虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)13:58:29 ID:ewQMd5NY マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)13:58:29 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932351878

マジで運動オンチだったから体育の授業とか運動会体育祭って全然楽しかった思い出がない

1 22/05/28(土)14:02:21 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932352975

なんでこっち来たんだよお前がいると負けるんだよな

2 22/05/28(土)14:04:24 No.932353520

体育でバスケとかサッカーとかルール知らんのにやらされて知ってる奴からごちゃごちゃ言われて嫌いになった

3 22/05/28(土)14:05:33 No.932353827

勉強は才能6割努力4割ぐらいだけど運動とか才能10割なことなんでやらされるんだろうな…

4 22/05/28(土)14:06:28 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932354077

クラスマッチでバスケの審判も生徒がやることになったんだけどバスケ部の面子はめんどうだからって誰もやらずに変わりにオレがやることになったバスケのルール全然分からないからそれなりに勉強したけどやっぱり素人には無理で試合中色々言われたのが本当に無理

5 22/05/28(土)14:07:12 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932354269

なんでスクールカーストってこれで決まるんだろうな…

6 22/05/28(土)14:07:57 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932354484

今考えたら体育の教師ってわりと授業放棄してた 高校は多少マシだった

7 22/05/28(土)14:07:59 No.932354492

体育は時間中ずっとマラソンでもさせてた方が健康につながる気がする

8 22/05/28(土)14:08:28 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932354617

身体を動かす楽しさを教える方向にしてくれ頼むから

9 22/05/28(土)14:08:46 No.932354702

組体操になんの意味があるんだって思ってた

10 22/05/28(土)14:09:09 No.932354810

屈辱と申しわけ無さを感じる時間

11 22/05/28(土)14:09:55 No.932355016

中学まではまあ分かる 高校からはいらんだろ体育

12 22/05/28(土)14:09:55 No.932355017

クラスの中心人物二人が交互にジャンケンして勝った方が欲しい人を選ぶのを繰り返してチーム作るやつ良いよね…

13 22/05/28(土)14:11:20 No.932355368

個人競技オンリーでいいよね…

14 22/05/28(土)14:13:16 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932355881

月イチで開かれるクラスマッチやらレクリエーションの授業がみんなスポーツで苦痛すぎた 別にボードゲームとかでもいいよな…

15 22/05/28(土)14:14:14 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932356110

楽しい思い出もなくはないがそれ以上に苦痛だった思い出のほうが強い

16 22/05/28(土)14:14:43 No.932356230

大学でまでやるのが嫌で教職諦めたのが俺だ

17 22/05/28(土)14:15:21 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932356410

担任が体育の教師だった

18 22/05/28(土)14:15:37 No.932356478

運動は健康にはいいから… なんか対戦競技多いな

19 22/05/28(土)14:16:06 No.932356599

野球の授業で盗塁した経験者止められなかったからって8回ぐらいやり直しさせられたので野球は嫌いになった

20 22/05/28(土)14:16:16 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932356643

ダンスの授業はマジでいらないと思います

21 22/05/28(土)14:16:31 No.932356705

体育のおかげで運動嫌いなんだとずっと思ってた 最近知ったけど運動自体は楽しいね

22 22/05/28(土)14:16:56 No.932356797

>ダンスの授業はマジでいらないと思います 今の若い子かわうそ…ってなる

23 22/05/28(土)14:17:00 No.932356813

>野球の授業で盗塁した経験者止められなかったからって8回ぐらいやり直しさせられたので野球は嫌いになった 俺なら一回やり直させられた時点でずっと牽制球投げ続ける

24 22/05/28(土)14:17:13 No.932356869

>なんでスクールカーストってこれで決まるんだろうな… 小学生なんて動物みたいなもんだから 動物同士身体能力で優劣が決まるのも仕方がないと言える

25 22/05/28(土)14:17:29 No.932356958

体育できなかったけど今はジョギングやナワトビや鉄棒や懸垂ができて肥満とは無縁の日々です

26 22/05/28(土)14:17:36 No.932356983

>体育でバスケとかサッカーとかルール知らんのにやらされて知ってる奴からごちゃごちゃ言われて嫌いになった なんで先に座学してルール教えてからやらないんだろうな…

27 22/05/28(土)14:18:26 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932357185

