22/05/28(土)12:16:50 >当時燃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)12:16:50 No.932321329
>当時燃え上がっただろうなと思う
1 22/05/28(土)12:21:57 No.932322874
お手本のような延焼措置
2 22/05/28(土)12:23:59 No.932323454
海外まで延焼するとは思わなかった
3 22/05/28(土)12:27:45 No.932324632
ウシローウシロー
4 22/05/28(土)12:30:43 No.932325522
やっちゃダメな事やってるやつ?
5 22/05/28(土)12:33:12 No.932326304
>やっちゃダメな事やってるやつ? 自分の家を燃やしただけだよ
6 22/05/28(土)12:35:57 No.932327172
これ貼られる度に火が小さい段階で布団とかを一気に被せて酸素を遮断するのが最適解だって言われるけど もし自分がいざ燃え盛ってる火を前にしてそれをやる勇気を出せるか若干自信ない
7 22/05/28(土)12:38:31 No.932328002
でも「」の配信者でも家燃やした人いたよね
8 22/05/28(土)12:38:37 No.932328025
消火器の売り上げが増えたの好き
9 22/05/28(土)12:39:01 No.932328183
>これ貼られる度に火が小さい段階で布団とかを一気に被せて酸素を遮断するのが最適解だって言われるけど >もし自分がいざ燃え盛ってる火を前にしてそれをやる勇気を出せるか若干自信ない まず家の中で火が燃え盛ってる状況にするな
10 22/05/28(土)12:39:02 No.932328185
逆再生すき
11 22/05/28(土)12:39:12 No.932328246
>これ貼られる度に火が小さい段階で布団とかを一気に被せて酸素を遮断するのが最適解だって言われるけど >もし自分がいざ燃え盛ってる火を前にしてそれをやる勇気を出せるか若干自信ない アパート暮らしとかなら火が小さい段階でゴミ箱ごと水場に持って行くのでなんとかなるけど 戸建てで二階とかだとキツいだろうな
12 22/05/28(土)12:39:25 No.932328314
焚き火としては100点の手順
13 22/05/28(土)12:39:28 No.932328327
これはまず失火原因がしょーもないからな
14 22/05/28(土)12:39:44 No.932328424
これで更に前科があると聞いてわしは心底震えたよ
15 22/05/28(土)12:40:43 No.932328742
一回目の水はそこそこ効いてたしあの後でもうちょっと挽回できそうな気はしてしまう
16 22/05/28(土)12:40:58 No.932328828
火をつける動きがめちゃくちゃ鈍臭い
17 22/05/28(土)12:41:10 No.932328892
>これで更に前科があると聞いてわしは心底震えたよ 前科があるから一階にいる親にバレたらまずいという意識が働いた 何が大事かも分かってないという
18 22/05/28(土)12:42:16 No.932329248
大前提として火遊びはしちゃいけないんだ 小学校で習ってるはずだろ
19 22/05/28(土)12:42:50 No.932329442
小っさい桶で消火しようとしたり段ボール焚べたりするのはまぁ慌て過ぎてたとしても 火のついたマッチを火がついたままオイル拭いたティッシュの山の上にinするのがマジでヤバい
20 22/05/28(土)12:43:01 No.932329499
何という事でしょうこんな小さかった炎があんなに大きな炎に変わりました
21 22/05/28(土)12:44:10 No.932329866
ソレドウヤッテツケルノ(元凶)
22 22/05/28(土)12:45:17 No.932330207
海外でもバカの見本としてデビューした
23 22/05/28(土)12:45:22 No.932330232
ミュートの判断は早いの好き
24 22/05/28(土)12:45:32 No.932330282
>これで更に前科があると聞いてわしは心底震えたよ 小火出して坊主にされるアンド灰皿没収だっけ…
25 22/05/28(土)12:45:53 No.932330401
今どうしてんのかなー
26 22/05/28(土)12:46:26 No.932330586
後ろー後ろー
27 22/05/28(土)12:47:00 No.932330768
>小火出して坊主にされるアンド灰皿没収だっけ… うn それぞれ別の時期というのが
28 22/05/28(土)12:47:45 No.932331005
>それぞれ別の時期というのが 二回やらかしてたの!?
