ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/28(土)12:46:40 No.932330655
>当時盛り上がっただろうなと思う
1 22/05/28(土)12:48:54 No.932331351
カタかつてフォスフォフィライトだったもの
2 22/05/28(土)12:52:30 No.932332466
誰だろう
3 22/05/28(土)12:53:01 No.932332622
映像美の極致みたいなアニメ作りやがって…
4 22/05/28(土)12:55:54 No.932333557
うわああああああああああ来月再開かよ
5 22/05/28(土)12:57:11 No.932333973
一万年ぶりにフォスの地獄が見られるわけだ
6 22/05/28(土)12:58:53 No.932334549
月のアンタークが何とかしてくれると信じて…
7 22/05/28(土)13:00:02 No.932334902
マジかマジだ エルデンリングやらなくていいのか春子 https://afternoon.kodansha.co.jp/content/images/_magazine/afternoon/2022/afternoon_202207yokoku.jpg
8 22/05/28(土)13:00:46 No.932335127
>エルデンリングやらなくていいのか春子 丁度終わったくらいじゃない?
9 22/05/28(土)13:01:07 No.932335255
春子に書かせるために月人がプレステを持ち去ったんだろう
10 22/05/28(土)13:01:22 No.932335333
もう色々まざりすぎてなんだったかわからないものになってるフォス
11 22/05/28(土)13:03:07 No.932335847
アンタークはフォスの鬱の原因だし最後ちょっと出てきたけどゴーストが目から破片取り除かれた以外微塵も触れられなくて怖い
12 22/05/28(土)13:03:48 No.932336033
>春子に書かせるために月人がプレステを持ち去ったんだろう ありがとう月人!
13 22/05/28(土)13:04:50 No.932336307
良かったあと9998.5年待たずに済んだ…
14 22/05/28(土)13:05:08 No.932336398
MXの画質が追いつかない作画
15 22/05/28(土)13:06:14 No.932336716
これからどうオチを持っていくかがわからない…
16 22/05/28(土)13:08:21 No.932337353
2期やってまた視聴者に映像美とさらなる地獄を見せてほしい
17 22/05/28(土)13:09:42 No.932337767
シンシャ雑なフラグ回収でメインヒロインの座から外されそうな感出してたけどマジでどうすんだよ春子…
18 22/05/28(土)13:10:52 No.932338096
宝石の国世界を舞台にしたフロムゲーの可能性
19 22/05/28(土)13:11:16 No.932338220
>2期やってまた視聴者に映像美とさらなる地獄を見せてほしい 2期のパートマジでクソ暗い話しか無い…
20 22/05/28(土)13:11:27 No.932338281
スレ画ほどCGアニメで良かったと思う作品はないと思う
21 22/05/28(土)13:13:58 No.932339032
>スレ画ほどCGアニメで良かったと思う作品はないと思う CGの強み活かすってこういうことだよなあってなるなった
22 22/05/28(土)13:14:28 No.932339187
TVアニメーションの3Dで唯一と言っていいくらい出来いいな!?ってびっくりしたアニメだ 放送前3Dか…ってなるような考えを改めるくらいには凄かった
23 22/05/28(土)13:14:35 No.932339217
ともよさまもめっちゃ入れ込んでたもんな 初めてSNSでパッケージ買ってくださいって宣伝するぐらいに
24 22/05/28(土)13:15:09 No.932339393
>https://afternoon.kodansha.co.jp/content/images/_magazine/afternoon/2022/afternoon_202207yokoku.jpg はやいな いつの間にか1万年経ってたのか…そりゃ年もとるわけだ
25 22/05/28(土)13:15:28 No.932339496
3Dならではの宝石の光沢表現が凄い
26 22/05/28(土)13:15:49 No.932339604
一話からこのアニメの3D他のアニメの3Dとは違うぞ!?って見せつけてくるの凄かった
27 22/05/28(土)13:16:29 No.932339807
これとアルペジオで新時代を感じたものじゃった
28 22/05/28(土)13:17:55 No.932340227
同じ会社のビースターズのCGは何か硬さを感じて合わなかったな
29 22/05/28(土)13:18:23 No.932340380
3Dじゃない方も春子絵に凄い寄せてて良かった
30 22/05/28(土)13:18:39 No.932340448
どんどんフォくんがお辛くなっていくのに耐えれなくて原作も途中で手を出さなくなったな…
31 22/05/28(土)13:18:43 No.932340471
国内の3Dアニメとか海外だとほぼ話題にならんけどこれは向こうで特集組まれたりするくらいには向こうでも話題になってた
32 22/05/28(土)13:18:51 No.932340516
オーディオコメンタリーで言ってたボロボロアンタークモデル重すぎ問題はちょっと笑った
33 22/05/28(土)13:19:11 No.932340626
>3Dじゃない方も春子絵に凄い寄せてて良かった アニメPVもあっちはあっちで凄いよね...
