)21:50:34 No.932510170

>カツ兄湊家の長男と母ちゃん兼任しようとして自分のアイデンティティを見失ないかけてたとこあるよね 劇場版でみんなが独り立ちし始めて俺には何もない…状態なのつらい

87 22/05/28(土)21:51:18 No.932510446

ニュージェネ1先輩からのサポートがなかった2人

88 22/05/28(土)21:51:20 No.932510463

一番好きなウルトラマンがガイアからコレになった

89 22/05/28(土)21:51:46 No.932510598

カツ兄の野球要素はほぼ平田くんなんだよね…

90 22/05/28(土)21:51:47 No.932510605

ほぼ後付けのタロウの友人設定がイサ兄に粘着する理由になったの本当に気持ち悪いよトレギア

91 22/05/28(土)21:52:20 No.932510806

>ニュージェネ1先輩からのサポートがなかった2人 おかげで新規の評判良くて助かる

92 22/05/28(土)21:52:53 No.932511026

>ニュージェネ1先輩からのサポートがなかった2人 ギャラファイでレオって誰だよ…ってこぼしたり本物のオーブ前にして例のポーズやったりするのが面白かった

93 22/05/28(土)21:52:55 No.932511053

>一番好きなウルトラマンがガイアからコレになった まあどっちも現実の延長線上っぽい作風だがずいぶんと飛んだな…

94 22/05/28(土)21:53:42 No.932511338

普段仲良いぶんマジ喧嘩の時の罵倒の語彙が本当に生々しくてな…

95 22/05/28(土)21:53:55 No.932511410

ウルトラマン初めてリアタイしたけどアイテムくらいしか先輩要素なくて楽に見れておもしろかった

96 22/05/28(土)21:54:15 No.932511527

スレ画を本格的に好きになったのは他のウルトラマンと絡みだして普通の人感性全開のウルトラマンていう独自性出してからな気がする

97 22/05/28(土)21:54:54 No.932511784

>O50の力は他に引き継ぎ可能なんだよなって >なんか今後地味に使われそうな設定だわ 湊兄弟自体先代の転生っぽいから…

98 22/05/28(土)21:55:06 No.932511846

オーブ相手に手でハート作ってダメだった

99 22/05/28(土)21:55:13 No.932511890

ジェネクラもいつもの湊兄弟で安心する

100 22/05/28(土)21:55:14 No.932511895

山行って何できるか試してみようぜで好きになった

101 22/05/28(土)21:55:29 No.932511990

野球回すき

102 22/05/28(土)21:55:53 No.932512142

割といつも曇る担当はカツ兄

103 22/05/28(土)21:56:11 No.932512255

絆のクリスタルはカツ兄の物語の完結編にして初まりなので見てほしいね

104 22/05/28(土)21:56:18 No.932512303

>>O50の力は他に引き継ぎ可能なんだよなって >>なんか今後地味に使われそうな設定だわ >湊兄弟自体先代の転生っぽいから… ウルトラマンとして三兄妹の名をそれぞれ引き継いだと思うとエモいものがある

105 22/05/28(土)21:56:24 No.932512333

レオ兄弟と絡んだりしないかなあ

106 22/05/28(土)21:56:24 No.932512334

古き友は言った

107 22/05/28(土)21:56:33 No.932512396

>劇場版でみんなが独り立ちし始めて俺には何もない…状態なのつらい カツ兄は自分の事考えてよってイサミがさっぱりしてるのもね

108 22/05/28(土)21:57:06 No.932512600

謎Tシャツすき

109 22/05/28(土)21:57:07 No.932512605

>古き友は言った かわいい上にちんちんついてるからお得

110 22/05/28(土)21:57:20 No.932512708

>絆のクリスタルはカツ兄の物語の完結編にして初まりなので見てほしいね 良い感じに別れたけどあの後バス停かどっかで即再開しそうって言われててダメだった たぶんやってる

111 22/05/28(土)21:57:33 No.932512792

レオ兄弟に師事したらゼロの兄弟弟子に?

112 22/05/28(土)21:57:37 No.932512824

ウルフェスステージのマジギレカツ兄好き キレるのに慣れてない人のキレ方してる

113 22/05/28(土)21:57:44 No.932512887

クソメガネのOPすき

114 22/05/28(土)21:58:22 No.932513130

ハロウィン回のOPいいよね…

115 22/05/28(土)21:58:28 No.932513167

兄弟の通信簿グッズ化されてたよね 買っちゃった

116 22/05/28(土)21:59:03 No.932513410

湊家空間を展開するのが強すぎる…

117 22/05/28(土)21:59:49 No.932513699

マジで二人だけで強くなってるから素質はとんでもないのよね

118 22/05/28(土)22:00:37 No.932514100

主題歌が歌うの難しくてな…

↑Top