なんであんなに勝敗に必死なんだ陽キャは

28 22/05/28(土)14:18:47 No.932357276

父兄参加の5000メートル走とかあれ

29 22/05/28(土)14:18:48 No.932357281

体育は嫌いだけど運動は好きって人は結構いると思う というか大人になってから運動って楽しいんだなってなる

30 22/05/28(土)14:19:01 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932357343

田舎はもっとひどいぞ 変に土地が広いからな

31 22/05/28(土)14:20:01 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932357612

体育の教師は人類皆スポーツ大好き嫌いな人なんかいるはずがないって思考してる気がする

32 22/05/28(土)14:20:17 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932357672

なにがひどいっていまだに夢に出るんだよ

33 22/05/28(土)14:21:24 No.932357953

駄目だった

34 22/05/28(土)14:21:29 No.932357978

一応進学校の分類なのに体育大学と同じルールでやるとかほざく体育教師がいて地獄だったので辞めちゃったの思い出した 後年生徒の親からクレームが来たらしい

35 22/05/28(土)14:21:53 No.932358088

怪我人がよく出て問題になったらしく 出場希望する生徒以外は観戦オンリーになったよ地元の学校の体育祭

36 22/05/28(土)14:22:17 No.932358213

>怪我人がよく出て問題になったらしく >出場希望する生徒以外は観戦オンリーになったよ地元の学校の体育祭 参加したがるやついるのかそれ いるんだろうな…

37 22/05/28(土)14:22:29 No.932358259

短距離走とか遠投とか体力測定レベルの競技で記録つけてたけどもしかして通知表の成績になってたのか?

38 22/05/28(土)14:23:19 No.932358482

体育の介とか見ると、今の子は科学的でいいなあと思う それでもできない子はいるんだろうが、絶対的体格差や早生まれ遅生まれもあって

39 22/05/28(土)14:24:07 No.932358694

小学校高学年の担任が専門が体育であからさまに運動できる奴贔屓してて地獄だった

40 22/05/28(土)14:25:44 No.932359120

体育の教員になる人ってみんな運動神経が良いから運動神経が悪い生徒にどう教えれば良いのかあまりわかってなかった印象がある

41 22/05/28(土)14:29:52 No.932360273

ルール知ってて当たり前自分と同じように出来て当たり前みたいな考えのやつばっかりでめちゃくちゃ苦痛だった どうやってもゴミを見る目ようなで見られるし

42 22/05/28(土)14:30:26 No.932360436

持久走とか最低限やり方はわかる奴はいいよ バスケとか野球とかバレーはひたすら辛かった

43 22/05/28(土)14:31:33 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932360729

今考えたら別に体育祭とかサボっても良かったな

44 22/05/28(土)14:31:49 No.932360796

あれを授業として扱ってるの頭おかしい

45 22/05/28(土)14:32:04 No.932360859

体弱い奴はすぐ死ぬみたいな環境を何千年もやってきたわけだから 本能に刻み込まれてるんだ…しょうがねぇな…

46 22/05/28(土)14:32:22 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932360926

とにかく運動部に入ってる人のマウントがヤバい

47 22/05/28(土)14:32:38 No.932361002

お前使えないからキーパーやれ→なんで点取られてんだよ使えねえな このコンボやめろ

48 22/05/28(土)14:32:54 No.932361064

高校でいきなりバタフライやれって言われて意味わかんなかった

49 22/05/28(土)14:33:12 No.932361134

うちの高校も一応県内では一番の進学校なのに 基本行事の類はクソ真面目にやる校風で 体育大会は謎のオリジナル競技ばかりで毎年骨折るやつが出てた

50 22/05/28(土)14:35:37 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932361698

