22/05/28(土)13:00:51 俺が子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)13:00:51 No.932335165
俺が子供だったらこんなの嬉しくておしっこ漏らしちゃうだろうな
1 22/05/28(土)13:01:22 No.932335334
でっか…
2 22/05/28(土)13:02:40 No.932335712
デカいな!?
3 22/05/28(土)13:03:49 No.932336047
デカいのは嬉しいからな…
4 22/05/28(土)13:05:05 No.932336381
デカいのが一番嬉しかったなと幼少を振り返ってみて思う
5 22/05/28(土)13:05:11 No.932336411
これは箱まで大切にしちゃうな
6 22/05/28(土)13:05:52 No.932336607
誕生日とクリスマスと正月を合わせたくらいのテンション
7 22/05/28(土)13:05:53 No.932336611
チャイルドシートじゃなくてレカロシートに座ってんのが笑う
8 22/05/28(土)13:06:37 No.932336820
カタ食玩の箱 でか
9 22/05/28(土)13:07:11 No.932336987
デカすぎねえ!?
10 22/05/28(土)13:07:38 No.932337133
箱から手足生えてんのかと
11 22/05/28(土)13:08:42 No.932337458
クリスマスにジェネラルガンダムもらって喜んだな… 単2電池が必要だったからあまり遊ばなかったけど今でも嬉しかった記憶が残ってる
12 22/05/28(土)13:09:15 No.932337625
パッケージがカッコ良すぎる
13 22/05/28(土)13:10:38 No.932338024
そりゃもうキングブラキオン買ってもらって究極大獣神になった時は漏らしたよ
14 22/05/28(土)13:11:16 No.932338216
もう離さない
15 22/05/28(土)13:11:37 No.932338330
店で買って箱持って家に帰るまでの車の中の高揚感は大切だからな…
16 22/05/28(土)13:11:45 No.932338364
ちゃっとショーケース買ってドンオニタイジンと箱を一緒に飾ろうか悩んでる
17 22/05/28(土)13:11:52 No.932338398
おままごとにも使えそう
18 22/05/28(土)13:11:52 No.932338403
ここのところまともに五体合体してなかったり小さめが続いてたから余計にインパクトが強い
19 22/05/28(土)13:12:07 No.932338465
取手がついてて中身も発泡スチロールなら完璧なのに…
20 22/05/28(土)13:12:45 No.932338684
前が見えねェ…
21 22/05/28(土)13:13:04 No.932338796
本当にでかくてびびるよこれ
22 22/05/28(土)13:13:41 No.932338950
子供の頃はでかいければでかい程嬉しいよね
23 22/05/28(土)13:14:00 No.932339043
さっき店に並んでるの見たけどでっか…ってなった
24 22/05/28(土)13:14:45 No.932339275
>店で買って箱持って家に帰るまでの車の中の高揚感は大切だからな… ゲームとか説明書読んでいい!?とかなってたよね
25 22/05/28(土)13:14:54 No.932339318
>子供の頃はでかいければでかい程嬉しいよね デカすぎても持て余すから子供の頃から小さいものの方が遊びやすいって感じてた
26 22/05/28(土)13:15:43 No.932339572
箱絵が戦隊ロボとは思えんな…
27 22/05/28(土)13:16:03 No.932339674
トウサクだけでキラメイジンくらいデカいらしいな
28 22/05/28(土)13:16:13 No.932339730
俺もゾイドのでかいやつ買ってもらってうれしかったもんな
29 22/05/28(土)13:16:41 No.932339867
ゼンリョクゼンカイオーとほぼ同じ大きさと聞いて戦慄している
30 22/05/28(土)13:16:54 No.932339924
一生モノの思い出になるやつだ
31 22/05/28(土)13:17:32 No.932340113
これは素晴らしい写真
32 22/05/28(土)13:17:38 No.932340141
>>子供の頃はでかいければでかい程嬉しいよね >デカすぎても持て余すから子供の頃から小さいものの方が遊びやすいって感じてた (チンポの話だろうか…)
33 22/05/28(土)13:17:57 No.932340235
ご機嫌な帰宅だ…
34 22/05/28(土)13:17:58 No.932340243
>チャイルドシートじゃなくてレカロシートに座ってんのが笑う レカロ製のチャイルドシートだよこれ めっちゃお高い
35 22/05/28(土)13:18:04 No.932340265
男児のテンションが上がるおもちゃ三選 ただデカい ロボが乗れるロボ 基地遊びできる
36 22/05/28(土)13:19:54 No.932340831
箱がデカいってだけでもうワクワクする
37 22/05/28(土)13:21:55 No.932341404
明日届くけど大人でもたぶんおしっこ漏らすと思う
