ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/28(土)17:41:50 ID:2u/WBP6k 2u/WBP6k No.932411184
たまにこういうことがある…
1 22/05/28(土)17:42:28 No.932411352
これ老化…
2 22/05/28(土)17:42:30 No.932411367
経験がないな
3 22/05/28(土)17:42:46 No.932411437
ピノ2個位でいい
4 22/05/28(土)17:42:57 No.932411484
>経験がないな これがデブ…
5 22/05/28(土)17:43:02 No.932411508
老いてる…
6 22/05/28(土)17:43:10 No.932411546
そういうおっさんはハーゲンダッツ食ってればええねん
7 22/05/28(土)17:43:35 No.932411675
7割はちょっと言い過ぎ 4割くらいだろ
8 22/05/28(土)17:43:35 No.932411682
不味いアイス限定じゃん
9 22/05/28(土)17:43:38 No.932411700
雪見だいふくくれ
10 22/05/28(土)17:43:53 No.932411773
いやないよ
11 22/05/28(土)17:43:58 No.932411800
つけ麺、残り3割くらいから「義務」になる
12 22/05/28(土)17:43:59 No.932411801
>そういうおっさんはハーゲンダッツ食ってればええねん ダッツのクリーム感の方がキツい 小さめのラクトアイスやアイスミルク最高
13 22/05/28(土)17:44:06 No.932411841
何のアイスかでも変わるけど半分でいいかなってなりがち
14 22/05/28(土)17:44:07 No.932411849
>>経験がないな >これがデブ… 自分が食べれる状態把握してるだけでは?
15 22/05/28(土)17:44:09 No.932411859
カッチカチのが好きなのに溶けだしてくると義務になるな
16 22/05/28(土)17:44:16 No.932411886
これ老化しすぎじゃね…?
17 22/05/28(土)17:44:23 No.932411918
かき氷なら何度もある 3口だけおいしい
18 22/05/28(土)17:44:27 No.932411939
チキンラーメンふたくちめから義務になる
19 22/05/28(土)17:44:35 No.932411983
炭酸飲料も大体そうなる
20 22/05/28(土)17:44:37 No.932412004
クーリッシュは全然足りないってなる
21 22/05/28(土)17:44:49 No.932412063
歯槽膿漏おばさん?
22 22/05/28(土)17:44:50 No.932412068
アイスはファミリーサイズが丁度いいサイズ
23 22/05/28(土)17:44:59 No.932412112
おじさんの食事だ…
24 22/05/28(土)17:45:00 No.932412122
>チキンラーメンふたくちめから義務になる ベビースター食べようぜ
25 22/05/28(土)17:45:01 No.932412125
3割食っておいてこれなら多分ほかに何か食ってる
26 22/05/28(土)17:45:06 No.932412158
>チキンラーメンふたくちめから義務になる 老化…
27 22/05/28(土)17:45:40 No.932412326
かき氷は秒で飽きるな…
28 22/05/28(土)17:45:50 No.932412365
>>チキンラーメンふたくちめから義務になる >老化… これ小さい時からならない…?
29 22/05/28(土)17:45:53 No.932412377
この人40代か50代だった?
30 22/05/28(土)17:46:06 No.932412429
大盛りとか以外はなんだかんだ丁度いい量になってると思うからこうなるのは本人に問題ある
31 22/05/28(土)17:46:07 No.932412434
mowは包丁でカップごと真っ二つに切って半分は翌日に残しておく
32 22/05/28(土)17:46:16 No.932412485
ゲームが途中からクリアまで義務になる
33 22/05/28(土)17:46:22 No.932412519
ビールも三口目くらいからこうなる
34 22/05/28(土)17:46:27 No.932412540
>>>チキンラーメンふたくちめから義務になる >>老化… >これ小さい時からならない…? ならない
35 22/05/28(土)17:46:27 No.932412544
どっちかっていうと7割食ったあとが義務
36 22/05/28(土)17:46:34 No.932412576
かき氷残り8割くらいから「水」になる
37 22/05/28(土)17:46:48 No.932412632
普段行列ができてるラーメン屋がたまたま空いてたから入ってみたら9割義務だったわ
38 22/05/28(土)17:46:54 No.932412669
スーパーカップは三回に分ける
39 22/05/28(土)17:47:00 No.932412701
ホットケーキ作ってるときはいっそ4枚焼いちゃおうかな~ってなるけど食べ始めると2枚目から義務になる
40 22/05/28(土)17:47:07 No.932412740
スーパーカップが思ってた3倍ぐらいの量に感じる
41 22/05/28(土)17:47:21 No.932412806
ちょびっと食べて牛乳入れて戻すと永久に食えるってなんかで言ってたな
42 22/05/28(土)17:47:25 No.932412826
すた丼も義務になる
43 22/05/28(土)17:47:33 No.932412875
冒険して変な味のやつ買ってしまったとかそういう前提がない限りは無い
44 22/05/28(土)17:47:34 No.932412878
ビールもこれ
45 22/05/28(土)17:47:40 No.932412915
>かき氷残り8割くらいから「水」になる 暑すぎか遅すぎだよ
46 22/05/28(土)17:47:48 No.932412949
最近売ってる60円くらいのひと口サイズのアイスがちょうどよすぎる
47 22/05/28(土)17:47:58 No.932412997
>ちょびっと食べて牛乳入れて戻すと永久に食えるってなんかで言ってたな カスピ海ヨーグルトと混同してない? というかやるなよ
48 22/05/28(土)17:48:04 No.932413026
どんなアイス食ってんだろ
49 22/05/28(土)17:48:19 No.932413095
アイス、もっとゆっくり食べたい
50 22/05/28(土)17:48:37 No.932413192
スーパーカップはファミリーサイズ買え
51 22/05/28(土)17:48:44 No.932413226
おばちゃん…
52 22/05/28(土)17:48:45 No.932413232
とんかつは3きれ目から義務なので調味料で味を変える
53 22/05/28(土)17:48:54 No.932413272
「」サン…女性の胃は「」サンみたいに無意味に無駄に拡張されてるわけじゃないからね?
