虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近友... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)15:40:08 No.932378107

最近友達に勧められてプレイしたけどめっちゃ面白いねこのゲーム… シナリオもダンジョンもデザインもBGMも雰囲気が統一されていてとても良かった あと巨女ボスがどれも好みでした

1 22/05/28(土)15:40:35 No.932378214

続編もいいぞ

2 22/05/28(土)15:40:52 No.932378285

キングアリスちゃんえっちだよね

3 22/05/28(土)15:40:56 No.932378310

百騎兵もいいぞ

4 22/05/28(土)15:43:19 No.932378915

ルカさんいいよね…

5 22/05/28(土)15:43:31 No.932378968

>続編もいいぞ 女の子が死にまくるのがつらい!俺は耐えられない!

6 22/05/28(土)15:44:25 No.932379185

ガレリアもやろうねえ

7 22/05/28(土)15:45:38 No.932379505

ちゃんと裏クリアした?

8 22/05/28(土)15:45:45 No.932379536

モンスターのデザイン誰がやってるんだろ ボスのデザインめっちゃいいよね

9 22/05/28(土)15:46:51 No.932379846

>ちゃんと裏クリアした? クリアしたよ! やったのかネルドちゃん!

10 22/05/28(土)15:50:21 No.932380824

最初いきなりドロニア様しんでえっってなったな 工房の人におもちゃにされるところは興奮した

11 22/05/28(土)15:50:22 No.932380834

レキテーに変な名前つけると後半酷いことになるよね

12 22/05/28(土)15:50:38 No.932380894

そういやヌッタマッタが賢者なのは分かったけどナチュラルに強い種族かなんかなのかな

13 22/05/28(土)15:50:42 No.932380912

日本一の当たりシリーズの一つ …なんだけどエロスカグロゴアかつ露悪が著しくてメンタルがやられて進められてない

14 22/05/28(土)15:51:02 No.932381005

トロフィーの説明文いいよね

15 22/05/28(土)15:51:28 No.932381141

続編は中盤からのランダムダンジョンでダンジョンの面白さがまったくなくなった以外は好き

16 22/05/28(土)15:51:53 No.932381246

>工房の人におもちゃにされるところは興奮した 人形好きの優しくて大きい人が生々しい性欲をぶつけてくる…

17 22/05/28(土)15:53:32 No.932381711

いいよね… 途中色々と辛い展開あるだけにEDがよく効く

18 22/05/28(土)15:53:40 No.932381748

ガレリアは100階ランダムダンジョンを何度かやるのとボスがあんまいないのを除けば好きよ それはそれとして先月のアプデパッチvitaだけハブられたのは許さないよ!

19 22/05/28(土)15:54:09 No.932381868

ドロニア様のえっちな絵が欲しいけど全然ない ルカちゃんが孕みまくる絵はあった

20 22/05/28(土)15:54:45 No.932382019

>ガレリアは100階ランダムダンジョンを何度かやるのとボスがあんまいないのを除けば好きよ ところでこの3650階ダンジョンなんですが…

21 22/05/28(土)15:55:31 No.932382228

最後の3人で笑ってる絵いいよね そんなシーン存在しないんやけどなブヘヘヘヘ

22 22/05/28(土)15:55:50 No.932382303

カルマがキャラメイク時オンリーで取り返しつかないのが辛い

23 22/05/28(土)15:56:17 No.932382443

羊のお嫁さんになるぅ♥するのいいよね

24 22/05/28(土)15:56:24 No.932382467

>ところでこの3650階ダンジョンなんですが… それの難易度緩和パッチが追加されたぞ! >それはそれとして先月のアプデパッチvitaだけハブられたのは許さないよ!

