虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/28(土)14:53:14 No.932365855

    スパイダーマンをライミ版からNWHまで見てMARVEL作品おもしれ…ってなってアイアンマン1〜2→アベンジャーズ無印→アイアンマン3→エイジオブウルトロン→シビルウォー→インフィニティウォーの順に見ていってそしてスレ画観終わったんだけどめちゃくちゃ面白かった… 私がアイアンマンだを最期に持ってくるのもいいし葬式のメッセージもめちゃくちゃいい キャプテンがスティーブンとしての人生を謳歌してサムに盾を譲るのも好き でもめっちゃ良かったけど良すぎてちょっと燃え尽きてしまってまだ観てない映画観れるかな…ってなってる とりあえずソーシリーズとブラックパンサーとアントマンは観る予定

    1 22/05/28(土)14:55:08 [s] No.932366260

    あと本筋以外ほとんど観てなかったのすごい勿体なかったな…ってなった

    2 22/05/28(土)14:55:29 No.932366353

    お節介かもしれないが…アントマンはそのままでも十分面白いがキャップの2作目を見るとさらに面白くなるんです ただキャップ2作目を見るのに1作目も見なくちゃダメなんです

    3 22/05/28(土)14:55:51 No.932366446

    サノスが石ないのに気付いたシーンいいよね あの時点でもうドクターとのやりとりでやること決まってる社長よ

    4 22/05/28(土)14:57:13 No.932366768

    ギャラクシーガーディアン1作目は事前知識なしでも面白いよ

    5 22/05/28(土)14:57:34 No.932366851

    カーン カーン カーン カーン

    6 22/05/28(土)14:57:44 [s] No.932366888

    >お節介かもしれないが…アントマンはそのままでも十分面白いがキャップの2作目を見るとさらに面白くなるんです >ただキャップ2作目を見るのに1作目も見なくちゃダメなんです ごめん書くの忘れてたけどキャップも1から観る予定だった アントマンはキャップ2作目の後に観ればいいのねありがとう

    7 22/05/28(土)14:58:16 No.932367002

    EGがもう遠い思い出になるのがビックリだ 考えて見れば何年経ったかって話だしそりゃそうだよな

    8 22/05/28(土)14:59:14 No.932367215

    FIVE 5年後

    9 22/05/28(土)15:01:32 No.932367726

    ソーシリーズは色々ときついからキャプテンアメリカ見ておけ

    10 22/05/28(土)15:02:11 [s] No.932367897

    今まではユーネクストでレンタルして見てたんだけどなんか限定ドラマいっぱいあるしディズニープラスに入った方がいいのかな?

    11 22/05/28(土)15:04:32 No.932368560

    ドラマは結構品質の差激しかった様な ムーンナイトは文句なしで面白かったがスレ画の流れに繋がらない単作だし 今やってる映画に密接に繋がってるのはワンダヴィジョンくらい?

    12 22/05/28(土)15:06:05 No.932368974

    >今やってる映画に密接に繋がってるのはワンダヴィジョンくらい? ロキもまあまあ

    13 22/05/28(土)15:06:36 No.932369111

    ディズニーのはアイアンマンとスパイダーマンがないとかだった気がするけど他はあった気がする 一番いいのは公開順に見ることだけどめんどくさいから気が向いたらでいいよ

    14 22/05/28(土)15:09:14 [s] No.932369780

    >ドラマは結構品質の差激しかった様な >ムーンナイトは文句なしで面白かったがスレ画の流れに繋がらない単作だし >今やってる映画に密接に繋がってるのはワンダヴィジョンくらい? ストレンジNWHとEGでかなり好きになったから観るために1作目とワンダヴィジョン見ようかな… とりあえずドラマで本筋に関わるのはワンダヴィジョンとロキくらいでいいのねありがとう

