虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/28(土)18:32:35 No.932427576

    やっぱり座ってるのが一番様になるな…

    1 22/05/28(土)18:33:14 No.932427772

    キラメイベース便利だな…

    2 22/05/28(土)18:33:48 No.932427961

    座れるのか

    3 22/05/28(土)18:34:28 No.932428182

    足外してるだけなんだけど劇中でもスカートを避けて座ってるから違和感ないんだよね

    4 22/05/28(土)18:34:30 No.932428196

    ライディングイデカレンジャーロボみたいな事しやがって

    5 22/05/28(土)18:34:31 No.932428203

    脚外して横に置いてるんじゃないかな…

    6 22/05/28(土)18:34:32 No.932428212

    座れない 足は股関節外して添えてるだけ

    7 22/05/28(土)18:34:42 No.932428265

    >座れるのか 足を外してる

    8 22/05/28(土)18:34:52 No.932428325

    脚の付け根がジョイントになってるから外してるんだと思う

    9 22/05/28(土)18:35:05 No.932428392

    >>座れるのか >足を外してる なるほど?

    10 22/05/28(土)18:35:27 No.932428528

    カッコ良すぎる...

    11 22/05/28(土)18:35:57 No.932428700

    軍配も欲しくなるな

    12 22/05/28(土)18:36:05 No.932428750

    後は軍配作るだけだな

    13 22/05/28(土)18:36:07 No.932428766

    プレバン限定とか高額版でスカートの稼働が増えたバージョン出しそうな気がするけど 合体の事考えた可動制限でもあるから難しいかなぁ

    14 22/05/28(土)18:36:18 No.932428836

    DXの戦隊ロボって破損防止も兼ねて負荷が掛かりやすい場所はジョイントが外れる様になってるんだ

    15 22/05/28(土)18:36:22 No.932428863

    座ってるだけなのにめちゃくちゃ絵になるのは凄いな

    16 22/05/28(土)18:36:30 No.932428925

    >後は軍配作るだけだな 公式がペーパークラフト配布してた

    17 22/05/28(土)18:36:57 No.932429074

    船も欲しい

    18 22/05/28(土)18:36:58 No.932429081

    https://twitter.com/Donbro_toei/status/1530384048228401153 背景もあるよ!

    19 22/05/28(土)18:36:59 No.932429092

    >キラメイベース便利だな… シンプルな格納庫として作品問わず使えるからかやたら高騰してるんだよなこれ…

    20 22/05/28(土)18:37:17 No.932429223

    ちなみにこれ二つ買うと両脚をトウサクにもできる

    21 22/05/28(土)18:37:23 No.932429244

    >プレバン限定とか高額版でスカートの稼働が増えたバージョン出しそうな気がするけど >合体の事考えた可動制限でもあるから難しいかなぁ スカートもそうだけど股関節の横方向への可動増やして欲しい…

    22 22/05/28(土)18:37:26 No.932429262

    巨大戦だとビルに座ってたけどスケール合ういい感じのビルとかないだろうか…

    23 22/05/28(土)18:38:11 No.932429510

    >ちなみにこれ二つ買うと両脚をトウサクにもできる \グエー/\グエー/

    24 22/05/28(土)18:38:50 No.932429737

    やってることはライディングデカレンジャーロボと同じ見立てだけどそもそも脚引っこ抜けるんだ…ってなった

    25 22/05/28(土)18:38:52 No.932429743

    あー足と上半身がくっついてないってことか

    26 22/05/28(土)18:38:53 No.932429750

    カチドキみたいなのぼりに見立てた剣がハッタリ効いてていいよね

    27 22/05/28(土)18:40:11 No.932430238

    デカレンってバイクの側面に直接足くっつけて乗ってるように見せるやつだっけ

    28 22/05/28(土)18:40:21 No.932430318

    >やってることはライディングデカレンジャーロボと同じ見立てだけどそもそも脚引っこ抜けるんだ…ってなった 犬の足もはずれるし 折れてぶっ壊れる前に外れる仕組みになってる