34 22/05/28(土)13:19:45 No.932340794
フォスはもう常に崩壊していくから…
35 22/05/28(土)13:20:07 No.932340889
1万年経過してフォスが救われる未来が見えない…
36 22/05/28(土)13:20:07 No.932340895
>3Dじゃない方も春子絵に凄い寄せてて良かった あれに関わったアニメーターがヒだったかで短いPVの時間だけでもしんどい仕事量だったって言ってた
37 22/05/28(土)13:20:16 No.932340941
>TVアニメーションの3Dで唯一と言っていいくらい出来いいな!?ってびっくりしたアニメだ >放送前3Dか…ってなるような考えを改めるくらいには凄かった 普通はセルに合わせてフレームレート落としたガックガクのCGのナニがいいんだよぐらいにしか思わないけど宝石の国は色々とおかしかったからな 良い使い方のお手本
38 22/05/28(土)13:20:46 No.932341077
ここのCGはプリヴィズを松本憲生にやってもらったり色々動きにもこだわってたからな あと声優陣が実力者ばかりというのもよき
39 22/05/28(土)13:20:49 No.932341098
3Dと生身の人間は相性悪いけど人間に似た人間じゃない何かで みんなのボディの形が同じってのは相性がいいってなんかで言ってたな
40 22/05/28(土)13:20:57 No.932341133
てっきりやる気をなくして筆折ったパターンだと思ったから復活するのにビックリした
41 22/05/28(土)13:21:21 No.932341242
まあもうフォスだった何かだし…
42 22/05/28(土)13:21:27 No.932341275
2期まだ!?
43 22/05/28(土)13:21:36 No.932341311
CGパートに挟まって全然違和感なかったセルの方の話は始めて聞いたな…
44 22/05/28(土)13:21:42 No.932341334
PS5買ったので休止します!だっけ
45 22/05/28(土)13:21:47 No.932341367
本物の宝石と同じシェーダーで作れば輝きも一緒!発想の勝利
46 22/05/28(土)13:21:56 No.932341417
オレンジが会社の全部賭けて作ったと言うだけはある作品だった マジでまた全て賭けて2期を作ってくれ
47 22/05/28(土)13:22:41 No.932341606
>PS5買ったので休止します!だっけ それは作者コメントからみんなが大喜利してるだけだから作者がそう言ったわけではない
48 22/05/28(土)13:23:21 No.932341781
>2期まだ!? 1クールでやるとちょっと売り物になるか怪しいレベルの鬱加減だから2クール分原作貯まるまでやらないかもしれない
49 22/05/28(土)13:23:25 No.932341794
背景もメタクソ綺麗だった メイドインアビスとかの背景もやってる人
50 22/05/28(土)13:24:12 No.932342029
言っちゃなんだけど原作が漫画で宝石ってきらびやかなのに基本モノクロでちょっと勿体ないんだよな
51 22/05/28(土)13:24:59 No.932342247
何故二期をやらねえんだ
52 22/05/28(土)13:25:11 No.932342302
アニメは1期で出てきてないキャラもいるし2期やってほしいんだけどカンゴームがクソみたいな女になる過程をアニメで見たいかといったら…
53 22/05/28(土)13:25:38 No.932342445
>>PS5買ったので休止します!だっけ >それは作者コメントからみんなが大喜利してるだけだから作者がそう言ったわけではない 休載前最終話の作者コメントがPS5当たった!だったの知らずにスレだけ見ると大喜利やってんの分からんかもしれんね
54 22/05/28(土)13:25:38 No.932342447
髪色だけでも塗ってもらうとわかりやすそうだな漫画…
55 22/05/28(土)13:26:02 No.932342570
一期見ただけの人に今どうなってるか教えたとしても理解不能だろうな…
56 22/05/28(土)13:26:07 No.932342595
>メイドインアビスとかの背景もやってる人 ごめんなさいこっちは別の人だった
57 22/05/28(土)13:26:17 No.932342644
良い声優! 良いCG! 良い音楽! 役立たずのフォス!
