虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)16:25:54 ライブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)16:25:54 No.932389227

ライブ・ア・ライブを遊んでみます あの世で俺に詫び続けろーなどの 有名ネタの知識はありますが初プレイです https://www.twitch.tv/hanozi

1 22/05/28(土)16:26:07 No.932389272

急に腐らないでおばあちゃん

2 22/05/28(土)16:26:36 No.932389389

そこで個人の関連性の話に持って行こうとするおばあちゃんはさあ…

3 22/05/28(土)16:26:52 No.932389447

弱い人間ではないこと証明する為なんだからねッ!勘違いしないでよねッ!

4 22/05/28(土)16:27:03 No.932389485

このパーティ男臭すぎる…!

5 22/05/28(土)16:27:10 No.932389512

おっさんとじいさんが強いゲームいいよね!

6 22/05/28(土)16:27:29 No.932389583

あーあれねあれあれ!あれが必要だよね

7 22/05/28(土)16:27:33 No.932389597

男率100%

8 22/05/28(土)16:27:36 No.932389612

>このパーティ平均年齢高すぎる…!

9 22/05/28(土)16:27:50 No.932389681

戦士・魔法使い・賢者・勇者でバランスもいい

10 22/05/28(土)16:27:57 No.932389715

何気に珍しい4人パーティ

11 22/05/28(土)16:28:16 No.932389803

まあウラヌスは流石ハッシュの扱いに慣れてるな…というのは認めるが

12 22/05/28(土)16:28:21 No.932389836

おそろいの盾飾ってるおっさんとジジイ

13 22/05/28(土)16:28:26 No.932389853

こんなモノ10個ほしい

14 22/05/28(土)16:28:41 No.932389916

この勇者もこんなもんの餌食に…?

15 22/05/28(土)16:28:41 No.932389917

これオルステッド肉盾じゃな?

16 22/05/28(土)16:28:43 No.932389923

4人パーティーだとちゃんとくっつくのか

17 22/05/28(土)16:29:04 No.932390031

いいよね女子供に世界を救わせるかよ!って展開

18 22/05/28(土)16:29:36 No.932390172

オルステッドっていくつ?

19 22/05/28(土)16:29:48 No.932390227

うんこじゃなくてよかった

20 22/05/28(土)16:29:50 No.932390238

魔王を倒した伝説の技を常用できるさすが勇者

21 22/05/28(土)16:29:54 No.932390257

おばあちゃん闇属性勇者好きやったよな

22 22/05/28(土)16:29:59 No.932390279

なんでその技が邪の技なのかはいずれ分かるかもしれん

23 22/05/28(土)16:30:02 No.932390293

毒をもって毒を制する的なやつかも

24 22/05/28(土)16:30:19 No.932390370

よこしまただおだって煩悩で戦うだろ

25 22/05/28(土)16:30:24 No.932390397

ダーク・ハッシュは溢れ出る負の力をコントロールできない…

26 22/05/28(土)16:30:34 No.932390454

フォースの暗黒面には暗黒面で対抗するしかないのじゃ

27 22/05/28(土)16:31:02 No.932390575

雑魚相手に伝説の技使ってみようぜ

28 22/05/28(土)16:31:11 No.932390618

強いしカッコイイぜドラゴンソウル

29 22/05/28(土)16:31:19 No.932390651

こういう時の神聖って献身的な自己犠牲からの殉教みたいな感じになるんじゃ

30 22/05/28(土)16:31:25 No.932390685

デストレイル一本でメシが食える でもレイザーソニックの方が使い勝手は良いぞ!

31 22/05/28(土)16:31:30 No.932390705

これジュビロとか椎名とかタイミング的に入らんかったのかなあ

32 22/05/28(土)16:31:32 No.932390716

強いけどロマン砲の類いかなぁ

33 22/05/28(土)16:32:13 No.932390899

うしとらが始まったばかりでまだハネてないくらい?

