ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/28(土)15:16:37 No.932371741
SIREN2の配信します https://www.twitch.tv/hakuou2
1 22/05/28(土)15:16:47 No.932371781
ホ大ウ!
2 22/05/28(土)15:16:58 No.932371836
ホ大ウルシコ
3 22/05/28(土)15:17:01 No.932371849
手書き保存を終了します
4 22/05/28(土)15:17:07 No.932371872
うわ…出たよとか言ってるけどNTでリストラされたとき残念がってたじゃないですか
5 22/05/28(土)15:17:34 No.932371986
悲鳴を開始します
6 22/05/28(土)15:17:49 No.932372071
どこまでネタバレしていいの?
7 22/05/28(土)15:18:18 No.932372196
フェリーなんてウルフ乗ったことあるの?
8 22/05/28(土)15:18:40 No.932372294
ネタバレ:ウルフはホラーが大好き
9 22/05/28(土)15:18:55 No.932372348
最新作から遡ると操作性の悪さで愕然としない?
10 22/05/28(土)15:19:22 No.932372448
ネタバレ トライナリーは終わったコンテンツ
11 22/05/28(土)15:19:52 No.932372573
ネタバレ:ハゲちゃんはパッド入り
12 22/05/28(土)15:19:56 No.932372594
ウルフ忘れちまったのかよ昔もこうやってホ大ウ!ホ大ウ!って懐いてきたじゃないか
13 22/05/28(土)15:20:41 No.932372813
ネタバレ:ウルフはエイリアンを見せると記憶を取り戻すぞ
14 22/05/28(土)15:21:49 No.932373081
ネタバレだけどしゅんかい殿だけ生還するよ
15 22/05/28(土)15:23:05 No.932373385
ネタバレだけどPS2のコントローラーは新しいといいぞ
16 22/05/28(土)15:24:14 No.932373679
貝柱さん?!ボッキさん?!
17 22/05/28(土)15:24:45 No.932373816
情報量が多すぎる
18 22/05/28(土)15:25:25 No.932373968
生放送の怖さを感じる
19 22/05/28(土)15:25:35 No.932374011
どこに目を向ければいいのかわからなくなる
20 22/05/28(土)15:26:04 No.932374133
視界ジャックのことかな?
21 22/05/28(土)15:26:50 No.932374397
ウルフお前ツカサっていうのか
22 22/05/28(土)15:26:51 No.932374405
ウルフ? お前なのか?
23 22/05/28(土)15:27:08 No.932374493
うわでたウルフゲームに自分登場か…
24 22/05/28(土)15:27:16 No.932374538
このころのウルフって色けっこう違うね
25 22/05/28(土)15:28:57 No.932375005
ウルフの視界こんな感じなのか
26 22/05/28(土)15:29:10 No.932375059
前作の誰かさんみたいなのをプレイヤーが操作しましょう!
27 22/05/28(土)15:29:14 No.932375076
抵抗できないどころか視点すら定まらないぞ
28 22/05/28(土)15:29:52 No.932375232
美耶子も盲導犬の視界を見てたのだろうか
29 22/05/28(土)15:30:18 No.932375355
メガネ外したときの俺の視界じゃん
30 22/05/28(土)15:31:35 No.932375707
ほらウルフしっかり誘導してあげて
31 22/05/28(土)15:33:16 No.932376132
折れた傘VS靴べら
32 22/05/28(土)15:33:29 No.932376200
竹内って竹内先生の親族か何か?
33 22/05/28(土)15:34:10 No.932376386
まだ食器とか包丁とかのが強いな
34 22/05/28(土)15:34:34 No.932376516
こんばんホ大ウ! なんかエッチなビデオ見たいなゲームしてるね
35 22/05/28(土)15:34:47 No.932376581
靴ベラで倒せるのはせいぜいゴキブリが限界だよ
36 22/05/28(土)15:37:05 No.932377194
私信じてる靴ベラなら人もコロコロできるって信じてるから
37 22/05/28(土)15:38:17 No.932377560
やっぱT字路でアンブッシュか
38 22/05/28(土)15:38:41 No.932377688
靴べらに勝機を見出してたんですか
39 22/05/28(土)15:38:48 No.932377715
靴ベラで殴られる立場になってくださいよ
40 22/05/28(土)15:39:24 No.932377892
南無三!
41 22/05/28(土)15:39:31 No.932377926
あたって砕けそうだわ
42 22/05/28(土)15:40:06 No.932378094
そういえば弟子ちゃんとこでスプーンを持った死神に襲われる変な映画見たな
43 22/05/28(土)15:40:16 No.932378137
ヨシ!
44 22/05/28(土)15:40:22 No.932378159
置いていかれたウルフ…
45 22/05/28(土)15:40:22 No.932378160
ゴリ押しウルフ!
46 22/05/28(土)15:40:26 No.932378173
力技でいきやがった
47 22/05/28(土)15:40:28 No.932378184
ツカサ賢いな
48 22/05/28(土)15:40:38 No.932378225
ツカサを置いていくわけには行かない!終了条件達成!
49 22/05/28(土)15:41:26 No.932378439
こいつヒロインかと思ったけど黒幕側か?
50 22/05/28(土)15:41:29 No.932378448
このわがまま女
51 22/05/28(土)15:41:35 No.932378466
なんなんだこいつら
52 22/05/28(土)15:41:43 No.932378501
ヒドォイ! ワタシヲシンジテクレナイノ! イタッ!
53 22/05/28(土)15:41:46 No.932378516
このヒロイン瞬間湯沸かし器かよってくらいすぐケオる
54 22/05/28(土)15:41:55 No.932378557
本当にトライナリーって今でもあるのかい?
