ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/28(土)19:10:25 No.932440888
友人が餃子に酢とラー油しかかけない化け物だったんだけど一般的なの?
1 22/05/28(土)19:10:52 No.932441023
人それぞれ
2 22/05/28(土)19:11:26 No.932441235
酢胡椒派の化物もいる
3 22/05/28(土)19:12:40 No.932441671
友人にその場で聞かずにimgでスレを立てる…妙だな
4 22/05/28(土)19:13:16 No.932441878
結構普通だろ
5 22/05/28(土)19:13:41 No.932442017
>友人にその場で聞かずにimgでスレを立てる…妙だな イマジナリーフレンド...!
6 22/05/28(土)19:14:37 No.932442345
俺なんて餃子タレ酢否定派だしな
7 22/05/28(土)19:15:13 No.932442565
酢はむせるくらい入れる人がいるから好きな人は友人はタレすらいらないんだろ
8 22/05/28(土)19:15:51 No.932442784
カウンター席だと醤油が置いてある場所がかぎられていたりしてちょっと困る 酢系で餃子食えないから醤油で食うし
9 22/05/28(土)19:16:16 No.932442932
酢やラー油だけだと塩味足りないじゃん…
10 22/05/28(土)19:17:28 No.932443396
中国とかそんな食い方じゃなかったっけ あっち水餃子が基本だけど
11 22/05/28(土)19:18:20 No.932443758
自称食通がやたら酢胡椒勧めてくるのがウザい 大して美味くねーよアレ
12 22/05/28(土)19:22:14 No.932445210
酢胡椒いいよね…
13 22/05/28(土)19:22:34 No.932445323
>自称食通がやたら酢胡椒勧めてくるのがウザい >大して美味くねーよアレ そう思わない人を周りに増やしてから集団で自信をへし折りに行ってやりなさい
14 22/05/28(土)19:22:54 No.932445444
>酢胡椒いいよね… いやちっとも…
15 22/05/28(土)19:23:10 No.932445555
「」はオーダーのマネできるらしいな
16 22/05/28(土)19:23:57 No.932445834
本当の食通だと何も付けずに食う
17 22/05/28(土)19:24:25 No.932446049
酢でも醤油でも胡椒だろうがラー油だろうがどれで食ってもそれなりに美味いだろ だって餃子だぜ?
18 22/05/28(土)19:24:41 No.932446143
言われてみればそうである
19 22/05/28(土)19:25:05 No.932446284
>「」はオーダーのマネできるらしいな チェーナーシーソースー!インガーホー!
20 22/05/28(土)19:25:10 No.932446312
日本の店や冷食の餃子は単体じゃ塩味薄めに作ってある味付け前提のものなんだってね だからたれ抜きの場合は味気ないのは当たり前なんだ
21 22/05/28(土)19:25:12 No.932446323
餃子自体味濃いから調味料要らんだろ
22 22/05/28(土)19:25:38 No.932446482
深圳で水餃子食べたら味ぽん出てきた…
23 22/05/28(土)19:26:05 No.932446651
>深圳で水餃子食べたら味ぽん出てきた… 水餃子はポン酢だな
24 22/05/28(土)19:26:12 No.932446705
>日本の店や冷食の餃子は単体じゃ塩味薄めに作ってある味付け前提のものなんだってね >だからたれ抜きの場合は味気ないのは当たり前なんだ へえ塩分抑えたい時には丁度いい
25 22/05/28(土)19:26:40 No.932446883
>友人にその場で聞かずにimgでスレを立てる…妙だな 友人だと思ってたのに正体が化け物だったんだぞ 気付かれたのを察されたら最悪酢と辣油でペロリとイカれちゃうよ
26 22/05/28(土)19:26:59 No.932446989
>だからたれ抜きの場合は味気ないのは当たり前なんだ なるほど餃子オンザラーメン
27 22/05/28(土)19:27:13 No.932447086
塩分抑えたいのに中華…妙だな
28 22/05/28(土)19:27:41 No.932447251
>>日本の店や冷食の餃子は単体じゃ塩味薄めに作ってある味付け前提のものなんだってね >>だからたれ抜きの場合は味気ないのは当たり前なんだ >へえ塩分抑えたい時には丁度いい でも食べてもおいしくないんだよ?