34 22/05/28(土)16:32:30 No.932390969

当時はこんな名作になるとわからなかった部分もありそう

35 22/05/28(土)16:32:37 No.932390997

そんなこと言ったら青山先生なんてYAIBAからずっと忙しいのでは

36 22/05/28(土)16:32:54 No.932391079

魔王を倒したって事になってる何かそれっぽいいかにもな大技…なのかもしれない

37 22/05/28(土)16:33:07 No.932391149

今年で20年くらいになるかのう

38 22/05/28(土)16:33:13 No.932391171

うしとら始まったばかりだったら 島本なんてド無名では

39 22/05/28(土)16:33:20 No.932391212

734つっよ さすが魔王を倒した伝説の技だ

40 22/05/28(土)16:33:25 No.932391228

これが勇者の力か

41 22/05/28(土)16:33:48 No.932391351

作家さん達がどこまで製作に関与してるかは個人差とかあったんだっけ? キャラデザしただけの例もあったんだよね?

42 22/05/28(土)16:33:52 No.932391366

島本先生と藤田先生の先輩後輩感を理解するのによくこのゲーム引き合いに出される

43 22/05/28(土)16:35:16 No.932391756

1994年発売のこのゲーム出たときに漫画歴に書けるヒット作を持ってる作家とまだうしとらがヒートアップし始めた時期の作家

44 22/05/28(土)16:35:21 No.932391778

シャキーン!

45 22/05/28(土)16:36:13 No.932391997

オルステッドに持つことがゆるされるわけないんだよなあ

46 22/05/28(土)16:36:21 No.932392046

島本先生はキャラデザとブリキ大王の歌の二番の歌詞に関与だったか

47 22/05/28(土)16:36:30 No.932392078

力もかなり上がるし基礎攻撃力30とかいう雑にクソ強い剣

48 22/05/28(土)16:36:37 No.932392119

オルステッドは自称勇者の戦士だからな

49 22/05/28(土)16:36:41 No.932392131

今ってこういうゲーム無いのかなあ いやリメイクの方とかではなく

50 22/05/28(土)16:37:20 No.932392326

複数の物語だからドラクエ4に近いのかな

51 22/05/28(土)16:37:23 No.932392337

ブリキ大王のニ番の歌詞は制作側から関わったんじゃなく公募に応募してきたんじゃなかったかなあ

52 22/05/28(土)16:37:25 No.932392349

ハッシュの目の黒い内は他の誰かにこの剣を振るう事は許さないだろう

53 22/05/28(土)16:38:46 No.932392743

キャラデザだけして名前だけ貸してください後はこっちで全部いい感じにやりますのでって案件だったのかもしれない

54 22/05/28(土)16:39:45 No.932393001

まぁ仕掛け的に一回しか使えない禁じ手みたいな構成だから… 各主人公のオムニバスで進行する面白いRPGとかはわりとあるけど

55 22/05/28(土)16:40:03 No.932393089

キャラデ以上のこと関わらせてると現在は特にウルトラ面倒くさい作家が一人混じってるからな…

56 22/05/28(土)16:40:53 No.932393326

2万ポイントで「あの配信者のラクガキ描いて」を引き換えられる様にしても良いのよ

57 22/05/28(土)16:42:07 No.932393663

ポイントの奴って価格設定だけじゃなくて一回限定!とかも設定できればいいのにね

58 22/05/28(土)16:42:25 No.932393735

やはり汚猫で消費するしかないな!

59 22/05/28(土)16:42:54 No.932393865

まあ嫌なら引き換えキャンセルして返金とかもできるし…

60 22/05/28(土)16:44:53 No.932394434

やはり第二回大会を後々開催して全部スッてもらわないとな!

61 22/05/28(土)16:45:32 No.932394600

スバッ ガァン

62 22/05/28(土)16:45:45 No.932394656

第二回大会開いては何億ポイントで引き換えられますか?

63 22/05/28(土)16:45:52 No.932394686

うーんあの金髪の子はかなり良い線行ってるけどまだ早いですね おっと勇者ちゃん久々に来たわ道開けるね

64 22/05/28(土)16:46:10 No.932394759

BGMの入りがいい…

65 22/05/28(土)16:46:20 No.932394809

性癖の扉を開く!