55 22/05/28(土)15:42:23 No.932378661
屍人になっちゃたかもー
56 22/05/28(土)15:42:39 No.932378736
ウルフの逆鱗に触れた!!
57 22/05/28(土)15:42:41 No.932378746
ひどい!ウルフを信じてくれないの!
58 22/05/28(土)15:42:42 No.932378751
トライナリーなんてないさトライナリーなんて嘘さ ウルフが見間違えたのさ
59 22/05/28(土)15:42:44 No.932378760
なにっ!トライナリー配信!?
60 22/05/28(土)15:42:47 No.932378774
ウルフインターネットアーカイブ拓いてんの?ネット魚拓?
61 22/05/28(土)15:43:16 No.932378896
もう指輪って届いたのかい
62 22/05/28(土)15:43:19 No.932378912
死んだ子の年令を数えるのはやめたほうがいいと思いますよ
63 22/05/28(土)15:44:38 No.932379238
勝ったなガハハ!
64 22/05/28(土)15:44:53 No.932379310
ヤミジマトラックシミュレーターはじまったな
65 22/05/28(土)15:46:04 No.932379635
やったぜ傘だ!
66 22/05/28(土)15:46:26 No.932379727
傘は振るんじゃなくて突かないと
67 22/05/28(土)15:47:20 No.932379997
傘装備したらアバンスストラッシュだろ! 小学生でやらなかったのか?
68 22/05/28(土)15:48:13 No.932380266
ウルフはアバンストラッシュって世代じゃなさそう
69 22/05/28(土)15:48:56 No.932380455
なんか前もお姉ちゃんと傘で戦う場面で同じようなやり取りを見たような気がする
70 22/05/28(土)15:49:55 No.932380707
鳴らすか爆発させるかだったのに進化を感じる
71 22/05/28(土)15:49:59 No.932380725
ゴンッ
72 22/05/28(土)15:50:04 No.932380747
軽トラマニュアルだからAT限定だとエンスト起こしてしまう
73 22/05/28(土)15:50:23 No.932380835
これがホラー映画で真っ先に死ぬぱりぴかっぷるですか?
74 22/05/28(土)15:50:53 No.932380966
キュルルルルキュルルルルくそっエンジンがかからない
75 22/05/28(土)15:52:25 No.932381402
ダイレクトアタック失敗!
76 22/05/28(土)15:52:32 No.932381438
ペーパーウルフ
77 22/05/28(土)15:52:38 No.932381464
ウルフは免許持ってるのかい
78 22/05/28(土)15:52:38 No.932381465
ウルフくん?
79 22/05/28(土)15:52:41 No.932381477
免許返納して
80 22/05/28(土)15:55:27 No.932382210
またウルフが壊してる…
81 22/05/28(土)15:56:32 No.932382500
???
82 22/05/28(土)15:56:33 No.932382503
ここいいよね
83 22/05/28(土)15:56:40 No.932382533
あんなところでトラック捨てなければ…って場面が後々出てきそう
84 22/05/28(土)15:59:39 No.932383266
ウルフのあんぐり顔が視えたわ
85 22/05/28(土)16:05:21 No.932384483
たぶん過去視の見られるポイントが沢山ある感じかな
86 22/05/28(土)16:06:53 No.932384794
傘<置いて行かないで~
87 22/05/28(土)16:13:46 No.932386312
ペチ…ペチ…ペチ…ペチ…
88 22/05/28(土)16:13:47 No.932386318
所詮傘か…
89 22/05/28(土)16:13:54 No.932386337
やっぱ傘はダメだな!
90 22/05/28(土)16:14:12 No.932386409
このままではウルフが傘嫌いになってしまう
91 22/05/28(土)16:14:51 No.932386572
やっぱ傘は突かないとな!
92 22/05/28(土)16:16:20 No.932386926
左官ドッグ!
93 22/05/28(土)16:16:28 No.932386973
傘と左官用こてはどっちが武器として上位何でしょう
94 22/05/28(土)16:16:59 No.932387091
クンリニンサン!
95 22/05/28(土)16:26:01 No.932389253
ウルフのロボかな?
96 22/05/28(土)16:26:03 No.932389261
ウルフロボ
97 22/05/28(土)16:26:08 No.932389275
ウルフロボ?
98 22/05/28(土)16:26:39 No.932389396
車止めって車両が侵入できないようにするあれのことかな
99 22/05/28(土)16:26:41 No.932389403
一般教養クーイズ
100 22/05/28(土)16:27:26 No.932389576
ああ珍獣ロボってそういう
101 22/05/28(土)16:27:29 No.932389585
どっかの鍵を外してそのまま軽トラで乗り入れするのかな
102 22/05/28(土)16:28:06 No.932389752
ウルフは珍々の獣?
103 22/05/28(土)16:28:56 No.932389984
さっきネタバレサイト覗いてたらライフルは男性専用って書いてあったよ
104 22/05/28(土)16:29:43 No.932390207
駄目だった
105 22/05/28(土)16:29:53 No.932390252
中からウルフが!?
106 22/05/28(土)16:29:54 No.932390256
あやしい中華玩具にありそうな…
107 22/05/28(土)16:30:11 No.932390330
うける
108 22/05/28(土)16:30:16 No.932390350
これは倒産するわ
109 22/05/28(土)16:30:20 No.932390378
やっぱりウルフロボでは
110 22/05/28(土)16:30:21 No.932390383
業績V字回復の秘密兵器だ口を慎め
111 22/05/28(土)16:30:41 No.932390479
思った以上にウルフマークが似合う
112 22/05/28(土)16:31:17 No.932390643
かまいたちの夜2で出てきそうなやつ
113 22/05/28(土)16:32:25 No.932390949
アケビって現実でも不気味に見えるときあるね
114 22/05/28(土)16:34:53 No.932391654
わかったかったわかりましたわかりました