25 22/05/28(土)15:57:30 No.932382748

緩和パッチ出たならガレリア再開しようかな…

26 22/05/28(土)15:57:55 No.932382866

Steamでくれ

27 22/05/28(土)15:57:59 No.932382882

>それの難易度緩和パッチが追加されたぞ! マジかマジだ これでやっと知り合いにおススメ出来る…

28 22/05/28(土)15:58:27 No.932382999

総合的には画像のが面白いけど ストーリーならガレリアの方が好き

29 22/05/28(土)15:58:32 No.932383011

あの地獄のダンジョン緩和されたんだ… マジでプレイ時間の4割ぐらいあのダンジョン登ってたからな…

30 22/05/28(土)15:58:52 No.932383080

ランダムダンジョンは許さないけどそれ以上にシナリオが凄く良いからやって欲しいガレリア

31 22/05/28(土)15:59:06 No.932383144

いいゲームだけどストーリーは救いが無さ過ぎると思う

32 22/05/28(土)15:59:11 No.932383163

>Steamでくれ ガレリアは無いけどスレ画はあるだろ

33 22/05/28(土)16:00:05 No.932383361

プレイ時間は表20裏20カテドラル20でバランスがいいよくねぇ

34 22/05/28(土)16:00:18 No.932383410

ペコリーノちゃんかわいい

35 22/05/28(土)16:00:41 No.932383501

単純にPT全部鍛えなおしなのもめんどくさくなるんだよガレリア

36 22/05/28(土)16:00:43 No.932383505

2作ともシナリオ素晴らしいのは勿論だけど 何より声優さんの演技が凄いと思う

37 22/05/28(土)16:00:46 No.932383518

>それの難易度緩和パッチが追加されたぞ! フロアにワードロープか昇降機があったら告知されるだけか… 精神的には楽にはなるのかな

38 22/05/28(土)16:00:52 No.932383545

ルフランはコンパクトに纏まっててガレリアはシナリオ以外がちょっと纏めきれてなかった印象 割と好み分かれるよね

39 22/05/28(土)16:00:54 No.932383554

ドロニア様は態度つよつよで身体はかよわい生き物なのいいよね

40 22/05/28(土)16:00:58 No.932383566

ババァが逃げ込んだ逆順にダンジョン潜っていくのいいよね… 途中で畑作り出してるの吹く

41 22/05/28(土)16:01:23 No.932383658

>ペコリーノちゃんかわいい 改造されるともっとかわいい

42 22/05/28(土)16:01:32 No.932383695

最後までヴェルニアはイサラを見捨ててはいけないのがいいよね…

43 22/05/28(土)16:01:53 No.932383777

なんとしてでも3作目を出してほしい

44 22/05/28(土)16:02:14 No.932383848

>単純にPT全部鍛えなおしなのもめんどくさくなるんだよガレリア 終盤はスキルのオンオフだけで40分は飛んでいったよ… 画像のは転生せいぜい2回で十分クリアできたけど ガレリアは平気で10回くらいやるの前提だからな…

45 22/05/28(土)16:02:26 No.932383888

レイプされて泣いてるおばちゃんいいよね

46 22/05/28(土)16:02:29 No.932383900

ロボトミーペコちゃんは解釈すると良い書をくれるから積極的に解釈する

47 22/05/28(土)16:02:34 No.932383916

>フロアにワードロープか昇降機があったら告知されるだけか… >精神的には楽にはなるのかな 昇降機がさくさく見つかるからめっちゃ楽になる 全滅要因潰すのに匙ゲーなのは変わらないけど

48 22/05/28(土)16:02:53 No.932383978

メイン二人の声がどっちもエッチなんよ

49 22/05/28(土)16:03:06 No.932384029

正直ディスガイアに労力割くらいならガレリア頑張ってほしかったなってのはある あからさまにカットされたイベントとかあったし

50 22/05/28(土)16:03:26 No.932384102

ガレリアは最初パーティメンバーこれだけかーからの中盤で職業全部一新されて混合して使えるようになったのはいい… 職ありすぎぃ!

