22/05/28(土)13:55:46 寝取られ男 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)13:55:46 No.932351104
寝取られ男
1 22/05/28(土)13:57:35 No.932351631
映画で消えた男
2 22/05/28(土)13:59:03 No.932352039
魔女の気まぐれの被害者なだけなんだけどめっちゃキモい
3 22/05/28(土)13:59:23 No.932352131
ギアスの暴走の前フリにしてもこいつに尺割く必要ある?枠
4 22/05/28(土)14:01:33 No.932352735
親を取られた子供が頭おかしくなったようなもんだからなあこれ 気持ち悪くて当然だわなって存在ではある
5 22/05/28(土)14:01:36 No.932352748
離せ!この親殺し!
6 22/05/28(土)14:03:27 No.932353282
俺はC.C.の本当の名前知ってるけど貴様は?
7 22/05/28(土)14:03:42 No.932353338
CCは母じゃなく女として見られたいタイプだから寝取られるのは当然である こいつへの愛情自体あるにはあるのが面倒なところだが
8 22/05/28(土)14:04:38 No.932353584
CCも割とめんどくさいメンタルしてる 魔女らしく振る舞え
9 22/05/28(土)14:06:27 No.932354074
>俺はC.C.の本当の名前知ってるけど貴様は? ここめっちゃNTR感あって良かった
10 22/05/28(土)14:07:27 No.932354339
流れ弾でメンタル削られるスザクかわうそ…
11 22/05/28(土)14:07:49 No.932354443
>寝取られ男 寝てから言え
12 22/05/28(土)14:08:00 No.932354497
存在抹消されるほどのキモさだった…ってこと!?
13 22/05/28(土)14:09:50 No.932354994
>CCも割とめんどくさいメンタルしてる >魔女らしく振る舞え 半端な態度ばかり取ったお前が一番悪い と言われたらまあ…うん…
14 22/05/28(土)14:09:51 No.932355004
シャーリー生存させるならここいらないなってなったんだろう
15 22/05/28(土)14:10:12 No.932355088
なんで復活のマオしてんだよ死ぬだろあれは!?
16 22/05/28(土)14:11:06 No.932355316
嫌いだけど好き
17 22/05/28(土)14:11:54 No.932355516
冷静になって考えると可哀想すぎる男
18 22/05/28(土)14:12:29 No.932355671
>CCも割とめんどくさいメンタルしてる >魔女らしく振る舞え 超越者ぶってイキッてるくせにスレ絵だったりラグナレクの接続だったり面倒になったら全部ぶん投げて逃げるのはほんと最悪だと思う
19 22/05/28(土)14:13:20 No.932355896
>流れ弾でメンタル削られるスザクかわうそ… むしろマオ編の本題はそこだと思う C.C.のママあじとかは正直おまけというかマオの行動動機以上のものがない
20 22/05/28(土)14:13:27 No.932355921
>なんで復活のマオしてんだよ死ぬだろあれは!? ブリタニアの医療技術って凄いよね ユフィは間に合わなかったけど
21 22/05/28(土)14:13:39 No.932355973
>冷静になって考えると可哀想すぎる男 CCのおもちゃ 飽きたから捨てられた
22 22/05/28(土)14:17:16 No.932356887
まぁ復活に繋ぐならこいつの存在は消して正解だと思う 息子同然に育てた奴をペットみたいに捨てた過去はルルーシュのママやるのにとんでもないノイズだし
23 22/05/28(土)14:17:51 No.932357054
ロスストで出番あるか微妙なラインな男 きたらシャーリー死ぬし復活まで繋がらなくなるしなぁ
24 22/05/28(土)14:18:04 No.932357112
待てよペットは普通捨てないだろ
25 22/05/28(土)14:18:29 No.932357197
>ロスストで出番あるか微妙なラインな男 >きたらシャーリー死ぬし復活まで繋がらなくなるしなぁ アナザーに突っ込まれるんじゃないかな?
26 22/05/28(土)14:18:40 No.932357247
マオ編は ・ギアスユーザーが他にもいるしそれぞれ能力違う ・CCとの契約とはなんなのか少し掘り下げ ・CCというキャラの掘り下げおよびコミュ回 ・スザクとの共闘 ・シャーリー関係の悲劇やったりする ・スザクの過去明かして次の話に繋ぐ ・スザクが自分の過去しってるゼロの正体に感づく ・ギアスは使い続けると暴走する情報開示 などなどどうでもいいようでこれが抜けると結構物語ガタガタになるんだ
27 22/05/28(土)14:18:50 No.932357290
情湧いたら不死押し付けられなくなるし要らんわポーイ
28 22/05/28(土)14:21:13 No.932357900
>待てよペットは普通捨てないだろ 義理とはいえ息子みたいに育てた子だって捨てねぇんだ
29 22/05/28(土)14:21:22 No.932357946
マオに関しては離れるのもまた優しさなのがややこしすぎる
30 22/05/28(土)14:21:41 No.932358019
CCとやることやってるんですか?
