22/05/28(土)14:31:00 ケンっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)14:31:00 No.932360571
ケンって普通に強キャラだと思うんだけど
1 22/05/28(土)14:31:25 No.932360684
どのシリーズで?
2 22/05/28(土)14:35:33 No.932361681
書き込みをした人によって削除されました
3 22/05/28(土)14:36:06 No.932361817
3?
4 22/05/28(土)14:36:17 No.932361854
3rd
5 22/05/28(土)14:36:55 No.932362026
>3rd いや強い言われてないっけ
6 22/05/28(土)14:37:02 No.932362065
少なくとも画像は3だ
7 22/05/28(土)14:38:22 No.932362357
3rdって春ユンケン時代からやっぱり春1強じゃね?ってイメージだけど ケンは普通に強キャラ認定されてたのでは
8 22/05/28(土)14:40:35 No.932362874
3rdで強キャラじゃないと言われたことなんて一度もないと思うが…
9 22/05/28(土)14:41:37 No.932363118
ケンはともかくリュウが最上位だったゲームってあるのか知らない 何となく真ん中前後に常にいるイメージ
10 22/05/28(土)14:44:25 No.932363791
>ケンはともかくリュウが最上位だったゲームってあるのか知らない >何となく真ん中前後に常にいるイメージ タツカプは強かった気がする
11 22/05/28(土)14:44:26 No.932363794
盛られすぎてライバルが可哀そう
12 22/05/28(土)14:44:53 No.932363910
上位3キャラで強キャラって言われてないゲームある!?
13 22/05/28(土)14:45:41 No.932364110
>タツカプは強かった気がする あれリュウの強さは本体じゃなくて最強アシストって言われてたけど見ててもいまいちわからんかったな…
14 22/05/28(土)14:46:01 No.932364195
タツカプのリュウは強いというか使いやすい 強さでいうとvsシリーズ特有のイカれた連中がいるから…
15 22/05/28(土)14:46:43 No.932364372
4でも5でも強い時期あったんだけどなぜかお仕置きくらいやすいのがリュウ
16 22/05/28(土)14:47:15 No.932364501
クソキャラ列伝でスト鉄初期バージョンリュウ紹介されてたけど ほんとなのかどうかよく分からん所ではある
17 22/05/28(土)14:47:16 No.932364506
中央で迅雷後に見えない起き攻め開発されたから昔より強くなったイメージ
18 22/05/28(土)14:47:32 No.932364559
ZERO3だとリュウ強くなかったっけ
19 22/05/28(土)14:48:02 No.932364678
5最初のシーズンはリュウ上位だったはずなんだけど結果あんま出てないんだよなぁ
20 22/05/28(土)14:48:05 No.932364683
>4でも5でも強い時期あったんだけどなぜかお仕置きくらいやすいのがリュウ 使用人口多すぎ問題のせいで調整案も捗る 今のクソ荒らし調整は本当にリュウの求める道なんだろうか
21 22/05/28(土)14:48:35 No.932364801
リュウは強い時期はあるけど最上位には慣れないのが一応バランスタイプの宿命って感じがある
22 22/05/28(土)14:48:57 No.932364893
なんかリュウはもう殺意に逆らわなくなってる
23 22/05/28(土)14:49:12 No.932364947
リュウスレじゃねーか!
24 22/05/28(土)14:49:37 No.932365034
スパ2Xの隆は上位じゃないか?
