虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >当時盛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/28(土)08:55:37 No.932269365

    >当時盛りあがっただろうなと思う

    1 22/05/28(土)08:58:19 No.932269929

    1話のハイライト

    2 22/05/28(土)09:04:29 No.932271145

    一連の動き全部にオタクくんの解説がついてくるやつ

    3 22/05/28(土)09:06:29 No.932271573

    なんなら全話通して一番好きな戦闘

    4 22/05/28(土)09:07:32 No.932271794

    監督「ここだけで最初の予算使い果たした甲斐はありましたよ」

    5 22/05/28(土)09:09:11 No.932272157

    操作レバーのコマンド入力格好いいよね

    6 22/05/28(土)09:11:03 No.932272594

    バンダイ「利幅がいいリデコ商品なスタークジェガンが売れたから許すが」

    7 22/05/28(土)09:12:30 No.932272934

    カスタム機とはいえ映像作品でずっと不遇だったジェガンがこんな輝くとはって

    8 22/05/28(土)09:13:23 No.932273123

    D型ジェガンを一気に人気量産機に引き上げた名ファイト

    9 22/05/28(土)09:13:28 No.932273146

    書き込みをした人によって削除されました

    10 22/05/28(土)09:13:37 No.932273177

    かっこよすぎたし…

    11 22/05/28(土)09:14:56 No.932273492

    なんなら最初にやられてるほうのジェガンもそれぞれファンネルに対抗する初動は見せてる クシャトリヤがヤバすぎた

    12 22/05/28(土)09:15:21 No.932273609

    BGMがね…またいいの…

    13 22/05/28(土)09:15:58 No.932273764

    序盤10分であっこのシリーズ絶対面白いわってみんななった

    14 22/05/28(土)09:16:49 No.932273949

    袖付きめ…!

    15 22/05/28(土)09:17:26 No.932274098

    マリーダさんのファンネル発砲までの静かな感じ好き…

    16 22/05/28(土)09:18:00 No.932274237

    >序盤10分であっこのシリーズ絶対面白いわってみんななった 福井と監督が「勝ったな」って確信したのはここじゃなくてユニコーンが例のBGMで動き出すシーンだけどこっちの時点で商業的にはもう勝利してた気はする

    17 22/05/28(土)09:20:20 No.932274751

    掴みは大事

    18 22/05/28(土)09:20:34 No.932274808

    的絞らせる前に一気に近づくっていうファンネル対策できあがってるのいい…

    19 22/05/28(土)09:20:54 No.932274880

    映画館で観終わったあとに隣の知らないおっちゃんといやあそこ凄かったですねーって言い合った思い出

    20 22/05/28(土)09:25:23 No.932275875

    こことバイアランはモブ好きに刺さる

    21 22/05/28(土)09:26:44 No.932276165

    モブがやられ役じゃなくてちゃんと強いのいいよね

    22 22/05/28(土)09:27:21 No.932276309

    当時できる最高画質で高級量産機でNTにワンチャン見せるシーン用意するだけでオタクは落ちる

    23 22/05/28(土)09:30:34 No.932277013

    戦闘シーンならここが一番好き

    24 22/05/28(土)09:35:07 No.932278104

    クシャトリヤがゆっくり回りながらブースト始めるシーン好き

    25 22/05/28(土)09:35:50 No.932278279

    盾いる?

    26 22/05/28(土)09:41:01 No.932279811

    >盾いる? よく見れば盾は貫通してない

    27 22/05/28(土)09:43:55 No.932280566

    >>盾いる? >よく見れば盾は貫通してない 隙間縫って焼き切ってるマリーダさんのファンネル捌きやばいよね

    28 22/05/28(土)09:45:16 No.932280879

    じゃあ盾をいっぱいつければ解決!

    29 22/05/28(土)09:45:28 No.932280939

    脚の速いジェガンがいる 特務仕様かもしれない

    30 22/05/28(土)09:45:56 No.932281065

    >じゃあ盾をいっぱいつければ解決! 小回り効かなくて翻弄された挙句サーベルで叩き切られるやつ!

    31 22/05/28(土)09:47:18 No.932281477

    >じゃあ盾をいっぱい周囲に浮かせて自動防御させれば解決!