31 22/05/28(土)14:21:42 No.932358021
当時見てないからわかんないんだけどマオ編週間だと長過ぎない?
32 22/05/28(土)14:22:11 No.932358182
>>CCも割とめんどくさいメンタルしてる >>魔女らしく振る舞え >超越者ぶってイキッてるくせにスレ絵だったりラグナレクの接続だったり面倒になったら全部ぶん投げて逃げるのはほんと最悪だと思う 日頃はサディストっぽく振舞ってるけど 困ったら耳ふさいでうめくみたいなタイプだよなって
33 22/05/28(土)14:23:01 No.932358399
>などなどどうでもいいようでこれが抜けると結構物語ガタガタになるんだ つまり総集編ガタガタだった…?
34 22/05/28(土)14:23:13 No.932358460
3話くらいやってたっけ?
35 22/05/28(土)14:23:14 No.932358464
クロヴィスランドにいたんだっけ
36 22/05/28(土)14:24:09 No.932358700
>などなどどうでもいいようでこれが抜けると結構物語ガタガタになるんだ そうなんだよなあ でもマオ編が一番キツいんだよなあ
37 22/05/28(土)14:24:27 No.932358775
CVゆかなのボイス集を四六時中聞いてる熱心なファン
38 22/05/28(土)14:24:27 No.932358779
>ギアスの暴走の前フリにしてもこいつに尺割く必要ある?枠 スザクとルルーシュの組んだら敵なしって2期終盤の伏線と友情の確認兼ねてるし… 復活のマオあるから白兜バレが映えるし…
39 22/05/28(土)14:25:06 No.932358959
>CVゆかなのボイス集を四六時中聞いてる熱心なファン そんな絵描きいた気がする...
40 22/05/28(土)14:25:26 No.932359035
丁度見直してて今このへんだ 3話も使う必要ある?
41 22/05/28(土)14:25:32 No.932359061
>つまり総集編ガタガタだった…? 総集編はこれ抜いて一期スザク周りの描写ほぼガタガタになったから いっそルル山視点に絞る事でそこらの不整合は全部誤魔化した
42 22/05/28(土)14:25:46 No.932359131
マオの話は大本のマオの話はいらないけど好きなシーンがかなり多いのも確かなんだ
43 22/05/28(土)14:26:13 No.932359232
中学生の頃マオの真似して拍手してたわ
44 22/05/28(土)14:26:22 No.932359289
ギアス側の話がマオ編に詰め込まれてるからなくなるとそれはそれで困る…
45 22/05/28(土)14:26:32 No.932359335
ルルーシュは主人公だから暴走してもご都合コンタクト貰えるけどコイツはCCのASMR音声しか貰えなかったの可哀想
46 22/05/28(土)14:26:43 No.932359383
>中学生の頃マオの真似して拍手してたわするならルルーシュの真似とかしろ
47 22/05/28(土)14:27:07 No.932359502
コイツが煽らないとルル山の情けない童貞ボウヤ感が薄れるから絶対必要
48 22/05/28(土)14:27:19 No.932359569
>ルルーシュは主人公だから暴走してもご都合コンタクト貰えるけどコイツはCCのASMR音声しか貰えなかったの可哀想 耳だからコンタクトでどうにかできる話でもない
49 22/05/28(土)14:27:43 No.932359668
>>中学生の頃マオの真似して拍手してたわするならルルーシュの真似とかしろ チェスで負けるとナナリィイイイイイイ!!!!と絶叫する「」
50 22/05/28(土)14:27:52 No.932359711
>中学生の頃マオの真似して拍手してたわ 白い家を立てたんだ
51 22/05/28(土)14:28:03 No.932359763
ママの再婚相手に煽られる男
52 22/05/28(土)14:28:05 No.932359774
>CCとやることやってるんですか? やってるかやってないかだとやってそう
53 22/05/28(土)14:28:07 No.932359786
マオの話でCCの悪かったところはマオから離れるときにちゃんと殺してあげなかったところだと思う
54 22/05/28(土)14:28:10 No.932359806
そもそもマオのって耳塞いでも脳に直接入ってくる感じだからASMRで誤魔化してたんだよね?
