虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/28(土)12:37:05 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)12:37:05 No.932327547

見てきたよ… 最高だったよ…

1 22/05/28(土)12:37:52 No.932327794

え!?最初のデートじゃ…でダメだった その直後でもっとダメだった

2 22/05/28(土)12:38:16 No.932327920

マーベリック… 最後に聞かせてくれ… 最高のパイロットはどっちだ…? (ニコッ)

3 22/05/28(土)12:39:23 No.932328306

>マーベリック… >最後に聞かせてくれ… >最高のパイロットはどっちだ…? >(ニコッ) 本人のいないところではいえ私は2番でしたなマーベリックもさあ

4 22/05/28(土)12:40:19 No.932328619

その表情はやめろ!

5 22/05/28(土)12:40:44 No.932328749

>その表情はやめろ! 怒れないのよ!

6 22/05/28(土)12:41:34 No.932329020

その目付き…

7 22/05/28(土)12:41:53 No.932329132

年老いてるのに若い頃のように青春してるマーヴェリック…

8 22/05/28(土)12:42:26 No.932329309

>年老いてるのに若い頃のように青春してるマーヴェリック… (この教官顔変わんねえな…)

9 22/05/28(土)12:43:01 No.932329501

ドアが開けられてたシーンでいやまさか…しかしトムはもう60歳だし…まさかな… あの野郎やりやがった!!ってなった

10 22/05/28(土)12:44:33 No.932329982

前作見た方がいい?

11 22/05/28(土)12:45:12 No.932330180

>前作見た方がいい? 見るとより楽しめるけど見なくてもなんとかなると思う

12 22/05/28(土)12:46:13 No.932330516

俺は前作見たほうがいいと思うなぁ… アイスが誰このオッサンで見るのもったいなすぎる…

13 22/05/28(土)12:46:59 No.932330759

前作はぜひ見てほしいな ラストの爽快感がすごい

14 22/05/28(土)12:48:28 No.932331228

続編に求めるものが全部入っててびっくりした

15 22/05/28(土)12:49:01 No.932331386

マーベリックの男関係は前作を見ておいた方がいい

16 22/05/28(土)12:49:37 No.932331582

新作で前作の最低限の説明はしてるけど見ていて損は無い

17 22/05/28(土)12:49:49 No.932331640

>マーベリックの男関係は前作を見ておいた方がいい そんな女性関係は降って湧いたみたいな言い方…

18 22/05/28(土)12:50:07 No.932331706

トムクルーズ無双だった?

19 22/05/28(土)12:50:22 No.932331802

ああちくしょうこっち見ときゃ良かった 犬王は控えめに言ってクソゴミだったよ…

20 22/05/28(土)12:53:05 No.932332648

>トムクルーズ無双だった? 大暴れかで言えば大暴れかだった

21 22/05/28(土)12:54:36 No.932333153

トップガンはクソバカ映画だったよ!

22 22/05/28(土)12:54:39 No.932333173

トムのサムも大暴れだった

23 22/05/28(土)12:55:01 No.932333284

最初の方アイスマン写真だけの登場なのかな…?ってちょっとがっかりしたのも含めて制作の思惑通りなのかな

24 22/05/28(土)12:55:19 No.932333368

>犬王は控えめに言ってクソゴミだったよ… マジか 行くか迷ってたんだけどな

25 22/05/28(土)12:55:20 No.932333373

トムだのサムだのボブだの

26 22/05/28(土)12:56:57 No.932333898

ラストのあいつ反応反応見た瞬間俺が!俺が行く!!ってなったんだろうな…

27 22/05/28(土)12:58:13 No.932334318

ハングマンが昔の俺すぎる!?

28 22/05/28(土)12:59:46 No.932334829

まさか開始10分で前作主人公が流れ星になっちゃうとはね…

29 22/05/28(土)13:00:52 No.932335167

敵から奪った旧主人公機で無双する前作主人公

30 22/05/28(土)13:02:06 No.932335547

タイピングよりメールの方が打ち込み早いアイスは現代っ子なの?