    29 22/05/28(土)18:41:09 No.932430587

    ガイナ立ちみたいな堂々したロボのポージング好きだからドンオニタイジンは刺さりまくって辛い

    30 22/05/28(土)18:41:55 No.932430873

    宝船を作る猛者は出てくるのだろうか…

    31 22/05/28(土)18:42:27 No.932431037

    トウサクこっち見んな

    32 22/05/28(土)18:42:56 No.932431218

    もし公式に椅子と軍配のセット出してもこの座らせ方になりそうだなぁ

    33 22/05/28(土)18:43:31 No.932431419

    座ってる時の四隅の顔の配置がバランスいいんだよね…真ん中のタロウに文句言ってるのが聴こえる…

    34 22/05/28(土)18:43:48 No.932431506

    >トウサクこっち見んな (お前が見ているのだ皆の衆)

    35 22/05/28(土)18:43:55 No.932431552

    >デカレンってバイクの側面に直接足くっつけて乗ってるように見せるやつだっけ そう それでスーパー合体時にはそのまま足が腕になる

    36 22/05/28(土)18:44:42 No.932431810

    >カチドキみたいなのぼりに見立てた剣がハッタリ効いてていいよね キジブラザー真っ二つになるの気持ちいいし 半分だけ合体させると必殺技やってた時の合体剣みたいな雰囲気で伸ばせて楽しいし 武器として装備させない時も良い感じに飾れるからいいアイテムだと思う

    37 22/05/28(土)18:46:08 No.932432331

    役者が玩具触ってる動画で片足だけでも両手で持つくらいデカくてすごい

    38 22/05/28(土)18:46:37 No.932432499

    自分は火曜日に届く予定だけど待ち遠しすぎる

    39 22/05/28(土)18:46:53 No.932432602

    >座ってる時の四隅の顔の配置がバランスいいんだよね…真ん中のタロウに文句言ってるのが聴こえる… 欲を言えばキジブラザーのもボールジョイント接続しておいてほしかった 腕ちょっと広げたりするとキジだけ顔動かなくて左右合わせられないんだよね

    40 22/05/28(土)18:47:33 No.932432827

    合体自体は単純だけど満足感あるからヨシ!

    41 22/05/28(土)18:47:38 No.932432861

    EGガンダムと並べたらガンダムがドンオニタイジンの膝までくらいの大きさだった

    42 22/05/28(土)18:48:27 No.932433147

    https://twitter.com/donbro_toei/status/1530121332641628160?s=21&t=temMLtSoMPDH6w_BUIvp_A 楽しそう

    43 22/05/28(土)18:48:52 No.932433309

    ここまでデカいと変形ギミックが単純でも満足感高いよね気軽に合体遊びできて楽しい

    44 22/05/28(土)18:49:02 No.932433368

    腕動かしてるとキジ邪魔!ってなって後ろにどかしちゃう

    45 22/05/28(土)18:49:34 No.932433559

    >楽しそう 開封の時にキテレツのアイテムみたいな効果音口ずさんでる…

    46 22/05/28(土)18:49:37 No.932433591

    >合体自体は単純だけど満足感あるからヨシ! 癖がない分変形と分離がさせやすいのはいいと思う

    47 22/05/28(土)18:49:57 No.932433698

    >https://twitter.com/donbro_toei/status/1530121332641628160?s=21&t=temMLtSoMPDH6w_BUIvp_A >楽しそう 映画の告知もだけどガワ無しでドンモモの声が出てくると若干脳がバグる

    48 22/05/28(土)18:50:00 No.932433730

    ちょっと残念なのがドンロボ太郎の腕が前後も動かないこと

    49 22/05/28(土)18:50:13 No.932433809

    >腕動かしてるとキジ邪魔!ってなって後ろにどかしちゃう 羽根に45度ぐらいのクリック欲しいよね

    50 22/05/28(土)18:50:30 No.932433923

    >ちょっと残念なのがドンロボ太郎の腕が前後も動かないこと 買おう!CHドンロボタロウ!

    51 22/05/28(土)18:51:10 No.932434141

    >EGガンダムと並べたらガンダムがドンオニタイジンの膝までくらいの大きさだった おっちゃんちっさいな…

    52 22/05/28(土)18:51:41 No.932434329

    これって3Dプリンターとかで座り用の補助パーツとか作ればいい気がしてきた

    53 22/05/28(土)18:52:04 No.932434465

    >https://twitter.com/donbro_toei/status/1530121332641628160?s=21&t=temMLtSoMPDH6w_BUIvp_A >楽しそう ゴリラって言ってる!

