虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)16:57:38 オムナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)16:57:38 No.932398053

オムナイトに挑戦 https://youtu.be/_b4-ZXMvdjA

1 22/05/28(土)16:59:31 No.932398633

オウムガイとアンモナイトだとわかればかなりいけそう

2 22/05/28(土)17:00:46 No.932398947

>オウムガイとアンモナイトだとわかればかなりいけそう もうだめそう

3 22/05/28(土)17:00:55 No.932398991

また知識が邪魔している…

4 22/05/28(土)17:01:13 No.932399063

スライムナイトみたいになってほしかった

5 22/05/28(土)17:02:34 No.932399451

両方このイメージ

6 22/05/28(土)17:03:14 No.932399657

プテラもやってくれんかな

7 22/05/28(土)17:04:40 No.932400081

さっきのでよかったのに…

8 22/05/28(土)17:05:16 No.932400264

メタナイトじゃねぇか

9 22/05/28(土)17:05:24 No.932400323

まぁ騎士要素入れたくなるよね…

10 22/05/28(土)17:05:35 No.932400383

カービィとポケモンってどっちが先だっけか…

11 22/05/28(土)17:05:37 No.932400400

そしてシュバルゴへ…

12 22/05/28(土)17:05:44 No.932400427

ちょいちょいチョボマキが生まれるのが面白い

13 22/05/28(土)17:05:50 No.932400447

>カービィとポケモンってどっちが先だっけか… カービィ

14 22/05/28(土)17:06:10 No.932400558

ナイトって入ってるしね

15 22/05/28(土)17:07:21 No.932400919

あー被っちゃってるんだなぁ

16 22/05/28(土)17:07:38 No.932401025

これダメ(概ね正解出しながら)

17 22/05/28(土)17:08:09 No.932401172

もうこれが10点なのに

18 22/05/28(土)17:08:29 No.932401269

完全に正解描けてましたよね

19 22/05/28(土)17:08:56 No.932401398

十点出ててダメだった

20 22/05/28(土)17:09:13 No.932401492

消した奴がほぼ10点だったのに

21 22/05/28(土)17:09:25 No.932401552

>これダメ(概ね正解出しながら) あとでアーカイブ見て発狂してほしい

22 22/05/28(土)17:09:39 No.932401626

メタナイトから離れて

23 22/05/28(土)17:09:56 No.932401699

>>これダメ(概ね正解出しながら) >あとでアーカイブ見て発狂してほしい 恒例行事だな

24 22/05/28(土)17:09:58 No.932401714

カブトとの融合体になりそう

25 22/05/28(土)17:10:31 No.932401866

サッと描いて消したから保存もしてないだろうしな今の…

26 22/05/28(土)17:10:32 No.932401870

勝利して(た)

27 22/05/28(土)17:10:34 No.932401887

兜になってる

28 22/05/28(土)17:10:35 No.932401892

生き物そのものの姿にはならないと学んだはずなのに

29 22/05/28(土)17:11:15 No.932402064

最近見始めたけど面白いね…ほぼ10点のキングラーとか

30 22/05/28(土)17:11:31 No.932402156

ちょっとヌケニンのパーツできてる

31 22/05/28(土)17:11:37 No.932402179

シュバルゴになりそう

32 22/05/28(土)17:11:50 No.932402239

今来たこれは何を描いてるんです?