25 22/05/28(土)14:50:02 No.932365128
マブカプだとリュウ普通に弱いしなぁ
26 22/05/28(土)14:50:10 No.932365170
マブカプ2のケンは空中竜巻のダメージ調整ミスしてんのかってレベルで減った記憶がある
27 22/05/28(土)14:50:42 No.932365286
>リュウスレじゃねーか! >リュウって普通に強キャラだと思うんだけど
28 22/05/28(土)14:50:53 No.932365323
ケンって別バージョンなんかあるのかな
29 22/05/28(土)14:51:04 No.932365361
心眼とか当て身とかそういう奴だっけお前…
30 22/05/28(土)14:51:10 No.932365384
>スパ2Xの隆は上位じゃないか? 上位じゃなくて最上位だったことある?って質問だからな Xのリュウは上位だけど上にはダルシムとかがいるし…
31 22/05/28(土)14:51:18 No.932365415
>ケンって別バージョンなんかあるのかな れたケン
32 22/05/28(土)14:51:21 No.932365424
>マブカプ2のケンは空中竜巻のダメージ調整ミスしてんのかってレベルで減った記憶がある メンストからして竜巻ダメージ高かった気がする
33 22/05/28(土)14:51:33 No.932365475
洗脳ケンは居るけど流行らない
34 22/05/28(土)14:51:37 No.932365488
>ケンって別バージョンなんかあるのかな 洗脳ケン
35 22/05/28(土)14:51:54 No.932365564
波動昇竜キャラは強いと遠距離も近距離も強いって感じになるからな 弱い方がゲーム的にまとまる
36 22/05/28(土)14:52:29 No.932365693
>マブカプ2のケンは空中竜巻のダメージ調整ミスしてんのかってレベルで減った記憶がある 豪鬼もめっちゃ減るからむしろ比較的減らない隆の調整ミスってる気がする
37 22/05/28(土)14:52:37 No.932365722
Xはバイソンバルログダルシム春麗のすぐ下だけどそれを上位と取るか真ん中上と取るかは分かれる所だ
38 22/05/28(土)14:52:43 No.932365742
5初期のリュウ率は凄かった
39 22/05/28(土)14:52:45 No.932365753
リマスターの洗脳ケンのワープはヤバすぎる
40 22/05/28(土)14:53:05 No.932365823
Ⅱの無印~Xまでのリュウケンの強さって意外と知らないな と聞いて教えてもらった時は無印以外は概ね中はあるとは聞いた
41 22/05/28(土)14:53:22 No.932365882
マブカプ2のリュウは弱竜から真空繋がるからあれはそういう調整だと思うよ
42 22/05/28(土)14:53:51 No.932365983
エスカプの洗脳ケンもひたすらワープ逃げ出来て対戦ゲームになってなかった記憶
43 22/05/28(土)14:54:03 No.932366026
対戦して嫌だった記憶があるのはカプエス1のケン とにかく昇竜拳が強くて一生パナしてくる
44 22/05/28(土)14:54:43 No.932366165
>エスカプの洗脳ケンもひたすらワープ逃げ出来て対戦ゲームになってなかった記憶 ニガサン!ニガサン!(ガン逃げしながら
45 22/05/28(土)14:55:04 No.932366248
5のケンもぼったくりと昇竜と前ダッシュしてくるから嫌い
46 22/05/28(土)14:55:10 No.932366271
3rdのケンつよ~からの終わってる4
47 22/05/28(土)14:55:26 No.932366338
>リマスターの洗脳ケンのワープはヤバすぎる アニメスト2の流れで入れたとしてオリジナル性能でも良かっただろうに 前例があったからってSVCを逆輸入しなくても…
48 22/05/28(土)14:56:02 No.932366493
れたケン好き
49 22/05/28(土)14:58:54 No.932367140
なんならVでも上から数えた方が早いよね
50 22/05/28(土)14:59:35 No.932367285
ウル2の洗脳ケンも鬼のように強いらしい
51 22/05/28(土)14:59:46 No.932367327
4のプロレスラーみたいな投げ技
52 22/05/28(土)15:00:34 No.932367492