54 22/05/28(土)17:48:55 No.932413279
チキンラーメン毎回ふとどうしても食べたくなって数口食べてもういいかな…ってなるけどなんなんだろう
55 22/05/28(土)17:48:57 No.932413293
焼肉ならわかる
56 22/05/28(土)17:49:05 No.932413338
スーパーカップで良く起こる
57 22/05/28(土)17:49:07 No.932413345
>ピノ2個位でいい わかる一箱だと足りない三箱は多い
58 22/05/28(土)17:49:16 No.932413390
暑い日ならカップでも全然全部いけるけどそうでもない日だとちょっとくどく感じてくる 棒アイスくらいが普段食うのに丁度いいサイズ
59 22/05/28(土)17:49:18 No.932413398
アイスのサイズについては何も書いてないが…
60 22/05/28(土)17:49:18 No.932413400
ただポテチとかを何日かに分けて食べる気持ちはわからない ただでさえ容量減ってるし一袋じゃ足りないでぶぅ
61 22/05/28(土)17:49:20 No.932413416
人生、残り7割ぐらいから「」になる
62 22/05/28(土)17:49:33 No.932413470
素朴な疑問だけど凍らせてもいいよね?食い切れないってなったら ハーゲンダッツの様なカップに入ってるものだけど
63 22/05/28(土)17:49:37 No.932413490
そもそもチキンラーメンって美味いんだろうか……?って食ってる度に思う
64 22/05/28(土)17:49:44 No.932413529
しぐれ、30代から「ちょうどいい」感じになる
65 22/05/28(土)17:49:48 No.932413554
おっさんかよむしろもっと食いたいのに!ってならないか
66 22/05/28(土)17:50:03 No.932413629
31で3段頼むとこれ
67 22/05/28(土)17:50:12 No.932413673
経験ないデブゥ
68 22/05/28(土)17:50:19 No.932413705
カップやモナカは2回3回に分けて食べれるから最高
69 22/05/28(土)17:50:35 No.932413795
委員長はちびっこいし食も細いのだろう
70 22/05/28(土)17:50:41 No.932413825
>人生、残り7割ぐらいから「」になる 人生投げ捨てるの早すぎだろ
71 22/05/28(土)17:50:42 No.932413832
>ただポテチとかを何日かに分けて食べる気持ちはわからない >ただでさえ容量減ってるし一袋じゃ足りないでぶぅ 湿気るしその考えはほんとにわかんないよね
72 22/05/28(土)17:50:43 No.932413838
バケツアイスでも食ってるの?
73 22/05/28(土)17:50:43 No.932413839
>31で3段頼むとこれ 三段は多すぎるわ!
74 22/05/28(土)17:50:45 No.932413849
わかるのでピノのような分かれてるやつ食うマン
75 22/05/28(土)17:50:45 No.932413851
デブどもが自分の基準で語ったために デブしかいないことが可視化されるの哀しくない?
76 22/05/28(土)17:50:47 No.932413854
カップのアイスはまた別に日に食べるかができるからいい
77 22/05/28(土)17:51:04 No.932413946
チキンラーメンは1割くらいかな
78 22/05/28(土)17:51:18 No.932414004
委員長って少食だっけ?