    15 22/05/28(土)15:11:09 No.932370263

    画像のすぐ後の話のバッキー&翼は見なくていいのか

    16 22/05/28(土)15:12:02 No.932370503

    >一番いいのは公開順に見ることだけど 見る前にこれを教えてくれた「」には感謝している

    17 22/05/28(土)15:12:20 No.932370578

    >画像のすぐ後の話のバッキー&翼は見なくていいのか あれはそれこそキャップの流れで見た方が楽しめそう

    18 22/05/28(土)15:13:59 No.932371041

    バキ翼は割と好み別れそうな感じだし… MCU全部好きなら見ても損は無いだろうけどまず上澄みから見たいならかなり後回しになる部類だと思う

    19 22/05/28(土)15:17:14 No.932371915

    キャップとアントマンの関係が1番好きだ…

    20 22/05/28(土)15:19:43 No.932372532

    ドラマは流石に映画に比べると映像面で負けてるとこあるよ 気にしないで頑張ろう

    21 22/05/28(土)15:21:26 No.932372990

    社長の葬式にちゃんとアイアンマン3の子役がいたのいいよね…

    22 22/05/28(土)15:21:57 No.932373107

    ファーストアベンジャーまだ見てないな そのうち見よう見よう思って

    23 22/05/28(土)15:22:53 No.932373329

    キャップ三部作はどれ見ても良いと思う 1作目は正直アクションの見応えはアイアンマン1と比べても見劣りするが後2作は今見ても凄いしキャップ1作目見てからこそみたいなところあるし EGのキャップが好きならそれこそ後から見ても全部楽しめる様に出来てるんじゃないかな

    24 22/05/28(土)15:23:26 No.932373469

    アントマンは最近配信されたチップとデールのレスキューレンジャーに本人が出てるの笑った

    25 22/05/28(土)15:24:28 No.932373732

    >アントマンは最近配信されたチップとデールのレスキューレンジャーに本人が出てるの笑った アウントマン!

    26 22/05/28(土)15:25:32 No.932373996

    バッキー&翼とムーンナイトはまあ見ても見なくても良い ロキとワンダは見といた方が良い

    27 22/05/28(土)15:25:34 No.932374003

    キャップとしての映画ならファーストアベンジャー アクションモリモリで面白いウィンターソルジャー

    28 22/05/28(土)15:25:59 No.932374105

    ホークアイってもうドラマ出たんだっけ?

    29 22/05/28(土)15:26:55 No.932374422

    >ホークアイってもうドラマ出たんだっけ? ホークアイ主役のドラマももうあるぞ!

    30 22/05/28(土)15:28:24 No.932374840

    ちなみにフェーズ4からはポリコレ臭が一気にキツくなるから気になるなら見ない方がいい

    31 22/05/28(土)15:29:59 No.932375268

    長期休暇利用してアベンジャーズ全部見ると気持ち良いぞ

    32 22/05/28(土)15:30:05 No.932375284

    これだけは気をつけてほしい ○○は見なくていいって意見は聞かなくていい

    33 22/05/28(土)15:30:14 No.932375337

    バキ翼はいい話だと思うけど金払ってみる娯楽ではないと思う 何でシャロンを糞女にするんですか…

    34 22/05/28(土)15:30:37 No.932375454

    いまポリコレ最前線だからなMCU

    35 22/05/28(土)15:31:50 No.932375780

    GtoGシリーズも全作オススメ出来る質だと思うんですよ

    36 22/05/28(土)15:31:56 No.932375807

    ハルクは見なくてもいい

    37 22/05/28(土)15:32:00 No.932375825

    ガーディアンズギャラクシーの1と2を見た後にEGを見よう ゴキゲンなOPがアホにしか見えなくなるのいいよね

    38 22/05/28(土)15:32:25 No.932375936

    >バキ翼はいい話だと思うけど金払ってみる娯楽ではないと思う 違法視聴しろ…ってコト!?

