22/05/28(土)14:46:53 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)14:46:53 No.932364425
スタンダードではボロスバーンにエクスプローラーでは赤単にボコボコにされる 赤が憎いよぉ…
1 22/05/28(土)14:48:07 No.932364707
神河ではしょぼくれてたから許してやってくれ
2 22/05/28(土)14:48:39 No.932364809
エクプロで下環境参入したけど宝剣やっぱおかしいわ
3 22/05/28(土)14:49:17 No.932364963
デイリーの報奨が更新されないバグまだ治ってないのかよ
4 22/05/28(土)14:49:54 No.932365102
https://mtga.untapped.gg/meta/decks ブロンズからプラチナまではとはいえBO1ボロスアグロさんは20000試合して勝率六割を誇るお化けアグロなので…
5 22/05/28(土)14:50:18 No.932365201
>デイリーの報奨が更新されないバグまだ治ってないのかよ なんか残像が残ってるよな
6 22/05/28(土)14:50:22 No.932365211
グリクシス吸血鬼が楽しすぎてずっとスタンやってる やっぱりトッププロの作るデッキはスゴイぜ!
7 22/05/28(土)14:50:41 No.932365276
赤が嫌いならライフゲインだよ
8 22/05/28(土)14:51:04 No.932365363
>グリクシス吸血鬼が楽しすぎてずっとスタンやってる >やっぱりトッププロの作るデッキはスゴイぜ! ナシフとかカイブッディのチームが作ったやつだね 美しい…
9 22/05/28(土)14:51:25 No.932365439
負け犬は死体鑑定して始末
10 22/05/28(土)14:51:27 No.932365451
赤が嫌いならBO3だよ
11 22/05/28(土)14:52:08 No.932365609
エクスプローラーはウィノータ禁止後はハルペリオンの天下かと思ったら赤の天下だったでござる
12 22/05/28(土)14:52:54 No.932365789
ボロスバーンめっちゃ見る でもBO3は時間と体力がない
13 22/05/28(土)14:53:49 No.932365976
スタンダードは色んなデッキがやれ過ぎてもうわからん
14 22/05/28(土)14:54:30 No.932366117
>グリクシス吸血鬼が楽しすぎてずっとスタンやってる >やっぱりトッププロの作るデッキはスゴイぜ! エヴリンに注目したのすげー ハズレレアだと思ってたわ
15 22/05/28(土)14:54:40 No.932366157
エクスプローラーの赤単は上からパルヘリオンシュートするとか全部丁寧に除去ってくとかで勝てるでしょう
16 22/05/28(土)14:54:48 No.932366184
>エクスプローラーは色んなデッキがやれ過ぎてもうわからん
17 22/05/28(土)14:55:55 No.932366461
そんな強いのかボロスアグロ 装備品デッキにパッチワーク入ってるタイプは見たことあるけどどんなやつ?
18 22/05/28(土)14:55:56 No.932366467
エクスプローラーはボロスフェザーも見るし異形化独創力系も見るし メタは混沌としてる
19 22/05/28(土)14:56:14 No.932366550
https://mtgdecks.net/Explorer ショックランド環境にて赤単はトップメタだから仕方ない エンジェルらへんは有利だと思う
20 22/05/28(土)14:56:26 No.932366600
>赤が嫌いならライフゲインだよ 了解!コズミックエリクシル!
21 22/05/28(土)14:56:32 No.932366624
なっちまえばいいじゃん赤に
22 22/05/28(土)14:57:03 No.932366737
>そんな強いのかボロスアグロ >装備品デッキにパッチワーク入ってるタイプは見たことあるけどどんなやつ? 一番流行ってる型はこれ https://mtga.untapped.gg/meta/decks/1133/boros-burn/AAQAAQHE6wIBre0dAdm8HgqX1hr8A5ADgM0F2gNmxQKYdeRfNgIIiAUG2gQA?tab=overview
23 22/05/28(土)14:57:34 No.932366850
日の出の騎兵があんなに強いとはね
24 22/05/28(土)14:58:22 No.932367027
>了解!コズミックエリクシル! あれアルケミーでテコ入れ入ったのがいまいち分からない
25 22/05/28(土)14:58:29 No.932367050
エクプロ赤単はウィザード型と信心型あって対処法が微妙に違うのもめんどい
26 22/05/28(土)14:58:52 No.932367136
砕骨の巨人…強すぎないか?