51 22/05/28(土)16:03:44 No.932384153

ガレリアは裏ダンジョンがよく話題になってるけど俺は表のラストの前座のヒリで詰まってる… 強すぎる…

52 22/05/28(土)16:03:50 No.932384176

ディスガイアもそんな頑張ってないよ…

53 22/05/28(土)16:03:52 No.932384185

うんち投げドワーフいいよね よくないしねころす

54 22/05/28(土)16:04:25 No.932384300

>ガレリアは裏ダンジョンがよく話題になってるけど俺は表のラストの前座のヒリで詰まってる… >強すぎる… とにかく魂写しだ 魂写しは全てを解決する

55 22/05/28(土)16:04:25 No.932384301

>ガレリアは裏ダンジョンがよく話題になってるけど俺は表のラストの前座のヒリで詰まってる… >強すぎる… スタン値を高めて速攻スタンゲーだ

56 22/05/28(土)16:04:25 No.932384302

多分みんな一番いらないと思ってるのは連れ去りシステム

57 22/05/28(土)16:04:34 No.932384330

ガレリアは裏ボススタンさせたら形態変わらずに終わったけどいいのそれ!?ってなった

58 22/05/28(土)16:04:39 No.932384356

>フロアにワードロープか昇降機があったら告知されるだけか… >精神的には楽にはなるのかな 4時間位で終わるぞ

59 22/05/28(土)16:04:49 No.932384382

>ガレリアは裏ダンジョンがよく話題になってるけど俺は表のラストの前座のヒリで詰まってる… あそこで詰まるくらいなら本番マジで無理だぞ クソ強い部類のラスボスだった

60 22/05/28(土)16:04:56 No.932384402

ルフランは気にならなかったけどガレリアは敵のカウンターくらいまくって全滅がよくある

61 22/05/28(土)16:04:57 No.932384405

ガレリアは頑張ってスキルとかでチマチマ強化していったけど最終的にスキルなんてどうでもよくなるぐらい装備の補正値がすごくて加減しろ馬鹿!ってなった 楽になったからありがたくもあったんだが

62 22/05/28(土)16:05:30 No.932384509

スレ画もだけど特効戦術使っても激強ラスボスいいよね…

63 22/05/28(土)16:05:30 No.932384510

日本一はエロゲ声優ほんと好きだなって思う

64 22/05/28(土)16:05:39 No.932384541

ガレリアはスタンゲーなのがね… 終盤の敵の攻撃強すぎて先行スタンで黙らせないとタンク役が居ても酷いことになる

65 22/05/28(土)16:05:40 No.932384543

匙かじってヴェールかけてビバークしながら上の敵感知器見て壁破壊するの楽しいよ ベットンに追いかけられるのは…怖い!

66 22/05/28(土)16:05:42 No.932384551

裏ダンジョン入った辺りで止めてしまってる もう一度やり直すにはお話が辛いな

67 22/05/28(土)16:05:52 No.932384583

サキュバス系の服を破壊できるとちょっとテンションが上がります

68 22/05/28(土)16:06:16 No.932384670

>多分みんな一番いらないと思ってるのは連れ去りシステム 回収するのめんどくさくて何人かロストした

69 22/05/28(土)16:06:17 No.932384672

>匙かじってヴェールかけてビバークしながら上の敵感知器見て壁破壊するの楽しいよ いつまでやらせんだよアホ!!

70 22/05/28(土)16:06:22 No.932384688

ルフランは地下鳥人帝国の話が辛かった

71 22/05/28(土)16:06:26 No.932384701

ガレリアで一番苦戦したのは高速高耐久高火力の魚3体が先制全体スタン連打してきたところだな…

72 22/05/28(土)16:06:29 No.932384710

>あからさまにカットされたイベントとかあったし 初報からなかなか続報なくてSwitchと同時発売にするから遅れてるのかなー とか思ったらそんなことなくてなんでそんなかかってたの!?ってなった記憶

73 22/05/28(土)16:06:44 No.932384761

ガレリアストーリーはルフランより好きなんだけど ダンジョンの見た目があんまり変わらないのが個人的には不満

74 22/05/28(土)16:06:57 No.932384808

ガレリアは転生そんなしなくてもクリア出来る ラスダンの装備が数値インフレしてるから合成してスタン値を高めるんだ

75 22/05/28(土)16:07:06 No.932384846

盟友の誓いでボコボコ殴りながらスタンさせて大逆転させるのがメイン戦術なんだ

76 22/05/28(土)16:07:16 No.932384871

ディスガイアのゲストキャラで来るかなって思ったらそんなことはなかった RPGで出してほしいな

77 22/05/28(土)16:07:19 No.932384885

たまに出す良い意味でも悪い意味でもインディーズみたいなゲームにはある種の頑張りを感じるんだけど ディスガイアといいルフランというかガレリアといい一度売れたシリーズはなんか大体どこかしら開発で力尽きた箇所が見受けられるのがなんなんだこの会社