29 22/05/28(土)12:48:11 No.932331131
何故かマッチの毛にオイル無しでライターで火をつけるとこも最高にIQ低くてかつしっかり火事の要因になってて好き
30 22/05/28(土)12:48:13 No.932331145
これ最終的に家なくなったの悲しい
31 22/05/28(土)12:48:20 No.932331193
布団で叩けとはよく言われるけど 実際にはあの火の勢いだともう手遅れだし布団で叩いても意味ない 火種を壁際に持っていく判断した時点で詰み
32 22/05/28(土)12:50:29 No.932331845
>これ貼られる度に火が小さい段階で布団とかを一気に被せて酸素を遮断するのが最適解だって言われるけど >もし自分がいざ燃え盛ってる火を前にしてそれをやる勇気を出せるか若干自信ない スレ画のケースは家に別の人いるんだから自分で対処しきれないと思うなら大声出して助け求めろ
33 22/05/28(土)12:50:42 No.932331917
fu1109506.webm 記憶にある以上に勢いよく燃えてた
34 22/05/28(土)12:51:21 No.932332107
>これ最終的に家なくなったの悲しい リフォーム直後だったって「」に聞いた
35 22/05/28(土)12:51:52 No.932332277
根本的に既に小火起こして家族から煙草禁止されてるのに隠れて吸っててまた小火起こした 大々的な消火は家族バレするのでできないってクソ下らない縛りプレイの上での結果だから 何もかもがしょうもない
36 22/05/28(土)12:52:29 No.932332461
オイルマッチって怖いね
37 22/05/28(土)12:52:56 No.932332592
脳に障害があるなこりゃ
38 22/05/28(土)12:53:02 No.932332627
>オイルマッチって怖いね 怖いのはそこじゃない!
39 22/05/28(土)12:53:04 No.932332637
ナンデソコニオイタシ
40 22/05/28(土)12:53:13 No.932332694
説明書読めばこんな事ならんよ
41 22/05/28(土)12:53:45 No.932332878
>fu1109506.webm >記憶にある以上に勢いよく燃えてた 何度見ても火種をオイルまみれのゴミ袋に捨ててるのがひどすぎる
42 22/05/28(土)12:53:56 No.932332939
ゴミ箱に火を投げ入れた判断が未だにわからない 消えたと勘違いした?
43 22/05/28(土)12:54:11 No.932333019
こんなんの親がかわいそうで炎上はしなかったと思う
44 22/05/28(土)12:54:23 No.932333075
消火器の販促動画にはなるがオイルマッチの風評被害動画でもあるとは思う
45 22/05/28(土)12:54:28 No.932333110
>fu1109506.webm >記憶にある以上に勢いよく燃えてた 火のついたマッチをオイル染み込ませたティッシュの山に置くのいいよね 灰皿使えよ
46 22/05/28(土)12:54:38 No.932333171
ウオーウシロー が無かったら本人火だるまになってもおかしくなかったよね
47 22/05/28(土)12:54:47 No.932333209
ミル貝のオイルマッチの項目に火災事例として書かれてた覚えある
48 22/05/28(土)12:55:05 No.932333301
当時タバコの火の不始末とか寝タバコが出火原因としてはコンロやストーブより比率が高いって聞いて恐いなーと思って 件数で見るとタバコは出火原因全体2位で1位は放火って聞いてもっと恐くなった
49 22/05/28(土)12:55:11 No.932333325
>ナンデソコニオイタシ ウフ
50 22/05/28(土)12:55:13 No.932333344
これ見てうちのアパートの消火器の場所確認しにいっちゃったよ
51 22/05/28(土)12:55:21 No.932333378
黄色いところ未だに淘汰されてないのすごいな マジで金持ちの道楽なんだろうか
52 22/05/28(土)12:55:23 No.932333388
>こんなんの親がかわいそうで炎上はしなかったと思う 炎上はしてるでしょ 全焼しなかっただけで
53 22/05/28(土)12:55:33 No.932333443
オイルの染みてないマッチをライターで炙ってあらかじめ芯を焼き切っておいたんだっけ
54 22/05/28(土)12:55:43 No.932333496