    54 22/05/28(土)18:52:34 No.932434655

    CHはお供のロボタロウも出してくれないかな…稼働するロボトウサクが欲しい

    55 22/05/28(土)18:53:00 No.932434816

    >>https://twitter.com/donbro_toei/status/1530121332641628160?s=21&t=temMLtSoMPDH6w_BUIvp_A >>楽しそう >ゴリラって言ってる! まあロボのはゴリラとしかいいようないからね…

    56 22/05/28(土)18:53:08 No.932434869

    >CHはお供のロボタロウも出してくれないかな…稼働するロボトウサクが欲しい ミニプラならやってくれる

    57 22/05/28(土)18:53:32 No.932435016

    ロボサルはムキムキの腹筋も付いてるから完全にゴリラ

    58 22/05/28(土)18:54:10 No.932435227

    腹筋と兜無くす子供は多そう

    59 22/05/28(土)18:54:53 No.932435525

    ゴリラキジイヌは違和感ないけどトウサクだけコケシみたいになってるからな…

    60 22/05/28(土)18:54:55 No.932435532

    >https://twitter.com/donbro_toei/status/1530121332641628160?s=21&t=temMLtSoMPDH6w_BUIvp_A >楽しそう またグエー言ってる

    61 22/05/28(土)18:55:04 No.932435575

    なんかどんどん欲しくなってきたけどロボフィギュアなんてダイアクロンしか買ったことないからサイズどれくらいかわからなくて怖い

    62 22/05/28(土)18:55:07 No.932435592

    ドンモモのサングラスがそのまま戦隊のロゴマークになってるから兜飾りとして見栄えがいいんだよね

    63 22/05/28(土)18:55:14 No.932435646

    >腹筋と兜無くす子供は多そう 子供だったら猿の頭とか犬の足とか玩具箱の底に行きそうだよね

    64 22/05/28(土)18:56:08 No.932435941

    >なんかどんどん欲しくなってきたけどロボフィギュアなんてダイアクロンしか買ったことないからサイズどれくらいかわからなくて怖い 1/144ガンダム(全高15cmくらい)が膝に届かない程度

    65 22/05/28(土)18:56:33 No.932436082

    >なんかどんどん欲しくなってきたけどロボフィギュアなんてダイアクロンしか買ったことないからサイズどれくらいかわからなくて怖い 50センチしかないから平気平気

    66 22/05/28(土)18:57:09 No.932436284

    >なんかどんどん欲しくなってきたけどロボフィギュアなんてダイアクロンしか買ったことないからサイズどれくらいかわからなくて怖い それこそ上に貼ってあるヒの動画見よう

    67 22/05/28(土)18:57:38 No.932436444

    >1/144ガンダム(全高15cmくらい)が膝に届かない程度 デカすぎないコレ!?

    68 22/05/28(土)18:58:10 No.932436625

    ミニプラ買おうかと思ったけどDXも良さそうだな…

    69 22/05/28(土)18:58:18 No.932436687

    50cmは剣をのぼりにしたときのサイズだから本体は36cmしかないから安心して!

    70 22/05/28(土)18:58:42 No.932436820

    >50cmは剣をのぼりにしたときのサイズだから本体は36cmしかないから安心して! >デカすぎないコレ!?

    71 22/05/28(土)18:59:09 No.932436966

    スーパー合体も控えてるからスペースの確保は重要だ

    72 22/05/28(土)18:59:10 No.932436972

    >https://twitter.com/donbro_toei/status/1530121332641628160?s=21&t=temMLtSoMPDH6w_BUIvp_A >楽しそう オフショットだとなんでこんなにトウサクが可愛く見えるんだろうな…

    73 22/05/28(土)18:59:21 No.932437030

    安心して! 歴代でも最大サイズだよ!

    74 22/05/28(土)18:59:22 No.932437041

    >ミニプラ買おうかと思ったけどDXも良さそうだな… ロボブラザーの稼働はほぼないけどDXは合体状態の満足感が凄いわ…

    75 22/05/28(土)18:59:54 No.932437218

    立たせるだけでまずプロポーションが抜群にいいからな

    76 22/05/28(土)19:00:23 No.932437376

    サイズからくる圧がいいよね…

    77 22/05/28(土)19:00:47 No.932437542

    足だけでもペットボトルと同サイズだ

    78 22/05/28(土)19:00:52 No.932437573

    これだけのサイズなのに腰と肩と足の裏に謎のジョイントの形跡があって このあとにパワーアップ合体します!って明言されてるからな…

    79 22/05/28(土)19:01:10 No.932437675

    個人的には背中でバックパックみたいになってるドンロボタロウの腕のデザインが大好き

    80 22/05/28(土)19:01:32 No.932437807

    >>なんかどんどん欲しくなってきたけどロボフィギュアなんてダイアクロンしか買ったことないからサイズどれくらいかわからなくて怖い >1/144ガンダム(全高15cmくらい)が膝に届かない程度 1/144νガンダムでやっと膝に届いたよ