    39 22/05/28(土)15:33:26 No.932376181

    バキ翼だけにディズニープラス入るまでもないくらいで見るものなくなったらついでに見よう

    40 22/05/28(土)15:33:32 No.932376217

    後から見るとアイアンマンは1だけ相棒役が違うけど混乱しないようにな!

    41 22/05/28(土)15:33:37 No.932376242

    ハルク面白いだろ 吹替はガッカリ気味だが

    42 22/05/28(土)15:33:46 No.932376281

    ハリポタを7時から流すようなスケジュールできるなら 2週連続でIWとEGを流すくらいの気構えはできないんですか地上波…

    43 22/05/28(土)15:34:02 No.932376359

    映画では全然そういうのないのにバキ翼にいきなり黒人差別云々の話するってちょっとわけがわからなかった

    44 22/05/28(土)15:35:07 No.932376672

    見てないシリーズあって興味あるならディズニープラス入ってもいいと思う 見たいもの一通り見たら即退会すればいいし

    45 22/05/28(土)15:35:54 No.932376894

    >ハルクは見なくてもいい 『ハルク』はMCUじゃないけど『インクレティブルハルク』では ブルース・バナーがどうしてハルクになったかが省かれてるから 見とかないと分かりづらい

    46 22/05/28(土)15:37:04 No.932377192

    5年消えてた奴らが戻ってきて軋轢がーはまぁわかるけどそこに人種差別が入ってきてややこしいんだ

    47 22/05/28(土)15:37:17 No.932377243

    >映画では全然そういうのないのにバキ翼にいきなり黒人差別云々の話するってちょっとわけがわからなかった 自分可哀想被害者しぐさの女テロリストのがウザすぎて むしろ原作からある黒人超人兵士問題の方をちゃんと掘り下げろって思った

    48 22/05/28(土)15:37:27 No.932377289

    >違法視聴しろ…ってコト!? 他の見るついでに時間余ってれば見るくらいでいい

    49 22/05/28(土)15:37:52 No.932377432

    I'm inevitable...! And... I am...Ironman... もいいが PROOF THAT TONY STARK HAS A HEART もきっちり葬儀で拾ってくれるのがいいんだ

    50 22/05/28(土)15:40:53 No.932378296

    ライミ版見たならアメスパととスパイダーバースとMCUスパイダーマンとヴェノムも見ようぜ そして最期にNWH見ればもう大満足でMCU追うの止めれるレベルだ

    51 22/05/28(土)15:40:54 No.932378303

    バキ翼は人種要素が強いからそこら辺大丈夫なら楽しめるよ お辛い話だけどあの世界をリアルに描いたらぶつかる問題をしっかりやってる

    52 22/05/28(土)15:41:11 No.932378378

    エンドゲームはこれまでのシナリオの回収が上手すぎて シリーズ自体は今後も続くだろうけどこれ以上の総決算は無理だと思う

    53 22/05/28(土)15:41:51 No.932378538

    転職済み新キャップもいいキャラしてるし面白かったよ

    54 22/05/28(土)15:42:30 No.932378700

    ワカンダ人はデザインセンス酷いと思った

    55 22/05/28(土)15:42:31 No.932378702

    いつも思うけ 「私がアイアンマンだ」のシーンはどうしてもいい翻訳が浮かばなかったのかと思う サノスの「私は絶対なのだ!(I am inevitable.)」に対する意趣返しにしてアベンジャーズ始まりのセリフでもある「私がアイアンマンだ(I am IRONMAN)」に繋げるセリフなんだけど この翻訳を意図通りにするには訳すのがあまりにも不粋になってしまう

    56 22/05/28(土)15:42:44 No.932378761

    >エンドゲームはこれまでのシナリオの回収が上手すぎて >シリーズ自体は今後も続くだろうけどこれ以上の総決算は無理だと思う 残ってる面子がね...