33 22/05/28(土)17:11:58 No.932402277

生き物に詳しいが故に無駄にディティールに拘ろうとして失敗する…

34 22/05/28(土)17:12:16 No.932402358

この人くらいの人がここまでポケモン知らないの面白いよね 俺もデジモンとか全然しらんけど

35 22/05/28(土)17:12:28 No.932402425

>今来たこれは何を描いてるんです? オムナイト

36 22/05/28(土)17:12:33 No.932402455

>今来たこれは何を描いてるんです? オムナイト

37 22/05/28(土)17:12:35 No.932402471

でもまだ全然4,5点取れそう

38 22/05/28(土)17:12:51 No.932402535

ちゃんと絵が描けてオタク趣味もある人が全く知らないで描いてるから面白いっていう かなり限定的な状況

39 22/05/28(土)17:12:55 No.932402551

なまじ知識があるせいで変な事考えて脱線するんだな…

40 22/05/28(土)17:13:04 No.932402588

オムスター寄り

41 22/05/28(土)17:13:08 No.932402608

ギリ耐えてる

42 22/05/28(土)17:13:24 No.932402685

>オムナイト あー…

43 22/05/28(土)17:13:37 No.932402757

fu1109889.jpg

44 22/05/28(土)17:13:58 No.932402879

>ちゃんと絵が描けてオタク趣味もある人が全く知らないで描いてるから面白いっていう >かなり限定的な状況 原作というか元ネタの知識が多いのもでかい 故に外す

45 22/05/28(土)17:13:58 No.932402880

絵が相当うまく描けてかつオタクかつポケモンやったことない 上で配信者スキルみたいなのが高いので人気が出た

46 22/05/28(土)17:14:33 No.932403065

騎士要素入ってきたな…

47 22/05/28(土)17:15:04 No.932403232

割と近い

48 22/05/28(土)17:15:15 No.932403294

オムガナイト

49 22/05/28(土)17:15:45 No.932403442

ポケモンの姿とか御三家の第二まで知ってても最終未知数だったりするし そうそう当てれるもんじゃないけどね キャタピーとバタフリー知っててもトランセル予想できる人そんなにいない多分

50 22/05/28(土)17:16:03 No.932403547

GBから入るべきだった…

51 22/05/28(土)17:16:11 No.932403585

蛇足部分が減点

52 22/05/28(土)17:17:55 No.932404123

最初の6体は説明文アリのMZM形式だったけど道中のは名前くらいしか情報ないからな

53 22/05/28(土)17:18:27 No.932404266

メインタイプとモチーフ分かってる新作御三家進化予想も大体みんな外してるし名前だけは難易度高すぎだよなぁ

54 22/05/28(土)17:18:41 No.932404347

ここからネギガナイトをぶち当ててみてぇ~

55 22/05/28(土)17:18:42 No.932404350

>最初の6体は説明文アリのMZM形式だったけど道中のは名前くらいしか情報ないからな 道中の経験がある

56 22/05/28(土)17:18:54 No.932404423

>メインタイプとモチーフ分かってる新作御三家進化予想も大体みんな外してるし名前だけは難易度高すぎだよなぁ だからコンテンツとしておもしろいんだ

57 22/05/28(土)17:19:19 No.932404552

カッコよくなってきたなオムナイト

58 22/05/28(土)17:20:16 No.932404821

言うて最高得点あるぞこれ

59 22/05/28(土)17:20:57 No.932405007

今回進化前って思ってないんだな

60 22/05/28(土)17:21:18 No.932405130

>>最初の6体は説明文アリのMZM形式だったけど道中のは名前くらいしか情報ないからな >道中の経験がある それで計算式を構築するにはポケモンの懐は深すぎる

61 22/05/28(土)17:21:41 No.932405231

>言うて最高得点あるぞこれ 最終的にゴルダックとどっち上かってレベルに仕上がると予想する

62 22/05/28(土)17:22:02 No.932405329

伊東ライフさん…MZMの図鑑説明だけでポケモン描く企画に参加しません?

63 22/05/28(土)17:22:29 No.932405467

オムスターのシルエットには限りなく近くてだめだった

64 22/05/28(土)17:22:43 No.932405537

ナイトっていうかアーマー感が増してきた

65 22/05/28(土)17:23:39 No.932405808

fu1110121.jpg これまでのあらすじ(一部)

66 22/05/28(土)17:23:43 No.932405829

秘密の琥珀は取ってない?