55 22/05/28(土)14:28:27 No.932359880
まぁ総集編でいるかと言われるとうーn…とはなる
56 22/05/28(土)14:28:38 No.932359942
CV草尾毅
57 22/05/28(土)14:28:42 No.932359950
そもそもあのASMRは自作だからC.C.からは何も貰ってないぞマオ ギアス制御できないの可哀想だなさよならってだけ
58 22/05/28(土)14:28:43 No.932359953
そう考えるとまだ嗅覚関連のギアスはいないのか
59 22/05/28(土)14:29:39 No.932360213
>日頃はサディストっぽく振舞ってるけど >困ったら耳ふさいでうめくみたいなタイプだよなって 困ったら開き直るルル山とお似合いだな!
60 22/05/28(土)14:29:41 No.932360223
マオに関してはCCが悪いと思う CCも愛すより愛されたい側だろうに下手にシスターの真似してママごっこするから
61 22/05/28(土)14:30:09 No.932360348
ギアス暴走するとコード引き継ぎできなくなるのかな
62 22/05/28(土)14:30:17 No.932360383
>総集編はこれ抜いて一期スザク周りの描写ほぼガタガタになったから >いっそルル山視点に絞る事でそこらの不整合は全部誤魔化した この辺まるっとカットしたからシャーリーとか見せ場ほぼ全部なくなったわけで大胆だよね
63 22/05/28(土)14:30:17 No.932360386
>そう考えるとまだ嗅覚関連のギアスはいないのか ピクチャードラマかなんかに一応いたはず
64 22/05/28(土)14:31:08 No.932360603
視覚から入るギアスって多いようで少ないよね ルルーシュシャルル敵味方誤認させる人くらい?
65 22/05/28(土)14:31:13 No.932360643
マーヤちゃんにキチンと殺されて欲しい
66 22/05/28(土)14:31:23 No.932360674
なので共犯者って言葉がクリティカルヒットする
67 22/05/28(土)14:31:59 No.932360834
暴走してない時に1番楽しそうなのは愛されるギアス 催眠みたいになりそう
68 22/05/28(土)14:32:08 No.932360877
>マーヤちゃんにキチンと殺されて欲しい C.C.に直接殺してもらえたのが唯一の救いなのにそれすら奪うのか…
69 22/05/28(土)14:32:43 No.932361025
>ギアス暴走するとコード引き継ぎできなくなるのかな 別にそんなルールもないとは思う ルル山にやったのと同じでコード押し付け用に拾ったけど情が湧いたからやめたってだけ
70 22/05/28(土)14:33:04 No.932361103
>視覚から入るギアスって多いようで少ないよね >ルルーシュシャルル敵味方誤認させる人くらい? ほぼ半分じゃねーか!
71 22/05/28(土)14:33:16 No.932361144
>この辺まるっとカットしたからシャーリーとか見せ場ほぼ全部なくなったわけで大胆だよね 逆に言えばだからこそ映画では死亡フラグ回避したのか…
72 22/05/28(土)14:33:36 No.932361229
>>>CCも割とめんどくさいメンタルしてる >>>魔女らしく振る舞え >>超越者ぶってイキッてるくせにスレ絵だったりラグナレクの接続だったり面倒になったら全部ぶん投げて逃げるのはほんと最悪だと思う >日頃はサディストっぽく振舞ってるけど >困ったら耳ふさいでうめくみたいなタイプだよなって 実際面倒くせ…ってなったら引きこもって奴隷モードになるの面倒な女すぎる…
73 22/05/28(土)14:33:41 No.932361244
>視覚から入るギアスって多いようで少ないよね >ルルーシュシャルル敵味方誤認させる人くらい? 相手の視覚から干渉するのとは違うけどビスマルクの未来視ギアスは視覚依存だな
74 22/05/28(土)14:34:47 No.932361521
マオは消えシャーリーは空気になりルルーシュは復活して一緒に世界を回る旅 あまりにCCにとって都合が良すぎないか?