58 22/05/28(土)13:26:52 No.932342811
> アニメは1期で出てきてないキャラもいるし2期やってほしいんだけどカンゴームがクソみたいな女になる過程をアニメで見たいかといったら… でもねカンゴームはずっと苦しんでいたしカンゴームを殺していたのはフォスだったしそれを見ててぇてぇとか言ってたのは読者なんですよ
59 22/05/28(土)13:27:14 No.932342897
8話凄いよね…
60 22/05/28(土)13:27:24 No.932342946
ダイヤがボルツの所から走って戻る場面が原作では別に全く見せ場のつもりじゃないシーンで駄目だった
61 22/05/28(土)13:27:25 No.932342954
天才が一般受けも意識してセーブして作品作ってるのがアニメ一期の範囲で、それ以降は作者が好き放題やりだす
62 22/05/28(土)13:27:36 No.932343002
フルCGは作品をえらぶなって印象 ポリゴンもシドニアは良かったけど他作品は微妙な感じたったし ポリゴン×ジブリっていうデジタルとアナログの最高峰の組み合わせだった山賊の娘もうーん…って感じだったし
63 22/05/28(土)13:27:44 No.932343042
ボルツじゃないシンシャだ
64 22/05/28(土)13:28:11 No.932343185
アニメ化前からずっと原作を買っていたのに細かいキャラの判別がついたのはアニメ見てからだったことを懺悔します
65 22/05/28(土)13:28:26 No.932343268
スタッフもキャストも何もかもが噛み合ったって感じのアニメだった 少なくとも自分はそう感じた
66 22/05/28(土)13:28:55 No.932343417
科博で宝石展みてきたけどフォスフォフィライトくんほんとうにこんな色だった
67 22/05/28(土)13:29:12 No.932343492
>アニメ化前からずっと原作を買っていたのに細かいキャラの判別がついたのはアニメ見てからだったことを懺悔します 色がね…
68 22/05/28(土)13:29:30 No.932343589
てかスプリガンの人次アフタで連載するのか
69 22/05/28(土)13:29:35 No.932343613
せん…セイッ!
70 22/05/28(土)13:29:41 No.932343640
月いくくらいから読んでないアニメは観てない
71 22/05/28(土)13:29:46 No.932343665
普通手足換装して大事な人失ったら主人公覚醒のターンだと思うじゃん!