67 22/05/28(土)17:24:15 No.932405974

>fu1110121.jpg >これまでのあらすじ(一部) 何度見てもウツボットは秀逸

68 22/05/28(土)17:24:25 No.932406031

>これまでのあらすじ(一部) ジュゴンは仕方ない まんま動物の名前であそこまで違う顔してると思わんもん…

69 22/05/28(土)17:24:37 No.932406099

>これまでのあらすじ(一部) 頭痛残ってるのゴルダックかな

70 22/05/28(土)17:24:37 No.932406103

>fu1110121.jpg >これまでのあらすじ(一部) 完璧に近いキングラーがいるな

71 22/05/28(土)17:25:04 No.932406239

下段中央にドラクエで見たやつが居る

72 22/05/28(土)17:25:08 No.932406264

ドラクエにこんなのいなかった? プチアーノンみたいなの

73 22/05/28(土)17:25:17 No.932406316

モンスターズメイトみたいに図鑑の説明だけでもクリーチャーできるしな…

74 22/05/28(土)17:25:22 No.932406344

>fu1110121.jpg >これまでのあらすじ(一部) オトスパスいるじゃん

75 22/05/28(土)17:25:34 No.932406423

なにそのフシギバーナーみたいなやつ

76 22/05/28(土)17:25:55 No.932406522

>なにそのフシギバーナーみたいなやつ ギャロップですが?

77 22/05/28(土)17:26:08 No.932406600

>なにそのフシギバーナーみたいなやつ 左下のはギャロップ グレンジムで初見だったので名前とタイプだけはわかってた

78 22/05/28(土)17:26:13 No.932406633

>モンスターズメイトみたいに図鑑の説明だけでもクリーチャーできるしな… 描いてる二人が天然だし…

79 22/05/28(土)17:26:14 No.932406640

無駄に寄り道する知識あるのにギャロップで馬が出てこなかったの不思議過ぎる

80 22/05/28(土)17:26:16 No.932406651

タタッコの完成度高いじゃん

81 22/05/28(土)17:26:21 No.932406679

>>なにそのフシギバーナーみたいなやつ >ギャロップですが? うそやろ?

82 22/05/28(土)17:26:45 No.932406816

>ドラクエにこんなのいなかった? プチアーノンみたいなの 確かに殻外せばかなりプチアーノンだな…

83 22/05/28(土)17:26:46 No.932406822

ウツボット?はかなり頑張ってない?

84 22/05/28(土)17:27:11 No.932406958

>ウツボット?はかなり頑張ってない? それまでの進化系見てるからな…

85 22/05/28(土)17:27:16 No.932406986

水ポケはだいたい青いんだよね

86 22/05/28(土)17:27:22 No.932407026

>無駄に寄り道する知識あるのにギャロップで馬が出てこなかったの不思議過ぎる ガンダムのギャロップだからな

87 22/05/28(土)17:27:26 No.932407046

>ウツボット?はかなり頑張ってない? でもねこれウツドン見た後でこれなんですよ

88 22/05/28(土)17:27:29 No.932407064

あっ色が変な方向行く可能性あるなこれ

89 22/05/28(土)17:27:32 No.932407075

>ウツボット?はかなり頑張ってない? ウツドンまでは見てるからね…

90 22/05/28(土)17:27:57 No.932407202

ウツボ(魚類)に引っ張られたんだな

91 22/05/28(土)17:28:05 No.932407251

コダックゴルダックの色でそんなリアリティに意味はないと気付くべきだった

92 22/05/28(土)17:28:48 No.932407458

ペンギンはほんとポケモン全然わかってない時期に書いてそう

93 22/05/28(土)17:29:06 No.932407553

さっき全身ピンクの謎生物見たはずなのに 化石でモチーフがわかりやすいばっかりに

94 22/05/28(土)17:29:33 No.932407697

タコがクラブでペンギンがキングラーという

95 22/05/28(土)17:29:37 No.932407710

>ペンギンはほんとポケモン全然わかってない時期に書いてそう 先週です…

96 22/05/28(土)17:29:49 No.932407764

>ペンギンはほんとポケモン全然わかってない時期に書いてそう かなり新しいやつです… あとポケモンっていうとリアルに描くより可愛く書いた方がそれっぽいよねって自信満々にポケモンに寄せようと描きました…