38 22/05/28(土)13:21:55 No.932341409
ドンオニタイジン各所で話題になりすぎだろ
39 22/05/28(土)13:21:57 No.932341418
子供の頃に一回でもこんなすげえの買って貰った! って思い出あるだけで後々の人生に色々影響出るだろうな…
40 22/05/28(土)13:22:22 No.932341526
売り場でパッケージ見つけたときもテンション上がったろうなこの気合入った奴は
41 22/05/28(土)13:22:42 No.932341607
大人でもワクワクしちゃうな
42 22/05/28(土)13:22:57 No.932341676
でも子供の頃だったら3日もたてば パーツの1つや2つ無くしてると思う…
43 22/05/28(土)13:23:06 No.932341715
この立て方は俺じゃねえドンオニタイジンが主役だって思ってる持ち方だわ
44 22/05/28(土)13:23:20 No.932341778
思い返すと モスラゴジラバトラ3点セットのソフビ ストリートファイターⅡ バーコードバトラーⅡ この3つは漏らした記憶がある
45 22/05/28(土)13:23:34 No.932341832
威圧感やべえ…
46 22/05/28(土)13:23:35 No.932341833
漏らしすぎ
47 22/05/28(土)13:24:31 No.932342107
>子供の頃に一回でもこんなすげえの買って貰った! >って思い出あるだけで後々の人生に色々影響出るだろうな… 俺も獣奏剣とか獣帝大獣神とか買って貰った記憶に残ってるもん そらあ一生モンよ
48 22/05/28(土)13:24:44 No.932342167
理解するのにちょっと時間かかった でっか…
49 22/05/28(土)13:26:17 No.932342639
普通包装紙に包むか、もしくは紙袋に入ってくるから きっと箱だけ出して良い!?出して良い!? ってなってウキウキで抱えてるんだろうな…
50 22/05/28(土)13:26:41 No.932342761
兜と腹筋紛失には注意しないとな…
51 22/05/28(土)13:26:42 No.932342767
子供の上に座ってんじゃねえよタイジン
52 22/05/28(土)13:26:59 No.932342837
いくらくらいだこれ
53 22/05/28(土)13:28:25 No.932343264
>いくらくらいだこれ 1万円くらい?
54 22/05/28(土)13:28:30 No.932343286
>いくらくらいだこれ ほぼ1万だけど1万下回ってるからバンダイの努力が伺える
55 22/05/28(土)13:28:35 No.932343317
腹筋無くすと桃マークが開閉しなくなるから割と重要
56 22/05/28(土)13:29:08 No.932343475
こういう幼少期の体験はマジ大事だと思う買ってから帰るまでの高揚感 大人なら通販でいいけど子供の頃はそれ含めて体験になるからな…
57 22/05/28(土)13:29:16 No.932343514
玩具の値段が軒並み高くなりすぎて このデカさで一万は安いなと感じてしまう
58 22/05/28(土)13:30:05 No.932343759
ミニプラの方が出来いいとか散々言われてたのか 本家の意地見せてやるという意気込みを感じる
59 22/05/28(土)13:30:09 No.932343778
うお…でっか…
60 22/05/28(土)13:31:33 No.932344158
でけぇ!
61 22/05/28(土)13:31:54 No.932344265
車の中じゃ遊べないからとりあえず説明書だけ帰り道の間に読むんだよね いい思い出だ
62 22/05/28(土)13:33:13 No.932344638
脳内でずっとドンドンドン流れるなこれは
63 22/05/28(土)13:33:23 No.932344677
>車の中じゃ遊べないからとりあえず説明書だけ帰り道の間に読むんだよね 頭痛くなるやつ!
64 22/05/28(土)13:34:01 No.932344888
俺だったら車の中で全部開けて腹筋なくしてめちゃめちゃ泣いて怒られてると思う
65 22/05/28(土)13:34:23 No.932344977
横に置けばいいものをわざわざ抱えてる所が喜びの程を表してるな
66 22/05/28(土)13:35:30 No.932345284
対魔忍
67 22/05/28(土)13:35:46 No.932345359
「」井さん…今説明書はwebから見る形で紙のはついてないんです
68 22/05/28(土)13:36:32 No.932345602
>車の中じゃ遊べないからとりあえず説明書だけ帰り道の間に読むんだよね >いい思い出だ 最近の玩具は説明書ネット取説だからドンタイジンには取説ついてないんだ… だからスマホ借りて家に着くまで取説動画みようぜ!ってやってるんじゃなかろうか https://youtu.be/3KHwd1Be7s0
69 22/05/28(土)13:37:02 No.932345753
>「」井さん…今説明書はwebから見る形で紙のはついてないんです つまり今の子は親のスマホで解説動画を見て帰ると
70 22/05/28(土)13:37:11 No.932345792
昔駅の構内でDXマジキング開けてた子がいたけど我慢できなかったんだろうな…
71 22/05/28(土)13:38:46 No.932346314
昔から戦隊ロボの箱ってめちゃくちゃデカくない?