31 22/05/28(土)13:02:23 No.932335640

カタKOUSHIROUさん

32 22/05/28(土)13:02:47 No.932335743

ハングマン(ファンボーイ)

33 22/05/28(土)13:02:52 No.932335767

みんな以前見たより若くなってたな特にペニー

34 22/05/28(土)13:03:30 No.932335952

直掩にF-35くらい上げとけよ…からの騎兵隊で俺もスマイル

35 22/05/28(土)13:03:39 No.932335996

今見てきたけどめっちゃ面白かった トップガンの続編としても最高だった そうそうこういうのでいいんだよ…

36 22/05/28(土)13:04:19 No.932336169

ネタバレとか一切ないトップガン

37 22/05/28(土)13:05:01 No.932336368

いい雰囲気を壊したくない

38 22/05/28(土)13:05:31 No.932336503

前作おさらいしなくてもオマージュ要素だいたい拾えた気はするけど それはたぶん軽く20回は見てるからだと思うしそれでも取りこぼしもあるはずだから今夜おさらいする

39 22/05/28(土)13:05:38 No.932336541

前作登場組の姿と見比べるとまじでトムはなんなの…

40 22/05/28(土)13:06:24 No.932336762

>前作登場組の姿と見比べるとまじでトムはなんなの… 見ろよこの写真…

41 22/05/28(土)13:06:46 No.932336868

グースといいアイスといい、友達に恵まれすぎる

42 22/05/28(土)13:06:50 No.932336884

主役機は遅れてやってくる

43 22/05/28(土)13:07:26 No.932337080

>最初の方アイスマン写真だけの登場なのかな…?ってちょっとがっかりしたのも含めて制作の思惑通りなのかな 冒頭のキャスト字幕にヴァル・キルマーの名前あったから一瞬でも出てくるんだろうなあとは予想しながら見てた なん…なんなのその使い方…俺のエモをなんだと思ってるの…

44 22/05/28(土)13:07:37 No.932337128

トムだけ老けてない世界

45 22/05/28(土)13:07:38 No.932337131

結構前に映画見に行った時から予告で流れてた気がするけどまだ公開してなかったのね

46 22/05/28(土)13:08:21 No.932337358

トレイラーにも一瞬えっ今乗ってたのF-14では?ってカットあったとはいえ あんながっつりF-14出されたらありがとう以外の言葉がないよ

47 22/05/28(土)13:08:27 No.932337384

前日に予習でトップガン見てたけど トムクルーズ今めっちゃ良い演技するようになったなって…

48 22/05/28(土)13:08:49 No.932337501

トムが老けてないっていうか、一作目のトムが若すぎて10代か?ってなるくらいなので、 成長して30代くらいになったねって感じ

49 22/05/28(土)13:09:42 No.932337761

アイスほんとに咽頭ガン患って声が出ない状態での出演だったんだね…

50 22/05/28(土)13:10:24 No.932337949

見たいけどまず前作を見なければならないのが

51 22/05/28(土)13:11:10 No.932338177

じゃあ雪風もよろしくトム

52 22/05/28(土)13:11:15 No.932338208

え?グースは生きてた!?

53 22/05/28(土)13:11:32 No.932338309

アイスマンマーヴェリック好きすぎ問題 …前作の時点でそうだったわ

54 22/05/28(土)13:11:49 No.932338387

>見たいけどまず前作を見なければならないのが きょうびの続編ものの風潮考えたら1本で済むだけ有情だぞ

55 22/05/28(土)13:12:01 No.932338453

ビーチバレーでもぱっと見普通に見劣りしない身体してる還暦手前はさぁ

56 22/05/28(土)13:12:07 No.932338467

>見たいけどまず前作を見なければならないのが みなくても楽しめる 何も考えずに戦闘機のGとエンジン音と軍人たちのやり取り楽しめば良い でも前作見るとそこに感情がぐっと押し寄せてくる

57 22/05/28(土)13:12:19 No.932338549

映画はとっくに出来てたんだよね?