27 22/05/28(土)14:59:09 No.932367186
へー日の出と雷獣4積みかあ エクスプローラーの範囲ならもっと良いのいそうな感じするけど
28 22/05/28(土)14:59:22 No.932367249
日の出の騎兵がこんな強いとは
29 22/05/28(土)15:00:15 No.932367432
相手が先手での雷獣の追加ダメージがきっつい
30 22/05/28(土)15:00:22 No.932367452
言っても赤単は肉丁寧に除去れればそんなに怖くない
31 22/05/28(土)15:00:33 No.932367487
>日の出の騎兵 素人目には速攻付与の狼男のほうが強そうに見えてしまう デッキ全体に速攻が多いと付与する価値も低いのか
32 22/05/28(土)15:01:25 No.932367695
https://mtgdecks.net/Explorer/mono-red-aggro-decklist-by-mtgdrknss-1381384/visual エクスプローラーでこのデッキ回してるけど宝剣が楽しい…楽しい…
33 22/05/28(土)15:02:14 No.932367910
狼男はカウンター乗せてくれないから雷獣との相性がね
34 22/05/28(土)15:03:17 No.932368231
>エクスプローラーはボロスフェザーも見るし異形化独創力系も見るし >メタは混沌としてる カンパニー系も根強いしエルフや信心の緑系もわりと見る
35 22/05/28(土)15:03:27 No.932368271
熊野にしろ光輝王にしろカウンターに振ってるデッキだしな 最終的に殴った瞬間戦闘解決前に勝つことが多そう
36 22/05/28(土)15:03:31 No.932368293
ボロスはミラーも増えるので天使火の覚醒を1枚挿しておくといい仕事するぞ 基本タフ4越えるともう聖戦士以外では取れないのと絆魂でライフレース壊せる
37 22/05/28(土)15:03:42 No.932368348
強いっていってもトーナメントで上位いったからってアリーナのBO1で強いとは限らないんだよなあ 何よりも使い手の差が一番大きいんだけど
38 22/05/28(土)15:03:50 No.932368395
チャンピオンシップを経て今一番強いデッキは…ジェスカイストーム?
39 22/05/28(土)15:04:09 No.932368463
了解!エンジェルファイアーイグニッション!
40 22/05/28(土)15:04:17 No.932368495
熊野はすげーパワーだよな
41 22/05/28(土)15:04:47 No.932368632
エクプロはイゼットのテンポデッキけっこう勝てるから愛用してる 帳簿裂き君強い
42 22/05/28(土)15:04:58 No.932368680
>熊野はすげーパワーだよな なんか4点分くらい気軽に働いてる感じするよね
43 22/05/28(土)15:05:08 No.932368712
BO1はゲーム性違うしな 轢き殺されて負けたならそれはそれで割り切るしだからぶっぱするデッキも流行る
44 22/05/28(土)15:05:09 No.932368716
囲いとショックランド使うとライフは早くも16点 そりゃ赤もニコニコよ
45 22/05/28(土)15:05:26 No.932368794
エクスプローラーでは青単スピリット握ってるわ
46 22/05/28(土)15:05:28 No.932368806
エンジェルがファイアーをイグニッションするやつは黒以外が相手だとほんと輝くな
47 22/05/28(土)15:05:44 No.932368877
ボロスバーンは早くて安めでしかも勝てるしBO1ならこれね
48 22/05/28(土)15:06:22 No.932369054
BO3やればいいんじゃない?