4ケンの移動投げ見た目が完全におかしいからきらい
53 22/05/28(土)15:01:43 No.932367776
>ウル2の洗脳ケンも鬼のように強いらしい 殺意リュウ洗脳ケン豪鬼の3強だ オンラインはその3人に席巻される
54 22/05/28(土)15:02:11 No.932367898
>と聞いて教えてもらった時は無印以外は概ね中はあるとは聞いた 初代がリュウケン最弱ってよくわかんないな 当時の俺レベルだと波動昇竜ちゃんとやられたら崩せなかったから
55 22/05/28(土)15:02:21 No.932367947
闇堕ちしてる連中のほうが強いってそれでいいのか…
56 22/05/28(土)15:03:43 No.932368356
マブカプシリーズは豪鬼が比較的おとなしめなんだよな
57 22/05/28(土)15:03:56 No.932368406
闇落ちキャラは体力ペラい代わりに技が強いのが伝統だからそりゃ強いんだけどどこから生えてきたんだろうなこの伝統
58 22/05/28(土)15:04:54 No.932368661
>闇落ちキャラは体力ペラい代わりに技が強いのが伝統だからそりゃ強いんだけどどこから生えてきたんだろうなこの伝統 手っ取り早くバランスとるならそこでしょ、とは思う
59 22/05/28(土)15:04:56 No.932368671
リュウはXdiveでもパッとしないからなぁ…
60 22/05/28(土)15:05:11 No.932368726
zero2の殺意とか体力低かったんだろうか
61 22/05/28(土)15:05:33 No.932368829
ガー不即ピヨ波動もらってもてっぺん取れない3rdは魔境
62 22/05/28(土)15:05:51 No.932368908
技が強いのが先にあってその個性を残したままバランスを取ろうとしてペラくなったんじゃない?
63 22/05/28(土)15:06:37 No.932369119
リュウはただでさえ使用人口多いから強いと遭遇率がヤバくなるからなあ
64 22/05/28(土)15:06:44 No.932369148
>ガー不即ピヨ波動もらってもてっぺん取れない3rdは魔境 ゲージ空っぽからどうしよう?足刀昇竜?
65 22/05/28(土)15:08:00 No.932369472
2nd電刃は二本だぜ!
66 22/05/28(土)15:08:07 No.932369509
もはや原型留めない性能になってるけど剛拳は怒らないのかな
67 22/05/28(土)15:08:14 No.932369535
裏キャラの歴史まとめたら面白そうかな そういうのどっかにあるかな
68 22/05/28(土)15:08:18 No.932369547
>ガー不即ピヨ波動もらってもてっぺん取れない3rdは魔境 SAゲージが一本だからな…二本ならちがってた
69 22/05/28(土)15:08:40 No.932369632
3rdの防が暴って感じをわかってないとユンとかケンの方が強いと思うよ まあケンは疾風の攪拌も多すぎるんだけど
70 22/05/28(土)15:08:42 No.932369644
>リュウはただでさえ使用人口多いから強いと遭遇率がヤバくなるからなあ スト4無印の話か
71 22/05/28(土)15:09:10 No.932369761
5初期はまだ触ってなかったけど リュウがアホほど強くてひたすら後退しつつ波動撃つのが強戦法として成立するほどだったと聞くので そんな不快ムーブを撒き散らされても困るから今の扱いの方がいいな…と思う次第
72 22/05/28(土)15:09:13 No.932369777
ゲージの長さとかストックとか置いといてもそのガー不即ピヨ波動を実戦で撃てる奴が何人いるんだよ
73 22/05/28(土)15:09:19 No.932369809
パワレンだとどうなんだろうリュウ
74 22/05/28(土)15:09:27 No.932369835
>SAゲージが一本だからな…二本ならちがってた 結構そういう調整多いよね3rd そんな中鳳翼とか迅雷とかおかしいのがいるけど
75 22/05/28(土)15:10:25 No.932370075
5初期はラグと柔道でまた違ったゲーム性してたから…
76 22/05/28(土)15:10:26 No.932370078
>zero2の殺意とか体力低かったんだろうか アーケード版にはいなかった気がする そもそもZERO2は道着が弱かったからあんま見なかった