66 22/05/28(土)16:46:38 No.932394904

66200000ポイントで引き換える奴をラクガキ描いてや第二回大会にしといてもいいかもね

67 22/05/28(土)16:46:59 No.932395005

まぁ封印されていた魔王の山に居るやつが弱いわけはないんだよなぁ

68 22/05/28(土)16:47:22 No.932395106

4人いるし範囲回復技持ちがいるから容赦なくてもいいだろうという配慮だ

69 22/05/28(土)16:47:38 No.932395177

つえーレイザーソニックつえー

70 22/05/28(土)16:47:52 No.932395228

レーザーソニックもかっこいいよねポポポポポ

71 22/05/28(土)16:48:49 No.932395458

反撃も雑に強い僧侶

72 22/05/28(土)16:49:37 No.932395703

もうあいつらでいいんじゃないかな

73 22/05/28(土)16:49:43 No.932395728

この辺はマジでハッシュウラヌスをどう動かすかの勝負だからな… でもところどころで期待の新星2人も良い動きできるよ

74 22/05/28(土)16:50:40 No.932395975

あの範囲を微塵斬りにする技だ弱いわけがない!

75 22/05/28(土)16:51:45 No.932396279

みつけてしまったかジャンプショット…

76 22/05/28(土)16:52:08 No.932396420

ジャンプショットは即時発動が強いよね… ぶっちゃけデストレイルがあればドラゴン撃たないから一番使わないまである

77 22/05/28(土)16:52:18 No.932396466

おばあちゃん強い先代パーティ好きだったよな

78 22/05/28(土)16:52:24 No.932396497

おばあちゃん単発作品の前作主人公的キャラ好きやったよな!

79 22/05/28(土)16:52:57 No.932396660

まあレベル上げてけば強くなるやろ

80 22/05/28(土)16:53:03 No.932396691

いいですよね迷ったらこれ擦っとけな出し得技

81 22/05/28(土)16:53:27 No.932396805

敗北者なんて言ってごめんなさい

82 22/05/28(土)16:53:49 No.932396913

でもこの発動時間の間に同じ範囲の体数の敵に同威力出すのはわりと大変

83 22/05/28(土)16:54:01 No.932396969

おばあちゃんも勇者の力に頼りっきりだな

84 22/05/28(土)16:54:47 No.932397186

確かに隠匿生活し解いて正解だったなってなるね

85 22/05/28(土)16:55:14 No.932397322

こんだけ強いと戦闘が楽だなあ

86 22/05/28(土)16:55:27 No.932397390

同じハンマーパワーでも勇者の地力とブライオンのおかげで全然威力が違う

87 22/05/28(土)16:56:06 No.932397559

ただ相手の火力も高いからハッシュの一撃を使いこなせないと流れ弾がシャレにならんことになる

88 22/05/28(土)16:57:09 No.932397905

力76と52…

89 22/05/28(土)16:57:17 No.932397941

ちょうどレベル4つぶんくらいの差かな 実際のレベルも加入時に高いからそれくらいの差だったはず

90 22/05/28(土)16:57:21 No.932397966

既に魔王を倒した勇者だからねそりゃあ強い

91 22/05/28(土)16:57:22 No.932397976

オルステッド ゴミ 弱い 使い道

92 22/05/28(土)16:57:47 No.932398111

オルちゃんは催眠しててくれればいいから…

93 22/05/28(土)16:58:27 No.932398320

オルステッドはハッシュが溜め技使うまでの肉壁として使ってください

94 22/05/28(土)16:58:30 No.932398325

原始人もマンモスに多用してたし催眠技は大事よ…

95 22/05/28(土)16:58:56 No.932398455

ヒーローを待望するのにすぐ掌返す系のクズ市民の気持ちで勇者パーティを煽るの最高に楽しいな……

96 22/05/28(土)16:59:05 No.932398497

何だかんだ思ってもプレイヤーもこの世界の人類同様ハッシュの高い戦闘能力に頼っちゃう秀逸な戦闘バランスいいね

97 22/05/28(土)16:59:25 No.932398599

草ごとき反撃で十分という勇者

98 22/05/28(土)17:00:12 No.932398806

オルステッドとストレイボウも間違いなく天上の人物クラスの強さなので 町の人達からすればどっちも勇者ではあるんだけどね

99 22/05/28(土)17:00:20 No.932398840

他の編に持ち越せないしバンバン使っていいよ

100 22/05/28(土)17:00:31 No.932398890

オルステッド強くなってきた!