58 22/05/28(土)13:12:23 No.932338571

前作見なくても大丈夫だけど見ないと勿体ないのが勿体ないな続編は

59 22/05/28(土)13:13:11 No.932338822

見てみて面白かったら前作履修でもいいんだ

60 22/05/28(土)13:13:20 No.932338858

あのP-51トムの私物らしいな

61 22/05/28(土)13:13:31 No.932338903

とにかくトムの表情で情緒をやられる作品だった…

62 22/05/28(土)13:14:04 No.932339068

書き込みをした人によって削除されました

63 22/05/28(土)13:14:13 No.932339110

>とにかくトムの表情で情緒をやられる作品だった… なんかデートしてるシーンだけ若返ってる感すらあった

64 22/05/28(土)13:14:39 No.932339236

アイスマンの現在は役者の人の状態そのまま使ってきてて大分びっくりした

65 22/05/28(土)13:14:42 No.932339259

ANTHEMの最中に退出する人もったいないなぁ

66 22/05/28(土)13:14:47 No.932339282

延期に延期を重ねてやっと公開だからねえ

67 22/05/28(土)13:14:54 No.932339319

敵の設定に現実味が無いと思う あの複雑なF-14を現役で運用してて基地の要所にSAM敷き詰められて 東側の第五世代戦闘機が配備されて秘密裏に核開発してるならず者国家なんて この地球に存在するはずがないと思う

68 22/05/28(土)13:15:25 No.932339477

>あのP-51トムの私物らしいな まだ新品で買えるから

69 22/05/28(土)13:15:27 No.932339490

トムだけ回想シーンでもあんま変わってねぇな…

70 22/05/28(土)13:15:35 No.932339525

一作目見てから行った方がいい?

71 22/05/28(土)13:16:01 No.932339666

今更名作の続編なんて絶対微妙だと思ってたのに面白いのか

72 22/05/28(土)13:16:04 No.932339680

>旧作もprime video無料配信中! 今観てる 新作は明日でも観たいな

73 22/05/28(土)13:16:16 No.932339740

>一作目見てから行った方がいい? 見られるなら見ておいて損はない

74 22/05/28(土)13:16:19 No.932339758

>敵の設定に現実味が無いと思う >あの複雑なF-14を現役で運用してて基地の要所にSAM敷き詰められて >東側の第五世代戦闘機が配備されて秘密裏に核開発してるならず者国家なんて >この地球に存在するはずがないと思う 考えるな

75 22/05/28(土)13:16:28 No.932339800

>前作見なくても大丈夫だけど見ないと勿体ないのが勿体ないな続編は と言ってこんだけ前作ファン狙い撃ちで殴ってきて前作ファン全員KOできてる映画も珍しいからな… 大抵は時代の要請だの技術的制約だのを理由に本当に見たがってるものが詰め込めきれなくなってるのに

76 22/05/28(土)13:16:32 No.932339822

>この地球に存在するはずがないと思う そうだね防空網をこっそり抜けてきた戦闘機に核施設空爆されたならず者国家なんて実在しないよな

77 22/05/28(土)13:17:09 No.932340009

>ANTHEMの最中に退出する人もったいないなぁ 直撃世代のお歳を考えろ 膀胱がもたねえんだ

78 22/05/28(土)13:17:22 No.932340069

変な続編作られるのを嫌って続編制作権を買ったトムがお出ししてきただけはある…

79 22/05/28(土)13:17:35 No.932340134

旧型vs新型で燃えない訳ない

80 22/05/28(土)13:17:38 No.932340146

アメリカ以外でF-14を使ってる国なんて古今東西あの国しかないんやけどなブへへ

81 22/05/28(土)13:17:40 No.932340154

>今更名作の続編なんて絶対微妙だと思ってたのに面白いのか ファンが求めてたものをそのまま出してサプライズまでやってくれた続編だからな

82 22/05/28(土)13:17:51 No.932340213

気になってはいるんだけど前作ってアマプラとかにある?