77 22/05/28(土)15:10:32 No.932370104
>もはや原型留めない性能になってるけど剛拳は怒らないのかな 性能で言ったら剛拳の方がふざけてるし…
78 22/05/28(土)15:10:49 No.932370185
ターボの同時押し楽しかった
79 22/05/28(土)15:10:56 No.932370210
>>SAゲージが一本だからな…二本ならちがってた >結構そういう調整多いよね3rd >そんな中鳳翼とか迅雷とかおかしいのがいるけど 鵬翼はそうでもあるけどそうでもない 春のスペックに噛み合いすぎた
80 22/05/28(土)15:11:29 No.932370356
>そんな中鳳翼とか迅雷とかおかしいのがいるけど 迅雷、性能そのままでゲージ一本か、発生を並みにしてゲージ三本据え置きか・・・
81 22/05/28(土)15:11:55 No.932370476
3rdの強キャラって大体SAが固定されてるから強いSA封印すれば丁度いい
82 22/05/28(土)15:11:57 No.932370490
ウメハラに脳を焼かれてからはずっとケンが好きで使ってるよ俺 まぁ当の本人は色々と使用キャラ替えてるんだが…
83 22/05/28(土)15:12:40 No.932370683
>鵬翼はそうでもあるけどそうでもない それならハシンショウも許されてるはずだ
84 22/05/28(土)15:12:57 No.932370768
鳳翼はジャンプキャンセルなければSA単独で言えばギリギリ納得できる お春本人がおかしいから無理なんだが
85 22/05/28(土)15:13:04 No.932370795
幸せな家庭を満喫しながら 一方では技にはアレンジを加えまくるセンスの塊の男
86 22/05/28(土)15:13:09 No.932370824
設定だけでも強キャラなんじゃないの
87 22/05/28(土)15:13:35 No.932370940
>>zero2の殺意とか体力低かったんだろうか >アーケード版にはいなかった気がする >そもそもZERO2は道着が弱かったからあんま見なかった ZERO2にはいないけどZERO2αにはいた
88 22/05/28(土)15:14:09 No.932371086
ユンの槍雷とかもほぼ迅雷だしエレナのブレイブもほぼ鳳翼だし一定の意思を持った調整ではある
89 22/05/28(土)15:14:54 No.932371302
>ゲージの長さとかストックとか置いといてもそのガー不即ピヨ波動を実戦で撃てる奴が何人いるんだよ EX足刀から重ねさせてくれるだけでいいんだ
90 22/05/28(土)15:15:07 No.932371347
>設定だけでも強キャラなんじゃないの 才能はリュウよりあるから修行はそこそこみたいな感じだった気がする
91 22/05/28(土)15:15:22 No.932371419
体力を削らずに攻性能維持してるのおかしくない
92 22/05/28(土)15:15:40 No.932371513
鳳翼は発生遅くして追撃なしにしろもしくは使ったらそのあとkボタン全部使えなくしろ
93 22/05/28(土)15:15:51 No.932371563
>設定だけでも強キャラなんじゃないの 設定だけ見てるとジョセフ・ジョースターを思い出す
94 22/05/28(土)15:16:32 No.932371720
>3rdの強キャラって大体SAが固定されてるから強いSA封印すれば丁度いい まあ春の気功掌とユンの槍雷も大概の性能だけどな
95 22/05/28(土)15:16:51 No.932371801
全米格闘王チャンプってのは強いのか弱いのかよくわからないところはある
96 22/05/28(土)15:16:55 No.932371824
春のSAは他の二つも見た目が楽しいので気合入ってるのがわかる
97 22/05/28(土)15:17:08 No.932371882
設定の話だと隆とケンは認め合ってるのに隆キチ格闘家達が ケンのことをあまり認めてないのがちょっとかっこ悪い
98 22/05/28(土)15:17:45 No.932372049
>設定の話だと隆とケンは認め合ってるのに隆キチ格闘家達が >ケンのことをあまり認めてないのがちょっとかっこ悪い 勝利メッセージがだいたい辛辣 特にサガット という印象はある
99 22/05/28(土)15:18:13 No.932372180
最上位ではないけどzero2も道着強かっただろ 特にケンは春麗ロレントの下辺りじゃない?
