22/05/28(土)09:53:56 小説版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)09:53:56 No.932283453
小説版のハサウェイって最期が可哀想で泣ける 何もここまでしなくてもよかったのでは?
1 22/05/28(土)09:55:47 No.932284002
うんうん ブライトが処刑したことにしてマスコミにリークするね…
2 22/05/28(土)09:56:56 No.932284348
極悪非道のキルケー部隊隊長が嬉々と処刑したらしいぜ!最悪だよな!
3 22/05/28(土)10:08:39 No.932287557
たとえ息子であってもテロリストは処さねばならぬと処刑を実行したブライト大佐は本当の英雄だぜ
4 22/05/28(土)10:12:51 No.932288702
息子が味方殺しで育ったらテロリストのリーダーとか親も大変だな!
5 22/05/28(土)10:13:57 No.932289002
富野は由悠季のキャラに酷いことしたよね
6 22/05/28(土)10:14:41 No.932289200
まだゲリラとかパルチザンにカッコいいイメージあった時期にみんな!テロはダメだよね!ってオチにしたのは凄いと思う
7 22/05/28(土)10:14:52 No.932289252
>極悪非道のキルケー部隊隊長が嬉々と処刑したらしいぜ!最悪だよな! は?父親に処刑されたんだろ
8 22/05/28(土)10:24:30 No.932291829
>小説版のハサウェイって最期が可哀想で泣ける >何もここまでしなくてもよかったのでは? 連邦高官めちゃくちゃ殺してるし…… その巻き添えで一般市民も死んでるし…
9 22/05/28(土)10:26:16 No.932292308
連邦高官の子供じみた復讐いい…
10 22/05/28(土)10:27:30 No.932292694
小説だとあんまり実感なかったんだけど 最初のシャトルで助けた連邦高官とその家族を皆殺しにしてるんだよな……
11 22/05/28(土)10:30:16 No.932293432
この政府クソすぎる…仕事辞めよ…
12 22/05/28(土)10:30:32 No.932293510
マフティーは人間を信じてるけど大衆はマフティーを持て囃すだけでその思想は理解してないの良いよね…
13 22/05/28(土)10:39:07 No.932295784
何か分かんないけどこのシーンを劇場で観たら泣きそう
14 22/05/28(土)10:40:28 No.932296171
>息子が味方殺しで育ったらテロリストのリーダーとか親も大変だな! 自分で処刑出来るブライト艦長はすごいよな…
15 22/05/28(土)10:42:27 No.932296698
>まだゲリラとかパルチザンにカッコいいイメージあった時期にみんな!テロはダメだよね!ってオチにしたのは凄いと思う 日本でも赤軍テロとかありましたけど…
16 22/05/28(土)10:42:27 No.932296700
ン…のくだりとかそのままされたら劇場がえらいことになるぞと思ってる
17 22/05/28(土)10:43:38 No.932296987
ブライトに着せた汚名の話が結局広がって信用失うし ケネス大佐も連邦に絶望して辞職後マフティみたいな半連邦組織作ること決意するしで 処刑はもうマフティのやったこと考えると仕方ないにしてもなんでブライトがやったことになんてしたのか
18 22/05/28(土)10:44:37 No.932297251
昔は小説読んでなくてシャアの逆襲の知識しかなかったから 死ぬと聞いてざまぁ!って思ってた
19 22/05/28(土)10:45:25 No.932297430
>>まだゲリラとかパルチザンにカッコいいイメージあった時期にみんな!テロはダメだよね!ってオチにしたのは凄いと思う >日本でも赤軍テロとかありましたけど… そうだけどガンダムに限らず悪い政府に立ち向かう反体制側が主人公になって最終的に勝つって流れは結構あるし…
20 22/05/28(土)10:47:35 No.932297979
>まだゲリラとかパルチザンにカッコいいイメージあった時期にみんな!テロはダメだよね!ってオチにしたのは凄いと思う あの世代は敗北に美学を感じる世代でもあるのでそこまで特殊でもない
21 22/05/28(土)10:48:16 No.932298159
日和って結末変えたりしないでほしい
22 22/05/28(土)10:48:39 No.932298264
>昔は小説読んでなくてシャアの逆襲の知識しかなかったから >死ぬと聞いてざまぁ!って思ってた 今はどうですか?