49 22/05/28(土)15:07:13 No.932369254
BO1はじゃんけん
50 22/05/28(土)15:08:45 No.932369656
ボロスアグロは前の環境でも大会で結構良いところ行ってたよな 内容違うしパンチラランド四枚積みだったけど
51 22/05/28(土)15:08:50 No.932369674
BO1はアグロとアグロ殺しの除去コンの二大勢力とその他だからな
52 22/05/28(土)15:10:26 No.932370079
赤は男の子の色だよな 主人公といえば緑赤
53 22/05/28(土)15:10:44 No.932370165
>エクスプローラーでは青単スピリット握ってるわ 一番丸い気がする
54 22/05/28(土)15:11:35 No.932370385
>エクプロはイゼットのテンポデッキけっこう勝てるから愛用してる 帳簿裂き君強い すーぐにタフネス5とかいっちゃう
55 22/05/28(土)15:12:30 No.932370621
今ニッセンやってる やっぱ紙だとわちゃわちゃ出来ていいね https://youtu.be/GlEMFUrHWpc
56 22/05/28(土)15:12:44 No.932370699
BO1はもうじゃんけんと割り切る以外の選択はないかな
57 22/05/28(土)15:13:04 No.932370799
鎖鳴らし使えるのか
58 22/05/28(土)15:14:17 No.932371118
赤の呪い使われてんの初めて見た
59 22/05/28(土)15:14:33 No.932371206
>BO1はもうじゃんけんと割り切る以外の選択はないかな ない
60 22/05/28(土)15:14:57 No.932371317
赤呪いなんてピンポイントメタ入れてるのか…
61 22/05/28(土)15:15:24 No.932371431
>BO1はもうじゃんけんと割り切る以外の選択はないかな 混沌としてるときついね 最大勢力がある程度固まってるならそこ狙えば勝ちやすくはなる
62 22/05/28(土)15:15:59 No.932371597
BO3やり始めたけどサイドボーディング難しい 1勝1敗で3戦目やるときって2戦目と同じ構成でいいの?
63 22/05/28(土)15:16:32 No.932371722
ジェスカイストームたくさんいるのと不要札はキキジキ英雄譚で捨てられるからかな呪い採用
64 22/05/28(土)15:17:01 No.932371850
>1勝1敗で3戦目やるときって2戦目と同じ構成でいいの? 手探りのうちはそれでいい 先攻後攻が入れ替わるのを意識して数枚入れ替える人もいる
65 22/05/28(土)15:17:04 No.932371864
>BO3やり始めたけどサイドボーディング難しい >1勝1敗で3戦目やるときって2戦目と同じ構成でいいの? 先行後攻が入れ替わるからそこら辺は意識した方がいいんじゃねえかな…? デッキにもよるんだろうけど
66 22/05/28(土)15:17:42 No.932372038
>BO3やり始めたけどサイドボーディング難しい >1勝1敗で3戦目やるときって2戦目と同じ構成でいいの? 先手後手で変わるようなやつとかサイドで入れてみたけど思ったより刺さらんなーってやつ調整したりとかはあるけどそんなもん
67 22/05/28(土)15:17:44 No.932372043
赤呪いちゃんと刺さってたな
68 22/05/28(土)15:17:51 No.932372076
BO3のサイドボーディングは先手じゃないと強くないカードって概念を理解する必要がある
69 22/05/28(土)15:18:38 No.932372283
>BO3のサイドボーディングは先手じゃないと強くないカードって概念を理解する必要がある ジュワー島とか?