100 22/05/28(土)15:18:22 No.932372213
ケンの事も認めちゃうと 今度は修行一筋なのにケンと同格なのダサくね…? っていうのも出ちゃうし あちらを立てるとこちらが立たない状態
101 22/05/28(土)15:18:59 No.932372363
>勝利メッセージがだいたい辛辣 特にサガット >という印象はある 概ね、リュウみたく真面目にやれや、みたいなこと言ってるイメージ
102 22/05/28(土)15:19:58 No.932372606
そろそろ波動昇竜拳思い出してほしい
103 22/05/28(土)15:20:05 No.932372635
春ユンケンの三強→いや春ユンの二強でケンはその次→春の一強でユンはその次でケンは更に次 って変遷自体はあったけど 結局ケンがTOP3の中に位置するって評価自体は変わってないよね3rdケン
104 22/05/28(土)15:20:49 No.932372839
>全米格闘王チャンプってのは強いのか弱いのかよくわからないところはある あの世界のチャンプだからすごいとはおもうショーンなんて予選落ちだし
105 22/05/28(土)15:21:07 No.932372904
ZERO2は今のダイアだと春麗がめっちゃ落ちてザンギリュウと同じでその上にナッシュさくらケンゴウキが来るんじゃないってされてる その上にロレントその上にローズ
106 22/05/28(土)15:23:08 No.932373394
ケンはタイトルによって割と上下があるイメージ リュウはなんか真ん中やや下が定位置だけど 一回も上位キャラになったことがない訳ではない ってイメージ
107 22/05/28(土)15:23:11 No.932373407
ガードさせて不利じゃ本戦に残れないんだな…
108 22/05/28(土)15:23:49 No.932373559
>ZERO2は今のダイアだと春麗がめっちゃ落ちてザンギリュウと同じでその上にナッシュさくらケンゴウキが来るんじゃないってされてる >その上にロレントその上にローズ ZERO2もまだ研究されてるのか… そのダイヤ興味あるけどどこみたらいいとかある?
109 22/05/28(土)15:24:21 No.932373705
マヴカプ2の空中竜巻旋風脚が恐ろしいダメージだったんだけど調整ミスだったのかあれを振り回してMARVEL側に対抗してくれって事なのかどっちだったんだろ
110 22/05/28(土)15:24:48 No.932373828
ストリートファイターシリーズの話を色々してて思ったが ZERO3のXイズムって良い所あるんだろうか
111 22/05/28(土)15:25:00 No.932373873
>あの世界のチャンプだからすごいとはおもうショーンなんて予選落ちだし ボクサーでヘヴィ級チャンピオンくらいがバイソンやダッドリーで横綱級が本田だし表の世界で一番強い奴はストリートファイターでも強いって感じだよね
112 22/05/28(土)15:26:00 No.932374114
スト5みたいにプロシーンがメインになってくると プロの使用キャラが当然上位キャラに偏るから 大会で中堅上位キャラすら存在が消滅してるの悲しい
113 22/05/28(土)15:26:15 No.932374192
>ZERO3のXイズムって良い所あるんだろうか Xismだけ連打キャンセルって機能があって通常技の小技から大攻撃がつながるぞ!
