虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/28(土)16:42:57 ムラサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)16:42:57 No.932393886

ムラサメはる

1 22/05/28(土)16:43:45 No.932394118

やけに角張ったコンビーフだと思ったら しらないお菓子だった お菓子でいいのかな?

2 22/05/28(土)16:44:17 No.932394279

塩五?

3 22/05/28(土)16:45:22 No.932394559

口の中の水分持ってかれる系にみえる

4 22/05/28(土)16:45:34 No.932394609

謎の村雨

5 22/05/28(土)16:45:37 No.932394621

>やけに角張ったコンビーフだと思ったら >しらないお菓子だった >お菓子でいいのかな? そうだよ 米粉と生あんを蒸し上げたもの >塩五? そうです

6 22/05/28(土)16:46:13 No.932394778

味の想像ができない

7 22/05/28(土)16:46:45 No.932394938

>口の中の水分持ってかれる系にみえる そうでもないよ スポンジっちゃあスポンジだけどそれ言ったらカステラとかケーキでもそう言えるし

8 22/05/28(土)16:47:29 No.932395145

>謎の村雨 ファミコン?ジャンプの打ち切り漫画? >味の想像ができない ほんのり甘い

9 22/05/28(土)16:47:33 No.932395152

和風パウンドケーキだよ 脂分ないけど

10 22/05/28(土)16:48:33 No.932395391

>和風パウンドケーキだよ >脂分ないけど そうそうそんな感じ ガッツリ甘い!美味い!じゃないけど落ち着いて食える美味さ

11 22/05/28(土)16:48:34 No.932395394

はじめて知った 調べたら大阪のお店らしいけど大阪ではメジャーな和菓子なの?

12 22/05/28(土)16:49:02 No.932395530

松風とかのジャンルよね

13 22/05/28(土)16:52:07 No.932396412

>はじめて知った >調べたら大阪のお店らしいけど大阪ではメジャーな和菓子なの? 大阪でも泉州の方の名物だね 大阪の人なら大体知ってると思うけど関西圏出たら知名度はグッと落ちると思う

14 22/05/28(土)16:52:52 No.932396631

イヤッハ

15 22/05/28(土)16:53:14 No.932396734

次西の遠征あったら買わせてもらいますわ

16 22/05/28(土)16:54:57 No.932397233

これ系の最高峰は佐賀錦

17 22/05/28(土)16:56:57 No.932397846

一時期の京阪ではとても流行して上方落語にも出てくるが 今でもファンがついてるのはさすがだ スレ立てた「」はバリバリ関東人です

18 22/05/28(土)16:57:24 No.932397991

素朴で美味そう 物産展とかで売ってほしい

19 22/05/28(土)17:09:49 No.932401663

もそっとして「うん…うまい」みたいな味 お茶がよく合う

20 22/05/28(土)17:19:00 No.932404452

かるかんのアンコ味か

21 22/05/28(土)17:21:40 No.932405223

村雨 庭雨 じき雨

↑Top