    32 22/05/28(土)09:47:21 No.932281496

    >なんなら最初にやられてるほうのジェガンもそれぞれファンネルに対抗する初動は見せてる >クシャトリヤがヤバすぎた そうだっけ? 一人目は自動ターゲティング切る暇もなくやられてなかった? 一人目がおもむろに爆散して二人目がどうにかファンネルに対応して 三人目があと一手まで追い込んだって印象が残ってる

    33 22/05/28(土)09:48:06 No.932281668

    盾はファンネルみたいに動く機能がある みんな知ってるね

    34 22/05/28(土)09:48:49 No.932281878

    レバーやボタンカチャカチャやるだけで手練れ感出るの結構好き

    35 22/05/28(土)09:49:32 No.932282050

    スレ画が格好良すぎてしばらく買ってなかったガンプラをまた買い始めるきっかけになった

    36 22/05/28(土)09:49:34 No.932282063

    身軽になって死角とりながら太陽背にして突っ込むのいいよね…

    37 22/05/28(土)09:49:39 No.932282084

    >そうだっけ? >一人目は自動ターゲティング切る暇もなくやられてなかった? >一人目がおもむろに爆散して二人目がどうにかファンネルに対応して >三人目があと一手まで追い込んだって印象が残ってる 1人目は言うまでもないけど2人目は画面外でライフル持ってかれてお話になってない スタークの方は蹂躙されてる間にファンネルの範囲外に退避してから戦い始めてる

    38 22/05/28(土)09:50:09 No.932282222

    こんな手練れをバインダーから吹かせた逆風で封殺するのもすごい玄人感ある

    39 22/05/28(土)09:51:31 No.932282644

    ライフルやられたならサーベルで斬れよ

    40 22/05/28(土)09:52:14 No.932282876

    >モブがやられ役じゃなくてちゃんと強いのいいよね 西部劇の時代からやられ役=ただの的がお約束だったのに 名もなきパイロットがジェガンを駆ってメインキャラクター相手に大立ち回りするんだからたまらない

    41 22/05/28(土)09:52:46 No.932283040

    >こんな手練れをバインダーから吹かせた逆風で封殺するのもすごい玄人感ある 性能差を把握して余裕を持って仕留めてるのがいいよね

    42 22/05/28(土)09:52:47 No.932283048

    >ライフルやられたならサーベルで斬れよ 天パは黙ってて

    43 22/05/28(土)09:53:16 No.932283198

    >福井と監督が「勝ったな」って確信したのはここじゃなくてユニコーンが例のBGMで動き出すシーンだけどこっちの時点で商業的にはもう勝利してた気はする ユニコーン起動のシーンも100点満点だったし戦闘がそこまで沢山あるわけではないのにユニコーン一話の満足度は高い

    44 22/05/28(土)09:53:57 No.932283455

    じつはプチモビの着陸でもかなり盛り上がったと言っておく

    45 22/05/28(土)09:54:19 No.932283571

    名も無きエースがネームドに一矢報いるのも好きだしオールドタイプのファンネル対策ってこんな感じじゃね?を公式でお出ししてくれたのがすごくいい

    46 22/05/28(土)09:55:00 No.932283786

    >じつはプチモビの着陸でもかなり盛り上がったと言っておく バナージ君の「何とかする!」は結構好きかな

    47 22/05/28(土)09:56:39 No.932284236

    マリーダさんが欠片も動揺してない辺り万一は多分無かったんだろうなって

    48 22/05/28(土)09:57:25 No.932284580

    二機のジェガンがファンネルにリズムよく撃たれてるのも未だに胸踊る

    49 22/05/28(土)09:57:30 No.932284613

    エースが乗ったジェガンがクシャに機体性能差で負けてガチガチの素人が乗ったユニコーンがクシャにここから出ていけできるんだからやっぱ機体性能差はでかい

    50 22/05/28(土)09:57:30 No.932284614

    機動戦士ユニコーンガンダムの全盛期

    51 22/05/28(土)09:57:37 No.932284635

    親の顔よりみた先行公開5分間映像

    52 22/05/28(土)09:58:22 No.932284814

    >エースが乗ったジェガンがクシャに機体性能差で負けてガチガチの素人が乗ったユニコーンがクシャにここから出ていけできるんだからやっぱ機体性能差はでかい リゲルグでZZ抑えられるやつもいるから…