97 22/05/28(土)17:29:52 No.932407782

書き込みをした人によって削除されました

98 22/05/28(土)17:30:26 No.932407941

>ペンギンはほんとポケモン全然わかってない時期に書いてそう そいつ描いたの前回の配信なんですよ…

99 22/05/28(土)17:30:42 No.932408002

ちょいちょい別のポケモンに似てるのがいる…

100 22/05/28(土)17:31:15 No.932408166

野生のポケモンが衣服や装飾品を調達する方法は親の遺骨とかそんなんなんですよ先生

101 22/05/28(土)17:31:41 No.932408281

サーナイトは知ってそうだよな

102 22/05/28(土)17:31:51 No.932408325

ポケモンの知識が無い分の情報を違うものから得て構成するのはやっぱり絵描きとして凄いんだけど出来上がるのがポケモンでは無いのがネック

103 22/05/28(土)17:31:57 No.932408366

想像だけで描いたポケモンを例のAIに見せたらポケモン判定くれるのか試したい

104 22/05/28(土)17:32:31 No.932408534

>サーナイトは知ってそうだよな サーナイトとクチートとスリーパーは知ってる

105 22/05/28(土)17:32:32 No.932408538

>サーナイトは知ってそうだよな キルリアも知ってるしラルトスも知ってるしミミロップだってクチートだって知ってるって言ってたぞ

106 22/05/28(土)17:32:40 No.932408568

>サーナイトは知ってそうだよな (参考元:pixiv R-18 サーナイト)

107 22/05/28(土)17:32:50 No.932408628

>>サーナイトは知ってそうだよな >キルリアも知ってるしラルトスも知ってるしミミロップだってクチートだって知ってるって言ってたぞ さも あり なん

108 22/05/28(土)17:33:34 No.932408797

他作品やったら更にダメージ受けそう

109 22/05/28(土)17:33:34 No.932408799

まあでもナイトで騎士方向に寄っちゃうのはまだ比較的分かる範囲のズレかたではある

110 22/05/28(土)17:33:58 No.932408935

>さも >あり >なん ルザミーネは知ってるけどリーリエは知らないぞ!

111 22/05/28(土)17:34:06 No.932408957

>まあでもナイトで騎士方向に寄っちゃうのはまだ比較的分かる範囲のズレかたではある 実際こうやって改めて考えるとオムナイトのナイトってなんだ…?ってなるもんな

112 22/05/28(土)17:34:13 No.932408991

これは…5くらい?

113 22/05/28(土)17:34:27 No.932409069

いつかネギガナイトを見てナイトじゃねーか!って言うんだろうか

114 22/05/28(土)17:34:32 No.932409089

>実際こうやって改めて考えるとオムナイトのナイトってなんだ…?ってなるもんな アンモナイトだよ!

115 22/05/28(土)17:34:50 No.932409169

なんでパルシェンの死骸武器にしてんの?

116 22/05/28(土)17:35:11 No.932409265

>まあでもナイトで騎士方向に寄っちゃうのはまだ比較的分かる範囲のズレかたではある でもオウムガイとアンモナイトってわかっててのナイト変換は裏目ったな

117 22/05/28(土)17:35:13 No.932409282

>なんでパルシェンの死骸武器にしてんの? ナイト要素

118 22/05/28(土)17:35:26 No.932409334

>ルザミーネは知ってるけどリーリエは知らないぞ! うn…

119 22/05/28(土)17:35:49 No.932409446

点数を減らしに行く…

120 22/05/28(土)17:35:50 No.932409456

>>なんでパルシェンの死骸武器にしてんの? >ナイト要素 それはわかるけどなんで…? ヤドランに引っ張られたとか?