    81 22/05/28(土)19:01:55 No.932437934

    >オフショットだとなんでこんなにトウサクが可愛く見えるんだろうな… トウサクと違って調子乗りな所が無くて素直にかわいいから…

    82 22/05/28(土)19:02:10 No.932438010

    またぐえーっ!て言ってる…

    83 22/05/28(土)19:02:58 No.932438296

    トウサクとキラメイジンが同じ位のサイズって写真上がってたな

    84 22/05/28(土)19:03:39 No.932438541

    >>オフショットだとなんでこんなにトウサクが可愛く見えるんだろうな… >トウサクと違って調子乗りな所が無くて素直にかわいいから… 「……私、モノローグ上手くないですか?(≧▽≦)」

    85 22/05/28(土)19:04:00 No.932438681

    トウサクもしかしてかわいいのでは

    86 22/05/28(土)19:04:06 No.932438706

    特撮オタクや転売屋の餌食になってて本来のターゲットである子供は買えなさそうだ

    87 22/05/28(土)19:04:16 No.932438770

    >巨大戦だとビルに座ってたけどスケール合ういい感じのビルとかないだろうか… フォートレスマキシマスのシティモードとかもしや合うのでは…?

    88 22/05/28(土)19:04:25 No.932438817

    >トウサクもしかしてかわいいのでは 25点くらいの可愛さ

    89 22/05/28(土)19:04:57 No.932438994

    実際モノローグ上手かったからなんも言えねえ

    90 22/05/28(土)19:05:04 No.932439046

    >特撮オタクや転売屋の餌食になってて本来のターゲットである子供は買えなさそうだ 本来のターゲットがこんななんでもない日に1万もする玩具買ってもらえる方がおかしいだろ!

    91 22/05/28(土)19:05:26 No.932439170

    敵のボスみたいな光景で正義のロボに見えねえぞ

    92 22/05/28(土)19:05:59 No.932439364

    発売時期的に別に子供ターゲットにしてなくない?

    93 22/05/28(土)19:06:09 No.932439413

    >敵のボスみたいな光景で正義のロボに見えねえぞ 名前からして“首領•鬼退神”だからな…

    94 22/05/28(土)19:06:12 No.932439434

    グランドライナーが38.6cmだからまだ小さい方だぜ!

    95 22/05/28(土)19:06:16 No.932439462

    >本来のターゲットがこんななんでもない日に1万もする玩具買ってもらえる方がおかしいだろ! 一番近くて誕生日かお盆のお小遣いかなぁ…

    96 22/05/28(土)19:06:19 No.932439487

    頭やらけーな これは良いな

    97 22/05/28(土)19:06:24 No.932439523

    子どものみんなは誕生日とかクリスマスに買ってもらおう

    98 22/05/28(土)19:06:54 No.932439683

    >本来のターゲットがこんななんでもない日に1万もする玩具買ってもらえる方がおかしいだろ! 感覚バグってたけどそれはそうな気がする

    99 22/05/28(土)19:06:56 No.932439692

    >本来のターゲットがこんななんでもない日に1万もする玩具買ってもらえる方がおかしいだろ! 今日誕生日でプレゼントにおねだりしてたらくらいだもんな…

    100 22/05/28(土)19:07:01 No.932439712

    バンダイアメリカが出してたメガゾードは80センチくらいなかったっけ

    101 22/05/28(土)19:07:38 No.932439915

    L字型の足の付根パーツみたいなのがあれば座らせる事できるのかな

    102 22/05/28(土)19:07:54 No.932440032

    子供を明確にターゲットにしてるのは年末商戦とか入学シーズンくらいじゃないか

    103 22/05/28(土)19:08:04 No.932440091

    むしろハイターゲットも狙った作風でパパも欲しがるのを期待してるタイミング

    104 22/05/28(土)19:08:37 No.932440300

    >なんかどんどん欲しくなってきたけどロボフィギュアなんてダイアクロンしか買ったことないからサイズどれくらいかわからなくて怖い ビッグパワードGVの二回りくらいでかい感じか