運動できないデブのオレ 登校拒否になりかけた

51 22/05/28(土)14:35:44 No.932361729

球技とか体操いらないから体作りにだけ集中してほしい

52 22/05/28(土)14:36:16 No.932361848

体育の需要でやる内容だったら割とこなせない? どんな内容でもそこまでガチでやらんだろ

53 22/05/28(土)14:36:36 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932361939

ほぼ公開処刑なんだよな体育って

54 22/05/28(土)14:37:09 No.932362092

世の中逆上がりすら困難な人間だっているんですよ

55 22/05/28(土)14:37:10 No.932362095

>体育の需要でやる内容だったら割とこなせない? >どんな内容でもそこまでガチでやらんだろ (周りの人間に恵まれてたんだな…)

56 22/05/28(土)14:37:21 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932362141

>体育の需要でやる内容だったら割とこなせない? >どんな内容でもそこまでガチでやらんだろ 体育の先生のレス

57 22/05/28(土)14:38:46 No.932362443

争いの元を学生に植え付けるクソイベント と怒鳴り込む奴がいないのが不思議

58 22/05/28(土)14:39:10 No.932362525

学級崩壊とかはなかったが体育の授業だけは完全に崩壊してた 一部の陽キャたちは思い思いになんかやってて残り大半は寝てるか本読んでるか喋ってるか 教師はいないものとされた

59 22/05/28(土)14:39:13 No.932362544

>体育の需要でやる内容だったら割とこなせない? >どんな内容でもそこまでガチでやらんだろ うちはそこまでガチじゃなかったけどやる球技の部活に入ってる人がはしゃいでたからあるあるなんだろうな

60 22/05/28(土)14:40:19 No.932362811

>争いの元を学生に植え付けるクソイベント >と怒鳴り込む奴がいないのが不思議 そこまで極端な考えいく!?

61 22/05/28(土)14:40:41 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932362901

>学級崩壊とかはなかったが体育の授業だけは完全に崩壊してた >一部の陽キャたちは思い思いになんかやってて残り大半は寝てるか本読んでるか喋ってるか >教師はいないものとされた 楽しそう…

62 22/05/28(土)14:42:17 No.932363257

体力テストも体育の時間も大好きだった 整列の練習とか行進の練習は嫌いだった

63 22/05/28(土)14:42:22 No.932363282

チーム競技は得意だったけど個人競技になるといまいちやる気にならなかったからそういう所でも向き不向きはあるだろうなってのはある

64 22/05/28(土)14:43:05 No.932363431

争いの元にはならんけどイジメの元になる可能性はある

65 22/05/28(土)14:44:04 No.932363690

長距離走で一回も朝の練習出なかったけど当日一位になって小言言われたくらいだな運動会のやな話って

66 22/05/28(土)14:45:53 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932364160

>体力テストも体育の時間も大嫌いだった >整列の練習とか行進の練習は好きだった

67 22/05/28(土)14:46:01 No.932364200

>長距離走で一回も朝の練習出なかったけど当日一位になって小言言われたくらいだな運動会のやな話って 嫌味とかじゃなくめちゃくちゃかっけぇ

68 22/05/28(土)14:46:18 No.932364265

ダンスは小学生には人気なんだ

69 22/05/28(土)14:47:08 No.932364479

いじめの元なんてその辺にいくらでも転がってるだろ

70 22/05/28(土)14:48:12 No.932364717

そもそも体育教師が嫌われすぎてて授業内容云々じゃなかった その年寄り体育教師が亡くなった時にあちこちで拍手と大爆笑起きたせいで後任はできるだけ放置するやり方になったから楽になった