121 22/05/28(土)17:36:04 No.932409525

もう当てにいくよりデザイナー出てきちゃってる

122 22/05/28(土)17:36:31 No.932409648

>もう当てにいくよりデザイナー出てきちゃってる 楽しくなっちゃってる…

123 22/05/28(土)17:36:42 No.932409698

正解のオムスターがめっちゃシンプルなんだよな…

124 22/05/28(土)17:36:49 No.932409730

ネタバレ避けに消してるコメントから勝手に勇気と力もらって外していく

125 22/05/28(土)17:36:55 No.932409762

目の何とも言えない感じは初期のポケモンっぽいな

126 22/05/28(土)17:37:09 No.932409818

集中線でオチをつけるな

127 22/05/28(土)17:37:41 No.932409960

もうシンプルに自分のデザイン気に入っちゃってる

128 22/05/28(土)17:37:49 No.932410001

つ よ い !!

129 22/05/28(土)17:37:57 No.932410036

○○のすがたって言われたら騙されるぐらいにはありそう

130 22/05/28(土)17:38:09 No.932410098

つよい!!

131 22/05/28(土)17:38:11 No.932410103

ガラルのすがた

132 22/05/28(土)17:38:19 No.932410142

オムナイト(ライフのすがた)

133 22/05/28(土)17:38:22 No.932410153

つ よ い !!

134 22/05/28(土)17:38:25 No.932410171

正解の口でビックリすると思う

135 22/05/28(土)17:38:37 No.932410237

>もうシンプルに自分のデザイン気に入っちゃってる イラストレーターとしてはとてもいいことなんだけどな…

136 22/05/28(土)17:38:43 No.932410278

>正解の口でビックリすると思う キシャー!

137 22/05/28(土)17:38:43 No.932410281

よくよく考えるとオムナイトとオムスターって全然変わってないな

138 22/05/28(土)17:38:46 No.932410293

>正解の口でビックリすると思う それオムスターじゃないか?

139 22/05/28(土)17:38:49 No.932410315

脱いだらタタッコだな…

140 22/05/28(土)17:38:59 No.932410360

>正解の口でビックリすると思う 口あるのはオムスターだよ!

141 22/05/28(土)17:39:00 No.932410364

まあ確かにオムナイトだわ…

142 22/05/28(土)17:39:21 No.932410465

エビナイト

143 22/05/28(土)17:39:22 No.932410475

武器外したらオムナイト亜種

144 22/05/28(土)17:39:33 No.932410532

伊東ライフ製オムナイト見てたら原作のオムナイトとオムスターのどっちかが思い出せなくなった 今俺が思い浮かべてるのはどっちだ…

145 22/05/28(土)17:40:01 No.932410660

もう見るだけじゃないのか? 答え合わせややこしいシステム?

146 22/05/28(土)17:40:10 No.932410698

>伊東ライフ製オムナイト見てたら原作のオムナイトとオムスターのどっちかが思い出せなくなった >今俺が思い浮かべてるのはどっちだ… 可愛いのがオムナイト 進化してキモくなったのがオムスター

147 22/05/28(土)17:40:19 No.932410739

>伊東ライフ製オムナイト見てたら原作のオムナイトとオムスターのどっちかが思い出せなくなった >今俺が思い浮かべてるのはどっちだ… スターミーだ

148 22/05/28(土)17:40:22 No.932410758

>伊東ライフ製オムナイト見てたら原作のオムナイトとオムスターのどっちかが思い出せなくなった >今俺が思い浮かべてるのはどっちだ… かわいいのがオムナイト ここで一時期スレが立ってたのがオムスター