101 22/05/28(土)17:01:26 No.932399123

うんこ投げるなオルステッド

102 22/05/28(土)17:01:35 No.932399164

パラメーター上がる系のブラッド

103 22/05/28(土)17:01:44 No.932399209

消費アイテムである

104 22/05/28(土)17:02:02 No.932399299

この範囲原始編でみた

105 22/05/28(土)17:02:26 No.932399418

なんかヤバイアイテムつかっとる離れとこ

106 22/05/28(土)17:02:37 No.932399467

なんだいおばあちゃん スレの空気はオルステッドがハッシュにあの詫び要求してるみたいな雰囲気だが…

107 22/05/28(土)17:03:37 No.932399763

まだ成長するのかじいさん…

108 22/05/28(土)17:03:52 No.932399839

ここまで色々強技覚えててまだ成長するウラヌス

109 22/05/28(土)17:03:52 No.932399841

しかし当時このゲームをスルーしちゃうとどうしてもハッシュと准将が被ってしまうな…勿体ない事をしてしまった

110 22/05/28(土)17:04:00 No.932399884

サンクチュアリは聖域って意味なんぬ

111 22/05/28(土)17:04:03 No.932399900

サンクチュアリって言うから回復フィールドかと思ったら…

112 22/05/28(土)17:04:09 No.932399922

オルステッドとゴッドボイスが組めばいい感じなんだけどなあ

113 22/05/28(土)17:04:24 No.932400000

使ってみるといい飛ぶぞ

114 22/05/28(土)17:05:29 No.932400351

余計なことするなオルステッド!

115 22/05/28(土)17:05:36 No.932400390

空気を読まずインケイジで先に倒してしまうやつ…

116 22/05/28(土)17:06:13 No.932400574

ちょっとお試しするには敵が強かった

117 22/05/28(土)17:06:22 No.932400613

やっぱ頼りになるのは勇者だな!

118 22/05/28(土)17:06:32 No.932400669

オルステッドがシンからジーンになってしまった

119 22/05/28(土)17:07:07 No.932400843

どんだけDisられるんだよオルステッド

120 22/05/28(土)17:07:50 No.932401087

まぁまだこれから成長していく若者たちだから…

121 22/05/28(土)17:08:09 No.932401170

なんかおばあちゃんとこのプレイが反映されたらあの世で俺に詫び続けろってならなさそうだね

122 22/05/28(土)17:08:20 No.932401218

あの範囲で450はえぐい

123 22/05/28(土)17:08:23 No.932401230

やたら攻撃的なサンクチュアリだなぁ!

124 22/05/28(土)17:08:27 No.932401253

範囲400て

125 22/05/28(土)17:08:37 No.932401300

成長は若者だけの特権じゃないぜ!