71 22/05/28(土)14:49:42 No.932365057

ルールがけっこうコロコロ変わってめちゃくちゃだったな…

72 22/05/28(土)14:49:58 No.932365116

野球が嫌いだった 何もせず待ってる時間長すぎる ルールも野球ならみんな知ってるよねって感じで誰も教えてくれないし

73 22/05/28(土)14:50:34 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932365250

>長距離走で一回も朝の練習出なかったけど当日一位になって小言言われたくらいだな運動会のやな話って そうなんだすごいね

74 22/05/28(土)14:51:16 No.932365411

体育で圧倒的に嫌だったのはバレーボール

75 22/05/28(土)14:51:26 No.932365448

野球はそもそもルールが複雑すぎて雰囲気でやるしかないかも

76 22/05/28(土)14:51:41 No.932365500

大学生になって体育無くなったらめっちゃ不健康になったからある程度はいる

77 22/05/28(土)14:51:57 No.932365577

みんなやる気なさすぎてほんの一部の陽が不貞腐れる時間だった

78 22/05/28(土)14:52:53 No.932365786

運動嫌いだったオタクが大人になってジムや自転車にドハマりしてたりする 運動じゃなくて「体育」が嫌いだったんだなって

79 22/05/28(土)14:52:54 No.932365790

とりあえずボールあれば地面にライン引いてゴール作って遊べるサッカー凄いよね そりゃ世界中に広まるわ

80 22/05/28(土)14:53:28 No.932365908

運動神経皆無だったけどマラソンだけは上位だった 変なテクニックとか連携とか要らないしただボーッと走り続けるだけ

81 22/05/28(土)14:53:37 No.932365936

>運動嫌いだったオタクが大人になってジムや自転車にドハマりしてたりする >運動じゃなくて「体育」が嫌いだったんだなって 自分のペースでやりたいスポーツ出来るようになれば楽しいんだよな

82 22/05/28(土)14:53:56 No.932365995

サクッと終わってほぼ休憩時間だったから 持久走だけは好きだったな

83 22/05/28(土)14:54:02 No.932366017

古い世代なので炎天下の中無理やり体育やらされるのが本当に辛かった

84 22/05/28(土)14:54:30 No.932366116

>ルールも野球ならみんな知ってるよねって感じで誰も教えてくれないし 初めてやったときボール打ったら走らなきゃいけないことすら知らなくて白い目で見られたな…

85 22/05/28(土)14:55:14 No.932366286

>運動嫌いだったオタクが大人になってジムや自転車にドハマりしてたりする >運動じゃなくて「体育」が嫌いだったんだなって 俺だわ 不健康になりたい訳じゃないから必要な運動は納得してできる

86 22/05/28(土)14:55:34 No.932366380

色々やらされる事自体は別にいいんだけど出来るやつと実力差あるのにチーム組んで試合させられるのだけは嫌だった

87 22/05/28(土)14:55:40 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932366399

雨降ってるのにプールの授業強行してたな

88 22/05/28(土)14:55:53 No.932366453

サッカーぐらいみんな知ってるよね!って感じでやらされる まあボール蹴ってゴールに入れるくらいのことは分かるんだけど サッカー習ってる奴から「おいそれオフサイド!オフサイドだから!!」って言われて?????ってなった

89 22/05/28(土)14:56:05 No.932366507

運動会でアルミホイルに包んでたお母さんのおにぎり美味しかった

90 22/05/28(土)14:56:26 No.932366597

先生「はい!今「」くんがやったのは悪い例ですー!先生が正しいやり方を見せますねー!」

91 22/05/28(土)14:57:31 No.932366837

>サクッと終わってほぼ休憩時間だったから >持久走だけは好きだったな うちの学校は春の数か月はずっと持久走だったけど 3km走る→5分休憩→3km走る→…ってインターバルをずっとひたすらやるって授業だったから結構辛かったわ