70 22/05/28(土)15:19:04 No.932372389
サイドは永遠の勉強 教科書もないしなー
71 22/05/28(土)15:19:29 No.932372473
肉尻とかも先手で強いけど後手うーんみたいなカードよね
72 22/05/28(土)15:19:54 No.932372586
エクスプローラーで八百長オーガからウラモグ出てきたときは目が点になった なんでいんだよおめーよ
73 22/05/28(土)15:20:16 No.932372686
>サイドは永遠の勉強 >教科書もないしなー アリーナは別だけど大会なら人読みとかもありそう
74 22/05/28(土)15:20:24 No.932372726
緑相手にはバーニングハンズ白青相手には丸焼きサイドなんてそれでいいのさ
75 22/05/28(土)15:20:41 No.932372807
ウラモグくんはなんかぶちこまれたんだよな
76 22/05/28(土)15:21:09 No.932372911
エクスプローラーの熊野はカウンター乗って出てくるのズルすぎるだろってのが多くてつらい
77 22/05/28(土)15:21:29 No.932372997
鏡割りは後手番なら枚数減らしていいと思ってる 後手の初動が鏡割りだと終わる
78 22/05/28(土)15:22:08 No.932373156
>肉尻とかも先手で強いけど後手うーんみたいなカードよね はいはい2点食らいますけど?みたいにされると辛い
79 22/05/28(土)15:22:11 No.932373172
熊野ホントおかしいわ
80 22/05/28(土)15:22:19 No.932373204
>エクスプローラーの熊野はカウンター乗って出てくるのズルすぎるだろってのが多くてつらい 宝剣のせいで一個のカウンターの重みがすごい
81 22/05/28(土)15:22:21 No.932373210
アリーナでボロスよく見ると思ったらそんな勝ってるのね
82 22/05/28(土)15:22:28 No.932373245
稲妻の斧とか副官とかイニ影組がちょくちょくいてアレ?ってなる
83 22/05/28(土)15:22:54 No.932373339
>アリーナでボロスよく見ると思ったらそんな勝ってるのね プレイ短いし強いしで勝ちたいなら握る感じ
84 22/05/28(土)15:23:09 No.932373398
つい弱気出して順位ホールドを選んだせいで全然ドラフトできねぇ!
85 22/05/28(土)15:23:21 No.932373442
ヒストリックに移植されたやつらはエクスプローラーでも使えるからな
86 22/05/28(土)15:23:24 No.932373457
>熊野ホントおかしいわ キキジキも大概だけど1マナでこれは殺意が高すぎる 赤のプールが若干弱めだったから許されたような感じ
87 22/05/28(土)15:23:50 No.932373562
>ヒストリックに移植されたやつらはエクスプローラーでも使えるからな はやくエクスプローラーアンソロジーみたいなの来てくれ!
88 22/05/28(土)15:23:52 No.932373570
熊野はPWにも飛ぶんだっけ
89 22/05/28(土)15:24:19 No.932373697
>>肉尻とかも先手で強いけど後手うーんみたいなカードよね >はいはい2点食らいますけど?みたいにされると辛い ターグリッドのランタンで見たやつ!
90 22/05/28(土)15:24:25 No.932373719
エクスプローラーで新たな視点コンボ使ってるけど割と勝てて楽しい トライオームの色安定がありがてえ
91 22/05/28(土)15:24:42 No.932373795
とにかくドブン性能が凄いからね ぶん回った場合除去コンでも間に合うかどうか
92 22/05/28(土)15:24:59 No.932373865
ロルスを1点で倒せると気持ちいい
93 22/05/28(土)15:25:26 No.932373973
ボロスはアグロの例に漏れず凌がれたら相手の返しでサンドバッグだがそのときは爆発して次に勝てばよかという薩摩スタイルなので
94 22/05/28(土)15:25:28 No.932373979
スタンでもヒストリックでもエクスプローラーでもつぎはぎ自動機械で遊んでるけど結構楽しいぞ
95 22/05/28(土)15:26:35 No.932374322
アルケミーとかどうでもいいからエクスプローラーアンソロジーはよ 1マナ速攻果敢とか使いたい
96 22/05/28(土)15:27:14 No.932374525
ボロスデッキお安いのがいいよね 遊んでみたいなーって感じで作れる やめろ
97 <a href="mailto:エルドラージ">22/05/28(土)15:27:20</a> [エルドラージ] No.932374556
ウラモグだけズルくない?
98 22/05/28(土)15:27:35 No.932374607
こんだけ宝物出るなら煌めくドラゴン使えるかなってエクスプローラーで試したけど やっぱり6マナか重いんだなぁ
99 22/05/28(土)15:27:37 No.932374611
そういや現環境は割と色々いてちょうどいいけどカペナアルケミー出るんだよな…ちょうど良い時は別にこれいらなくね??
