虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)15:04:48 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)15:04:48 No.932368636

遊戯王で一番イラストアドの高いカテゴリってなんだと思う 個人的には鉄獣かメイドかPUNKかなと思う

1 22/05/28(土)15:05:11 No.932368727

2 22/05/28(土)15:07:10 No.932369240

空牙団

3 22/05/28(土)15:07:50 No.932369432

やってることはカスだけど黄金卿はマジでナイスデザインだと思う

4 22/05/28(土)15:08:37 No.932369619

蟲惑魔が足りないよお兄ちゃん♡

5 22/05/28(土)15:08:47 No.932369665

氷水

6 22/05/28(土)15:10:14 No.932370027

夢魔鏡

7 22/05/28(土)15:14:55 No.932371308

ソロで改めて見るとやっぱ六武のデザインカッコいいなって

8 22/05/28(土)15:15:32 No.932371473

機械族の方のドライトロン

9 22/05/28(土)15:18:42 No.932372303

テーマのカード全ての平均だとPUNKかな 魔法罠に限ればスプリガンズのクオリティすごい

10 22/05/28(土)15:20:39 No.932372799

相剣も好き アルバス関連のテーマはみんなかっこいいよね

11 22/05/28(土)15:23:15 No.932373422

イビルツイン

12 22/05/28(土)15:23:42 No.932373526

11期のカテゴリは大体気合入ってていいよね 星杯とかの辺りはまだちょっと垢抜けない感じがあった

13 22/05/28(土)15:25:16 No.932373940

やっぱ空牙団だよ

14 22/05/28(土)15:26:05 No.932374136

書き込みをした人によって削除されました

15 22/05/28(土)15:26:17 No.932374204

戦華!戦華!

16 22/05/28(土)15:26:28 No.932374281

レイちゃんはかわいいんだけど閃刀のリンク体とか今見ると古さを感じてしまう…

17 22/05/28(土)15:27:08 No.932374492

>やってることはカスだけど黄金卿はマジでナイスデザインだと思う イラスト違いの不遜な感じいいよね…

18 22/05/28(土)15:27:31 No.932374589

妖精伝姫-

19 22/05/28(土)15:27:32 No.932374593

サリエルがちょっとあれだけど呪眼はイラストかなり良いと思う

20 22/05/28(土)15:27:37 No.932374612

PUNKはロイヤルよりシャインのほうがかっこいい

21 22/05/28(土)15:28:17 No.932374800

氷のやつ

22 22/05/28(土)15:28:39 No.932374921

PUNKはセンスの塊って感じ

23 22/05/28(土)15:28:50 No.932374974

>機械族の方のドライトロン 違いが…違いが分かりづらい…!

24 22/05/28(土)15:31:18 No.932375615

オルフェゴールとかモチーフの使い方がキマっててすき

25 22/05/28(土)15:32:19 No.932375903

ベアルクティはズングリムックリな熊形態が居なければな…

26 22/05/28(土)15:32:29 No.932375949

ノイド

27 22/05/28(土)15:33:14 No.932376125

マドルチェ

28 22/05/28(土)15:33:25 No.932376174

>機械族の方のドライトロン 機械じゃない方のドライトロンなんていたっけ…?