114 22/05/28(土)15:26:19 No.932374218
>ZERO3のXイズムって良い所あるんだろうか 一応攻撃防御力にプラス補正なかったっけ?でZがマイナスで それで勝てるかは知らん
115 22/05/28(土)15:26:45 No.932374369
洗脳が出てるやつが悉くクソゲーなのが笑える
116 22/05/28(土)15:26:51 No.932374400
>>あの世界のチャンプだからすごいとはおもうショーンなんて予選落ちだし >ボクサーでヘヴィ級チャンピオンくらいがバイソンやダッドリーで横綱級が本田だし表の世界で一番強い奴はストリートファイターでも強いって感じだよね フェイロンは俳優だしDJも大ヒット歌手だし 有名人はとりあえず強い世界
117 22/05/28(土)15:27:53 No.932374687
NTRやんけ
118 22/05/28(土)15:28:41 No.932374924
>ZERO3のXイズムって良い所あるんだろうか X春麗とかで頑張ってた人いたけどZに転向しちゃったな Xにしかできない事はまあまああるけど
119 22/05/28(土)15:29:54 No.932375238
Xismは一応ダメージ1.2倍で被ダメ1,1倍だから効率は上がってる あとはVと同じだけどZよりゲージ増加が高くて微々たるもんだけどZより足が速いよ
120 22/05/28(土)15:31:48 No.932375771
あとXイズムだと通常技がちょっと変わってるキャラもいるしな
121 22/05/28(土)15:32:53 No.932376052
>そのダイヤ興味あるけどどこみたらいいとかある? https://twitter.com/ryo151/status/1196626611820351488 カプエス2とかZERO3で有名だったD44とかBASさんが作ったもんだからみんなの意見ってわけでもないかな 大会は埼玉のビッグワンって有名なレゲー格ゲーゲーセンで定期的にやってる たまに放送もあるよ
122 22/05/28(土)15:33:45 No.932376275
エッ!?ソドムの十手が刀に!?
123 22/05/28(土)15:34:37 No.932376532
昇竜も波動もリュウに取られて可哀想
124 22/05/28(土)15:34:45 No.932376575
zero2ロレってあの異常なオリコン込みでだよね ゲージないときはあの機動力で逃げ回ってあるときはオリコンとか・・
125 22/05/28(土)15:36:02 No.932376926
ZERO2はオリコンとゼロカンの性能がかなりキャラランクに反映されるな
126 22/05/28(土)15:37:39 No.932377355
ZERO3はVイズムがちょっと異常な関係で他のイズムは基本死んでるからな…
127 22/05/28(土)15:37:57 No.932377456
3rdも調整された基盤出たけど結局は旧基盤が今もスタンダードだもんな
128 22/05/28(土)15:39:57 No.932378051
Vでも今はそこそこじゃないの
129 22/05/28(土)15:40:07 No.932378099
上2人がぶっこわれみたいな強さだから3rdのケンは普通に強いというのはだいたいあってる
130 22/05/28(土)15:43:21 No.932378919
古いゲーム今でも研究してる人から 可動当初触ってた頃と全然ちがーうってなってる話聞くの好きなんだよね まあお手軽に強いキャラは相変わらず強かったりするんだけど
131 22/05/28(土)15:45:20 No.932379415
ハイスタンダードなんだよな3rdケンは 初心者にもおすすめしやすい
132 22/05/28(土)15:46:24 No.932379715
>全米格闘王チャンプってのは強いのか弱いのかよくわからないところはある 元ヘビー級チャンピオンのバイソンとの対決だと盛り上がりそうな感じはする
133 22/05/28(土)15:46:29 No.932379739
>ハイスタンダードなんだよな3rdケンは >初心者にもおすすめしやすい とりあえず昇龍拳と真空波動拳コマンドができるなら使って損はしないキャラだからなあ
134 22/05/28(土)15:46:51 No.932379849
ZERO2ロレントはナイフが減るわ対空豊富で 必殺技でジャンプ技があるから疑似空爆できしたりオリコン中に空中拾いできるパーツがあってマジでヤバい
135 22/05/28(土)15:48:16 No.932380282
3rdの昇竜マジでゴリっと減るから気持ちいい 対空に使いにくいのはまあ仕方ない