29 22/05/28(土)19:28:24 No.932447508
餃子そのまま食う化け物まで出てきちゃった
30 22/05/28(土)19:28:50 No.932447692
王将の餃子は味付いてるから酢胡椒でもうまいと思う それはそれとして醤油酢で食う
31 22/05/28(土)19:28:53 No.932447718
>でも食べてもおいしくないんだよ? いや割と食べるぞ?タレなし餃子 それで良いやって慣れてる
32 22/05/28(土)19:29:39 No.932447993
酢と黒胡椒は時々商品の説明にこう食べるといいよって書いてあることあるくらいにはメジャー
33 22/05/28(土)19:30:32 No.932448343
タレなしうまくない? たまに酸っぱさしょっぱさほしくていろいろつけたりするけど最近基本は無しで食ってるわ
34 22/05/28(土)19:32:39 No.932449131
俺もタレなし派だなぁ その代わり作る時に胡椒を少しだけ多めにしとく
35 22/05/28(土)19:32:47 No.932449177
タレなしも醤油だけもラー油つけるも気分次第だなあ 酒飲んだりご飯のおかずを期待するときはしょっぱくしたいから醤油ちょっとつける
36 22/05/28(土)19:33:58 No.932449647
孤独のグルメ見て酢胡椒を真似したけど正直そんなにおいしくはなかったな…
37 22/05/28(土)19:34:10 No.932449746
塩振るなら酢やラー油だけでもいいよ
38 22/05/28(土)19:35:03 No.932450095
味付けなんて好みそのものなんだから周りを気にするなよ…
39 22/05/28(土)19:35:03 No.932450096
正直ウリの餃子が臭すぎて酢で臭い消さないと食えたもんじゃないのは凄いよね
40 22/05/28(土)19:38:29 No.932451386
>塩振るなら酢やラー油だけでもいいよ 味薄い…
41 22/05/28(土)19:38:40 No.932451457
味の素の餃子なんて何も付けなくてもクソうまいからな
42 22/05/28(土)19:42:55 No.932453061
酢コショウ派は童貞
43 22/05/28(土)19:43:30 No.932453300
味の素のはかなり味濃くしてあるね
44 22/05/28(土)19:43:42 No.932453367
酢と豆板醤が意外とうまい
45 22/05/28(土)19:45:03 No.932453849
>酢コショウ派は童貞 エスパー実在したのか
46 22/05/28(土)19:45:19 No.932453943
確かにものによる 冷凍は味濃い目が多くてそのままで充分おかずになる あとお店だとぎょうざの満洲のもそのまま食うな俺は
47 22/05/28(土)19:45:42 No.932454071
ラー油だけだ
48 22/05/28(土)19:47:59 No.932454936
家でしか出来ないけどポン酢にマヨは我が家くらいだろう…
49 22/05/28(土)19:48:20 No.932455057
テーハンイー
50 22/05/28(土)19:50:28 No.932455958
お酢オンリーで
51 22/05/28(土)19:50:53 No.932456139
酢もラー油も喉が痛くなるので醤油か何もつけない
52 22/05/28(土)19:51:16 No.932456334
餃子にはマジックパウダーの奇人だったけれど最近姿を消してな…
53 22/05/28(土)19:52:04 No.932456654
博多ぽん酢が1番
54 22/05/28(土)19:52:59 No.932457022
いろんな餃子専門店あるけどその中でもずば抜けて上手いと思う
55 22/05/28(土)19:53:06 No.932457074
>正直ウリの餃子が臭すぎて酢で臭い消さないと食えたもんじゃないのは凄いよね そんな臭いもん金払ってまでなんで食いに行くんだよ…
56 22/05/28(土)19:53:29 No.932457224
酢こしょう美味すぎ問題 でも家でいい黒酢ある時は黒酢オンリーだな
57 22/05/28(土)19:54:08 No.932457494
王将餃子はタレなし 満州のはラー油のみかラー油+コショウが自分のスタイル
58 22/05/28(土)19:55:20 No.932457989
何も足さないプレーンこそ至高
59 22/05/28(土)19:55:26 No.932458018
お好みでいいと思うけどやたら酢が推されるのだけは理解できん 俺が好きじゃないだけなんだけど
60 22/05/28(土)19:55:33 No.932458061
タバスコおいちい
61 22/05/28(土)19:56:16 No.932458359
>タバスコおいちい 化け物きたな
62 22/05/28(土)19:56:53 No.932458593
酢醤油+ラー油は味塗りつぶしてる感があってあんまり
63 22/05/28(土)19:57:15 No.932458732
皮がもちもちしてる餃子が好きなんだけど外にあまりなくない?何で…?
64 22/05/28(土)19:58:05 No.932459057
意外とトマトソースとか合いそう
65 22/05/28(土)19:58:48 No.932459341
ないわー
66 22/05/28(土)19:59:26 No.932459570
>皮がもちもちしてる餃子が好きなんだけど外にあまりなくない?何で…? 焼くために皮は薄く作ってあるから 水餃子系ならもちもちしたのアルよ
67 22/05/28(土)20:00:32 No.932460024
謎の食い方してるやつの真似して楽しむの結構好き
68 22/05/28(土)20:01:52 No.932460615
元々しっかり味ついてるからそのままでいいや
69 22/05/28(土)20:02:22 No.932460830
ここのニンニク抜き餃子レベル高いよ 生姜マシマシになってて美味い
70 22/05/28(土)20:02:55 No.932461058
中国土産でもらった黒酢で食べるのがめっちゃうまかったなぁ
71 22/05/28(土)20:04:52 No.932461984
黒酢は本場ならではなんだろうけど臭いがキツくてな… あと酸味が強すぎる
72 22/05/28(土)20:06:46 No.932462869
黒酢にショウガ入れたら良いよ