29 22/05/28(土)15:33:31 No.932376207

いまカガリが変なポーズっつったかテメー

30 22/05/28(土)15:34:03 No.932376361

はい

31 22/05/28(土)15:34:41 No.932376555

イラスト違いのカガリはカッコいいから…

32 22/05/28(土)15:34:50 No.932376595

ヴェンデット

33 22/05/28(土)15:35:51 No.932376873

レッドアイズはカッコよさの塊

34 22/05/28(土)15:36:30 No.932377029

ッチはッチと黒はかっこいいけど狂含めて他のイラストアドは微妙かな…

35 22/05/28(土)15:36:31 No.932377036

>魔法罠に限ればスプリガンズのクオリティすごい ブーティーと気炎を無理なく採用できることが唯一の強みとか言うのやめろ

36 22/05/28(土)15:36:32 No.932377043

超雷龍いいよね

37 22/05/28(土)15:36:37 No.932377069

>PUNKはセンスの塊って感じ he

38 22/05/28(土)15:36:50 No.932377131

ノイド最初はどれがどれだかわからんかったけど覚えるとモンスターも魔法罠もどれもかっけえ

39 22/05/28(土)15:37:16 No.932377240

PUNKいいよね…

40 22/05/28(土)15:38:05 No.932377502

炎レイちゃんはよよいのよいって感じで出てくるカットインで毎回笑ってしまう

41 22/05/28(土)15:38:24 No.932377588

ノイドはマジでカッコいい

42 22/05/28(土)15:38:35 No.932377659

蟲惑魔は定期的に集合して顔出してくれるのがいいよね…

43 22/05/28(土)15:39:16 No.932377852

カープライジングのごきげんな感じいいよね

44 22/05/28(土)15:39:42 No.932377978

少数派かもしれないが捕食のキモさが大好きなんだ…

45 22/05/28(土)15:39:48 No.932378017

蟲惑魔はいい加減そろそろストラクが来るはずだから新規期待してる

46 22/05/28(土)15:39:56 No.932378049

>>PUNKはセンスの塊って感じ >he NO

47 22/05/28(土)15:40:19 No.932378147

>機械じゃない方のドライトロンなんていたっけ…? 天使族の方のドライトロン

48 22/05/28(土)15:40:49 No.932378272

シクアメイジングドラゴンの光具合が最高すぎる

49 22/05/28(土)15:41:48 No.932378525

カテゴリってなるとなかなか難しいね

50 22/05/28(土)15:41:58 No.932378568

霊使いだろこんなもん

51 22/05/28(土)15:42:39 No.932378739

アニメ産だと地縛神とか好き

52 22/05/28(土)15:43:03 No.932378845

>霊使いだろこんなもん カテゴリ単位なら燃え盛るとか吹き荒れるとか除外できるもんな…

53 22/05/28(土)15:43:56 No.932379067

個人的な趣味ならふわんだりぃずが一番好き

54 22/05/28(土)15:44:50 No.932379293

ドライトロン(純)と相剣

55 22/05/28(土)15:45:22 No.932379430

アンティークギアは小学生の頃にやばいくらいかっけぇ…と思ったし今も思っている

56 22/05/28(土)15:46:01 No.932379616

具体的にこれってのはないけどデザインの詰め込み具合はどれもすごいと思う

57 22/05/28(土)15:47:22 No.932380002

イラストだけ見れば餅はグッドデザインだと思う 効果は死ねと思う

58 22/05/28(土)15:49:12 No.932380517

>イラストだけ見れば餅はグッドデザインだと思う >効果は死ねと思う はー?ちゃんと持ち替えるを意識したナイスな効果ですがー?

59 22/05/28(土)15:49:41 No.932380643

電脳堺を忘れてもらっては困るね

60 22/05/28(土)15:50:22 No.932380833

インヴェルズは条件とフレーバーが嚙み合ってて好き強さは…

61 22/05/28(土)15:50:27 No.932380848

ドラメはシュトラールさんがすごいいいデザインだと思う

62 22/05/28(土)15:50:53 No.932380962

エクソシスター大好き 早くMDにも来て

63 22/05/28(土)15:51:45 No.932381214

不気味でキモい化け物が好きなので方界とか良いと思う

64 22/05/28(土)15:51:58 No.932381272

アニメ産だとティンダングル

65 22/05/28(土)15:53:07 No.932381610

星遺物は星遺物の導く先だけでお釣りが来る

66 22/05/28(土)15:54:41 No.932382003

メルフィー

67 22/05/28(土)15:54:43 No.932382011

端末世界のストーリー込みならシャドールも中々 特に神の写し身との接触とか

68 22/05/28(土)15:55:51 No.932382307

閃刀はイラアド低い?