100 22/05/28(土)15:28:20 No.932374821
>そういや現環境は割と色々いてちょうどいいけどカペナアルケミー出るんだよな…ちょうど良い時は別にこれいらなくね?? プレイヤーからしたら別にいらんけどそういうので変えたら信用も何も無くなるし…
101 22/05/28(土)15:28:26 No.932374854
>そういや現環境は割と色々いてちょうどいいけどカペナアルケミー出るんだよな…ちょうど良い時は別にこれいらなくね?? とはいえ出さないってわけにもいかんだろうし
102 22/05/28(土)15:28:34 No.932374895
>そういや現環境は割と色々いてちょうどいいけどカペナアルケミー出るんだよな…ちょうど良い時は別にこれいらなくね?? まあ影響あるのはアルケミーとヒストリックだけだし…
103 22/05/28(土)15:28:38 No.932374913
いやあああニューカペナのクイドラ終わってるううう
104 22/05/28(土)15:28:43 No.932374939
カペナアルケミーでヒストリックアルケミーも動くしそろそろイゼフェニやフード連中吹き飛ばしてくれ
105 22/05/28(土)15:29:33 No.932375167
>ボロスデッキお安いのがいいよね >遊んでみたいなーって感じで作れる >やめろ みんなだいたいパーツ持ってるから雷獣作るくらいで気軽に参戦できるんだよな そして環境に溢れるボロスバーン
106 22/05/28(土)15:29:48 No.932375214
氷の中の存在が解禁されたらウィノータも戻ってくるのかな?
107 22/05/28(土)15:30:13 No.932375335
プレイヤーが要らなくねってずっと思ってればそのうち出なくなるんじゃない? つまり環境が荒廃しないのが前提
108 22/05/28(土)15:30:25 No.932375385
ウィノータはもう帰って来なくていいぞ!
109 22/05/28(土)15:30:29 No.932375416
アルケミーはスタンダードカード調整をしているせいで既にスタンダードですらないからもう誰が何を見てどうカード入れてくるのか分からんしプレイする気もおきん…
110 22/05/28(土)15:30:45 No.932375486
>プレイヤーが要らなくねってずっと思ってればそのうち出なくなるんじゃない? >つまり環境が荒廃しないのが前提 出なくなったらなんでこんなの始めたの?と言われる つまり…挟み撃ちになるな
111 22/05/28(土)15:30:54 No.932375532
アルケミーのメタとか全然わからん…
112 22/05/28(土)15:31:17 No.932375611
スタンがつまんなくなった時の逃げ道はいくらあってもいいから…
113 22/05/28(土)15:31:32 No.932375697
マナ基盤は個人的には不満はないがバトランあたりは早く欲しい人もいるかしら
114 22/05/28(土)15:31:46 No.932375759
完全に存在感消えてるのはスタンダードブロール
115 22/05/28(土)15:31:56 No.932375809
ノーバディウォンツアルケミーって最初から外人キレてたし……
116 22/05/28(土)15:31:57 No.932375813
逃げ道にしてはWC食い過ぎなのよアルケミー
117 22/05/28(土)15:32:29 No.932375951
ニューカペナ実装前のアルケミー環境しか知らないけどハンデスが環境上位なのがひたすらつまらなかった
118 22/05/28(土)15:33:06 No.932376079
初めは調整環境かと思ったらアルケミーならこんな強いカード使えますでなんだこれって思った人は多かろう
119 22/05/28(土)15:33:10 No.932376109
アルケミーがあるだけならまあ別にって感じだよね ただアルケミーやらされるプロは大変だと思う
120 22/05/28(土)15:33:42 No.932376261
アルケミー嫌いじゃないんだけど調整カードのことはあまり考えたくない
121 22/05/28(土)15:33:58 No.932376337
環境良くてもみんなだんだん新カード無くて飽きてプレイ回数が減ってるとかなら 開発側としてはテコ入れしたいはずだし…
122 22/05/28(土)15:34:01 No.932376349
アルケミーやめるわってなったときの後片付けどうするんだろうってのが一番の興味
123 22/05/28(土)15:34:13 No.932376404
エクスプローラーが来たから全て許した エクスプローラー最高
124 22/05/28(土)15:34:42 No.932376562
ミシックランクとブロンズがマッチングするくらい人が居ないフォーマットはヤバい
125 22/05/28(土)15:35:02 No.932376648
ケミストリーはスタンダードが険しい時の逃げ道ハイキングコースって言い方で始まったけど 追加カード以外にスタンダードのカードを調整したせいで起点がスタンダードではなくなっているしセット毎にそれをやるものだからどんどんズレは広がっててスタンの逃げ道ではなくもう別の山に登らされてるだけのフォーマットだよ
126 22/05/28(土)15:35:07 No.932376671
>ミシックランクとブロンズがマッチングするくらい人が居ないフォーマットはヤバい …どのフォーマットなんです?