    105 22/05/28(土)19:08:51 No.932440367

    思うとクリスマス・お年玉商戦以外ってあんまり買ってもらうタイミング無いな… お盆におもちゃ買うってのもなんか違うし

    106 22/05/28(土)19:08:51 No.932440368

    >子供を明確にターゲットにしてるのは年末商戦とか入学シーズンくらいじゃないか あとゴールデンウィーク合わせと夏休み合わせ で大体例年はここに2号ロボと追加戦士関連が来るようになってる

    107 22/05/28(土)19:09:10 No.932440470

    今まで一番デカかった1号ロボはダイレンジャーロボだっけ

    108 22/05/28(土)19:09:32 No.932440589

    >発売時期的に別に子供ターゲットにしてなくない? そもそも戦隊ロボだから子供をターゲットにしてないって事は絶対無いだろうけど宣伝の気合いの入り方とかインタビュー記事の多さからして明確に大友を狙ってる感じあるよね

    109 22/05/28(土)19:09:37 No.932440615

    ヨドバシとか行けば展示あるで

    110 22/05/28(土)19:09:39 No.932440627

    合体用のロボが出たらセット箱も出そうだなぁ…

    111 22/05/28(土)19:10:20 No.932440862

    >お盆におもちゃ買うってのもなんか違うし ギリギリお盆で祖父とか祖母にお小遣いもらうくらいかな

    112 22/05/28(土)19:10:23 No.932440880

    GWすらスルーしたのはなんというか強気すぎると思うよねオニタイジン

    113 22/05/28(土)19:10:38 No.932440958

    クリスマスになったら追加合体ロボとのセットとか出るでしょ

    114 22/05/28(土)19:10:39 No.932440963

    >合体用のロボが出たらセット箱も出そうだなぁ… この時点で結構でかいのにセット箱になったらどうなるの

    115 22/05/28(土)19:11:08 No.932441108

    今時盆玉とかあるからおかしくないよ デカいし安いものではないから実親の了解は取れ

    116 22/05/28(土)19:11:11 No.932441127

    最近でスーパー合体のセット箱最後に出たのいつだ…

    117 22/05/28(土)19:11:33 No.932441280

    どうせ下駄履きか追加武装ロボ出るんでしょ

    118 22/05/28(土)19:11:45 No.932441338

    俺がガキの頃は兄貴がターボロボで俺がターボラガーをクリスマスに買って貰ったもんだった…

    119 22/05/28(土)19:11:46 No.932441342

    >>EGガンダムと並べたらガンダムがドンオニタイジンの膝までくらいの大きさだった >おっちゃんちっさいな… こんなんだぞ fu1110397.jpg

    120 22/05/28(土)19:12:08 No.932441475

    猿の手の出っ張りは合体に使いそう

    121 22/05/28(土)19:12:13 No.932441511

    合体ロボがでるのにかなり話数かかった気がしたけど最近の戦隊モノってそんな感じなのかな

    122 22/05/28(土)19:12:16 No.932441524

    五月人形みたいだ…

    123 22/05/28(土)19:12:30 No.932441609

    >>>EGガンダムと並べたらガンダムがドンオニタイジンの膝までくらいの大きさだった >>おっちゃんちっさいな… >こんなんだぞ >fu1110397.jpg デカ過ぎんだろ…

    124 22/05/28(土)19:12:51 No.932441743

    >合体ロボがでるのにかなり話数かかった気がしたけど最近の戦隊モノってそんな感じなのかな 2号ロボが4ヶ月後なんでめちゃくちゃ遅い

    125 22/05/28(土)19:13:05 No.932441823

    >合体ロボがでるのにかなり話数かかった気がしたけど最近の戦隊モノってそんな感じなのかな 00年代以降は遅くても番組開始1ヶ月内で出てるとは思う

    126 22/05/28(土)19:13:13 No.932441862

    >合体ロボがでるのにかなり話数かかった気がしたけど最近の戦隊モノってそんな感じなのかな 歴代でも最遅です

    127 22/05/28(土)19:13:17 No.932441879

    >fu1110397.jpg ええ・・こいつほぼPGなの

    128 22/05/28(土)19:13:56 No.932442095

    まだ追加戦士の気配も無いもんな

    129 22/05/28(土)19:14:12 No.932442200

    >fu1110397.jpg 改めてプロポーションいいな…

    130 22/05/28(土)19:14:18 No.932442234

    >まだ追加戦士の気配も無いもんな 昨日出た!