78 22/05/28(土)16:07:29 No.932384917

>ガレリアで一番苦戦したのは高速高耐久高火力の魚3体が先制全体スタン連打してきたところだな… なんか腐界みたいな所に入ったら洗礼代わりに殺しにくるよね魚…

79 22/05/28(土)16:07:30 No.932384921

このシリーズとディレクターが同じで世界観も繋がってる魔女と百騎兵もいいぞ! ゲーム性とバランスはルフランほどじゃないけどオススメだよ

80 22/05/28(土)16:07:37 No.932384946

なんかキャラの声がキンキンしてて途中で積んだままだな

81 22/05/28(土)16:07:57 No.932385003

>ガレリアで一番苦戦したのは高速高耐久高火力の魚3体が先制全体スタン連打してきたところだな… 最初の方の闇エリアのやつ?

82 22/05/28(土)16:07:57 No.932385004

ストーリーがいいだけにランダムダンジョンノつまらなさが余計に際立ってしまう

83 22/05/28(土)16:08:11 No.932385051

>ディスガイアのゲストキャラで来るかなって思ったらそんなことはなかった リカ様は来たからディスガイアじゃなくて魔女世界で統一してるんだと思う

84 22/05/28(土)16:08:45 No.932385173

よくわからずこれもガレリアも装備合成をまったく活用できないまま終わった

85 22/05/28(土)16:08:58 No.932385223

>このシリーズとディレクターが同じで世界観も繋がってる魔女と百騎兵もいいぞ! >ゲーム性とバランスはルフランほどじゃないけどオススメだよ ストーリーとキャラは好きだけどゲーム性は勧められたもんじゃねえ!

86 22/05/28(土)16:09:05 No.932385246

>>ガレリアで一番苦戦したのは高速高耐久高火力の魚3体が先制全体スタン連打してきたところだな… >最初の方の闇エリアのやつ? うろ覚えだけど確かピラー?とか守ってたやつ

87 22/05/28(土)16:09:15 No.932385281

DRPGでランダムダンジョンやるの新鮮だったから10分の1くらいまでは楽しかった

88 22/05/28(土)16:09:33 No.932385345

ストーリー良いし魂移しも好きだったので続編欲しい

89 22/05/28(土)16:09:35 No.932385349

アパルトマンは最高だった カルチェヴィータもまぁまぁまぁ… グランカテドラルは別ゲー

90 22/05/28(土)16:09:38 No.932385356

わかってる筈なのに再プレイしても必ず一回は落下死する

91 22/05/28(土)16:09:46 No.932385388

魔女百はリバイバルで多少マシになったと聞いた 無印トロコンしてリバイバルはやったこと無いんだけど

92 22/05/28(土)16:10:24 No.932385518

レズもホモも出てくる

93 22/05/28(土)16:10:30 No.932385540

アパルトマンのBGMいいよね

94 22/05/28(土)16:11:00 No.932385658

はやくフロント3人使える結魂書くれってなる序盤 ガレリアのやつはなんか汎用ばっかしかフルで使えるのなかった気がする

95 22/05/28(土)16:11:05 No.932385675

ガレリアは同じダンジョンを何回も探索させられるから これ次どこ行けばいいんだってマップとずっとにらめっこしてたな

96 22/05/28(土)16:11:49 No.932385832

ガレリアは裏ボスがめちゃくちゃ好き… いいよね名前を忘れた魔女…

97 22/05/28(土)16:11:53 No.932385841

>レズもホモも出てくる ルフランで最後の最後で男女で恋愛しててなんか安心した

98 22/05/28(土)16:12:09 No.932385927

ルカちゃんのFoo~!みたいな感じの歓声バリエーション豊富で好き

99 22/05/28(土)16:12:21 No.932385985

シナリオ理解するのがだいぶ難しかった思い出 ルフラン市はオオガラスの餌場だけど肝心のオオガラスの卵は腐ってたんだっけ? めっちゃうろ覚えだ…

100 22/05/28(土)16:13:29 No.932386241

ルフランの地下迷宮が早々に地下迷宮じゃなく別世界だってなってルフラン市の謎が明かされて行く展開すごくゾクゾクしたわ

101 22/05/28(土)16:13:31 No.932386245

ルフランって核心がバラバラに開示されるから自分の頭で整理しないと分かりづらいんよな

102 22/05/28(土)16:13:41 No.932386292

3つの塔のダンジョンでよく分かんなくて詰んじゃったな 2本ともswitchで出てるだっけ?