75 22/05/28(土)14:34:58 No.932361563
必要だけど一度やったあとなら総集編とかでは飛ばしていい程度の存在
76 22/05/28(土)14:35:03 No.932361577
存在ごと殺された男
77 22/05/28(土)14:35:57 No.932361785
実際あんだけ長生きしたら責任持って何か頑張ることへの意義も見失って全てがめんどくさいだろうし…
78 22/05/28(土)14:37:02 No.932362064
>マオは消えシャーリーは空気になりルルーシュは復活して一緒に世界を回る旅 >あまりにCCにとって都合が良すぎないか? ルルーシュの死体掘り起こすって超危険な役目はシャーリーがやって死体ありがとねってC.C.が受け取るのも酷い
79 22/05/28(土)14:37:11 No.932362098
愛されギアスで散々遊んでおいてはー厭きたわする時点でまあ…
80 22/05/28(土)14:37:14 No.932362116
>必要だけど一度やったあとなら総集編とかでは飛ばしていい程度の存在 ギアスの暴走やスザクの過去やら物語の根幹情報が開示される話だけど逆にそれらの情報が共有されてるなら無くてもいいのか
81 22/05/28(土)14:37:43 No.932362215
俺はCCのこといっぱい知ってるぜ!お前が見たことないようなところまでな!とか めっちゃ煽るよね 童貞のくせに
82 22/05/28(土)14:39:07 No.932362517
>愛されギアスで散々遊んでおいてはー厭きたわする時点でまあ… 元が学のない奴隷だし本来はいわゆる能力で調子にのって自滅死亡するタイプのキャラなんだろうけど 不老不死だし死なずに生き延びた結果達観した人間にもなれず幼児のままでもいられずみたいな そういうどっちつかずの大人になってしまったんだと思う
83 22/05/28(土)14:39:34 No.932362633
まぁみんなカッコつけてるルルーシュが見たいから ギアスの穴だらけの設定をわざわざ埋めなくてもね 映画版は08564のトラウマえぐられないのか?
84 22/05/28(土)14:41:01 No.932362981
作画班の休息パートにしちゃ面白いしその後につながる伏線も多いんだけど初見だと何を見せられてるんだ感が強くて困惑するんだよな マオが強さの割にブリタニアやギアス饗団の刺客でもなんでもなくて本当にただのストーカーなのが原因な気がする
85 22/05/28(土)14:41:08 No.932363006
いや普通にセックス三昧だったんじゃないか CCも迫られて拒むタイプでもないし
86 22/05/28(土)14:41:15 No.932363028
今時まだ08564とか呼ぶ化石みたいな奴いるんだな
87 22/05/28(土)14:41:49 No.932363163
CC優遇されすぎ!可愛いから許す!
88 22/05/28(土)14:42:03 No.932363211
>まぁみんなカッコつけてるルルーシュが見たいから >ギアスの穴だらけの設定をわざわざ埋めなくてもね マオの前振りなく血染めの皇女やったら大荒れでは済まない
89 22/05/28(土)14:42:05 No.932363216
マオが手を出すのは解釈違いよりかもしれん 他人に手を出されるとキレる
90 22/05/28(土)14:42:34 No.932363318
>作画班の休息パートにしちゃ面白いしその後につながる伏線も多いんだけど初見だと何を見せられてるんだ感が強くて困惑するんだよな マオ編はある程度情報出揃った後に見返すとこれ大事な話じゃね?ってなる奴だからなぁ 初見がこれ見て重要情報の塊みたいなエピソードって読み取るのは難しいとこある
91 22/05/28(土)14:43:22 No.932363517
いるいらないは別としてこいつの辺り割と面白いし…
92 22/05/28(土)14:43:36 No.932363571
親とはセックスしないだろ
93 22/05/28(土)14:43:46 No.932363612
ルルーシュとC.C.は両方かなり問題あるんだけど同時にお互いに都合のいい相手でもあるからまぁお似合いだよ
94 22/05/28(土)14:43:59 No.932363677
ここらへんのスザク動き人間から外れてない?