126 22/05/28(土)17:09:37 No.932401610

おばあちゃん未来ある若者がどんどん倒れて年長者が長生きしちゃう展開好きやったよな

127 22/05/28(土)17:09:46 No.932401652

まぁアイテム欄でちゃんと効果見てみるといいよ 便利なメットだし

128 22/05/28(土)17:10:41 No.932401920

ゆかりネットさんが陰茎児って発音しないことに戸惑いを感じている

129 22/05/28(土)17:11:15 No.932402062

バカになるけど眠れなくなるヘルメット

130 22/05/28(土)17:11:46 No.932402221

そこに属性耐性とか属性回避とかどのフィールド床で回復するとか書いてあるときあるからね

131 22/05/28(土)17:11:57 No.932402269

ゆかりねっとの誤認識は人知を超えた角度から突然来るのが特徴だからね予測不能よ

132 22/05/28(土)17:12:10 No.932402330

ハッシュさんのみる悪夢とかエグそうだな…

133 22/05/28(土)17:13:10 No.932402616

ちょっとダメージ通したくらいじゃ効かない強敵とかに使う技よね

134 22/05/28(土)17:13:19 No.932402659

ハッシュの悪夢…自分を頼らなかった人達が全滅していく内容かもしれない

135 22/05/28(土)17:13:30 No.932402714

まだレベル8か… 最終技覚えるのは16なんだよね…

136 22/05/28(土)17:13:56 No.932402860

ステータス補正は装備すればわかるけど属性回避とか異常無効はそこじゃないと見れないからね

137 22/05/28(土)17:14:52 No.932403167

HPとか育ってきたな

138 22/05/28(土)17:14:57 No.932403194

魔王の山だから魔物がごろごろ居てもまぁ仕方ないね

139 22/05/28(土)17:14:57 No.932403195

弾く技便利!

140 22/05/28(土)17:17:00 No.932403847

ハッシュその技教えてくれよ!

141 22/05/28(土)17:17:31 No.932403999

すみません私は通りすがりのデストレイルなのですが ダメージが999で止まってしまってそれ以上の分がムダになってしまいます もっと硬い敵を出して欲しいのですが

142 22/05/28(土)17:18:06 No.932404162

チャイナはすぐ髪の毛銀髪にするからな…GAIJINが勘違いしたのも責められまい…

143 22/05/28(土)17:19:08 No.932404496

ゴッドボイスが止めてハッシュがトドメ 完璧な連携だ

144 22/05/28(土)17:19:34 No.932404618

オルステッドいらねーなー

145 22/05/28(土)17:19:39 No.932404638

お前魔王山にいるのかよ!

146 22/05/28(土)17:19:39 No.932404643

アームストロング「助けに来たぜ!オルステッド!」

147 22/05/28(土)17:19:44 No.932404666

魔王の山にも生息しているのかアームストロングさん…

148 22/05/28(土)17:20:20 No.932404840

完全に王国に反逆してますよね?

149 22/05/28(土)17:20:49 No.932404968

降伏したら意外と受け入れてくれる懐が深い魔物たちなのかもしれん

150 22/05/28(土)17:21:05 No.932405050

なので魔物と一緒にレーザーソニックでみじん切りにしてしまう

151 22/05/28(土)17:22:09 No.932405363

魔族と言っても魔王が異世界から召喚した何かそれっぽい何か的な物なのかもしれない

152 22/05/28(土)17:22:19 No.932405419

このみちゃん?

153 22/05/28(土)17:22:21 No.932405429

このゲーム味方がいると移動の妨げになるのね 他の主人公じゃ基本一人か二人ってところなので気付けないけど

154 22/05/28(土)17:23:27 No.932405754

せっかくもらったこんなもんが押し出されていく

155 22/05/28(土)17:23:36 No.932405794

中国人が好きなのは銀髪碧眼巨乳らしいよ覚えておこうね

156 22/05/28(土)17:23:40 No.932405816

プロフェッショナル催眠術師オルステッド

157 22/05/28(土)17:23:48 No.932405853

しょせんこんなもん

158 22/05/28(土)17:24:17 No.932405980

こんなモン足りてる?

159 22/05/28(土)17:24:21 No.932406003

そんなん俺だって好きだぞ

160 22/05/28(土)17:24:23 No.932406016

>中国人が好きなのは銀髪碧眼巨乳らしいよ覚えておこうね 俺は中国人だった

161 22/05/28(土)17:24:27 No.932406041

俺は銀髪赤眼ロリと聞いたぞ

162 22/05/28(土)17:24:48 No.932406153

そんな日本にはニンジャとゲイシャとサラリーマンしか居ないみたいな

163 22/05/28(土)17:25:10 No.932406277

こんなモンアイテムとして使えるぞ

164 22/05/28(土)17:25:29 No.932406381

俺は黒髪ロングストレート赤目黒セーラーが好きだから日本人だな!