127 22/05/28(土)15:35:22 No.932376743
アルケミーはドラゴンが強かったらしくて触ってみようかと思ったけど弱くなったらしいのと普通にスタン楽しいからもうしばらくいいかな…
128 22/05/28(土)15:35:24 No.932376757
アルケミーはヒストリックの民が憎しみを燃やしてる印象しかない
129 22/05/28(土)15:35:46 No.932376856
ニューカペナアルケミーはプレビュー一気にやるのかな
130 22/05/28(土)15:36:10 No.932376961
>アルケミーはヒストリックの民が憎しみを燃やしてる印象しかない エクプロがあるからその怒りも大半は消えた感じ 純ヒストリック民のみか困ってるのは
131 22/05/28(土)15:36:41 No.932377085
>アルケミーはヒストリックの民が憎しみを燃やしてる印象しかない 他フォーマット基準調整の余波を受けますなんて言われりゃそりゃな そんな事どうでも良くなるぐらいホライゾンが環境の基準作ってる気がするが
132 22/05/28(土)15:36:50 No.932377128
ヒストリックはアルケミーの調整とか追加カードの影響全部受けるからね でも現実の断片化はありがたく使わせてもらってる
133 22/05/28(土)15:37:23 No.932377275
俺はもう怒りは燃えつきたよ ひたすらにどうでもいい ヒスブロでアルケミーのカード使われると舌打ちするくらい
134 22/05/28(土)15:37:37 No.932377341
ヒストリックホライズンの影響の方が大きいからな…
135 22/05/28(土)15:37:39 No.932377351
とりあえずエクプロにホライゾンとか言い出さなきゃまあいいや
136 22/05/28(土)15:37:42 No.932377373
スタンダードの解明が早くなったのでデジタル用の追加カードセットをちょっと作るぜ! ←分かる デジタルなのでリリース後からカードを調整する事があるぜ! ←分かる デジタル用フォーマットでも支配的にならないようスタンの強すぎるカードを調整するぜ! ←まぁ分からんでもない ヒストリックは特にここに関係ないけどこのエラッタに巻き込まれてくれよな! ←まったく分からん
137 22/05/28(土)15:37:55 No.932377450
ヒストリックホライゾンで追加されたカードのパワーが隔絶してていいのかこれってなってたからまあ結果的にエクスプローラー生まれてよかったのかな
138 22/05/28(土)15:38:23 No.932377582
>とりあえずエクプロにホライゾンとか言い出さなきゃまあいいや それな 変なことせずパイオニアになってくれるならそれでいい
139 22/05/28(土)15:38:24 No.932377586
ヒストリックは最初からデジタル用フォーマットだから…
140 22/05/28(土)15:38:51 No.932377729
>ヒストリックホライゾンで追加されたカードのパワーが隔絶してていいのかこれってなってたからまあ結果的にエクスプローラー生まれてよかったのかな モダンテコ入れ用のパワーカードをモダンより狭いフォーマットにぶち込む!!どうして…
141 22/05/28(土)15:38:52 No.932377737
ヒストリックはもうヴィンテージみたいに1枚制限もうけてなんでも使えるフォーマットにしちゃえ
142 22/05/28(土)15:39:17 No.932377857
ヒストリックで遊んでたけどエクスプローラーに移行しようかなって…
143 22/05/28(土)15:39:44 No.932377990
>ヒストリックはもうヴィンテージみたいに1枚制限もうけてなんでも使えるフォーマットにしちゃえ そういう感じのフォーマットもミッドウィーク見てると模索してる感じだよね
144 22/05/28(土)15:39:58 No.932378056
>ヒストリックで遊んでたけどエクスプローラーに移行しようかなって… エクスプローラーはいいぞ~
145 22/05/28(土)15:41:02 No.932378342
今までそれなりのペースでヒストリックへの追加カードあったのにアルケミー来てから全く触れられてないのは今でも怒ってるよ エクスプローラーでも使えるし次のリマスター早く出して
146 22/05/28(土)15:42:19 No.932378646
>今までそれなりのペースでヒストリックへの追加カードあったのにアルケミー来てから全く触れられてないのは今でも怒ってるよ 8月くらいにヒスアン来るんじゃなかった? エクスプローラー範囲の
147 22/05/28(土)15:42:26 No.932378673
いらんことせんでパイオニアにまっすぐ進んでいれば……
148 22/05/28(土)15:42:32 No.932378708
>8月くらいにヒスアン来るんじゃなかった? >エクスプローラー範囲の 嬉しいけど遠いな!