95 22/05/28(土)14:44:20 No.932363767
何気にR2でシュナイゼル陥落させたビデオレターアタックの初出もここだよね
96 22/05/28(土)14:44:31 No.932363812
でも対等な関係で愛してくれてワガママに付き合ってくれる男がいいし…
97 22/05/28(土)14:44:39 No.932363847
こいつでギアスはたまに暴走して使い手不幸にするよってのを見せとかないと血染めのユフィの無理矢理感が更にすごいことになるし…
98 22/05/28(土)14:45:42 No.932364122
こいつで映像だったのさ!1回使ってたせいで大ボスのシュナイゼルの倒し方に驚きが薄れたのはある
99 22/05/28(土)14:45:54 No.932364164
マオと戦ってないなら劇場版時空だと自分ギアス券残ってるのか
100 22/05/28(土)14:45:55 No.932364171
>視覚から入るギアスって多いようで少ないよね >ルルーシュシャルル敵味方誤認させる人くらい? 未来線を見るギアスは視覚なのかな 外伝だから駄目かな
101 22/05/28(土)14:46:53 No.932364422
>こいつで映像だったのさ!1回使ってたせいで大ボスのシュナイゼルの倒し方に驚きが薄れたのはある ルルーシュがチェスで負ける スザクと協力しなければ倒せなかった 映像トリックで作戦勝ち ほぼシュナイゼルだな
102 22/05/28(土)14:48:16 No.932364728
でもこの辺の話自体は結構好き シャーリーの記憶を消すくだりも物悲しいし
103 22/05/28(土)14:48:37 No.932364805
一回限定だけど作戦出した後自分にギアスかけて記憶飛ばす戦法はルルーシュのなりふり構わなさもあってすごい好き
104 22/05/28(土)14:49:15 No.932364957
マオのギアスも相手の脳に影響を及ぼすだけの超能力では説明出来なくて 聴覚だけCの世界に繋がってるぽいんだよな 未来予知さんも同じぽい
105 22/05/28(土)14:49:16 No.932364961
CCに心を許してはならんという魔女っぼい部分の大半を占めるマオ編
106 22/05/28(土)14:49:48 No.932365079
ルルーシュのありうる末路の1つを示唆するためにも必要
107 22/05/28(土)14:50:03 No.932365131
改めてみると想像以上に異質なキャラだったなこいつ…
108 22/05/28(土)14:50:53 No.932365325
一回しかない自分ギアス使わせてるあたりラスボスより苦戦してないかこいつ
109 22/05/28(土)14:50:56 No.932365334
>こいつで映像だったのさ!1回使ってたせいで大ボスのシュナイゼルの倒し方に驚きが薄れたのはある こん時より完成度は上だったから成長してんなとは思ったけどね 妙な間があったりやりとりが強引だったら看破されてただろうし
110 22/05/28(土)14:50:59 No.932365345
オーストラリアに白い家を建てたんだ
111 22/05/28(土)14:51:01 No.932365352
>CCに心を許してはならんという魔女っぼい部分の大半を占めるマオ編 でも一番デレて可愛いんですよ…
112 22/05/28(土)14:51:11 No.932365390
ぶっちゃけちゃうとコードギアスが基本ルル山に都合のいい話だって強く認識させる話でもあったと思う
113 22/05/28(土)14:51:19 No.932365421
>マオは消えシャーリーは空気になりルルーシュは復活して一緒に世界を回る旅 >あまりにCCにとって都合が良すぎないか? ようはルルーシュ欲しさにスザクに面倒事全て押し付けただけだからな スザクはこいつ殴るべきだと思う
114 22/05/28(土)14:51:49 No.932365542
>俺はCCのこといっぱい知ってるぜ!お前が見たことないようなところまでな!とか >めっちゃ煽るよね >童貞のくせに 見なくていいような糞な面も色々見てるから…
115 22/05/28(土)14:51:57 No.932365578
C.C.が情の強い女だったのが何もかもの誤りの元
116 22/05/28(土)14:51:58 No.932365580
映像詐欺はVVのときのセットもあったし地盤崩しみたいな得意な作戦なのかもしれん
117 22/05/28(土)14:52:15 No.932365642
スザクさえいなければこんなにルルーシュは強いし スザクさえいればもっと強いって分かる
118 22/05/28(土)14:53:05 No.932365830
復活のCCみたらママ味あるのわかるし狂うよね
119 22/05/28(土)14:53:09 No.932365836
ブリタニア潰すためにチェスで稼いだ人の預金でピザ食うしな
120 22/05/28(土)14:53:21 No.932365879
>スザクはこいつ殴るべきだと思う そのスザクもTV版の頃から徹頭徹尾C.C.に都合のいいキャラだからどうしようもないんだ 僕が剣として彼の敵も弱さも排除するから君は傍にいてあげてくれとか言うし
121 22/05/28(土)14:53:33 No.932365925