69 22/05/28(土)15:56:13 No.932382416

これはマジで十二獣

70 22/05/28(土)15:56:52 No.932382572

>閃刀はイラアド低い? 良くも悪くも基本レイちゃんしか映らないので寂しい感じになりがちな気がする

71 22/05/28(土)15:56:55 No.932382588

PUNKは効果やデザイナーズコンボ周りのデザイン含めて本当に良くできてる カープライジングしてドラゴンドライブするの凄く格好いい

72 22/05/28(土)15:57:20 No.932382710

イラアドだけで買ったゴーストリックフェスティバル 知らない人にはググって欲しい

73 22/05/28(土)15:57:41 No.932382805

個人的にジェムナイトマスターダイヤのイラストアドが一番高い 仲間のカットインを背景に重厚感のある鎧とバカデカい剣持っててまさにエースモンスターって感じ

74 22/05/28(土)15:57:43 No.932382812

>閃刀はイラアド低い? 高い方だけどイヨォーが悪さしてる

75 22/05/28(土)15:57:55 No.932382864

イラストアドだけでカテゴリ化まで行けた霊使いはすごいよ

76 22/05/28(土)15:57:55 No.932382869

PUNKの色遣いは天才的だと思う あんなに極彩色なデザインなのに趣味悪くは感じないもの

77 22/05/28(土)15:57:59 No.932382883

俺はイラストだけ見て帝王を組んだよ

78 22/05/28(土)15:58:06 No.932382907

最高だよねセフィラの神意

79 22/05/28(土)15:58:31 No.932383009

闇堕ち系カード好きだからヴェルズ好き

80 22/05/28(土)15:58:37 No.932383032

俺はオルターガイストのあの得体の知れない不気味な感じが好き

81 22/05/28(土)15:59:03 No.932383126

デジタルバグのコンセプトは最高だと思う

82 22/05/28(土)15:59:03 No.932383127

エリアゼロとかいつの時代のフィールド魔法だよってなるイラストだもんなレイちゃんのとこ

83 22/05/28(土)15:59:20 No.932383200

ネガロギア

84 22/05/28(土)15:59:39 No.932383269

シャドールの趣味の悪さとイラアドの高さは他に代替の無いものだと思う

85 22/05/28(土)16:00:07 No.932383376

軍貫はサポート用のサビとかアガリとかムラサキとか リンクでコハダとかシンクロでイカとかまだまだネタがあると思うんだが

86 22/05/28(土)16:00:09 No.932383381

まずプレーンレイちゃんの背景がフリー素材みたい

87 22/05/28(土)16:00:17 No.932383407

>ネガロギア カテゴリっつってんだろ

88 22/05/28(土)16:00:21 No.932383425

11期はイラストアドインフレの時代と言ってもいい そこにスイとお出しされるヴィ様

89 22/05/28(土)16:00:54 No.932383550

シャドールはイラストもいいけど神の写し身との接触って言葉が好き

90 22/05/28(土)16:01:16 No.932383629

>そこにスイとお出しされるヴィ様 (棒立ちで吸い込まれていくヴィ様)

91 22/05/28(土)16:01:45 No.932383746

ヴィ様はモンスターカードはだいたいかっこいい 罠はなんか突貫工事感がすごい

92 22/05/28(土)16:01:47 No.932383753

>閃刀はイラアド低い? 初期リンク体がね…

93 22/05/28(土)16:01:50 No.932383769

>そこにスイとお出しされるヴィ様 入れたいであろう情報量に対してイラストのスペースが全体的に足りない

94 22/05/28(土)16:02:07 No.932383827

AOJはイラストだけなら…

95 22/05/28(土)16:02:16 No.932383860

>軍貫はサポート用のサビとかアガリとかムラサキとか >リンクでコハダとかシンクロでイカとかまだまだネタがあると思うんだが 遊戯王で必要なのはネタの数じゃねえ 枠の数だ

96 22/05/28(土)16:02:24 No.932383883

単体ならアストラムとかなんだけどな 主人公じゃんあんなの

97 22/05/28(土)16:03:22 No.932384075

>単体ならアストラムとかなんだけどな >主人公じゃんあんなの 主人公だろ!

98 22/05/28(土)16:03:23 No.932384087

アストラム君はアニメなら俺のエースなんだけどな… 先行ターンに立てて突破される系の…

99 22/05/28(土)16:03:28 No.932384112

クリフォシャドールノイドあたりの端末世界はすげーかっこ良かった

100 22/05/28(土)16:03:46 No.932384164

ヴィ様はヴィ様だけがなんかおかしいからな… ティアラメンツもヴィ様部分以外は破綻してないというかイラアドそのものは高い

101 22/05/28(土)16:03:55 No.932384200

ルインデミスもいいよね…

102 22/05/28(土)16:04:25 No.932384299

【またはヴィサス=スタフロスト】はあのゆるゆる感が癖になる…

103 22/05/28(土)16:04:28 No.932384313

>単体ならアークリベリオン とかなんだけどな >主人公じゃんあんなの

104 22/05/28(土)16:04:37 No.932384346

ヴィ様関連は構図だけヘタクソだと思う

105 22/05/28(土)16:05:26 No.932384500

別にイラストで全部説明しなくてもいいんだよ!とはなるヴィ様関連の魔法罠

106 22/05/28(土)16:06:08 No.932384638

機械族って全体的にイラアド高い気がする

107 22/05/28(土)16:06:08 No.932384639

スプリガンズブーティとかいう最高の一枚

108 22/05/28(土)16:06:21 No.932384686

ヴィ様の名前出したら話題全部持ってかれちゃうから禁止しろ

109 22/05/28(土)16:06:38 No.932384742

>ヴィ様関連は構図だけヘタクソだと思う 1コマの情報量が多い…!