103 22/05/28(土)16:14:03 No.932386380

>2本ともswitchで出てるだっけ? あるよ

104 22/05/28(土)16:14:10 No.932386396

最初はルカとドロニアの関係見てDVカップルじゃん!って思ってたけど死体動かしてるならそりゃ文句も言わないわ…ってなった

105 22/05/28(土)16:14:14 No.932386417

地下帝国になんか長居したくなくて早く進めようとしてた

106 22/05/28(土)16:14:20 No.932386435

>3つの塔のダンジョンでよく分かんなくて詰んじゃったな >2本ともswitchで出てるだっけ? 出てる バイナウ!

107 22/05/28(土)16:14:41 No.932386520

サキュバス系の敵の剣が予備動作で消えるのいいよね どこにいれた

108 22/05/28(土)16:14:50 No.932386565

死体ですら無いぞ ただの人形だ

109 22/05/28(土)16:15:32 No.932386734

オオガラスは世界を剪定してるっぽいし何なんアイツ…

110 22/05/28(土)16:15:38 No.932386759

ルカ的にもヴェルニアおばちゃんとドロニア様は別人扱いっぽいしね

111 22/05/28(土)16:15:40 No.932386765

>サキュバス系の敵の剣が予備動作で消えるのいいよね >どこにいれた ああそういう!?

112 22/05/28(土)16:15:51 No.932386812

何かよくわからないけど一番初めのダンジョンでボス戦わなくても良かったりした気がする

113 22/05/28(土)16:16:16 No.932386907

ドロニア様の調子が悪くてルカの治療が上手く進まない!と思ったら逆だった

114 22/05/28(土)16:16:40 No.932387018

ルフランで未だによくわからないのがハチ いやなんとなくはわかるんだけど

115 22/05/28(土)16:16:59 No.932387086

難易度が控えめだから初心者にも勧めやすい

116 22/05/28(土)16:17:10 No.932387138

可愛いありすちゃんがクソきもいイモムシになってる!

117 22/05/28(土)16:17:17 No.932387171

サキュアは便利な結魂書くれたんで狩りまくったなまあ宝箱から探すのと並行で結局箱から入手だったけど

118 22/05/28(土)16:17:28 No.932387220

双子レズモブが謎の汁まみれのタケノコ落としていくのいいよね

119 22/05/28(土)16:17:30 No.932387226

自分を守って死んだ憧れのおばちゃんだ そりゃ殴られようとも大事な存在だろうよ…

120 22/05/28(土)16:17:55 No.932387329

ドロニア様は序盤から大丈夫かこの魔女…ポンコツじゃない?って感じだったよね

121 22/05/28(土)16:18:09 No.932387389

>可愛いありすちゃんがクソきもいイモムシになってる! お尻丸出しなのに

122 22/05/28(土)16:18:13 No.932387407

エロ方面に露悪的なのいいよね…

123 22/05/28(土)16:18:17 No.932387421

オオガラスはどういう存在か作中できっちり説明された無かったか あいつ居ないとそれはそれとして破綻を迎えるよ

124 22/05/28(土)16:18:23 No.932387440

>ルフランで未だによくわからないのがハチ >いやなんとなくはわかるんだけど まぁ何となくあの家に居たやつの片割れがハチだったのは分かるだろ?

125 22/05/28(土)16:18:48 No.932387550

そういう人間を集めた町なのは分かるけどパン屋のおばさん凶暴すぎるだろ…

126 22/05/28(土)16:18:53 No.932387578

カッコよくて悪いババアとカッコよくて良いババアがどんどんでてくる

127 22/05/28(土)16:19:06 No.932387621

ハチイベントは定期的に入り口の家覗かないといけないからな

128 22/05/28(土)16:19:14 No.932387657

>>ルフランで未だによくわからないのがハチ >>いやなんとなくはわかるんだけど >まぁ何となくあの家に居たやつの片割れがハチだったのは分かるだろ? なんとなく…

129 22/05/28(土)16:19:24 No.932387710

>オオガラスはどういう存在か作中できっちり説明された無かったか >あいつ居ないとそれはそれとして破綻を迎えるよ このシリーズ共通でなんか存在する驚異らしい ガレリアならTO

130 22/05/28(土)16:19:35 No.932387751

ルフランは3つの塔がきつい

131 22/05/28(土)16:19:42 No.932387780

かかさまがそんなこと言うかァ~~!!!