>ゴミ箱に火を投げ入れた判断が未だにわからない 本体に気を取られてて片方はなんとなくというかつい 以上のものではないだろう
55 22/05/28(土)12:55:44 No.932333505
まぁこうなったのは親の責任もあるし…
56 22/05/28(土)12:56:06 No.932333621
未だにニコ生の事例と勘違いされるやつ
57 22/05/28(土)12:56:57 No.932333894
>消火器の販促動画にはなるがオイルマッチの風評被害動画でもあるとは思う だって100円ライターでいいのにオイルマッチなんて出されたら あぁあのだーすけの…ってなるよ
58 22/05/28(土)12:57:01 No.932333918
防火教育の教材にピッタリ
59 22/05/28(土)12:57:31 No.932334077
>ゴミ箱に火を投げ入れた判断が未だにわからない >消えたと勘違いした? 灰皿とられてからティッシュ箱灰皿に使ってたみたいだから…常識では考えられない
60 22/05/28(土)12:58:02 No.932334260
これでオイルマッチあぶねーな!ってなるのは逆に危ないよ… そもそもそういう問題じゃないって部分がいっぱい有るから…
61 22/05/28(土)12:58:41 No.932334465
おもむろにライターで炙り出すとこ知能感じなさすぎて好き
62 22/05/28(土)12:58:47 No.932334508
>灰皿とられてからティッシュ箱灰皿に使ってたみたいだから…常識では考えられない 灰皿くらい買えよ…
63 22/05/28(土)12:59:02 No.932334594
無機質なコメント読み上げがまた味わい深い
64 22/05/28(土)12:59:08 No.932334631
今何やってんだろうなだーすけ
65 22/05/28(土)12:59:30 No.932334741
>>灰皿とられてからティッシュ箱灰皿に使ってたみたいだから…常識では考えられない >灰皿くらい買えよ… 100均一で売ってる事を知らなかったのかもしれない
66 22/05/28(土)12:59:37 No.932334780
もりもりにティッシュが入ってる中に火種をシューッ!!はマジで意味わからない
67 22/05/28(土)13:00:05 No.932334914
タバコは息吸いながらじゃないと着火しないって基本的な理屈も慣れてなさそうで
68 22/05/28(土)13:00:11 No.932334948
灰皿取り上げられても100円ショップとかで新しいの買えるだろうに…
69 22/05/28(土)13:00:20 No.932335004
家族バレ気にして水持って来ようとしないのといよいよとなって持ってきたのが洗面器で少量ってのがなんかこう惨め過ぎて見ていられない
70 22/05/28(土)13:00:29 No.932335051
布団濡らして被せろってアドバイスあった直後に読み上げOFFするのなんで…
71 22/05/28(土)13:00:37 No.932335090
お母さんに買いに行ってもらう以外に入手方法が思いつかなかったんじゃないかな……
72 22/05/28(土)13:00:45 No.932335118
>もりもりにティッシュが入ってる中に火種をシューッ!!はマジで意味わからない しかもこぼれたオイルをぬぐったティッシュ
73 22/05/28(土)13:01:05 No.932335244
タバコの吸い方が下手糞すぎて直近で吸い始めたイキリ中学生みたいだった
74 22/05/28(土)13:01:14 No.932335292
>無機質なコメント読み上げがまた味わい深い うわぁ──────
75 22/05/28(土)13:01:18 No.932335310
キャンプで火起こしを任せたい手際の良さ
76 22/05/28(土)13:01:23 No.932335340
スレ画能力者みたいで好き
77 22/05/28(土)13:01:42 No.932335445
ボヤ騒ぎ起こしてライター取り上げられてのこれだからな…
78 22/05/28(土)13:01:58 No.932335519
まずオイル入れに失敗して手にだらだらついたままで引火して慌ててオイルマッチの芯をさっきオイルを吹いたティッシュ入ったゴミ袋にポイだ 初手から燃やす気レベルの行動
79 22/05/28(土)13:02:11 No.932335580
足元の火に手間取ってる間 後方の火に全く気づかないところがなんかもう視野の狭さ感じて嫌
80 22/05/28(土)13:02:13 No.932335594
ソレドウヤッテツケルノ?