149 22/05/28(土)17:40:30 No.932410792

別のポケモンの要素を受け継ぐっていうのはシュバルゴの例もあるから思考の方向性に関して言えばすごくポケモンしてるのに…

150 22/05/28(土)17:41:29 No.932411089

配信の段取りはプロなのに…

151 22/05/28(土)17:41:40 No.932411148

オムチラ

152 22/05/28(土)17:42:00 No.932411236

>配信の段取りはプロなのに… イラストもプロだろ! ポケモン知らないだけで1

153 22/05/28(土)17:42:16 No.932411302

これでオムスター描けって言われたら躊躇なくハムスターモチーフにするのがライフ先生だ

154 22/05/28(土)17:42:28 No.932411358

>可愛いのがオムナイト >進化してキモくなったのがオムスター 口があるの想像してるからオムスターか オムナイト思い出せねえ…

155 22/05/28(土)17:42:45 No.932411433

>これでオムスター描けって言われたら躊躇なくハムスターモチーフにするのがライフ先生だ いいやヒトデが合体するね

156 22/05/28(土)17:42:47 No.932411441

>これでオムスター描けって言われたら躊躇なくハムスターモチーフにするのがライフ先生だ そこはスターミーに引っ張られて

157 22/05/28(土)17:42:49 No.932411451

確かに一番近い

158 22/05/28(土)17:42:56 No.932411478

>これでオムスター描けって言われたら躊躇なくハムスターモチーフにするのがライフ先生だ モルフォン亜種くるな…

159 22/05/28(土)17:43:19 No.932411600

>>これでオムスター描けって言われたら躊躇なくハムスターモチーフにするのがライフ先生だ >いいやヒトデが合体するね そこにオムレツが乗ってると俺は予想するね

160 22/05/28(土)17:43:21 No.932411612

あっ

161 22/05/28(土)17:43:25 No.932411634

あっ

162 22/05/28(土)17:43:41 No.932411710

              おやすみなさい…

163 22/05/28(土)17:43:44 No.932411723

おしい

164 22/05/28(土)17:43:44 No.932411727

おつライフ~

165 22/05/28(土)17:43:52 No.932411764

ちょこんするわはーしたオムナイト

166 22/05/28(土)17:44:27 No.932411936

やんないんじゃない できないんだ ドヤ

167 22/05/28(土)17:44:35 No.932411987

現実を直視するべきだぜ

168 22/05/28(土)17:44:58 No.932412108

ひねりすぎちゃったね

169 22/05/28(土)17:45:05 No.932412150

コメ欄ロスト

170 22/05/28(土)17:45:26 No.932412254

今思うとオムナイト→オムスターは大して変わらないのにカブト→カブトプスは変わりすぎじゃない?

171 22/05/28(土)17:45:31 No.932412274

帽子にしちゃだめって説明した時の絵が満点でしたね

172 22/05/28(土)17:45:32 No.932412283

6点は上げていいと思う

173 22/05/28(土)17:46:12 No.932412467

甘めで6.5かな

174 22/05/28(土)17:46:16 No.932412488

不正を画策するな

175 22/05/28(土)17:46:51 No.932412652

>不正を画策するな 前回のキングラー(サワムラー)味しめやがったな…

176 22/05/28(土)17:46:57 No.932412683

>今思うとオムナイト→オムスターは大して変わらないのにカブト→カブトプスは変わりすぎじゃない? それがポケモンなんです レアコイルがジバコイルになる

177 22/05/28(土)17:47:20 No.932412798

大泉じゃねえか

178 22/05/28(土)17:47:37 No.932412897

オムツ食わねぇか

179 22/05/28(土)17:47:42 No.932412928

それはポケモンボールではなくモンスターボールです

180 22/05/28(土)17:47:43 No.932412931

ドットに起こしてる人何者なの…

181 22/05/28(土)17:48:06 No.932413031

>それがポケモンなんです >レアコイルがジバコイルになる そっちは後付け進化だろ!

182 22/05/28(土)17:48:13 No.932413066

ポケモンボールではなくモンスターボールです It ’s not a Pokemon ball, it ’s a monster ball.