    57 22/05/28(土)15:43:08 No.932378864

    ソーシリーズはバトルロイヤルが凄い王道ヒーロー覚醒してるから是非観てほしい

    58 22/05/28(土)15:44:07 No.932379111

    人種問題抜いたバキ翼の問題点は量産型超人兵士があんまり強そうに見えない事とジモが好きになってしまうこと

    59 22/05/28(土)15:44:18 No.932379155

    「私は絶対なのだ!」に ふーんお前絶対とかいう名前なの変な奴だな?私はアイアンマンだ とかいう社長らしい皮肉だと思うよ

    60 22/05/28(土)15:45:21 No.932379428

    >人種問題抜いたバキ翼の問題点は量産型超人兵士があんまり強そうに見えない事とジモが好きになってしまうこと バキ翼なのにバキの見せ場あんまりないのは?

    61 22/05/28(土)15:46:29 No.932379741

    バッキーは友達のおじいちゃんに謝れたから…

    62 22/05/28(土)15:46:44 No.932379811

    >バキ翼なのにバキの見せ場あんまりないのは? こいつら活躍しても地味なんじゃねえかな…とは思った

    63 22/05/28(土)15:46:56 No.932379871

    >「私は絶対なのだ!」に >ふーんお前絶対とかいう名前なの変な奴だな?私はアイアンマンだ >とかいう社長らしい皮肉だと思うよ ネタバレ予告編だとまさにそんな訳し方してた

    64 22/05/28(土)15:47:35 No.932380065

    バッキーの派手な行動は基本的に腕で火花散らすくらいしかないからな

    65 22/05/28(土)15:47:54 No.932380149

    >>人種問題抜いたバキ翼の問題点は量産型超人兵士があんまり強そうに見えない事とジモが好きになってしまうこと >バキ翼なのにバキの見せ場あんまりないのは? 量産型は戦闘においては素人側なので強そうに見えないのは正しい バッキーは本来銃とナイフの暗殺スタイルだけど今回殺しは極力しないスタンスで戦ってるから無双しないのも正しい

    66 22/05/28(土)15:47:54 No.932380152

    人殺し封印されてるからどうしてもな…

    67 22/05/28(土)15:48:40 No.932380389

    本人にとっちゃトラウマだろうけどビジュアルも強さも冬兵士時代のが良かったなと思っちゃうのはもう仕方ないと割り切ってる ファルコンの活躍は結構頑張ってたんじゃないかな…

    68 22/05/28(土)15:48:59 No.932380467

    IWEGはネタバレ防止で翻訳も特に上手く出来なかったのかなと思った まぁ老キャップが社長の事語った台詞はカットしてほしくなかったが

    69 22/05/28(土)15:49:01 No.932380478

    ガーディアンズオブギャラクシーはおすすめ

    70 22/05/28(土)15:49:07 No.932380499

    >>バキ翼なのにバキの見せ場あんまりないのは? >こいつら活躍しても地味なんじゃねえかな…とは思った CA2くらい活躍すれば派手になると思う

    71 22/05/28(土)15:50:22 No.932380826

    バッキーは味方になってからはずっと地味だよね…

    72 22/05/28(土)15:50:31 No.932380861

    バキ翼の敵がまさに言いたいことも分かるし境遇には同情出来るから助力したいけど人死にのライン越えたら話変わってくるだろって奴らだから なおさらバッキーは率先して人殺しするわけにはいかないんだ

    73 22/05/28(土)15:50:39 No.932380900

    >量産型は戦闘においては素人側なので強そうに見えないのは正しい >バッキーは本来銃とナイフの暗殺スタイルだけど今回殺しは極力しないスタンスで戦ってるから無双しないのも正しい 正しさ求めてるじゃなく面白さがほしい

    74 22/05/28(土)15:50:53 No.932380961

    偽キャップと戦うところがピークだな…とは思ったけどもそこまで言うほどじゃないだろ!