81 22/05/28(土)13:02:38 No.932335705
洗面器で水ちょろちょろは不謹慎ながら笑った
82 22/05/28(土)13:02:39 No.932335710
>家族バレ気にして水持って来ようとしないのといよいよとなって持ってきたのが洗面器で少量ってのがなんかこう惨め過ぎて見ていられない 一回フレームアウトして「消化器とか取りに行ったのか!?」って思ったら ちっちゃい洗面器持って現れた時の絶望感いいよね
83 22/05/28(土)13:02:40 No.932335711
(逃げ出すG)
84 22/05/28(土)13:02:54 No.932335778
タバコの吸い方もなんかカッコつけるためだけに咥えてるって感じで無駄にしてる感凄い
85 22/05/28(土)13:03:17 No.932335894
>布団濡らして被せろってアドバイスあった直後に読み上げOFFするのなんで… 読み上げじゃなくてマイク自体切ってる 家の人の声入るかもしれないから恥ずかしかったんだよ
86 22/05/28(土)13:03:27 No.932335940
まぁ燃えてるのオイルだから水では…
87 22/05/28(土)13:03:31 No.932335954
むしろ燃え広げろって言われてもこんなに燃やせないや
88 22/05/28(土)13:03:33 No.932335967
こんなのを当時見てた人は何者なんだよ
89 22/05/28(土)13:03:48 No.932336041
火とか関係なく全ての行動が鈍臭すぎて何やらせても事故起こしそう
90 22/05/28(土)13:03:53 No.932336065
>足元の火に手間取ってる間 >後方の火に全く気づかないところがなんかもう視野の狭さ感じて嫌 火をを消さなきゃ!より家族にバレたらマズい!が先にあるから狭くて当然なのだ
91 22/05/28(土)13:04:21 No.932336179
カタ焚き火
92 22/05/28(土)13:04:21 No.932336184
>火とか関係なく全ての行動が鈍臭すぎて何やらせても事故起こしそう まぁこいつは社会でやっていけそうにないなと察せられる
93 22/05/28(土)13:04:21 No.932336185
これの前に一回ボヤ騒ぎしてからのこれ
94 22/05/28(土)13:04:22 No.932336188
敵側に送り込みたい
95 22/05/28(土)13:04:38 No.932336246
ソレジャキエナイ…のオンパレードすぎる
96 22/05/28(土)13:04:40 No.932336256
当時幾つだっけこの人
97 22/05/28(土)13:04:56 No.932336337
この期に及んでまだ家族にバレたらとか怒られたらとか気にして消火器までは取り出せなかったのかなって思うと哀れすぎてきつい
98 22/05/28(土)13:05:06 No.932336382
この時点でアラフォーとか聞いたけどマジなのかな
99 22/05/28(土)13:05:08 No.932336392
この横だけ伸びた坊主がなんか見た目からダメな雰囲気あるよねもう
100 22/05/28(土)13:05:08 No.932336399
火を持ち運べた時に洗面所まで持っていけと思った 何故か壁際に設置し始めた
101 22/05/28(土)13:06:11 No.932336699
こんな配信見てた奴も相当物好きだけど その中に的確な消化措置を指示してくれた奴もいたのに…
102 22/05/28(土)13:06:14 No.932336715
よくこれを反面教師として価値があったり自分も同じ事になってしまう…みたいな事言うのいるけど 普通の人はまずこんなアホなことしないと思うの
103 22/05/28(土)13:06:41 No.932336838
>タバコは息吸いながらじゃないと着火しないって基本的な理屈も慣れてなさそうで 普段から吸って無さそうでヤニ中って訳でもないし何でタバコに拘ってんだろうねこの人
104 22/05/28(土)13:06:49 No.932336881
なんでこいつオイルマッチなんて持ってたんだ…?
105 22/05/28(土)13:07:12 No.932337000
>なんでこいつオイルマッチなんて持ってたんだ…? カッコイイだろう?