72 22/05/28(土)13:29:47 No.932343674
>言っちゃなんだけど原作が漫画で宝石ってきらびやかなのに基本モノクロでちょっと勿体ないんだよな あの春子の特長であるグラデーショントーンを使わない白と黒で表現するのがいい
73 22/05/28(土)13:30:08 No.932343774
>アニメ化前からずっと原作を買っていたのに細かいキャラの判別がついたのはアニメ見てからだったことを懺悔します ぶっちゃけほとんどの読者がそうかと…
74 22/05/28(土)13:30:11 No.932343791
しかし今になってから思うとシンシャより誰よりアンタークちんがファムファタルだったな…
75 22/05/28(土)13:30:35 No.932343897
月行った宝石vs地上の宝石の戦争終わってたのか 単行本派だから知らなかった
76 22/05/28(土)13:31:04 No.932344023
昔のボルツも今のボルツもかわいいよね
77 22/05/28(土)13:31:07 No.932344031
おかんのような相棒が本当の自分をさらけ出して黒ギャルメス堕ち ファンとフォスの脳は破壊される
78 22/05/28(土)13:31:18 No.932344089
アフタヌーンが最強になってしまう…
79 22/05/28(土)13:31:20 No.932344102
アンタークちんは可愛いからな…
80 22/05/28(土)13:31:33 No.932344156
せっかくの3DCGなんだしアイドルダイヤちゃんのステージ一曲まるまる分あるんだろうなぁ
81 22/05/28(土)13:31:47 No.932344224
当時小学生だった娘がこれとジュエルペットのせいで宝石にやたら詳しくなった
82 22/05/28(土)13:32:03 No.932344311
ヤンキーになったルチルの内山夕実の声を早く聞きたい
83 22/05/28(土)13:32:07 No.932344334
月行ってからのアメジストが可愛いんだ
84 22/05/28(土)13:32:32 No.932344441
>月いくくらいから読んでないアニメは観てない 月に行ってから益々お辛い内容になっていくから… 自分の好きなキャラが胡散臭い男にNTRれてこんなにつらくなったのは初めてだった
85 22/05/28(土)13:33:11 No.932344624
アニメとのコラボ商品ではあの宝石シリーズが一番お高いんだろうな
86 22/05/28(土)13:33:13 No.932344642
シンシャが金剛先生にNTRされて脳破壊されたわ
87 22/05/28(土)13:33:14 No.932344644
> 昔のボルツも今のボルツもかわいいよね ダイヤ属のわりと社交的だし趣味もあるし戦い以外にも色々あるから案外器用に生きていける方
88 22/05/28(土)13:33:16 No.932344653
>無理矢理連れてこられた挙句離反者扱い >イエローお兄様の脳は破壊される
89 22/05/28(土)13:34:43 No.932345059
あのダイヤの変わりようが…
90 22/05/28(土)13:34:50 No.932345087
フォスを思いながらフェードアウトできたのアンタークちんくらいだしね…
91 22/05/28(土)13:35:42 No.932345336
2期やったらアニメ視聴組に叩かれて荒れる予感がするからいいかなって
92 22/05/28(土)13:35:54 No.932345408
今のフォス君とかめちゃくちゃCG映えしそう
93 22/05/28(土)13:35:56 No.932345422
フォスが金剛先生役になるのか… 言われてみれば、フォスを人間らしくしたんならフォス自身が祈って成仏させればいいんだもんな
94 22/05/28(土)13:36:03 No.932345454
1万年経ってアンタークもフォスの事忘れてたら 流石に心が割れる
95 22/05/28(土)13:36:07 No.932345472
単行本派だからまだ一万年待ち終えてねえ
96 22/05/28(土)13:36:25 No.932345567
ダイヤはどこ行ってもあんまり変わったようには 結局ボルツへの執着が捨てられなかったのに ボルツが変わってるのが滑稽ですき
97 22/05/28(土)13:36:47 No.932345679
何が宝石の国だよメンヘラの国だろ
98 22/05/28(土)13:37:00 No.932345745
アンタークちんとかカンゴーヌンを見るに春子の性癖は無性の中でも男の子よりのデザインな子に雌の顔をさせることなのだろうか
99 22/05/28(土)13:37:17 No.932345825
>ヤンキーになったルチルの内山夕実の声を早く聞きたい 元ヤン女医いいよね…再ヤン化して病みの方のヤンになるけど
100 22/05/28(土)13:37:29 No.932345902
進撃とサンボルとチェーンソーマンと宝石の国の美しさ
101 22/05/28(土)13:37:37 No.932345954
> 当時小学生だった娘がこれとジュエルペットのせいで宝石にやたら詳しくなった JSに宝石の国見せちゃダメだよ!第二の春子でも誕生させる気か
102 22/05/28(土)13:37:50 No.932346031
ここまでなんかフラグ立ってそうだったカプが全部粉砕される漫画ある?