    75 22/05/28(土)15:50:55 No.932380976

    >ファルコンの活躍は結構頑張ってたんじゃないかな… 1話の空中戦とか良かったね

    76 22/05/28(土)15:50:57 No.932380984

    バッキーよりワカンダゴリウー部隊の方が強い

    77 22/05/28(土)15:51:05 No.932381018

    まだX-MENとF4も残ってるしデッドプールも合流するから楽しみ それはそれとしてポスクレ以外でももうちょい他ヒーローと絡んで欲しい

    78 22/05/28(土)15:51:17 No.932381076

    EGで燃え尽きるのめっちゃ分かる EGは劇場で見て最近ようやくEG以降の作品見始めたよ

    79 22/05/28(土)15:51:34 No.932381165

    これからたぶんエイリアンやらモンスター系の敵ワラワラ増えていくと思うからそういうの相手にはバッキーもドンパチできると思うよ

    80 22/05/28(土)15:52:19 No.932381378

    >バッキーは味方になってからはずっと地味だよね… みろよIWやEGのほぼ自動小銃打ってるだけマン!

    81 22/05/28(土)15:52:28 No.932381418

    ちゃんと過去回想でウィンターソルジャーしてた頃は良いアクションしてたから 殺して問題ない奴が敵なら輝けるよバッキー

    82 22/05/28(土)15:53:05 No.932381599

    >正しさ求めてるじゃなく面白さがほしい そこはもう個々が求める面白さの方向性やジャンルの話だし仕方ないね 爆発血まみれ大暴れのエンタメアクションじゃなく重めのハードボイルド路線だったしね

    83 22/05/28(土)15:53:06 No.932381605

    >これからたぶんエイリアンやらモンスター系の敵ワラワラ増えていくと思うからそういうの相手にはバッキーもドンパチできると思うよ まさにそれ系のドンパチだったIW~EGのバッキーが1番地味だった気がする… あれアクションシーンカットでもされたのかな

    84 22/05/28(土)15:53:32 No.932381712

    WSですげー監督だなと思ってたらEGまで撮り切ったルッソ兄弟

    85 22/05/28(土)15:54:11 No.932381881

    >みろよIWやEGのほぼ自動小銃打ってるだけマン! ワカンダ製の武器とか貸してあげてよ陛下!

    86 22/05/28(土)15:54:27 No.932381942

    エターナルの最後に喋った人達は映画かドラマやるんだろうか

    87 22/05/28(土)15:54:29 No.932381953

    バッキー単体だと今でも上位の格闘能力だとは思うけど乱戦だと一兵士になっちゃう

    88 22/05/28(土)15:54:31 No.932381957

    あまりにウィンターーソルジャーでのバッキーが強くて美人だったのが悪い

    89 22/05/28(土)15:54:53 No.932382055

    >まさにそれ系のドンパチだったIW~EGのバッキーが1番地味だった気がする… >あれアクションシーンカットでもされたのかな それはバッキーに限らず 人数的にどうしてもね

    90 22/05/28(土)15:54:56 No.932382070

    >エターナルの最後に喋った人達は映画かドラマやるんだろうか ブレイドの事なら映画やるよ

    91 22/05/28(土)15:55:06 No.932382106

    戦い方がヒーローのそれじゃないけど視聴者が見たいのは冷徹に任務をこなすウィンターソルジャーであってバッキーの戦闘じゃないのは酷い なんかヒーローっぽい武装くれよ!

    92 22/05/28(土)15:55:11 ID:DvCpR.DM DvCpR.DM No.932382134

    V豚で電車とかすきなキモオタ(笑)

    93 22/05/28(土)15:55:18 No.932382171

    新アイアンパトリオットなんか発砲ゼロだぜ!

    94 22/05/28(土)15:55:22 No.932382192

    >エターナルズの最後に喋った人達は映画かドラマやるんだろうか ブラックナイトとブレイドはイギリスにいるからムーンナイトと絡みそう スターフォックスはガーディアンズかな

    95 22/05/28(土)15:55:24 No.932382202

    >>バッキーは味方になってからはずっと地味だよね… >みろよIWやEGのほぼ自動小銃打ってるだけマン! スパロボで苦労して仲間にしたからベストエンドになったけど戦闘ではあんまりな印象がある

    96 22/05/28(土)15:55:36 No.932382244

    バキ翼ジョンのオリジンは凄く好き

    97 22/05/28(土)15:56:05 No.932382369

    >なんかヒーローっぽい武装くれよ! 盾をバッキーにあげろよ...