106 22/05/28(土)13:07:26 No.932337083
燃えてるけどとりあえずダンボールで隠せば燃えてないように見える理論
107 22/05/28(土)13:07:29 No.932337094
>普段から吸って無さそうでヤニ中って訳でもないし何でタバコに拘ってんだろうねこの人 配信中にタバコ吸う俺かっこいい!
108 22/05/28(土)13:07:31 No.932337104
オイルマッチは普通の人は使わないからな
109 22/05/28(土)13:07:44 No.932337167
>タバコは息吸いながらじゃないと着火しないって基本的な理屈も慣れてなさそうで タバコ吸わんから初めて知ったわ そういうものなんだな煙草って
110 22/05/28(土)13:07:47 No.932337188
>>タバコは息吸いながらじゃないと着火しないって基本的な理屈も慣れてなさそうで >普段から吸って無さそうでヤニ中って訳でもないし何でタバコに拘ってんだろうねこの人 全て見栄っ張りだからで説明できる
111 22/05/28(土)13:07:49 No.932337191
タバコもオイルマッチもカッコつけだよ
112 22/05/28(土)13:08:02 No.932337252
世界デビューしてたよね
113 22/05/28(土)13:08:12 No.932337305
STAGE 1 コメントで指示を送って火事を防げ!
114 22/05/28(土)13:08:19 No.932337345
火遊びはまあおっさんになってやめなよと思うがそれはいいとしてなんで部屋の中でやったの…?
115 22/05/28(土)13:08:22 No.932337363
カッコつけるために持ってるのは別にいいんだよ 扱い方もわかってなければ危険性も理解してないのがダメすぎるだけで
116 22/05/28(土)13:08:24 No.932337371
>普通の人はまずこんなアホなことしないと思うの 火遊びなんて小学生のうちに怒られてしなくなる筈だからな…
117 22/05/28(土)13:08:49 No.932337500
>この時点でアラフォーとか聞いたけどマジなのかな 上げられてる動画には40無職って書いてあるな
118 22/05/28(土)13:08:54 No.932337522
>STAGE 1 >コメントで指示を送って火事を防げ! 1のくせして難易度高すぎるだろ!!
119 22/05/28(土)13:08:58 No.932337538
>こんな配信見てた奴も相当物好きだけど まあそれは今更こんなスレ立ててるのも見に来るのもあんま変わらんというか…
120 22/05/28(土)13:09:15 No.932337631
>こんな配信見てた奴も相当物好きだけど >その中に的確な消化措置を指示してくれた奴もいたのに… 配信サイトもとんでもないところだったしな…
121 22/05/28(土)13:09:20 No.932337659
確かオイルマッチに別のライターで火つけてたよね…
122 22/05/28(土)13:09:38 No.932337746
>タバコもオイルマッチもカッコつけだよ カッコつけたきゃまず働け
123 22/05/28(土)13:09:50 No.932337800
この一度の配信だけでおっさんのこれまでの人生を伺い知れるのは凄い
124 22/05/28(土)13:10:04 No.932337866
死んでたら間違いなくダーウィン賞取ってたと思うくらいには愚か
125 22/05/28(土)13:10:04 No.932337868
短時間でやっちゃダメな事全部やってるのはパニックになったとか関係ないレベルでヤバい
126 22/05/28(土)13:10:07 No.932337878
>配信サイトもとんでもないところだったしな… マビノギ専用の配信サイトでマイクラ配信!
127 22/05/28(土)13:10:11 No.932337907
>こんな配信見てた奴も相当物好きだけど こいつ自身マビノギの厄介プレイヤーだったから監視対象だった
128 22/05/28(土)13:10:39 No.932338032
これと屋内BBQだかなんだかは見てて苦しくなる
129 22/05/28(土)13:10:44 No.932338049
火を消す動作は緩慢なくせになんでやたら炎上させる手順は的確なんだよ!
130 22/05/28(土)13:10:49 No.932338078
この後まだ配信とかしてたの?