103 22/05/28(土)13:37:53 No.932346039
冬の話が好き 届かないのがいい あと たたえよ
104 22/05/28(土)13:38:09 No.932346126
貝にしたり石にしたり穴開けまくったりする
105 22/05/28(土)13:38:23 No.932346195
フォスがいいよね境遇シコれる
106 22/05/28(土)13:38:45 No.932346312
たぶん石化破壊系のフェチ抱えてる
107 22/05/28(土)13:38:48 No.932346324
まあでも今のダイヤ激しくて好きだよ
108 22/05/28(土)13:38:59 No.932346381
正直フォスの見た目が好きだったファンとしてはどんどん見た目が劣化してくのがマジで辛かった
109 22/05/28(土)13:39:02 No.932346394
他者への感情や献身は突き詰めれば自分のエゴから生じる執着でしかない展開は仏教的だけどもう少し手心を
110 22/05/28(土)13:39:44 No.932346600
嫌だよ人外欠損や構造上触れ合えない者達が性癖なJS
111 22/05/28(土)13:39:46 No.932346610
>フォスを思いながらフェードアウトできたのアンタークちんくらいだしね… でも月で粉々にされた宝石たちも皆月人になったから… アンタークちんはあっちの金剛とよろしくやってそう
112 22/05/28(土)13:40:24 No.932346805
1万年の間に産まれた宝石人はどうなるんだろう…
113 22/05/28(土)13:40:38 No.932346865
>ここまでなんかフラグ立ってそうだったカプが全部粉砕される漫画ある? 粉 宝 す に 石 べ を て の
114 22/05/28(土)13:40:48 No.932346898
ラピフォスは美青年だし… でもあれは…本当にフォスかしら?
115 22/05/28(土)13:41:16 No.932347021
あーええわ こりゃええわ
116 22/05/28(土)13:41:36 No.932347116
>何が宝石の国だよメンヘラの国だろ 宝石以外の立場のキャラもメンヘラしかいねえ!
117 22/05/28(土)13:41:49 No.932347184
まあ休んでた理由は他の仕事だろうポケモンとかポケモンとか
118 22/05/28(土)13:42:09 No.932347278
ラピスになったフォスまではいいけどそこからベリショになったり今はもう原型すらなくなっちゃったのが本当に辛い 最終的に金剛に近い顔つきになってる…
119 22/05/28(土)13:42:19 No.932347335
実際にフォスフォフィライトのアクセサリーが売りに出されたのも 界隈で物凄い話題になったしコレクターがしっかりお買い上げ
120 22/05/28(土)13:42:33 No.932347409
天才の頭部をくっつけることで視覚と思考の解像度が跳ね上がる描写良いよね
121 22/05/28(土)13:43:02 No.932347540
フォスフォフィライトとか言う概念上の存在
122 22/05/28(土)13:43:09 No.932347575
メンヘラの国とメンヘラの星とメンヘラのなんかグニグニした生き物
123 22/05/28(土)13:43:13 No.932347588
じゃがワシは「応援足りねえぞお前ら!バカヤロー!」がアニメで見たい
124 22/05/28(土)13:43:21 No.932347618
2期は長さ的に「みんなと一緒に戦うのはいいね」の次の話くらいまでになるんだろうか 区切りもいい
125 22/05/28(土)13:43:34 No.932347673
フォスはもう月のことは忘れよ
126 22/05/28(土)13:43:36 No.932347683
ポジポジファイトさま
127 22/05/28(土)13:43:44 No.932347724
そろそろ二期みたいよね…
128 22/05/28(土)13:44:08 No.932347850
とりあえず再放送しない?
129 22/05/28(土)13:44:08 No.932347851
頭すげ替えた時点でこれ本当にフォスか…?ってなる
130 22/05/28(土)13:44:11 No.932347859
市川春子漫画にはメンヘラしか出てこねえってのか! その通りだ!
131 22/05/28(土)13:44:20 No.932347900
12巻今年中に出るかな… 一応休載発表の回で1巻分くらいはあるけど
132 22/05/28(土)13:44:28 No.932347921
>自分の好きなキャラが胡散臭い男にNTRれてこんなにつらくなったのは初めてだった あのイケメン元派遣社員なんですよ…
133 22/05/28(土)13:44:30 No.932347937
1期はまだ明るいけど2期全部お先真っ暗の話しかないだろ!