83 22/05/28(土)13:17:57 No.932340236

敵国やその第五世代戦闘機がなにものかは 考えるな

84 22/05/28(土)13:17:57 No.932340238

ちなみにアマプラで見る場合絶対に吹替版では見るなよひどいから

85 22/05/28(土)13:18:19 No.932340351

マーヴェリックxアイスマンは当時もそこそこ熱かったと聞くが…

86 22/05/28(土)13:18:53 No.932340531

>気になってはいるんだけど前作ってアマプラとかにある? ちょっと上のレスくらい読め てか自分で検索しろ!

87 22/05/28(土)13:19:13 No.932340641

>ちなみにアマプラで見る場合絶対に吹替版では見るなよひどいから 森川智之がアイスマンだしな…

88 22/05/28(土)13:19:19 No.932340663

前作見たけどニヤニヤ顔が今と変わらなくて凄い

89 22/05/28(土)13:19:20 No.932340669

マーヴェリックに至るまでのマーヴェリックとアイスマンの関係性がたったこれだけの描写でわかるとは

90 22/05/28(土)13:19:40 No.932340770

ファンに媚びた映画ってひねくれた言い方もできるけど 2時間丸々こういうのが見たかった要素しかないからニヤニヤして困る

91 22/05/28(土)13:19:48 No.932340806

Danger Zoneの訳詞が前作と一字一句同じなところからもうアガる なっちには否定的な意見多いがなっちで刷り込まれてるのも事実なんだ…

92 22/05/28(土)13:20:16 No.932340943

トップガン公開されてオビワンも配信された 森川智之だらけだ!

93 22/05/28(土)13:20:37 No.932341042

TV版の吹替ってどこにも収録されてない?

94 22/05/28(土)13:20:48 No.932341095

前作からのリアルの時間経過もあって人間ドラマにすごいふかあじが出てるよね

95 22/05/28(土)13:21:06 No.932341171

F-18で第五世代機に勝てるわけ無いだろ!逃げの一手だよ!

96 22/05/28(土)13:21:20 No.932341235

予想という名の願望展開そのまま出してきた

97 22/05/28(土)13:21:36 No.932341312

ネタバレ マーヴェリックが不死身

98 22/05/28(土)13:21:37 No.932341317

ルースター役セッションの主人公か… ヒゲひとつでずいぶんとグースに似るもんだな…

99 22/05/28(土)13:21:49 No.932341378

トムクルーズが自分でトップガンの続編作る!!!って言って口を挟める人間なんていねぇんだ

100 22/05/28(土)13:21:50 No.932341383

前作観ようかなと思って吹き替えに耐えられなくて途中で視聴断念したの思い出した 今度は字幕で観るか…

101 22/05/28(土)13:21:56 No.932341416

前作ではライバル心剥き出してで対抗してるわりに しっかり友情してて微笑ましかったアイスマンが 角が取れて友情が…眩しい…

102 22/05/28(土)13:22:22 No.932341521

>ファンに媚びた映画ってひねくれた言い方もできるけど >2時間丸々こういうのが見たかった要素しかないからニヤニヤして困る 主演であり続編制作権握ってるトムが一番のファンだからこうなるよね… ありがたい…

103 22/05/28(土)13:22:25 No.932341542

>マーヴェリックに至るまでのマーヴェリックとアイスマンの関係性がたったこれだけの描写でわかるとは こいつらLINEみたいなのでやり取りしてやがるぜー!って興奮してたらアイスマン声まともに出せない状態でうっ…ってなった