183 22/05/28(土)17:48:16 No.932413082

闇に堕ちるな

184 22/05/28(土)17:48:23 No.932413120

>ドットに起こしてる人何者なの… ドットに起こしたら本人の配信で取り上げられるんだぞめちゃくちゃ楽しいだろそんなの

185 22/05/28(土)17:48:44 ID:UeH3YT3o UeH3YT3o No.932413225

スレッドを立てた人によって削除されました チンポマンコウンコシッコあの……ID出ました…… ダークヒーローのにおです ダークヒーローのにおです ダークヒーローのにおです よかったーにおはにおちゃんずじゃなくて よかったーにおはにおちゃんずじゃなくて よかったーにおはにおちゃんずじゃなくて よかったーにおはにおちゃんずじゃなくて よかったーにおはにおちゃんずじゃなくて よかったーにおはにおちゃんずじゃなくて よかったーにおはにおちゃんずじゃなくて

186 22/05/28(土)17:49:19 No.932413409

今まで以上に不正が大胆すぎる

187 22/05/28(土)17:49:24 No.932413431

ほんなら色で減点するか

188 22/05/28(土)17:49:48 No.932413551

ダイジョウブダイジョウブ

189 22/05/28(土)17:49:51 No.932413568

差分があるポケモン初めて見た

190 22/05/28(土)17:50:05 No.932413636

いわ みず

191 22/05/28(土)17:50:20 No.932413711

エッチな絵を描くおじさんなんで動物にくわしいの

192 22/05/28(土)17:50:21 No.932413716

今来ました!エビのポケモンですか?ってコメントしといて

193 22/05/28(土)17:51:03 No.932413945

今見ると化石ポケモンは毎回岩タイプってのを知らんと出てこないカラーリング

194 22/05/28(土)17:51:19 No.932414009

武器バージョン(蛇足)

195 22/05/28(土)17:51:30 No.932414070

そういやポケモンボールって表記をアルセウスで初めて見た気がするんだけど昔からあった?

196 22/05/28(土)17:52:26 No.932414327

エロCGの差分もこんな感じで作るんかな

197 22/05/28(土)17:52:54 No.932414481

完成した後にタレを引っ込めるな

198 22/05/28(土)17:52:55 No.932414488

まだ時間ある(一度公開)

199 22/05/28(土)17:53:00 No.932414515

仕事が早い

200 22/05/28(土)17:53:34 No.932414669

>早口

201 22/05/28(土)17:53:38 No.932414681

コワ~…

202 22/05/28(土)17:54:08 No.932414831

ワースゴーイ

203 22/05/28(土)17:54:29 No.932414935

毎回誓ってるなこいつ

204 22/05/28(土)17:54:30 No.932414937

オムスターになれば目がイカつくなるのにな

205 22/05/28(土)17:54:53 No.932415050

悪い配信者から肉球剥奪しないとなぁ…

206 22/05/28(土)17:55:30 No.932415229

でもポーズと構図が近いのはやっぱプロだとは思う

207 22/05/28(土)17:57:22 No.932415797

やるのは相当先だろうしそもそもやるかもわかんないけど剣盾とかアルセウスはシンボルエンカウントだからこの形式との相性悪そうだな

208 22/05/28(土)17:58:28 No.932416100

>やるのは相当先だろうしそもそもやるかもわかんないけど剣盾とかアルセウスはシンボルエンカウントだからこの形式との相性悪そうだな 本人もそう言ってる だからシンボル以外の作品をまずやろうと まあこのペースでそこまで行くの5年くらいはかかりそうだが

209 22/05/28(土)17:59:38 No.932416451

あと描きそうなのは プテラ・ルージュラ・ハクリュー・カイリューくらいか?

210 22/05/28(土)18:00:28 No.932416706

>プテラ・ルージュラ・ハクリュー・カイリューくらいか? スパンが短くて大変そう

211 22/05/28(土)18:01:08 No.932416909

>本人もそう言ってる >だからシンボル以外の作品をまずやろうと >まあこのペースでそこまで行くの5年くらいはかかりそうだが まあそうだよね… ソニアのパンチライラスト楽しみに待ってる

212 22/05/28(土)18:01:57 No.932417160

周回・・・?交換じゃなくて…?

213 22/05/28(土)18:02:20 No.932417263

ポケモンに対して周回プレイって言葉出てくるのが本当にやったことないんだなって感じで面白い

214 22/05/28(土)18:03:03 No.932417482

>周回・・・?交換じゃなくて…? 一人でやってて一回も通信したことないんだからしょうがないだろ!

↑Top