    53 22/05/28(土)09:59:04 No.932285007

    バナージはそれなりに訓練してたんじゃないっけ

    54 22/05/28(土)09:59:06 No.932285013

    fu1109165.webm

    55 22/05/28(土)09:59:37 No.932285146

    ここはジェガンもだけどクシャトリヤも人気になるから良いよね

    56 22/05/28(土)10:01:42 No.932285689

    ドゥーエ・イスナーンやドナ・スター等ユニコーンに出た機体に乗ってたエースが外伝で描かれても謎のままだったスタークジェガン乗り

    57 22/05/28(土)10:01:57 No.932285770

    >マリーダさんが欠片も動揺してない辺り万一は多分無かったんだろうなって 思えば拡散メガ粒子砲も胸部Iフィールドもあるからな サーベル一本のスタジェは既に詰みである

    58 22/05/28(土)10:02:45 No.932285988

    クシャトリヤみたいな大型機相手にビームサーベルで真っ向から切り結ぶのもかっこいいよね…

    59 22/05/28(土)10:02:51 No.932286013

    サーベルでやり合ってる時もジェガン側はAMBCとかやりくりして戦ってるのにクシャ側は微動だにしてなくて性能差えぐいな…ってなる

    60 22/05/28(土)10:03:11 No.932286091

    クシャトリヤの質量を感じさせる動きも良いんだよね

    61 22/05/28(土)10:03:24 No.932286146

    バズーカ捨てて突っ込んでくとこマジでカッコいい

    62 22/05/28(土)10:03:32 No.932286181

    >>ライフルやられたならサーベルで斬れよ >天パは黙ってて 実際天パだとどれくらい苦戦するかなマリーダさん

    63 22/05/28(土)10:04:57 No.932286559

    >実際天パだとどれくらい苦戦するかなマリーダさん 最悪死ぬと思う

    64 22/05/28(土)10:05:09 No.932286607

    天パはファンネル避けずとも撃ち落とし技能あるし…

    65 22/05/28(土)10:05:26 No.932286685

    流石にジェガンにサーベルのみまで行くと天パでも勝てるだろうかレベルな気もする フル装備のνでもヤクトとアルパ相手に詰んでたくらいだし

    66 22/05/28(土)10:07:05 No.932287116

    リガズィではギュネイのヤクトドーガを攻めあぐねるくらいだしスタジェでクシャトリアマリーダさんには流石に勝てなさそう

    67 22/05/28(土)10:07:24 No.932287212

    どちらもかっこよく見える良いシーンだ

    68 22/05/28(土)10:07:51 No.932287355

    νガンなら逆に足止めになればいいね…ではあるんだがスタジェじゃきついか

    69 22/05/28(土)10:08:10 No.932287430

    >流石にジェガンにサーベルのみまで行くと天パでも勝てるだろうかレベルな気もする >フル装備のνでもヤクトとアルパ相手に詰んでたくらいだし 2対1ならともかく1対1なら序盤のヤクト戦みたいなもんだろ

    70 22/05/28(土)10:09:21 No.932287739

    リガvsヤクトより性能差凄いんじゃ

    71 22/05/28(土)10:09:56 No.932287918

    >リガvsヤクトより性能差凄いんじゃ ガンダム対ジオングよりはマシだと思う

    72 22/05/28(土)10:11:04 No.932288239

    >ガンダム対ジオングよりはマシだと思う この返し 無敵か

    73 22/05/28(土)10:11:15 No.932288305

    大尉ならバインダーのブースターの目眩しを予見して爆発物投げつけて誘爆でバインダーオシャカにしてくれる筈

    74 22/05/28(土)10:11:36 No.932288388

    天パは時間差置き拡散でファンネル迎撃くらいやる

    75 22/05/28(土)10:12:44 No.932288669

    ジェガンだときついと思うがリガズィくらいあればなんとかなりそう

    76 22/05/28(土)10:14:04 No.932289039

    >天パは時間差置き拡散でファンネル迎撃くらいやる ミサイルを近接信管オフで撃たずに一発放ってバルカンで起爆くらいはやる そっから煙幕張れたら放り投げたサーベルの熱源でしたくらいやる