132 22/05/28(土)16:19:51 No.932387811

お話は切なく美しいがグロも下もストレートに描写するから耐性ないときついのはある

133 22/05/28(土)16:19:55 No.932387820

ネルドは肝心な時に役に立たない あいつただの一般人にも負けるぜ

134 22/05/28(土)16:19:59 No.932387839

>ルフランで最後の最後で男女で恋愛しててなんか安心した クモとーさんの扱いがさすがにひどすぎるのだけがちょっとなって感じ

135 22/05/28(土)16:20:00 No.932387848

訪問したとき家にいたアイツが小さくしてきたんだっけかフェーヌム クリア後1人になってるんだよね

136 22/05/28(土)16:20:01 No.932387849

オオガラスとDTOは出てきたけどマレフィセントは魔女百の方?

137 22/05/28(土)16:20:01 No.932387850

ホモハチは作中でほぼ語られないからたぶんこうだろうで補うしかないんだよね

138 22/05/28(土)16:21:11 No.932388120

混乱させると変なテキスト出てくるのが細かいなぁって感心した覚えがある

139 22/05/28(土)16:21:11 No.932388121

ヤギが落とすリボンいいよね お前随分と鍛え直して…

140 22/05/28(土)16:21:22 No.932388158

>ルフランは3つの塔がきつい ケツ向けてる変態はいるわお楽しみしてくるやつはいるわキノコで盛る姉妹はいるわ本当にな…

141 22/05/28(土)16:21:43 No.932388229

>ヤギが落とすリボンいいよね >お前随分と鍛え直して… 生きてたんかワレ!てなった

142 22/05/28(土)16:21:44 No.932388233

ガレリアで世界樹の一族が盛られれば盛られるほどそこらへんの猟奇殺人鬼に負けたネルドちゃんの残念さが際立つ

143 22/05/28(土)16:21:54 No.932388261

ゴズ周りのテキストエグいよね きらいだけど好きだよ

144 22/05/28(土)16:22:19 No.932388363

>ガレリアで世界樹の一族が盛られれば盛られるほどそこらへんの猟奇殺人鬼に負けたネルドちゃんの残念さが際立つ 人形遊びサイコは規格外だから…

145 22/05/28(土)16:22:26 No.932388396

エロゲやエロ同人みたいな話だから

146 22/05/28(土)16:22:29 No.932388405

ネルドちゃんはガレリアの世界樹の一族に比べて貧弱すぎる… ゴズ何であんなに強いんだよ

147 22/05/28(土)16:22:36 No.932388448

ヤギは生きてたとすると時系列がぐにゃぐにゃになるので並行世界的ななんかなのだろうな…

148 22/05/28(土)16:22:43 No.932388475

クモおとーさんの善性はルカさんにきっちり受け継がれてよかった マズルカはちょっとおかーさん似だな!