    98 22/05/28(土)15:56:18 No.932382448

    >新アイアンパトリオットなんか発砲ゼロだぜ! ワカンダでの戦いはあそこまでやれちゃうのマジで凄かったのに…フルアーマー版超かっこいいのに…!

    99 22/05/28(土)15:56:25 No.932382473

    金属腕と銃火器を使いこなす超人兵士とかいうアクションの素材を有効活用してほしい

    100 22/05/28(土)15:56:31 ID:DvCpR.DM DvCpR.DM No.932382498

    ポリコレパヨクなにコソコソしとんねん

    101 22/05/28(土)15:57:17 ID:DvCpR.DM DvCpR.DM No.932382699

    調子のんなパヨク

    102 22/05/28(土)15:57:40 No.932382797

    字幕と吹替のどっちで見たんだろう 俺は吹替で見たら泣くからもう吹替で見られなくなった

    103 22/05/28(土)15:58:18 No.932382963

    再起動するパワーアームがインフレに取り残されたのが辛い もっとこう二重の極みみたいなの出来ないかあれ

    104 22/05/28(土)15:58:22 No.932382984

    >金属腕と銃火器を使いこなす超人兵士とかいうアクションの素材を有効活用してほしい ヴィブラニウムアームにワイヤーとかビームとか仕込んでみるか

    105 22/05/28(土)15:59:02 No.932383122

    >ヴィブラニウムアームにワイヤーとかビームとか仕込んでみるか バイオニックコマンドーになりそう

    106 22/05/28(土)15:59:56 No.932383337

    シクイベあたりバッキー参戦したら活躍できそう

    107 22/05/28(土)16:00:06 No.932383365

    アームをナノマシンにしてビームとか盾とかファンネルとか出せるようにしてほしいね

    108 22/05/28(土)16:01:04 No.932383593

    バキ翼ドラマもいいがアクションはルッソ監督の方がやっぱ格好良いな

    109 22/05/28(土)16:01:12 No.932383617

    ジョンウォーカーの姿を見て ヒーローやるには凄い精神強度が必要なんだな… て思った安易に闇堕ちしないでこれで強くなって欲しい

    110 22/05/28(土)16:01:16 No.932383631

    IWの殴り盾くらいのでも良いから隠し武装として積めないかな…

    111 22/05/28(土)16:01:34 No.932383701

    バキ翼は偽キャプテンが好き 最後ヒーローとして人助けしたの好きだしその後バッキーと気軽に話してたのも好き ヒーローとして認められた感があって

    112 22/05/28(土)16:01:55 No.932383787

    ウィンターソルジャーよりワカンダのゴリウーのほうが強く見えるというけどね ワカンダのゴリウーあいつ完全生身で超人であるブラックパンサーより強くてサノスのブラックオーダーすら一撃で殺すくらいのやべー奴なんですよ

    113 22/05/28(土)16:02:19 No.932383870

    >バキ翼は偽キャプテンが好き >最後ヒーローとして人助けしたの好きだしその後バッキーと気軽に話してたのも好き >ヒーローとして認められた感があって ラストがね...不穏だが?

    114 22/05/28(土)16:04:58 No.932384408

    ドーラ・ミラージュが強いのは当然だよね ただ折角ヴィブラニウムあるんだしもっと鎧作った方が良くない?

    115 22/05/28(土)16:08:07 No.932385034

    >バキ翼は偽キャプテンが好き なに翼って

    116 22/05/28(土)16:09:23 No.932385314

    >>バキ翼は偽キャプテンが好き >なに翼って ファルコン