79 22/05/28(土)17:51:37 No.932414105
エロRPG、残り7割くらいから「義務」になる
80 22/05/28(土)17:51:43 No.932414137
アイスみたいなさっぱりしたものはならない 味が濃いものはたまになる
81 22/05/28(土)17:51:43 No.932414140
これくらい行けるだろって感覚でパスタ茹でるとすごい量になってびっくりする
82 22/05/28(土)17:51:45 No.932414147
>>人生、残り7割ぐらいから「」になる >人生投げ捨てるの早すぎだろ 20代後半から「」スタートはかなり頑張ったほうだと思う
83 22/05/28(土)17:51:59 No.932414207
>これ小さい時からならない…? ならない ご飯も入れないと足りないになる
84 22/05/28(土)17:52:44 No.932414427
>>経験がないな >これがデブ… アイス一つ普通に食えるだけでデブって意味不明すぎる…
85 22/05/28(土)17:52:47 No.932414444
肉串、一口目からヨーグルトの味する
86 22/05/28(土)17:52:51 No.932414463
ブタメンってちょうどいいサイズだなって気づく
87 22/05/28(土)17:52:58 No.932414502
>デブどもが自分の基準で語ったために >デブしかいないことが可視化されるの哀しくない? スーパーカップ一個分とかの話じゃないの? 子供でもぺろりと平らげるでしょ
88 22/05/28(土)17:53:07 No.932414546
ヨーロピアンシュガーコーン5個目から義務になる
89 22/05/28(土)17:53:08 No.932414558
アイスそんな好きじゃないのでは…
90 22/05/28(土)17:53:17 No.932414600
ビールは一口目だけでいい
91 22/05/28(土)17:53:42 No.932414703
>そもそもチキンラーメンって美味いんだろうか……?って食ってる度に思う 50年前に開発された商品だからまぁ…
92 22/05/28(土)17:53:44 No.932414716
>アイスそんな好きじゃないのでは… 生クリーム苦手は昔言ってた
93 22/05/28(土)17:53:53 No.932414766
りんご飴とかチキンラーメンとかならわかるけどアイスは余裕だろ…
94 22/05/28(土)17:53:54 No.932414771
アイスって大抵そんな大きなサイズじゃないからこれはならない
95 22/05/28(土)17:54:07 No.932414827
食べきらなきゃってなったのはガリガリ君コーンポタージュだけだわ
96 22/05/28(土)17:54:09 No.932414839
7割くらい食べるとかなり溶け出してるし その後は義務感ある 残り7割からはちょっと多すぎる
97 22/05/28(土)17:54:18 No.932414877
デブを舐めすぎだろ デブは何も考えずに二つ目食いだすぞ
98 22/05/28(土)17:54:33 No.932414957
アイスはいくらでも食えるからスレ画の気持ち全然分からない 5リットル位食べたことがあるけど多分遠慮しなければ10リットル食べ続けられると思う
99 22/05/28(土)17:54:43 No.932415005
最初から最後までうめーってのと最初の一口が最高で後はテンション下がっていくタイプの二種類あるよね飯って
100 22/05/28(土)17:54:49 No.932415031
甘い物自体そんなにって感じじゃなかったかな それでなんでアイス食ったのか分からんが
101 22/05/28(土)17:55:13 No.932415127
俺は昔からお腹が弱いのでアイスは半分か3分の1だ
102 22/05/28(土)17:55:20 No.932415177
デブ認定マンは脳内で勝手に5倍量に変換してると聞いた そりゃ多いわ
103 22/05/28(土)17:55:35 No.932415264
ヨーロピアンシュガーコーンはとてもちょうど良い
104 22/05/28(土)17:55:37 No.932415270
スーパーカップ8割食ってもういいかな…の感想が自分の中から出てきたときは少しショックだった
105 22/05/28(土)17:55:38 No.932415278
舌が冷えて味が分からなくなるというなら分かる そういう時はウエハースとか水に溶けるとちょっと発熱する物を途中で食べるんだ
106 22/05/28(土)17:55:41 No.932415295
ボーリングの2ゲーム目
107 22/05/28(土)17:55:49 No.932415340
4割切った頃から時間制限内に脱出するゲームになる
108 22/05/28(土)17:55:49 No.932415342
アイスの魅力って冷たい!甘い!が最初にガツンと来るとこあるから冷たさ甘さに慣れた頃はちょっときついのわかる
109 22/05/28(土)17:55:57 No.932415375
チキンラーメン一口で飽きるネタこすられ過ぎだろ!