149 22/05/28(土)16:23:06 No.932388560

子供を何人も生んでるロリ魔女おかーさん…凄い良かったのに…攻略法がエグい…

150 22/05/28(土)16:23:11 No.932388579

ドロニア一号に傷付けてるから旅団位には強いはずだし…

151 22/05/28(土)16:23:13 No.932388586

大体は読み飛ばしすらせずに流しちゃうんだけど敵の行動のテキストもかなり凝ってるの好き 全然読んでないけど

152 22/05/28(土)16:23:27 No.932388646

>混乱させると変なテキスト出てくるのが細かいなぁって感心した覚えがある ボス系はフルーラに関する台詞多いよね

153 22/05/28(土)16:23:30 No.932388663

町人ならビッチのお嬢さん好きだわ

154 22/05/28(土)16:23:40 No.932388699

ガレリア途中から予想はついたけどババアの正体周り結構よかったよ

155 22/05/28(土)16:23:52 No.932388743

ルフランからガレリアでよかったのは魔法を抽出して移植できることだったな 召喚獣みたいなのは最序盤にチラッとつかっておわったな

156 22/05/28(土)16:24:01 No.932388785

ゴズは戦闘職らしいから強いのもわかる ツェツィはなんであんな強いんだ

157 22/05/28(土)16:24:13 No.932388825

知らない裸のおっさんが出てきたと思ったらクソえぐいことしだしてきた… ゴズって結局どうなったっけ覚えてないや

158 22/05/28(土)16:24:45 No.932388941

トロフィーの説明がフルーラの手記なの好き 味気ないトロフィーと違ってこういうとこまで楽しかった

159 22/05/28(土)16:25:02 No.932389022

>ガレリア途中から予想はついたけどババアの正体周り結構よかったよ ホウキで空を飛ぶ方法ってそういうことか…

160 22/05/28(土)16:25:10 No.932389049

ソープ通いで強くなる

161 22/05/28(土)16:25:21 No.932389095

ゴズとかツェツィーリアをそんな苦戦せず倒した旅団でも不可はまじで死闘だった

162 22/05/28(土)16:25:24 No.932389110

fu1109980.jpg

163 22/05/28(土)16:25:53 No.932389222

>fu1109980.jpg さいていすぎる…

164 22/05/28(土)16:25:54 No.932389226

>ガレリア途中から予想はついたけどババアの正体周り結構よかったよ 如何にしてああなったかがもうね…おつらい

165 22/05/28(土)16:26:08 No.932389276

アパルトマンのBGM好き過ぎる

166 22/05/28(土)16:26:10 No.932389285

ルフラン裏ダンジョンの仲間の魔女の最後も割とえぐいよな

167 22/05/28(土)16:26:19 No.932389324

フルーラも最初はオオガラスを倒すために旅立ったはずなのが悲しい

168 22/05/28(土)16:26:28 No.932389357

まさか真の主人公がおばあちゃんだなんて思わんよ

169 22/05/28(土)16:26:34 No.932389379

外道魔女ゾロークいいよね

170 22/05/28(土)16:27:12 No.932389520

ルフランクリアしたばっかのスレ「」にどんどんネタバレが襲い掛かってる…

171 22/05/28(土)16:27:20 No.932389557

たぶんストーリーの大分はメインの主人公なのに 公式サイトに名前とキャストすら載ってないだよなアチ

172 22/05/28(土)16:27:30 No.932389588

>町人ならビッチのお嬢さん好きだわ fu1109988.jpg

173 22/05/28(土)16:27:33 No.932389599

自分で自分を愛せるようになるのいいよね…

174 22/05/28(土)16:27:59 No.932389725

書き込みをした人によって削除されました

175 22/05/28(土)16:28:04 No.932389748

隠しボスみたいなめちゃくちゃ強い奴は何だったのかよくわからない

176 22/05/28(土)16:28:08 No.932389763

また大きくなっちゃった…

177 22/05/28(土)16:29:15 No.932390084

ぬをメイン戦力にしたかったけどほぼサポートだった

178 22/05/28(土)16:29:46 No.932390223

ドロニアさまがしばらくマジでおばちゃんになるの実はちょっと笑ってしまった 結末まで見るととても笑える気分でもないが

179 22/05/28(土)16:30:26 No.932390411

発売日伸びても全然いいから時間かけて作ってほしいよ地下迷宮続編は

180 22/05/28(土)16:30:41 No.932390482

ガレリアはダンジョン以上にシナリオがエグすぎてやり直す気にはなれない 直接的なグロ画像より余程ダメージが来た

181 22/05/28(土)16:31:01 No.932390572

>発売日伸びても全然いいから時間かけて作ってほしいよ地下迷宮続編は ガレリアは実は1年伸びたんだけどな…

182 22/05/28(土)16:31:25 No.932390679

最初のゲームオーバーで唖然とする その後はおばちゃんがまた死んでおられるぞー!となる

183 22/05/28(土)16:31:45 No.932390772

最後の方の幽霊ちゃんみたいな世界だけ綺麗すぎない

184 22/05/28(土)16:32:12 No.932390896

ドナム職詰め込んでぶっぱしてウヒョーってなってた でも雑魚戦は鎌ブンブンしてる方が早かった

185 22/05/28(土)16:32:18 No.932390923

>>発売日伸びても全然いいから時間かけて作ってほしいよ地下迷宮続編は >ガレリアは実は1年伸びたんだけどな… この出来ならもっと延ばしてほしかった… けど作るのにも金かかるんだろうし…つらい…