23 22/05/28(土)10:49:46 No.932298571
レジスタンスのリガミリティアを主役側に据えたりもするから言いたいことの一つは戦争とかテロとかクソだよってことだと思う
24 22/05/28(土)10:51:04 No.932298899
クスィーが落ちてからが閃ハサ本番なところあるし…富野の筆のノリも…
25 22/05/28(土)10:51:20 No.932298977
そもそも確固たる信念とかじゃなくて死に損ないがふわふわした理由で死に場所探しながらテロやってればこうもなろう
26 22/05/28(土)10:52:54 No.932299379
子供時代 父親ほとんど帰ってこないうえに一時期離反者扱い 少年時代 片想いの相手を殺してしまう 大人 テロリストとして処刑される なんだったんだハサの人生
27 22/05/28(土)10:53:41 No.932299583
>処刑はもうマフティのやったこと考えると仕方ないにしてもなんでブライトがやったことになんてしたのか ブライトの政界進出の可能性を折るため 英雄ブライトの息子がテロリストだって情報だけだとデマを疑われるけど 父がテロリストの息子を処刑するという形にすれば美談として広められるから
28 22/05/28(土)10:53:50 No.932299615
>日和って結末変えたりしないでほしい でも富野自身がまさか俺の書いた小説と同じな訳ないよなぁ?ってプレッシャーかけてくる
29 22/05/28(土)10:54:16 No.932299712
連邦は悪い奴らですよーがやりすぎじゃないかなってなった
30 22/05/28(土)10:54:53 No.932299840
>なんだったんだハサの人生 生まれた身分を利用してウェイしてればよかった
31 22/05/28(土)10:55:09 No.932299902
死ぬくらいみんなやってきた事だ…僕にだって出来るさ…って歩く練習するの辛い
32 22/05/28(土)10:55:43 No.932300063
映画しか知らないけど 街角インタビューのモブが マフティーの戦術はテロだから未来はないって言ってたのが全てだよね
33 22/05/28(土)10:56:02 No.932300147
>>日和って結末変えたりしないでほしい >でも富野自身がまさか俺の書いた小説と同じな訳ないよなぁ?ってプレッシャーかけてくる わかりました 処刑の流れ自体は変えないでブライト一家のおつらいシーンを追加します
34 22/05/28(土)10:56:33 No.932300285
>父がテロリストの息子を処刑するという形にすれば美談として広められるから まぁ美談どころか非人道的な所業をしたとして連邦の評判はさらに落ちたのだが…
35 22/05/28(土)10:58:19 No.932300704
> なんだったんだハサの人生 閃光 映画組とラストについて語り合う日が楽しみですよ私は
36 22/05/28(土)10:59:00 No.932300894
ガンダムの最期はいつだって…の台詞の後に処刑を見るブライトさん映像化か…
37 22/05/28(土)10:59:57 No.932301129
サンオブブライトのWミーニング良いよね…
38 22/05/28(土)11:00:41 No.932301334
まぁ太陽には成り得ないんだけどな…
39 22/05/28(土)11:01:18 No.932301491
マフティーとして言いたいことは言った… いつかは人類の健やかな精神が、この地球を守ると信じている それまでは人の犯した過ちは今後ともマフティーが粛清しつづける
40 22/05/28(土)11:01:22 No.932301510
クェスと会った時点で人生終わったようなもんだから…
41 22/05/28(土)11:02:49 No.932301851
あの連邦政府官僚はクソかよ… いやケネスも流石に気が緩んだかよ…
42 22/05/28(土)11:03:43 No.932302070
>ガンダムの最期はいつだって…の台詞の後に処刑を見るブライトさん映像化か… まあ見てもいないんだが…でも処刑されるハサを見て驚愕するブライト艦長の顔は見たいのでありだと思います
43 22/05/28(土)11:05:17 No.932302418
>>昔は小説読んでなくてシャアの逆襲の知識しかなかったから >>死ぬと聞いてざまぁ!って思ってた >今はどうですか? ざまぁ!
44 22/05/28(土)11:05:22 No.932302430
ブライトさんの人生も… あんなに頑張ったのに結局連邦はクズだし 戦争は終わらんし 息子はテロリストになって自分が処刑する
45 22/05/28(土)11:08:51 No.932303276
サクサクのリンゴいいよね…