110 22/05/28(土)17:56:00 No.932415391
デブは自分が基準だからな…他人の小食が老化とかに見えるんだろう…
111 22/05/28(土)17:56:11 No.932415442
スレ画は老化じゃなくてちびっこだから一つ食べ切れないだけだと思う
112 22/05/28(土)17:56:20 No.932415479
3割ってちょっとじゃねーか
113 22/05/28(土)17:56:46 No.932415612
>そもそもチキンラーメンって美味いんだろうか……?って食ってる度に思う お湯入れて電子レンジで温めると麺がツルツルになっておいしく感じられる
114 22/05/28(土)17:56:55 No.932415652
いくらでも食えるけど10割いったあと下痢になる
115 22/05/28(土)17:57:00 No.932415691
>デブは自分が基準だからな…他人の小食が老化とかに見えるんだろう… おいしく食べられるサイズ買え
116 22/05/28(土)17:57:07 No.932415720
500mlコーラ一気飲みできなさそう
117 22/05/28(土)17:57:08 No.932415728
>チキンラーメン一口で飽きるネタこすられ過ぎだろ! アイスはだいたいどれもそうなるかなって感じなんだけどラーメンだとチキンラーメン以外は全然飽きないのが印象深くて……
118 22/05/28(土)17:57:27 No.932415821
まぁファミリアとかはそうなるわな
119 22/05/28(土)17:57:30 No.932415839
小さい頃はアイス食いたい!がほぼ100%だったのに今になると簡単に食い切れる奴で今の体調に合いそうなのないかな…とやたら条件つけるようになった
120 22/05/28(土)17:57:32 No.932415852
卵かけご飯うめえ!もう一杯!ってすると二杯目の一口以降義務になる
121 22/05/28(土)17:57:59 No.932415974
>>チキンラーメン一口で飽きるネタこすられ過ぎだろ! >アイスはだいたいどれもそうなるかなって感じなんだけどラーメンだとチキンラーメン以外は全然飽きないのが印象深くて…… いやどれもそうならねえよ わけが分からねえ ビールも最初のひとくちとか理解できない 舌を鍛えていなさすぎだろう
122 22/05/28(土)17:58:10 No.932416019
>チキンラーメン一口で飽きるネタこすられ過ぎだろ! それだけ大多数の人が経験してるあるあるネタだろうし…
123 22/05/28(土)17:58:12 No.932416028
普通に食べられるってレスにデブだと言ってる「」こそファミリーサイズを普段から1人で食べるのが当たり前になっているデブの可能性
124 22/05/28(土)17:58:16 No.932416046
痩せてる人が多そうなスレでぶ
125 22/05/28(土)17:58:16 No.932416047
胃と舌のタイムラグのせいで苦しむこと多々ある
126 22/05/28(土)17:58:26 No.932416087
じゃあ雪見だいふく一個貰っていい?
127 22/05/28(土)17:58:33 No.932416129
むしろ1個じゃ足りない 今はなんでも小さいし
128 22/05/28(土)17:58:42 No.932416167
>じゃあ雪見だいふく一個貰っていい? …すぞ
129 22/05/28(土)17:58:50 No.932416207
スーパーカップは半分だけ食べて翌日に回す
130 22/05/28(土)17:58:58 No.932416240
>普通に食べられるってレスにデブだと言ってる「」こそファミリーサイズを普段から1人で食べるのが当たり前になっているデブの可能性 なんかありそうで怖いからやめよ?
131 22/05/28(土)17:58:59 No.932416247
デブはいつも量多すぎるからと反省してスーパーで売ってる箱入りの何個か入ってるちょっと小さいサイズの奴を買ってきて結局3つぐらい食う生き物
132 22/05/28(土)17:59:18 No.932416343
>デブは自分が基準だからな…他人の小食が老化とかに見えるんだろう… そういう話じゃないよ デブ認定マンはパスタ一人前が500gだから
133 22/05/28(土)17:59:26 No.932416387
何もかもめちゃくちゃ食いたいのにめちゃくちゃ我慢して体型保ってる側にしてみれば 一口で飽きたわとか脂で食えないわとか本当に憎らしくて羨ましくてしょうがない 本当だったら24時間食い続けたいのに
134 22/05/28(土)17:59:33 No.932416427
このスレの流れでスーパーカップって言われるとアイスの方かラーメンの方か若干悩む
135 22/05/28(土)17:59:42 No.932416467
コンビニスイーツは明らかに昔より甘さ控えめになってるけどアイスはあんま甘さ変わってない気がする
136 22/05/28(土)17:59:43 No.932416468
デブ認定マンって勝手に自分で敵をでかくして戦うよね
137 22/05/28(土)17:59:49 No.932416499
スーパーカップって味濃くて元々半分くらい食ったらもう十分過ぎるかなってならない?