134 22/05/28(土)13:44:32 No.932347940
OPは今見てもやっぱおかしい 気合い入れすぎたせいで26秒ぐらいから映像にエンコード追いついかなくてモスキートノイズ乗るってどういうことだよ https://youtu.be/C9MuI4gfyiA
135 22/05/28(土)13:44:45 No.932348008
2期出すにせよ原作が終わらんとなぁ
136 22/05/28(土)13:44:58 No.932348069
>フォスはもう月のことは忘れよ 1万年も経ったら新たな宝石軍団を作ってそうだしまた月と戦争になる予感がする
137 22/05/28(土)13:45:29 No.932348220
そういやエンコード殺しだったな
138 22/05/28(土)13:45:54 No.932348321
田崎真珠のコラボはちょっと本気が過ぎる https://nijimen.net/topics/13026
139 22/05/28(土)13:45:59 No.932348348
幸せな時に目は覚ませそうですか…?
140 22/05/28(土)13:47:16 No.932348728
可愛い子が自分の体でテセウスの船やる作品になるとは初期の頃には思いも…
141 22/05/28(土)13:47:20 No.932348748
アニメ版キャラデザの人がコラボネックレスの値段一桁間違えてたけどカード上限のおかげで命を救われた話で死ぬほど笑った
142 22/05/28(土)13:47:30 No.932348794
黒沢ともよのヒで微妙にそれっぽいことつぶやいてたから2期制作は進んでると思うよ 最初は自分がからむ舞台の話かと思ったけどそれ以降そういう話はないし
143 22/05/28(土)13:47:47 No.932348866
>田崎真珠のコラボはちょっと本気が過ぎる フォスは超お買い得だったらしいな
144 22/05/28(土)13:48:41 No.932349102
>>田崎真珠のコラボはちょっと本気が過ぎる >フォスは超お買い得だったらしいな 石マニアの人がお買い上げしたそうだな
145 22/05/28(土)13:48:49 No.932349144
OP改めて見るとフォスが今となっては原型全くとどめてないな…
146 22/05/28(土)13:49:11 No.932349244
なんか放送でもぼやけてた覚えあるから多分会社のPCにある無圧縮データじゃないと一生本来の映像は楽しめないと思う
147 22/05/28(土)13:49:17 No.932349269
フォスフォフィライトをカッティングしてお出ししたのは タサキの技術力の総力を注ぎ込んだと言われてたからね
148 22/05/28(土)13:49:18 No.932349276
2期あるならラピスの声優どうなるんだろうな
149 22/05/28(土)13:49:19 No.932349288
MXでは絶対に耐えられないOP
150 22/05/28(土)13:49:20 No.932349294
お買い得ってレベル超えてたから仕方ない そもそも流通量死んでるレベルの石までよく準備したなって感じだったし…
151 22/05/28(土)13:49:40 No.932349403
>石マニアの人がお買い上げしたそうだな そこから宝石の国原作読み始めたと聞いた コラボ効果出てる!!
152 22/05/28(土)13:50:13 No.932349573
>フォスフォフィライトをカッティングしてお出ししたのは >タサキの技術力の総力を注ぎ込んだと言われてたからね 作中でも言われてるけど実際めちゃくちゃ簡単にあらぬ方向へ割れるからな… いっそ加工せずにそのままお出しされることもしばしば
153 22/05/28(土)13:51:20 No.932349889
声優陣割と購入してる人多かったね フォスは知らないけど
154 22/05/28(土)13:52:07 No.932350100
300万でお買い得なのこええ…
155 22/05/28(土)13:52:17 No.932350158
フォス居なくなってからの方がシンシャみんなと馴染めてるのがさぁ
156 22/05/28(土)13:53:32 No.932350505
本物の宝石の方のコラボ商品全部ちゃんと売れたんだっけ いつから日本はバブルになったんだ