165 22/05/28(土)17:26:14 No.932406638

意味深な石像

166 22/05/28(土)17:26:14 No.932406643

なんか見たことあるやつですね

167 22/05/28(土)17:26:22 No.932406684

そろそろエンディングかな

168 22/05/28(土)17:26:27 No.932406719

歴代魔王

169 22/05/28(土)17:26:29 No.932406727

なに?それはほんとうかね?それは…気の毒に…

170 22/05/28(土)17:26:36 No.932406766

おかしい…どうして魔王の像まで

171 22/05/28(土)17:26:39 No.932406783

この配置になるのアキラなんだよね

172 22/05/28(土)17:27:37 No.932407104

この魔王の像マントつけてるな…

173 22/05/28(土)17:27:38 No.932407108

魔王…会話できたんか

174 22/05/28(土)17:27:55 No.932407185

お手並み拝見

175 22/05/28(土)17:28:00 No.932407217

魔王と名乗ってるから魔王

176 22/05/28(土)17:28:19 No.932407319

きっとクソ弱いやろうなあ

177 22/05/28(土)17:28:25 No.932407352

まぁまだ第一形態かもしれんし…

178 22/05/28(土)17:28:28 No.932407364

固い?

179 22/05/28(土)17:28:57 No.932407513

冷房が魔王の目の前で寝てしまった…

180 22/05/28(土)17:29:21 No.932407646

石化こわっ

181 22/05/28(土)17:29:23 No.932407659

硬すぎだろ

182 22/05/28(土)17:29:28 No.932407679

うわー!つよい!

183 22/05/28(土)17:29:30 No.932407683

かたすぎる…

184 22/05/28(土)17:29:32 No.932407691

強過ぎる…

185 22/05/28(土)17:29:43 No.932407737

junくんちの住人であったか

186 22/05/28(土)17:29:51 No.932407779

知らなかった 魔王山とはjunくんちだったのか…

187 22/05/28(土)17:30:01 No.932407820

メルッ

188 22/05/28(土)17:30:07 No.932407856

ソニッブーム

189 22/05/28(土)17:30:12 No.932407889

魔王ひょろひょろとか笑ってたら石化させられたおばあちゃん

190 22/05/28(土)17:30:17 No.932407911

たしかに石化コラだけど

191 22/05/28(土)17:30:36 No.932407976

次はオルステッドがゲバコラ化を

192 22/05/28(土)17:30:52 No.932408042

デバフ技はないの?

193 22/05/28(土)17:31:01 No.932408085

魔王に剣くるくる回して催眠術とか効くとでも思っていたのか?

194 22/05/28(土)17:31:09 No.932408135

デストレイルとスト様の魔法くらいしか通らん

195 22/05/28(土)17:31:45 No.932408302

はいバリアバーストからの石化

196 22/05/28(土)17:31:51 No.932408330

おばあちゃん好みの強敵だねやったね

197 22/05/28(土)17:31:54 No.932408347

魔王 なんてつよさだ

198 22/05/28(土)17:32:02 No.932408397

やっぱつええぜ…魔王!

199 22/05/28(土)17:32:04 No.932408399

魔王は強かった

200 22/05/28(土)17:32:08 No.932408424

はい負けイベではありませんでした

201 22/05/28(土)17:32:11 No.932408442

近づくとソニックでぶっとばされるから近づくのは最小限にしないと厳しいな

202 22/05/28(土)17:32:21 No.932408489

見た目で弱そうとか言ってたババアは反省しなさい

203 22/05/28(土)17:32:26 No.932408511

アイテムは使わないと効果がないぞ

204 22/05/28(土)17:32:46 No.932408611

以前やられた技への対策はばっちり魔王

205 22/05/28(土)17:32:54 No.932408640

こんなただのガーゴイルにしか見えない見た目なのに

206 22/05/28(土)17:33:10 No.932408702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

207 22/05/28(土)17:33:40 No.932408829

強敵のときこそアイテムは出し惜しみしない ガンマ様もキングマンモーもそう教えてくれたじゃろうて

208 22/05/28(土)17:34:38 No.932409114

こんなモンで魔王を!

209 22/05/28(土)17:34:55 No.932409188

さすがの魔王もじごくのマグマには勝てなかった

↑Top