138 22/05/28(土)18:00:03 No.932416565
残りが義務になる食べ物なんて何か失敗した時の牛丼くらいだ
139 22/05/28(土)18:00:03 No.932416570
これラクトだけだろ
140 22/05/28(土)18:00:08 No.932416600
ホームランバーが丁度いい量だよ
141 22/05/28(土)18:00:13 No.932416623
アイス一個食べられるのがデブの基準とか言ってる人はご飯一膳も食えないんじゃ無いのか つか根本的にスレ画は「満腹だから食えなくなる」という話じゃないと思うが…
142 22/05/28(土)18:00:25 No.932416688
ハーゲンダッツも期間限定のクソ甘いのとか本当に重たいよ
143 22/05/28(土)18:00:51 No.932416814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 22/05/28(土)18:00:57 No.932416852
満腹じゃなくて味覚方面の話だよね……
145 22/05/28(土)18:01:13 No.932416938
箱のパルムはちょうどいいけど一本で売ってる方はきついよね
146 22/05/28(土)18:01:39 No.932417073
ハーゲンダッツは甘すぎるデブ MOWの当たりロットが最高デブ
147 22/05/28(土)18:01:41 No.932417079
スーパーカップは半分でうむ…ってなるけどアイスボックスは3つくらい食える
148 22/05/28(土)18:01:41 No.932417084
>ハーゲンダッツも期間限定のクソ甘いのとか本当に重たいよ 後固い
149 22/05/28(土)18:01:50 No.932417128
アイスは冷たさで舌の感覚薄くなるのもありそう
150 22/05/28(土)18:01:51 No.932417129
>箱のパルムはちょうどいいけど一本で売ってる方はきついよね こういうの本当に同じ種の生物なのかと不安になる
151 22/05/28(土)18:01:54 No.932417146
3割だけ取り分けて残りは冷凍庫に入れればええ
152 22/05/28(土)18:02:04 No.932417183
>1653728451650.png デカイの買いすぎだろ
153 22/05/28(土)18:02:08 No.932417204
>>ハーゲンダッツも期間限定のクソ甘いのとか本当に重たいよ >後固い うまい 五個くらい食いたい オペラオペラオペラオペラオペラだ
154 22/05/28(土)18:02:21 No.932417265
7割食べた後ならわかるけど残り7割でそうなるのは早すぎる
155 22/05/28(土)18:02:44 No.932417381
無敵のデブと弱いおじさんしかいねえな
156 22/05/28(土)18:02:50 No.932417413
>満腹じゃなくて味覚方面の話だよね…… 三口で満足とかそういう話なのに 食べきれるよとか食べられないのは老化では思っちゃうあたりは割と無自覚デブ
157 22/05/28(土)18:03:19 No.932417573
>>ハーゲンダッツも期間限定のクソ甘いのとか本当に重たいよ >後固い 冷凍庫うから出して15分くらい放置したら丁度良くなるけど それが出来るならデブやって無いデブ…
158 22/05/28(土)18:03:23 No.932417589
img、7レスぐらいから「義務」になる
159 22/05/28(土)18:03:26 No.932417603
焼き肉も残り10分から義務になる
160 22/05/28(土)18:03:48 No.932417712
溶けるから早く食わんと!ってなった時点で義務感は出るな
161 22/05/28(土)18:03:54 No.932417742
「義務」を飲み干してさっさと片付けるためそれとなくちんたら食って溶けちゃったーする
162 22/05/28(土)18:04:04 No.932417797
味覚で義務なのもあるけど満腹になる前になぜか胃が重くなってもう義務だよお…の2パターンある
163 22/05/28(土)18:04:42 No.932417996
>溶けるから早く食わんと!ってなった時点で義務感は出るな 軟らかめのソフトクリーム出すところだと真夏は受け取った瞬間にもう溶けだしてる…
164 22/05/28(土)18:04:43 No.932418004
アイスは足りねーもっと食いてーって思いながら食べてる全く理解出来ん…
165 22/05/28(土)18:04:56 No.932418065
デブは空腹を満たすことが第一で 食事の質とか二の次だもんな…
166 22/05/28(土)18:04:59 No.932418095
この義務を片付けても気分悪くなってしかも太るんだよな……って思うと残したほうが良い気がするんだけど食べちゃう
167 22/05/28(土)18:05:10 No.932418162
そりゃスレ画の女小せえから胃袋も小さいだろうしな… アイスって誰が食っても一人前のサイズ変わらねえし
168 22/05/28(土)18:05:15 No.932418194
いつも三割くらいの新鮮さを保ち続けられる食性活を心がけたい
169 22/05/28(土)18:05:27 No.932418257
基礎体温低い人は食ってる間に冷えてきて食欲が失せる スレ画は特にちんちくりんだからなおさら デブは食欲的にも熱容量的にも問題ない
170 22/05/28(土)18:05:30 No.932418273
>アイスは足りねーもっと食いてーって思いながら食べてる全く理解出来ん… 鉄分とか足りてる?