72 22/05/28(土)13:39:13 No.932346445
書き込みをした人によって削除されました
73 22/05/28(土)13:39:29 No.932346519
でかくてかっこいいやつ
74 22/05/28(土)13:43:30 No.932347663
中身の大きさはわからないけど この箱のデカさで1万切りは相当安いな
75 22/05/28(土)13:44:46 No.932348013
無敵大将軍を買ってもらった記憶が蘇った 大人になっても覚えてるもんだなこういうのって
76 22/05/28(土)13:44:47 No.932348016
>中身の大きさはわからないけど >この箱のデカさで1万切りは相当安いな 中身も今までのロボよりでかい
77 22/05/28(土)13:47:07 No.932348679
滅茶苦茶デカいけどかなり軽くて遊びやすい
78 22/05/28(土)13:47:32 No.932348801
子供のいない「」には味わえない感情だろう
79 22/05/28(土)13:48:21 No.932349010
>子供のいない「」には味わえない感情だろう 姪っ子へのプレゼントでなんとか…!?
80 22/05/28(土)13:48:27 No.932349040
>中身の大きさはわからないけど >この箱のデカさで1万切りは相当安いな 中身だったの50センチだ
81 22/05/28(土)13:48:41 No.932349107
おれがフォートレスマキシマス買ってもらった時を思い出すわ
82 22/05/28(土)13:48:48 No.932349134
カタパチンコ
83 22/05/28(土)13:49:01 No.932349200
>中身だったの50センチだ でっけ…
84 22/05/28(土)13:49:08 No.932349235
パッケージに拘られるとパッケージ捨てられなくなるから困る…
85 22/05/28(土)13:49:19 No.932349287
これ喜ぶ姪っ子はめっちゃ可愛いだろうなぁ…
86 22/05/28(土)13:52:15 No.932350143
俺も超機動大将軍買ってもらったときはおしっこ漏らしていたかもしれない
87 22/05/28(土)13:53:09 No.932350407
甥っ子にベイブレードのリング付の何かデカいセット買って帰ったら何かすごい動きされた
88 22/05/28(土)13:53:41 No.932350543
このパッケージかっこいいな… 捨てられたら泣くぞ
89 22/05/28(土)13:53:58 No.932350611
>子供のいない「」には味わえない感情だろう 何故理解のある我が子を錬成できないと思う?
90 22/05/28(土)13:56:16 No.932351260
>>いくらくらいだこれ >1万円くらい? ヤマダとかだと7千円くらい イオンだと6千円くらいすらあった
91 22/05/28(土)13:56:56 No.932351433
俺もガオガイガーの基地セットみたいなのが欲しくて欲しくてたまらなかった 大人になってからみるとなんで俺はこんなチャチにも程があるゴミを…?となった
92 22/05/28(土)13:58:11 No.932351790
当時のグランドライナーは良い物だった SMPも良いものだった
93 22/05/28(土)13:59:05 No.932352046
こういう色合いの箱が子供の頃大好きだったなぁ なんなら今も少しテンション上がる
94 22/05/28(土)13:59:33 No.932352186
デスザウラーとマッドサンダー一気に買ってくれてありがとうお父さん
95 22/05/28(土)13:59:56 No.932352293
クリスマスとかにサプライズ的にこのでかいの持ってこられたらそれはそれでテンション壊れる
96 22/05/28(土)14:00:08 No.932352361
マジでドンオニタイジン買えない…
97 22/05/28(土)14:00:12 No.932352380
30MS買いに行ったらやたらデカい箱を持って帰ってる人いたがドンオニタイジンだったのか
98 22/05/28(土)14:00:33 No.932352465
タロウが配達してくれるサービスないかな
99 22/05/28(土)14:01:09 No.932352633
>タロウが配達してくれるサービスないかな スーツならまだしも俳優は厳しすぎる…
100 22/05/28(土)14:02:31 No.932353034
>でも子供の頃だったら3日もたてば パーツの1つや2つ無くしてると思う… 猿の腹筋までぜんぶ合体に使うから安心だね
101 22/05/28(土)14:03:34 No.932353308
>デスザウラーとマッドサンダー一気に買ってくれてありがとうお父さん その2つ同時ってお父さんすげぇな
102 22/05/28(土)14:04:47 No.932353623
うちにあるユニクロンはでかい…
103 22/05/28(土)14:05:11 No.932353726
キュウレンオーだったか甥っ子は初日で触らなくなったよ 返せよコノヤロウ
104 22/05/28(土)14:05:17 No.932353753
>うちにあるユニクロンはでかい… (どっちのユニクロンだ…?)
105 22/05/28(土)14:05:46 No.932353891
この2つが揃った幼稚園時代のクリスマスは最高の思い出だよ fu1109700.jpg
106 22/05/28(土)14:09:41 No.932354951
うらやましい