186 22/05/28(土)16:32:19 No.932390927

しばらくの間ルカは男の子だと思ってた

187 22/05/28(土)16:33:14 No.932391173

無名時代の種崎敦美と桑原由気が出てる

188 22/05/28(土)16:33:42 No.932391318

ロリだからじゃなくルカだから反応してたんだろうけどロリルカに反応するネルドちゃんはロリコンだと思います

189 22/05/28(土)16:33:51 No.932391365

住人の絵だけ出てきた異世界編とか実装されてたらとんでもないボリュームになるだろうなガレリア

190 22/05/28(土)16:33:57 No.932391389

仙台エリと種崎敦美がメイン張ってたらもうエロゲなんよ

191 22/05/28(土)16:34:35 No.932391561

>ロリだからじゃなくルカだから反応してたんだろうけどロリルカに反応するネルドちゃんはロリコンだと思います 幼少期の彼女の下着姿いいよね…

192 22/05/28(土)16:34:50 No.932391638

何なら衣川里佳もいるぞ

193 22/05/28(土)16:35:12 No.932391738

>仙台エリと種崎敦美がメイン張ってたらもうエロゲなんよ それを口にしたら…まあいい

194 22/05/28(土)16:35:17 No.932391758

魔女シリーズコンサートすごくよかった DVDとかで音源出してほしかったな…

195 22/05/28(土)16:36:11 No.932391989

フェーヌムの蜂は攻略中断してちょくちょく家に行かないと話がすぐ飛ぶんだよね まぁ行っても割とぼかされてはいるんだけども

196 22/05/28(土)16:36:52 No.932392182

あの旧友シスターさんってドロニアおばちゃん死んでたの知ってたのかな

197 22/05/28(土)16:37:07 No.932392263

エロゲ並みのエロい目にはあうな…

198 22/05/28(土)16:37:12 No.932392281

ルカさんが身ごもった子供がナチだと思ってたけどどうなんだろう

199 22/05/28(土)16:38:30 No.932392661

>あの旧友シスターさんってドロニアおばちゃん死んでたの知ってたのかな バーバがそれとなく手伝いさせるために先に送り込んでたらしいから その辺の事情は聞いてたんじゃねぇかな

200 22/05/28(土)16:39:05 No.932392826

あの修道院頻繁に香の匂いさせてる

201 22/05/28(土)16:39:20 No.932392895

レキテーちゃんとコウレイトーさんのどっちが可愛いか難しい

202 22/05/28(土)16:39:33 No.932392958

過去に飛ぶ前のネルドがヤることヤッて命中させてたの笑う

203 22/05/28(土)16:39:55 No.932393051

>ルカさんが身ごもった子供がナチだと思ってたけどどうなんだろう カカリマの木が生えてるから百騎兵のウルカだと思ってた

204 22/05/28(土)16:40:10 No.932393129

頭にのったコウレイトーかわいい

205 22/05/28(土)16:40:40 No.932393258

>レキテーちゃんとコウレイトーさんのどっちが可愛いか難しい 頭にのっかってる時のコウレイトウが好き たまにジト目になる

206 22/05/28(土)16:40:56 No.932393341

コウレイトウは俺だから俺可愛い

207 22/05/28(土)16:41:15 No.932393419

オオガラスの心臓め!くらえレキテーアタック!

208 22/05/28(土)16:42:04 No.932393648

魔女の旅団!!するシーンはどっちも熱い

209 22/05/28(土)16:42:25 No.932393738

ハンドクリームだったかの納品依頼の解決後の文いいよね

210 22/05/28(土)16:48:50 No.932395462

ルフランはすごい好きだったけどガレリアはなんか合わなかったなあ 特に後半のダンジョンが

211 22/05/28(土)16:53:05 No.932396701

>ルカさんが身ごもった子供がナチだと思ってたけどどうなんだろう あってる

212 22/05/28(土)16:56:31 No.932397696

小人の国のスイッチよく見たら小人が括り付けられてなんか押したくなくなった ペコリーノ倒した こんな国滅ぼしてやるってなった

↑Top