110 22/05/28(土)16:07:29 No.932384915

>スプリガンズブーティとかいう最高の一枚 最高のイラストからお出しされるああ…うん…みたいな効果

111 22/05/28(土)16:08:29 No.932385130

>機械族って全体的にイラアド高い気がする アンティークギアとかサイバーとかマシンナーズとかかっこよさのジャンルが違うのもいいよね

112 22/05/28(土)16:08:40 No.932385163

>>スプリガンズブーティとかいう最高の一枚 >最高のイラストからお出しされるああ…うん…みたいな効果 3枚積み必須の最強カードをばかにすんなよ!!! ①がインクの滲みレベルで決まらねえ

113 22/05/28(土)16:09:00 No.932385235

イラストの資料昔のも見てえなあ… なんか細かい設定色々見れそう

114 22/05/28(土)16:09:50 No.932385409

マシンナーズは実に男の子なカッコよさで好き

115 22/05/28(土)16:09:51 No.932385415

ファーニマル

116 22/05/28(土)16:10:04 No.932385459

砂の魔女とかあの辺の絵柄の人はどこに消えたんだろう

117 22/05/28(土)16:10:16 No.932385499

>最高のイラストからお出しされるああ…うん…みたいな効果 エクレシアちゃん関係本人以外だいたいそんな感じのカードな気がする

118 22/05/28(土)16:11:00 No.932385660

>イラストの資料昔のも見てえなあ… >なんか細かい設定色々見れそう 暗黒次元本に2000年代初期頃のカードの設定画が少し載ってた気がする

119 22/05/28(土)16:11:08 No.932385685

正直カードはフーンだったんだけどフィギュア化したローズドラゴンめっちゃ格好良さそう

120 22/05/28(土)16:11:48 No.932385824

教導と烙印関連の魔法罠はけっこう好き

121 22/05/28(土)16:11:53 No.932385845

150点の名前150点のイラストから30点くらいの効果な烙印の絆

122 22/05/28(土)16:11:59 No.932385878

>3枚積み必須の最強カードをばかにすんなよ!!! >①がインクの滲みレベルで決まらねえ スプリガンズの試合見ると砂漠とダブったときに貼る人見かけるけどあんなインクの染み当てにするより割られた時のリカバリー用に手札に温存してた方が絶対良いと思う

123 22/05/28(土)16:12:24 No.932385989

モンスターもペルレイノもイラスト良いよねティアラメンツ 罠はこの…何…?

124 22/05/28(土)16:12:50 No.932386090

>暗黒次元本に2000年代初期頃のカードの設定画が少し載ってた気がする カードカタログとかいうゴミがなくて6000くらいならなあ…

125 22/05/28(土)16:13:07 No.932386153

>マシンナーズは実に男の子なカッコよさで好き 見直したぞカーネル!

126 22/05/28(土)16:14:26 No.932386460

>砂の魔女とかあの辺の絵柄の人はどこに消えたんだろう 案外時代に合わせて進化してたりしてな

127 22/05/28(土)16:14:40 No.932386516

萌えとかアニメアニメしてるのもいいけど弾圧される民シリーズとか良いイラストだなって思う

128 22/05/28(土)16:14:46 No.932386544

教導と烙印関連は天底の使徒が効果とイラストの関連がよくわからない

129 22/05/28(土)16:15:34 No.932386743

斬機の日本のアニメロボ感が好き

130 22/05/28(土)16:15:50 No.932386808

成金ゴブリンやクリッターシリーズとかも好きだな カテゴリじゃないけど

131 22/05/28(土)16:20:15 No.932387907

ドライトロンもベアルクティ共々イラストアド高いぜ

132 22/05/28(土)16:21:48 No.932388248

ベアルクティはただの熊が目立つけどカッコいいね

↑Top