104 22/05/28(土)13:22:34 No.932341570

後方彼氏面してたデブのこくじん好き

105 22/05/28(土)13:22:36 No.932341579

戦闘機のシーンはどれもこれもよかった

106 22/05/28(土)13:22:54 No.932341661

空中分解からドリフみたいな頭とススだらけの顔で戻ってくるの安心感しかない

107 22/05/28(土)13:23:09 No.932341727

トムクルーズはあの顔と体を維持するのにどれだけ金と時間を掛けてるのだろう…

108 22/05/28(土)13:23:12 No.932341742

文句のつけようがない作品だけど結局あのマリンスポーツなんなんだよ なんなんだよあれ

109 22/05/28(土)13:23:25 No.932341797

トム走りもちゃんと披露してて嬉しい

110 22/05/28(土)13:23:52 No.932341917

マーヴェリックとアイスがハグしてる横でモニタに映ったままの It's time to let go. で涙腺限界だった

111 22/05/28(土)13:23:52 No.932341919

>F-14で第五世代機に勝てるわけ無いだろ!逃げの一手だよ!

112 22/05/28(土)13:23:53 No.932341928

前作を金曜ロードショーでローマの休日みたくリマスターして吹き替え最新にした奴やってくんねぇかなぁ…

113 22/05/28(土)13:24:05 No.932341987

男の人(トムクルーズ)っていつもそうですね…!私たちのことなんだと思ってるんですか!? って思いながら観てた 最高だ

114 22/05/28(土)13:24:19 No.932342059

会いたい

115 22/05/28(土)13:24:28 No.932342098

最初から最後まで見どころしかなくて興奮しっぱなし 観終わったあとはなんか運動したあとみたいな、ある意味めちゃくちゃ疲れる映画だった

116 22/05/28(土)13:24:29 No.932342101

マッハ10以上飛んで爆散しても 敵地で搭乗機撃墜されても生き残る男 不死身か?

117 22/05/28(土)13:24:41 No.932342148

デンジャーゾーン流れた?

118 22/05/28(土)13:24:51 No.932342199

ヘリに襲われたあたりからIQが下がってきた

119 22/05/28(土)13:24:55 No.932342228

>デンジャーゾーン流れた? あの曲もあの曲も流れたよ

120 22/05/28(土)13:25:05 No.932342277

>デンジャーゾーン流れた? 開始直後に

121 22/05/28(土)13:25:07 No.932342288

>>デンジャーゾーン流れた? >あの曲もあの曲も流れたよ 最高かよ…

122 22/05/28(土)13:25:07 No.932342289

>デンジャーゾーン流れた? デンジャーゾーンから始まる

123 22/05/28(土)13:25:11 No.932342305

敵に関する情報がほとんどないのが気になった 最新の戦闘機にウラン濃縮工場に対空ミサイルの大量配備と一体何処の国なんだ……

124 22/05/28(土)13:25:14 No.932342318

なんですかトムが無茶なことして軍の偉い人に怒られながらもトップガンにやってきてヒロインと イチャイチャしながら仲間たちと絆深めてアクシデントや悲劇も乗り越えつつ最高の空戦アクションして ちょっと過去作見てると感動する要素を散りばめた続編だせばファンが喜ぶよと思ってんのかよ そうだよ!!

125 22/05/28(土)13:25:19 No.932342344

>ヘリに襲われたあたりからIQが下がってきた (なんかミッションインポッシブル始まった…)

126 22/05/28(土)13:25:26 No.932342381

これ見終わったら絶対また空軍入隊希望者増えるなって映画でした

127 22/05/28(土)13:25:47 No.932342500

>(なんかエネミーライン始まった…)

128 22/05/28(土)13:25:59 No.932342557

>ヘリに襲われたあたりからIQが下がってきた ノリがミッションインポッシブルみたいになった!?