171 22/05/28(土)18:05:38 ID:dbnvc07A dbnvc07A No.932418310
一応委員長今24歳くらいだったはず…
172 22/05/28(土)18:05:40 No.932418322
マックもポテトMは後半義務感ある シェアする人がいれば最後まで楽しく食べれるんだろうけどいないし
173 22/05/28(土)18:05:42 No.932418335
デブはアイス食う時にクッキーとかも間に食べるから飽きない
174 22/05/28(土)18:05:57 No.932418394
ベヨネッタはここで食いきらんとまたクソ固くなっちゃう…ってなって必死だった
175 22/05/28(土)18:06:10 No.932418479
7割はいいすぎだろと思うけど4割くらいから義務なのは分かる
176 22/05/28(土)18:06:20 No.932418546
ビールは7割は義務だなたしかに
177 22/05/28(土)18:06:42 No.932418661
単純に舌が冷えて味覚が鈍るんよ
178 22/05/28(土)18:06:51 No.932418708
これが飽食の時代って奴ね!
179 22/05/28(土)18:07:07 No.932418790
アイスはならんな 酒とかはたまになる時あるけど
180 22/05/28(土)18:07:13 No.932418832
業務スーパーで買ったでかいゆずアイスはこんな感じだった 食べてると絶妙においしくなくなってくる
181 22/05/28(土)18:07:46 No.932419003
激辛ラーメンは7割くらい義務だけどなぜか買っちゃう
182 22/05/28(土)18:07:52 No.932419033
最初の一口二口が一番美味しくてそれ以降はそこまででもないな…ってなりがちなのはわかる だからこうしてコーンタイプで第二の楽しみを求める
183 22/05/28(土)18:08:01 No.932419075
>単純に舌が冷えて味覚が鈍るんよ そもそもアイスは冷えてる前提で食ってるから 舌が冷えずに食ったら甘すぎてむしろ食いづらいタイプだろ
184 22/05/28(土)18:08:01 No.932419079
俺はレディボーデンを一気食いする気に満ち溢れていたのに…
185 22/05/28(土)18:08:39 No.932419298
老化というより女子特有のやつじゃないの
186 22/05/28(土)18:09:14 No.932419495
>最初の一口二口が一番美味しくてそれ以降はそこまででもないな…ってなりがちなのはわかる >だからこうしてコーンタイプで第二の楽しみを求める コーンとかいう邪魔すぎる代物、この世から消えろ
187 22/05/28(土)18:09:20 No.932419541
労働なんか12割くらい義務だぞ
188 22/05/28(土)18:09:27 No.932419585
スレ画の姉ちゃんJD時代からサクレレモン1パック食べ切れないって言ってたのでシンプル胃が小さい
189 22/05/28(土)18:10:19 No.932419888
委員長ちっちゃいからな
190 22/05/28(土)18:10:27 No.932419947
>スレ画の姉ちゃんJD時代からサクレレモン1パック食べ切れないって言ってたのでシンプル胃が小さい 食ほっせぇよね 今はJKだけど
191 22/05/28(土)18:10:28 No.932419953
わかる900MLのアイスとか7割くらい食べたらいったん冷凍庫にしまって 一時間後くらいに全部食べる
192 22/05/28(土)18:10:53 No.932420100
削除依頼によって隔離されました サロメにお株全部取られた人だ
193 22/05/28(土)18:11:50 No.932420417
義務って何…大抵食べ終わるときにももう無いやシュン…しちゃわない?
194 22/05/28(土)18:12:14 No.932420558
爽とか食べるの面倒いから溶かして飲んでるわ
195 22/05/28(土)18:12:27 No.932420632
業務用サイズのアイスの事なら理解出来る
196 22/05/28(土)18:12:38 No.932420684
スケジューリングしないと食事忘れる人だからな
197 22/05/28(土)18:12:47 No.932420724
>義務って何…大抵食べ終わるときにももう無いやシュン…しちゃわない? まず男子と女子という点でもう食事量が違うので…
198 22/05/28(土)18:13:00 No.932420793
>サロメにお株全部取られた人だ わたくしはそれを望んでいる
199 22/05/28(土)18:13:29 No.932420978
>カッチカチのが好きなのに溶けだしてくると義務になるな カチカチ好きだと義務になったところでさらにシェイクになるからな…
200 22/05/28(土)18:14:05 No.932421171
老いアピールはうぜぇです
201 22/05/28(土)18:14:22 No.932421270
ポムの樹のオムライスいつも残り7割くらいで義務感あったけど最近になってあそこのオムライスはデカいと知って安心した
202 22/05/28(土)18:14:35 ID:dbnvc07A dbnvc07A No.932421323
削除依頼によって隔離されました サロメの登録者数気持ちよすぎだろ! マウント気持ちよすぎだろ! サロメの登録者数気持ちよすぎだろ! 気持ちよすぎだろ! サロメのまんこ数気持ちよすぎだろ! サロメ気持ちよすぎだろ! まんこ 気持ちよすぎだろ! まんこ
203 22/05/28(土)18:14:48 No.932421385
おっさんになると小分けのお菓子がありがたくなる
204 22/05/28(土)18:14:51 No.932421403
こんなだからガラ悪いヤンキーにかわええとか言われるんだよ
205 22/05/28(土)18:14:58 No.932421441
箱アイスとか1日で食べ切っちゃうぞ
206 22/05/28(土)18:15:42 No.932421700
デブに女子の食事情が共感できるわけがなかった
207 22/05/28(土)18:16:05 No.932421844
たしかにレディボーデンのパイントサイズ食ってるとスレ画みたいになる