92 22/05/28(土)14:57:32 No.932366843

自分のペースでやれるマット運動好きだった

93 22/05/28(土)14:58:11 No.932366987

>先生「はい!今「」くんがやったのは悪い例ですー!先生が正しいやり方を見せますねー!」 ここからやって見せるんじゃなくて悪い部分指摘しながら補助に入って正しく成功させてくれるような先生が欲しかった

94 22/05/28(土)14:58:13 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932366992

>運動会でアルミホイルに包んでたお母さんのおにぎり美味しかった ほっこりした

95 22/05/28(土)14:58:32 No.932367068

心肺機能弱かったからマラソン大嫌いだった けど瞬発力だけはあったから幅跳びだけは楽しかった

96 22/05/28(土)14:59:13 No.932367210

幼少期の脚の速さって何で差がついてるんだろう

97 22/05/28(土)14:59:23 No.932367251

クラスでの協調性が云々とやる気ない連中に演説してた教師に別にそんなに仲良くなりたくないですっていった奴が出てそれ以降は楽になったよ 何も言わなくなってくれたから

98 22/05/28(土)14:59:58 No.932367371

サッカー部が手で人の服を引っ張りまくるの反則だろ お返しすると審判呼ばれるしよ ろくな思い出ないぞ

99 22/05/28(土)15:00:06 No.932367397

高校で1回だけ野球やる機会あったんだけど 身体の近くに玉飛んでくるってあれめっちゃ怖くない…? なんでみんな平気でやってたの あとルール分からん

100 22/05/28(土)15:00:39 No.932367511

ちょうど喘息持ちだったからそれを理由にしてサボってた 小児喘息でほとんど治ってはいたんだけど

101 22/05/28(土)15:00:55 No.932367565

高校の体育は先生が若い人だったからか 劣ってる人を晒し者にしたりもしないし 最初から完璧にこなせなくて当たり前ってスタンスだったからよかった

102 22/05/28(土)15:00:59 No.932367583

ルールも教えずに生徒に丸投げする体育教師は教師辞めちまえ

103 22/05/28(土)15:01:50 No.932367802

レクリエーションの時間の外遊びとかは楽しいんだよね…

104 22/05/28(土)15:03:33 No.932368305

>レクリエーションの時間の外遊びとかは楽しいんだよね… ドッジボール嫌い

105 22/05/28(土)15:04:10 ID:ewQMd5NY ewQMd5NY No.932368465

>レクリエーションの時間の外遊びとかは楽しいんだよね… わりと体育の延長だと思う…

106 22/05/28(土)15:04:23 No.932368517

>レクリエーションの時間の外遊びとかは楽しいんだよね… ううn…

107 22/05/28(土)15:05:30 No.932368814

1人でどんだけレスしてんだよ…きっしょ…

108 22/05/28(土)15:05:56 No.932368926

壁打ちは上手いじゃん

109 <a href="mailto:sage">22/05/28(土)15:06:14</a> [sage] No.932369009

ずっとフリー素材と文字画像でレス乞食してるキチガイだぞ 黙ってdelしとけ

110 22/05/28(土)15:07:37 No.932369365

勉強はテスト最下位を表示しようものなら保護者からクレームの嵐だが体育祭はそんな軟弱な思想は許さない最下位は誰よりも晒し者にし戒めとするのだ

111 22/05/28(土)15:08:31 No.932369594

俺が学生の頃はまだ珍しかったけど公立でも春のうちに運動会済ませちゃうって学校めっちゃ増えたね

112 22/05/28(土)15:08:52 No.932369686

>幼少期の脚の速さって何で差がついてるんだろう 子どもだと誕生日は大きいと思うよ 最大で1年成長に差がつくわけだし

113 22/05/28(土)15:10:13 No.932370024

バカが赤点取っても怒られるだけだけど 体力ないやつがマラソン途中棄権するのは許さないからな

114 22/05/28(土)15:13:03 No.932370790

https://img.2chan.net/b/res/932370486.htm 次はこっち

↑Top