129 22/05/28(土)13:26:06 No.932342588

冒頭Anthemのゴーン…ツツチッ…のイントロでもうこの映画ほめるよ俺…ってなった

130 22/05/28(土)13:26:07 No.932342592

前作見返すか…って思ったらもう近所のレンタルビデオ屋残らず潰れてたわ

131 22/05/28(土)13:26:09 No.932342611

>これ見終わったら絶対また空軍入隊希望者増えるなって映画でした 海軍「そっちじゃねえ」

132 22/05/28(土)13:26:10 No.932342616

前作から最後までアイスマンは最高の男だったな……第一印象お堅い奴だったのに

133 22/05/28(土)13:26:22 No.932342662

基地にボロのF-14が配備されてるのかー なるほどなーチラッとF14出すなんていい前作ファンへのサービスだなー

134 22/05/28(土)13:26:24 No.932342678

>敵に関する情報がほとんどないのが気になった >最新の戦闘機にウラン濃縮工場に対空ミサイルの大量配備と一体何処の国なんだ…… スゴイナラズモノ

135 22/05/28(土)13:26:25 No.932342685

>これ見終わったら絶対また空軍入隊希望者増えるなって映画でした しつこいくらいに海軍アピールする米海軍

136 22/05/28(土)13:26:26 No.932342689

>これ見終わったら絶対また空軍入隊希望者増えるなって映画でした 俺は今フライトジャケットが欲しい 似合わない?うん...

137 22/05/28(土)13:26:41 No.932342750

オープニングのアングル再現度高いなオイってなった

138 22/05/28(土)13:26:53 No.932342815

>これ見終わったら絶対また空軍入隊希望者増えるなって映画でした 米海軍公式のヒ見に行ったら事あるごとに空軍なんかじゃなくて海軍だからね!って言ってて駄目だった

139 22/05/28(土)13:27:00 No.932342838

所でなんであんなところにF-14が整備した状態で置いてあったのですか?

140 22/05/28(土)13:27:03 No.932342853

OPでがっちり掴まれてなんかすごい機体が出てきてからのEarthで笑いが起きたよ

141 22/05/28(土)13:27:07 No.932342871

黒ヘルメット買ってきてマーヴェリックに塗ろうとしてる 問題は俺バイク乗らないんだよな…

142 22/05/28(土)13:27:08 No.932342878

>前作から最後までアイスマンは最高の男だったな……第一印象お堅い奴だったのに アイスどころかホットだからな…

143 22/05/28(土)13:27:14 No.932342898

>基地にボロのF-14が配備されてるのかー >終盤なんかしらアクシデント起きてミッションインポッシブルしてF-14奪うんだなー

144 22/05/28(土)13:27:31 No.932342981

オタクに似合わないフライトジャケットを買わせた原因…

145 22/05/28(土)13:27:36 No.932343006

どっかのレビューでみた最高のポップコーン映画という評にそうだね×1ってなった

146 22/05/28(土)13:27:41 No.932343027

アマプラとか入ってねえしと思ってたけどAUプレミアムって映画見られるんだな 新作見るために予習するわ

147 22/05/28(土)13:27:45 No.932343051

>所でなんであんなところにF-14が整備した状態で置いてあったのですか? マーヴェリックが来るって言うんだから置いとかないと

148 22/05/28(土)13:27:53 No.932343083

ダークスターがまず掴みとして最高だったよ

149 22/05/28(土)13:27:56 No.932343100

>所でなんであんなところにF-14が整備した状態で置いてあったのですか? マーヴェリックが来るから準備しておくか...

150 22/05/28(土)13:28:08 No.932343167

ティアドロップとフライトジャケット俺も欲しい!ってなるけど俺はトムじゃないから似合わねえ

151 22/05/28(土)13:28:14 No.932343199

ならず者国家に化石みたいな敵国の戦闘機を丁寧に完璧な状態で整備してた整備士たちがいるって思うとちょっと面白い

152 22/05/28(土)13:28:17 No.932343211

F-14奪う展開になるのバレバレ F-14奪ったの敵にバレバレ F-14奪ったの味方にバレバレ

153 22/05/28(土)13:28:18 No.932343223

いいか10.0でいいからな 10.1でも10.2でもないからな

↑Top