208 22/05/28(土)18:16:50 No.932422091
最近のアイスは内容量減ってるのを感じるから 割と軽々食えちゃうな…
209 22/05/28(土)18:18:10 No.932422626
義務になるのなんて7個目くらいからだよ
210 22/05/28(土)18:18:25 No.932422734
>こんなだからガラ悪いヤンキーにかわええとか言われるんだよ 実際可愛いんだろうな…
211 22/05/28(土)18:18:31 No.932422773
牛乳パックプリン食べてる時こんな感じ
212 22/05/28(土)18:18:52 No.932422891
すさまじいデブがどんどん出てくる
213 22/05/28(土)18:18:53 No.932422898
ハーゲンダッツ「ミニ」カップってなめてんのかよォ~ って思ってたけど美味しく食べ切れる量だった
214 22/05/28(土)18:19:08 No.932422968
何も考えずにごはん大盛り頼んでお腹はち切れそうな人と同じだな…
215 22/05/28(土)18:19:16 No.932423008
義務になるのなんてマシマシ二郎くらいだ アイスとかチキンラーメン程度で義務とか雑魚にもほどがあるデブ
216 22/05/28(土)18:19:36 No.932423131
身長考えたら納得かも知れない 小さいアイスだけ食ってろ
217 22/05/28(土)18:19:43 No.932423165
ヤンキーはどの位食うの
218 22/05/28(土)18:21:05 No.932423609
ポムの樹のLサイズならこんな感じ
219 22/05/28(土)18:22:22 No.932424077
食細いは羨ましい 自分明らかに燃費が悪い
220 22/05/28(土)18:22:39 No.932424204
>身長考えたら納得かも知れない >小さいアイスだけ食ってろ おっぱいアイスとかだな
221 22/05/28(土)18:22:48 No.932424257
デブだからこういうの多分一生理解できない領域と思ってたのに最近スーパーカップで薄々理解できるようになってしまった
222 22/05/28(土)18:23:29 No.932424470
二郎の最後の方ならわかる
223 22/05/28(土)18:24:14 No.932424687
箱の六個入りが小さくておすすめ
224 22/05/28(土)18:24:22 No.932424731
大盛り無料を大盛りにしなくなったからわかる
225 22/05/28(土)18:24:30 No.932424778
デブ認定マン自身がクソデブと判明してから妙に量を誇るデブレスが増えたな…
226 22/05/28(土)18:27:05 No.932425691
残り7割って半分に折るアイスの半分すら食えてないんだぞこれ
227 22/05/28(土)18:28:47 No.932426280
>ポムの樹のオムライスいつも残り7割くらいで義務感あったけど最近になってあそこのオムライスはデカいと知って安心した 量多いことで有名だった店だからな…
228 22/05/28(土)18:28:49 No.932426289
食い物に義務とかあるかよアホか
229 22/05/28(土)18:29:02 No.932426370
射精、永遠に気持ちよすぎる
230 22/05/28(土)18:29:28 No.932426515
冷やし中華
231 22/05/28(土)18:29:41 No.932426579
アイスは腐らないからもう良いかなって思ったら冷凍庫に戻しちゃうな
232 22/05/28(土)18:29:42 No.932426588
3割食ってそうなるのは単なる少食では…
233 22/05/28(土)18:29:52 No.932426652
>食い物に義務とかあるかよアホか 少なくともこの文でこんなこと言い出すのは親の教育が悪かったんだろうな…
234 22/05/28(土)18:29:52 No.932426654
>おっさんかよむしろもっと食いたいのに!ってならないか デブがマジで3つ4つ平気で食えるからな
235 22/05/28(土)18:29:55 No.932426676
最初が最高にうまいのは間違いない
236 22/05/28(土)18:30:09 No.932426752
Vも大概見るの義務みたいなとこあるだろ
237 22/05/28(土)18:30:16 No.932426789
塩辛いもんだけ食っとけ
238 22/05/28(土)18:30:29 No.932426855
>食い物に義務とかあるかよアホか 語尾にデブをつけろ
239 22/05/28(土)18:30:45 No.932426946
委員長は焼き鳥も最後の1つだけ串に残すよ
240 22/05/28(土)18:31:00 No.932427025
あんまりデブデブ馬鹿にするのやめてくれない? 傷ついてるって分かってほしい
241 22/05/28(土)18:31:25 No.932427172
ビールも最初のひと口だけであとは義務みたいなとこある
242 22/05/28(土)18:31:49 No.932427301
冷たいスイーツと揚げ物はこれだな
243 22/05/28(土)18:31:58 No.932427355
>委員長は焼き鳥も最後の1つだけ串に残すよ ったねぇな…
244 22/05/28(土)18:32:17 No.932427466
棒アイスだと7割食べた頃には下が溶け始めて楽しむ以上の義務になる感じはある
245 22/05/28(土)18:32:21 No.932427497
パピコ 2本目から義務になる
246 22/05/28(土)18:32:34 No.932427569
>委員長は焼き鳥も最後の1つだけ串に残すよ それは義務で食え
247 22/05/28(土)18:32:40 No.932427608
コーラはこれになるな…
248 22/05/28(土)18:33:18 No.932427800
>大盛り無料を大盛りにしなくなったからわかる これはわかる コロナで外食減った結果胃が小さくなったと思い込んでるけど この3年くらいで量食べられなくなったわ…
249 22/05/28(土)18:33:29 No.932427876
>パピコ >2本目から義務になる シェアすればいいのでは…?