149 22/05/28(土)15:43:00 No.932378828
でもどうせヒストリックでアルケミーオリカ全然使われてないでしょ 野心家や黄金架のナーフは影響するくらいか
150 22/05/28(土)15:43:07 No.932378858
エクスプローラーはフルパワーの天使が使えるから楽しい ……白単に拘りたいが緑挿してカンパニー使う方が倍くらい強いな…
151 22/05/28(土)15:43:19 No.932378913
やがてパイオニア化すると聞いたから最近になってアリーナ始めた
152 22/05/28(土)15:43:46 No.932379031
>いらんことせんでパイオニアにまっすぐ進んでいれば…… 紙とMOとの住み分けもあるしでArenaは独自フォーマットを構築したかったっぽいからな…
153 22/05/28(土)15:44:05 No.932379104
>やがてパイオニア化すると聞いたから最近になってアリーナ始めた いずれパイオニアになるからって始める人初めて見た
154 22/05/28(土)15:44:08 No.932379121
リミテッドメインで遊んで下環境ちょっとかじるくらいがやはり最大効率
155 22/05/28(土)15:44:10 No.932379127
アンソロジーでニクソスくるかな…
156 22/05/28(土)15:45:20 No.932379414
ヒストリックで通用するパワーのあるカードを追加するとスタンダード基準のアルケミーは壊れるという
157 22/05/28(土)15:46:53 No.932379859
>でもどうせヒストリックでアルケミーオリカ全然使われてないでしょ 2ドローとか中隊マンとか使われまくってたような
158 22/05/28(土)15:47:22 No.932380007
>いずれパイオニアになるからって始める人初めて見た グリクシスやりたいしパイオニア化するまでスタンでグリクシス組めるなら遊べるなと思って
159 22/05/28(土)15:50:53 No.932380963
今のうちにドラフトやりまくって資産を増やしまくっておくのだ
160 22/05/28(土)15:51:22 No.932381109
パイオニアになるのって2年後くらいじゃなかったっけ
161 22/05/28(土)15:53:33 No.932381714
WC増やすなら早く始めるにこした事はないな
162 22/05/28(土)15:53:44 No.932381772
現状のエクスプローラー今昔スタンデッキの延長みたいなデッキ割と多くて一番夢見てたフォーマットかも知れない
163 22/05/28(土)15:55:39 No.932382256
ジャンド八百長楽しい! ジアトラと噛み合うと一気にライフ削れて気持ち良すぎる
164 22/05/28(土)15:56:19 No.932382452
>現状のエクスプローラー今昔スタンデッキの延長みたいなデッキ割と多くて一番夢見てたフォーマットかも知れない おれスゥルタイ原理に成長のらせんゴロス全知入れてたぶんM21頃に組んでた青赤果敢に両面土地と絞殺考慮入れて遊んでるけどプラチナくらいは普通にたたかえてたのしい
165 22/05/28(土)16:01:03 No.932383589
ヒストリックはWCに困らないようなレベルのプレイヤーがやるフォーマットだから…