ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/28(土)16:10:40 No.932385578
>当時盛り上がっただろうなと思う ネトゲ全盛期って人生終わるけど楽しそうでいいよね
1 22/05/28(土)16:10:59 No.932385653
何勝手に立ててるわけ
2 22/05/28(土)16:11:22 No.932385737
ブロントさんimgでスレ立てましたか?
3 22/05/28(土)16:11:39 No.932385786
>ネトゲ全盛期って人生終わるけど楽しそうでいいよね よくねぇよ!
4 22/05/28(土)16:11:40 No.932385790
>ブロントさんimgでスレ立てましたか? 立ててない
5 22/05/28(土)16:11:43 No.932385805
>ブロントさんimgでスレ立てましたか? 立ててない
6 22/05/28(土)16:11:56 No.932385863
そうですかありがとう並列化すごいですね
7 22/05/28(土)16:12:07 No.932385917
>そうですかありがとう並列化すごいですね それほどでもない
8 22/05/28(土)16:12:23 No.932385987
かっこいいタル~
9 22/05/28(土)16:13:35 No.932386265
9レスでいい
10 22/05/28(土)16:13:51 No.932386329
俺はこのままカタログ落ちでもいいんだが?
11 22/05/28(土)16:16:22 No.932386941
グラットンを持てばリアル世界よりも充実したヴァナ生活が認可されるんだが?
12 22/05/28(土)16:17:32 No.932387238
いや今のハメでしょ ウチのシマじゃノーカンだから
13 22/05/28(土)16:18:33 No.932387470
これ立てたの絶対忍者だろ…
14 22/05/28(土)16:19:02 No.932387605
よく見るとグラットンデカいな…
15 22/05/28(土)16:19:02 No.932387606
はやい!もう立てたのか!
16 22/05/28(土)16:19:56 [sage] No.932387825
勝ったと思うなよ・・・
17 22/05/28(土)16:22:01 No.932388290
ニコデスマンに輸入された辺りで急につまんなくなった
18 22/05/28(土)16:22:09 No.932388329
imgとFenrirが合わさり最強に見える mayが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
19 22/05/28(土)16:23:29 No.932388659
汚い忍者の彼氏じゃん
20 22/05/28(土)16:23:40 No.932388704
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと 光と闇が両方そなわり最強に見える 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
21 22/05/28(土)16:26:00 No.932389248
>ニコデスマンに輸入された辺りで急につまんなくなった 本人何もしてねえよ!
22 22/05/28(土)16:26:24 No.932389343
もともと忍者とは同じHNMLSだったんだろうし 仲よくてもおかしくないよね
23 22/05/28(土)16:26:50 No.932389437
恥知らずなカイ使いがいた!
24 22/05/28(土)16:27:55 No.932389708
>恥知らずなカイ使いがいた! ※カイにぶっきらからGVは入らない
25 22/05/28(土)16:29:21 No.932390108
たまに学校に行くと注目されてしまう人気者 やはりナイトは格が違った
26 22/05/28(土)16:32:31 No.932390973
グラットンスウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか?
27 22/05/28(土)16:33:28 No.932391248
はやくきて~はやくきて~
28 22/05/28(土)16:33:42 No.932391322
>ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと >光と闇が両方そなわり最強に見える >暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ まさか星唄の伏線だったとはな
29 22/05/28(土)16:37:35 No.932392392
>はやくきて~はやくきて~ カカカカッ
30 22/05/28(土)16:39:13 No.932392863
来た!盾来た!メイン盾来た!
31 22/05/28(土)16:40:18 No.932393167
当時の話ならネ実やFF11のプレイヤー内やゲーム内で見ればスレ画よりもboomerangネタやリューサンやエースネタの方が盛り上がってたよ よしくんとかの方が息が長かったくらい スレ画はデスマンに輸出された影響で再度息吹き返してミーム化したのがデカい
32 22/05/28(土)16:41:38 No.932393530
ガリくださいますか^ ^
33 22/05/28(土)16:44:14 No.932394267
そもそものネ実におけるブロントって自己顕示欲丸出しの自分語り野郎がウザかったし言ってる内容からしてこいつ多分FenrirのBurontじゃね?ってくらいの話だったしな 一部がワードチョイスの珍妙さに目付けて細々エミュってたのがある日何故か跳ねた
34 22/05/28(土)16:44:50 No.932394423
ネトゲ全盛期に作った友達との関係が15年続いてるからなんだかんだで悪くないよ 人生は終わったけど
35 22/05/28(土)16:46:08 No.932394751
たまにいもげに行くとみんながおれに注目する
36 22/05/28(土)16:46:50 No.932394965
実在したのか虚構の存在だったのかよく判らん
37 22/05/28(土)16:52:43 No.932396589
陰陽鉄wiki…
38 22/05/28(土)17:03:15 No.932399666
>実在したのか虚構の存在だったのかよく判らん 該当のレスをした人間はそれぞれ存在するだろ それは現代のブロントさんとイコールではないだけで
39 22/05/28(土)17:03:16 No.932399671
今見返すとレスがどれもこれも凄まじい長文で時代を感じる
40 22/05/28(土)17:06:26 No.932400635
黄金の鉄の塊
41 22/05/28(土)17:07:39 No.932401028
余裕がなくなったのか手品の種がバレたからか 昔特有のノリって懐かしいよね
42 22/05/28(土)17:08:17 No.932401206
あまり度が過ぎると常に後ろを警戒する羽目になる(リアル話) (リアル話)の方はあんまり流行らなかった
43 22/05/28(土)17:09:37 No.932401613
追撃のグランドヴァイパでダメージはさらに加速した
44 22/05/28(土)17:10:54 No.932401978
あまり調子に乗っていると虹裏世界でひっそりと幕を閉じる
45 22/05/28(土)17:11:19 No.932402083
オリジナルは確かに存在するけど模倣がめちゃくちゃ多くて最早わからん
46 22/05/28(土)17:12:25 No.932402405
気を抜くと確定的に明らかと稀によくあるは言っちゃうくらいスッと出てくる
47 22/05/28(土)17:13:36 No.932402755
>気を抜くと確定的に明らかと稀によくあるは言っちゃうくらいスッと出てくる そのあたりはもう元ネタ知らずに使ってる人も多そう
48 22/05/28(土)17:14:31 No.932403056
ノノノノ Yagudo Piper は so sexy (_゚∋ ( ⌒\ ヽヽ イミ )) | (( | ヽヽ. | ( ( | ヽヽ| ´ ' ミ
49 22/05/28(土)17:15:27 No.932403358
>そうだね×9でいい
50 22/05/28(土)17:15:33 No.932403381
蟹に切断なんて聞いたこと無い
51 22/05/28(土)17:16:08 No.932403571
>>気を抜くと確定的に明らかと稀によくあるは言っちゃうくらいスッと出てくる >そのあたりはもう元ネタ知らずに使ってる人も多そう 稀によくあるとかもな 良くも悪くも人外のセンスで格が違った
52 22/05/28(土)17:16:50 No.932403801
稀によくあるは後付けだろうけどニュアンスが好き