131 22/05/28(土)13:10:58 No.932338119
>よくこれを反面教師として価値があったり自分も同じ事になってしまう…みたいな事言うのいるけど >普通の人はまずこんなアホなことしないと思うの パニックっていうのは人を普通じゃなくするんだ 眼の前で災害が起きても自分は絶対冷静に最善の行動ができると過信するのは危険だよ
132 22/05/28(土)13:10:58 No.932338121
火を持ち上げた所で窓からブン投げるのかと思ったら壁際に置いた…なんで…
133 22/05/28(土)13:11:16 No.932338219
>マビノギ専用の配信サイトでマイクラ配信! kukuluは名目上そうなってるだけだから… 今だとかべ死んだこともあって完全な小規模匿名配信サイトになってるし
134 22/05/28(土)13:11:21 No.932338244
>これと屋内BBQだかなんだかは見てて苦しくなる >屋内BBQ なにそれ…
135 22/05/28(土)13:11:32 No.932338308
知床観光船の社長はこれと同種のオーラを感じる
136 22/05/28(土)13:11:35 No.932338318
まず行うことが音声切り
137 22/05/28(土)13:11:41 No.932338350
>パニックっていうのは人を普通じゃなくするんだ >眼の前で災害が起きても自分は絶対冷静に最善の行動ができると過信するのは危険だよ そもそもの前提として普通の人はこんな状況にならないんだよ
138 22/05/28(土)13:11:50 No.932338393
>火を持ち上げた所で窓からブン投げるのかと思ったら壁際に置いた…なんで… 面倒ごとはいつもそうやってきたんだろうな…
139 22/05/28(土)13:12:07 No.932338470
>fu1109493.jpg >fu1109495.jpg >fu1109496.jpg >ついでに同じ奴が立て続けてるその他のスレ >fu1109499.jpg >fu1109505.jpg
140 22/05/28(土)13:12:08 No.932338482
一番はすぐ水を持ってくること
141 22/05/28(土)13:12:08 No.932338485
東京大学を蹴って同志社大学に入学し院を卒業しているだーすけさん…
142 22/05/28(土)13:12:09 No.932338496
>パニックっていうのは人を普通じゃなくするんだ >眼の前で災害が起きても自分は絶対冷静に最善の行動ができると過信するのは危険だよ これよく言われるけどこいつ自分のプライド保つ行動は最優先に行ってるから一般論適用しちゃ駄目だよ…
143 22/05/28(土)13:12:15 No.932338523
>>これと屋内BBQだかなんだかは見てて苦しくなる >>屋内BBQ >なにそれ… 発泡スチロールの上に焼き網置いて炭火焼きしてるやつじゃない?
144 22/05/28(土)13:12:34 No.932338621
>火を持ち上げた所で窓からブン投げるのかと思ったら壁際に置いた…なんで… 家を燃やさない事を最優先にしたらそれも正解にはなるか…
145 22/05/28(土)13:12:38 No.932338640
>発泡スチロールの上に焼き網置いて炭火焼きしてるやつじゃない? ええ…?