    131 22/05/28(土)19:14:26 No.932442282

    >ええ・・こいつほぼPGなの PGどころかメガサイズだよ!

    132 22/05/28(土)19:14:31 No.932442316

    >>fu1110397.jpg >ええ・・こいつほぼPGなの ハマガンだからメガサイズの1/48じゃね?

    133 22/05/28(土)19:14:41 No.932442374

    キラメイもゼンカイも追加はやかったしな

    134 22/05/28(土)19:15:01 No.932442496

    最近だともう追加戦士が出てる時期だよね

    135 22/05/28(土)19:15:16 No.932442587

    キジのクリアパーツとかサルの腹筋パーツとか細かいところでかっこよさ出してくるのズルい

    136 22/05/28(土)19:15:41 No.932442730

    >キジのクリアパーツとかサルの腹筋パーツとか細かいところでかっこよさ出してくるのズルい 腹筋はいらなくない…?

    137 22/05/28(土)19:16:18 No.932442941

    >ええ・・こいつほぼPGなの >PGどころかメガサイズだよ! 高さがあるだけだからマシとはいえデカすぎんだろ…

    138 22/05/28(土)19:17:03 No.932443232

    このデカさで更に追加合体しようもんなら地震の時には凶器だな

    139 22/05/28(土)19:17:07 No.932443273

    追加ロボも最終デカロボクラスの箱続くと置き場が無い

    140 22/05/28(土)19:17:45 No.932443521

    >このデカさで更に追加合体しようもんなら地震の時には凶器だな エンジンオーG12みたいな重量にはならないだろうからテレビ壊さないさ

    141 22/05/28(土)19:20:27 No.932444540

    ヒで拾った画像だけどデカすぎてザングラソード持たせられるぞ!普通にかっこいいぞ! fu1110421.jpeg

    142 22/05/28(土)19:20:30 No.932444571

    ドンロボタロウがしっかり自立するのに驚いたよ さすがに脚曲げたりとかは無理だけど

    143 22/05/28(土)19:21:26 No.932444920

    腹筋パーツどこから湧いてきた!

    144 22/05/28(土)19:21:30 No.932444961

    >ヒで拾った画像だけどデカすぎてザングラソード持たせられるぞ!普通にかっこいいぞ! >fu1110421.jpeg 本編でも普通にしそうだコレ…

    145 22/05/28(土)19:22:01 No.932445138

    >腹筋パーツどこから湧いてきた! 無職の腹筋を移植してる

    146 22/05/28(土)19:22:07 No.932445158

    >腹筋パーツどこから湧いてきた! ゴリラから移植

    147 22/05/28(土)19:24:03 No.932445878

    エンヤライドンもかつげるぞ! fu1110436.jpg

    148 22/05/28(土)19:24:08 No.932445915

    ガチャのドンブラスターが丁度良い感じだよ

    149 22/05/28(土)19:24:48 No.932446178

    >ヒで拾った画像だけどデカすぎてザングラソード持たせられるぞ!普通にかっこいいぞ! >fu1110421.jpeg うお…剣も欲しくなる…

    150 22/05/28(土)19:24:59 No.932446239

    見た目は武田信玄みたいだな 追加戦士ロボは上杉謙信かな?

    151 22/05/28(土)19:26:25 No.932446786

    微笑ましい fu1110442.jpg

    152 22/05/28(土)19:28:04 No.932447394

    >微笑ましい >fu1110442.jpg 幸せを運んでるな…

    153 22/05/28(土)19:28:28 No.932447533

    >微笑ましい >fu1110442.jpg 隠れてるけどニッコニコなのがわかる

    154 22/05/28(土)19:28:37 No.932447590

    俺あんま戦隊ロボのおもちゃ詳しくないんだけど値段っていつもこんなもんなの? それとも敢えて今年は高級路線というかちょっと高めにしたの?

    155 22/05/28(土)19:29:22 No.932447903

    >それとも敢えて今年は高級路線というかちょっと高めにしたの? 左様

    156 22/05/28(土)19:29:39 No.932447998

    >それとも敢えて今年は高級路線というかちょっと高めにしたの? ちょっとお高めだけど史上最大なのでまぁ…ってなる

    157 22/05/28(土)19:30:25 No.932448306

    >>それとも敢えて今年は高級路線というかちょっと高めにしたの? >左様 あーなるほど 話題になってるから買いやすさよりクオリティ優先も正解なのかもね