>映像詐欺はVVのときのセットもあったし地盤崩しみたいな得意な作戦なのかもしれん 無駄に手間かかってて笑うわあのセット シャーリーの敵討ちにぶちギレてきてるのにあれわざわざ作ったのか
122 22/05/28(土)14:53:36 No.932365932
自分へのギアスとかここで使っちゃっていいの!?とは思ったな そのくらい綱渡りで生きてきたけどルルーシュ
123 22/05/28(土)14:54:11 No.932366055
まぁこいつの場合ギアスの性質上の問題もあるよね
124 22/05/28(土)14:54:27 No.932366104
CCに批判的なキャラが少ない…
125 22/05/28(土)14:54:56 No.932366218
最終的にギアス効かない相手に依存するようになるのがよくできてる
126 22/05/28(土)14:55:09 No.932366263
映像で騙すあのシーンの遊園地がクロヴィスランドってロスストやって初めて気づいたよ
127 22/05/28(土)14:55:28 No.932366348
>最終的にギアス効かない相手に依存するようになるのがよくできてる ユフィ殺した後のくだりいいよね…
128 22/05/28(土)14:55:31 No.932366365
ルルーシュがシャーリーの記憶を消してモザイクカケラが流れるラストめっちゃ好きだからマオ編自体は結構好き
129 22/05/28(土)14:55:33 No.932366374
改めて冷静に見ると昔拷問やら酷い目にあったって言うけど ギアスや不老不死関係なくお前の人間性が腐ってるせいでキレられたんじゃねぇのそれ?ってのが
130 22/05/28(土)14:55:49 No.932366439
ルルーシュの言う通り百歩譲って飽きたとしても殺してやれや… 生き地獄だろスレ画の能力は
131 22/05/28(土)14:56:07 No.932366526
ギアス持ってると年取らなくなるんだっけ?
132 22/05/28(土)14:56:08 No.932366529
>>映像詐欺はVVのときのセットもあったし地盤崩しみたいな得意な作戦なのかもしれん >無駄に手間かかってて笑うわあのセット >シャーリーの敵討ちにぶちギレてきてるのにあれわざわざ作ったのか セット自体は前から作ってるとかありそう
133 22/05/28(土)14:56:12 No.932366541
スザクの立場だと「こいつのせいでルルーシュが色々やらかしたんじゃないか?」と思われても仕方なさそうなのにねCC
134 22/05/28(土)14:56:17 No.932366570
>CCに批判的なキャラが少ない… C.Cがどういう存在かを知ってるキャラがまずほとんど居ないからな…
135 22/05/28(土)14:56:22 No.932366581
C.C.は愛され女だから仕方ない
136 22/05/28(土)14:56:53 No.932366702
>改めて冷静に見ると昔拷問やら酷い目にあったって言うけど >ギアスや不老不死関係なくお前の人間性が腐ってるせいでキレられたんじゃねぇのそれ?ってのが それは流石に妄想狂
137 22/05/28(土)14:57:35 No.932366856
>ルルーシュの言う通り百歩譲って飽きたとしても殺してやれや… >生き地獄だろスレ画の能力は コードの継承は可愛そうだからしないけど自分が耐えられなくなる可能性あるからいつでも継承できるキープ君みたいな感じじゃないかな
138 22/05/28(土)14:57:58 No.932366941
スザクは力を生み出した存在より力を使ったやつを糾弾するから…
139 22/05/28(土)14:58:10 No.932366982
作中じゃカレンが一番CCに接してたか?よくも悪くも
140 22/05/28(土)14:59:20 No.932367238
>スザクは力を生み出した存在より力を使ったやつを糾弾するから… まぁ実際それが正しくはある
141 22/05/28(土)14:59:49 No.932367335
そういうC.C.の弱くて狡い面を知った上で自分からもう一回再契約持ちかけるルルーシュが良いんだよ
142 22/05/28(土)14:59:57 No.932367368
で…でもC.C.は処女だよって前に「」が…
143 22/05/28(土)15:00:11 No.932367423
マオのギアスは難しいけどルルのギアスも使い方間違えなければいい感じの結果生み出せる力だしな
144 22/05/28(土)15:00:24 No.932367457
性格悪くね? 魔女め魔女め
145 22/05/28(土)15:00:34 No.932367488
>で…でもC.C.は処女だよって前に「」が… 大丈夫?その「」はマオじゃない?
146 22/05/28(土)15:01:05 No.932367610
>作中じゃカレンが一番CCに接してたか?よくも悪くも それも画面外のピクドラなんかであってアニメ内ではそんなにC.C.と交流ないと思う それこそ一番の絡みは降って沸いた聖天VSフロンティアじゃねってぐらいには
147 22/05/28(土)15:02:08 No.932367878
お前が魔女なら俺が魔王になればいいとか言う男