146 22/05/28(土)13:13:04 No.932338792
冷静だの最善だの以前にいい歳こいてろくに扱い方もわかってないものを格好つけるために部屋の中でやってる時点でありえないからな
147 22/05/28(土)13:13:47 No.932338978
まず一般的に部屋で火遊びしないからな…
148 22/05/28(土)13:13:55 No.932339015
>>>これと屋内BBQだかなんだかは見てて苦しくなる >>>屋内BBQ >>なにそれ… >発泡スチロールの上に焼き網置いて炭火焼きしてるやつじゃない? あの動画母親も息子も不快感凄すぎて嫌い
149 22/05/28(土)13:13:55 No.932339017
>パニックっていうのは人を普通じゃなくするんだ >眼の前で災害が起きても自分は絶対冷静に最善の行動ができると過信するのは危険だよ なんか勘違いしてるけど こいつパニック起こしてるんじゃなくてむしろ真逆に冷静で家族にバレないようにコソコソ消そうとした結果だからバカにされてんのよ
150 22/05/28(土)13:13:59 No.932339038
>>fu1109493.jpg >>fu1109495.jpg >>fu1109496.jpg >>ついでに同じ奴が立て続けてるその他のスレ >>fu1109499.jpg >>fu1109505.jpg 上のスレも同時に立ってたけどこのスレで自演頑張ってたから全然レス増えなかったな
151 22/05/28(土)13:14:05 No.932339076
>パニックっていうのは人を普通じゃなくするんだ >眼の前で災害が起きても自分は絶対冷静に最善の行動ができると過信するのは危険だよ それこそ冷静になって考えて欲しいんだけどこんな特殊に特殊を重ねた状況そうそうないんだよ普通
152 22/05/28(土)13:14:28 No.932339188
>これよく言われるけどこいつ自分のプライド保つ行動は最優先に行ってるから一般論適用しちゃ駄目だよ… 普通は火を消そうとしてパニックになるのにこいつの場合はマイク切ったからな…
153 22/05/28(土)13:14:51 No.932339301
>そもそもの前提として普通の人はこんな状況にならないんだよ 反面教師にしないといけないって言われてるのは消火活動においてパニックや油断で悪手を取らないようにすべきって部分だろ 火遊びで火災を起こさないなんて当然過ぎて反面教師になるわけ無いじゃん…
154 22/05/28(土)13:14:59 No.932339341
安全策用意しないで屋内でカッコつけの火遊びしたあげく 家の人にバレない一身で行動したら大火事になったって話だからなこれ…
155 22/05/28(土)13:15:09 No.932339397
子供が寝小便隠すのと同じノリで自分のやらかした事隠そうとした結果だからなあ 全焼にならなかっただけまだマシというか
156 22/05/28(土)13:15:10 No.932339405
>上のスレも同時に立ってたけどこのスレで自演頑張ってたから全然レス増えなかったな 昔も同じ指摘されてた覚えがある… 板跨いで立てまくってた頃とか
157 22/05/28(土)13:15:41 No.932339555
教訓:やらかしたら怒られるの覚悟で行動しましょう
158 22/05/28(土)13:15:44 No.932339581
種火を雑にゴミ箱に捨てるのがそもそもおかしいよ
159 22/05/28(土)13:15:57 No.932339635
何をどういってもこいつのやらかした事が特殊すぎて普通という言葉をあてはめようとしてるほど馬鹿にしてんのかとしかならねえよ!
160 22/05/28(土)13:16:04 No.932339682
>教訓:やらかしたら怒られるの覚悟で行動しましょう 報告マジ大事
161 22/05/28(土)13:16:09 No.932339711
>教訓:やらかしたら怒られるの覚悟で行動しましょう もっと他に教訓あるだろ?!
162 22/05/28(土)13:16:20 No.932339760
>反面教師にしないといけないって言われてるのは消火活動においてパニックや油断で悪手を取らないようにすべきって部分だろ >なんか勘違いしてるけど >こいつパニック起こしてるんじゃなくてむしろ真逆に冷静で家族にバレないようにコソコソ消そうとした結果だからバカにされてんのよ
163 22/05/28(土)13:16:27 No.932339788
オイルマッチの使い方ぐらい調べようよ!ってなるやつ
164 22/05/28(土)13:16:33 No.932339824
冷静に家族バレ避けてしょぼい消火した結果燃え広がった案件でパニックになることは怖いとか言い出すの馬鹿馬鹿しすぎるしょ
165 22/05/28(土)13:16:46 No.932339890
これ結局マジで家燃えたの?
166 22/05/28(土)13:16:46 No.932339894
想定範囲が狭すぎてなぜ自戒の材料にする人が居るのか全く理解してないな
167 22/05/28(土)13:16:48 No.932339906
>教訓:やらかしたら怒られるの覚悟で行動しましょう お母さんにバレないようにでやってるから馬鹿らしく見えるけど 社会においても保身で重大事故を招く例は沢山あるからな…
168 22/05/28(土)13:16:51 No.932339918
燃え上がった後にどういう対処するか?っていうことについて教訓とすべきところがあるよねーって話であってそもそも燃え上がるとこまでいかねえよ!って話はそれはそうとはいえまた別なんじゃないの?