250 22/05/28(土)18:34:06 No.932428045
>>パピコ >>2本目から義務になる >シェアすればいいのでは…? 右手と左手でシェアしてるが
251 22/05/28(土)18:34:45 No.932428281
>デブはアイス食う時にクッキーとかも間に食べるから飽きない 何かを同時に食べるって発想はなかった
252 22/05/28(土)18:34:45 No.932428287
ビールジョッキ2口目から義務になる …一口目はむっちゃうまいのになー
253 22/05/28(土)18:34:53 No.932428330
気になって注文するわりに甘い物と脂の強い物が苦手らしいので色々残すらしい
254 22/05/28(土)18:35:06 No.932428399
>あんまりデブデブ馬鹿にするのやめてくれない? >傷ついてるって分かってほしい チビやハゲと違ってただの怠惰だしなぁ…
255 22/05/28(土)18:35:32 No.932428565
ドリンクバーもがっつかなくなったし焼肉食べ放題もいかなくなった
256 22/05/28(土)18:35:39 No.932428610
いけると思って大盛りにして 結局残すを繰り返す
257 22/05/28(土)18:36:18 No.932428838
仕事 残り7割くらいから義務になる
258 22/05/28(土)18:37:05 No.932429149
>仕事 >残り7割くらいから義務になる 全部国民の義務なんだよなぁ
259 22/05/28(土)18:37:32 No.932429294
>チビやハゲと違ってただの怠惰だしなぁ… おじさんになるとそんなことは言えなくなる
260 22/05/28(土)18:37:38 No.932429318
スナック菓子もそうかなぁ じゃがりこ食べてると半分ぐらいで飽きる
261 22/05/28(土)18:38:05 No.932429469
爽は一度に全部食べるの本当にきつい 分けなきゃ無理
262 22/05/28(土)18:38:12 No.932429515
>気になって注文するわりに甘い物と脂の強い物が苦手らしいので色々残すらしい それで一蘭好きだったり深夜に罪作ったりするのもだいぶ好奇心強いな
263 22/05/28(土)18:38:32 No.932429631
7割は多くない?と思うが後半義務になるってのは少し理解できる
264 22/05/28(土)18:38:43 No.932429698
>スナック菓子もそうかなぁ >じゃがりこ食べてると半分ぐらいで飽きる なので甘い飲み物と甘いお菓子と別のスナックも交互に食べる 飽きない
265 22/05/28(土)18:38:47 No.932429719
アイスは飽きたらコーヒーやカフェオレに入れて飲んでる
266 22/05/28(土)18:38:58 No.932429785
一緒に食ってくれる人いないと駄目なタイプだな
267 22/05/28(土)18:39:09 No.932429846
>>チビやハゲと違ってただの怠惰だしなぁ… >おじさんになるとそんなことは言えなくなる 生きてるだけで消費されるカロリーが減ってたんだなと過去形で分かるよね
268 22/05/28(土)18:40:10 No.932430230
>アイスは飽きたらコーヒーやカフェオレに入れて飲んでる へぇ…ちょっとおもろそうだなそれ
269 22/05/28(土)18:40:43 No.932430441
まるでおじさんになる前は怠惰じゃなかったみたいな言い方じゃん
270 22/05/28(土)18:41:28 No.932430711
>なので甘い飲み物と甘いお菓子と別のスナックも交互に食べる >飽きない 食べすぎだろ!