169 22/05/28(土)13:16:57 No.932339942
>これ結局マジで家燃えたの? ニュースになったよ
170 22/05/28(土)13:17:00 No.932339960
ぶっちゃけこれ反面教師にするなら火のことがよく分からない幼い子が対象だよ 散々言われてるけど行動基準がその辺りの年齢だから
171 22/05/28(土)13:17:09 No.932340006
>これ結局マジで家燃えたの? 半焼で済んだよ
172 22/05/28(土)13:17:10 No.932340013
>これ結局マジで家燃えたの? 全焼はしてないけど部屋は燃えた
173 22/05/28(土)13:17:11 No.932340021
馬鹿は想定外の事をやらかすから馬鹿なんだって事以外特に学ぶべき事はないよマジで
174 22/05/28(土)13:17:25 No.932340081
>これ結局マジで家燃えたの? 新聞に載ったよ ついでに年齢のサバ読みもバレたよ
175 22/05/28(土)13:17:30 No.932340104
>燃え上がった後にどういう対処するか? 家の人居るならまっさきに助け求めろ 恥ずかしがって隠すな
176 22/05/28(土)13:18:03 No.932340260
>燃え上がった後にどういう対処するか?っていうことについて教訓とすべきところがあるよねーって話であってそもそも燃え上がるとこまでいかねえよ!って話はそれはそうとはいえまた別なんじゃないの? ずっと勘違いしてるけど燃え上がる前も後もこいつのやってる事基本的に自分中心で後先でものを考えなかった結果だから同じだよ
177 22/05/28(土)13:18:10 No.932340304
この壁打ちスレも息長いよな 立てる度に即隔離されてた期間含めると何年やってんだ
178 22/05/28(土)13:18:16 No.932340337
まずおうちで火遊びはやめようが教訓の第一じゃねえかな…
179 22/05/28(土)13:18:40 No.932340457
>この壁打ちスレも息長いよな >立てる度に即隔離されてた期間含めると何年やってんだ 本人?
180 22/05/28(土)13:18:56 No.932340542
まず家の中で火事になるにしてもこんな事しないよって言うね
181 22/05/28(土)13:19:01 No.932340571
>オイルマッチの使い方ぐらい調べようよ!ってなるやつ 言っちゃあれだけどいい年して火を丁寧に扱えず親に灰皿取り上げられるレベルの知能の人がそんなこと調べられると思う? 火の扱い抜きにしてもスレ画ですら自分の身の回りの物片づけず配信する恥の無さだぞ
182 22/05/28(土)13:19:01 No.932340572
>この壁打ちスレも息長いよな >立てる度に即隔離されてた期間含めると何年やってんだ スレ立つたびに覗きに来てんの…?
183 22/05/28(土)13:19:12 No.932340636
>この壁打ちスレも息長いよな >立てる度に即隔離されてた期間含めると何年やってん 何をそんなに怒ってるんだ…
184 22/05/28(土)13:19:22 No.932340684
だーすけ本人かもしれない
185 22/05/28(土)13:19:27 No.932340709
燃えやすいけどすぐ燃え尽きるものから燃えにくいけど長く燃えるものを順番にくべていく焚き火のプロ
186 22/05/28(土)13:19:36 No.932340748
そもそもが普通の人はまず一生縁のない火災原因で反面教師になるって言われてもね…
187 22/05/28(土)13:19:42 No.932340780
>スレ立つたびに覗きに来てんの…? 敵認定して粘着してるからまいかいのぞいてるんじゃない
188 22/05/28(土)13:19:45 No.932340793
オイルライターで家に火を付けました何てことは普通の人はないかもしれないけど 突然部屋のコンセントから火が出て燃え広がり始めたら冷静に対象できるのかは色んな人に適応出来ることだし
189 22/05/28(土)13:20:08 No.932340898
>この壁打ちスレも息長いよな >立てる度に即隔離されてた期間含めると何年やってんだ こっちで完璧に隔離されてた頃ですらmayちゃんちでスレ立て続けてたようだし 当初から今に至るまで1度もやめて無いっぽいのが恐すぎる…