ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/28(土)08:12:13 No.932260950
近所にあることを知ったんだけどんまいの?
1 22/05/28(土)08:13:46 No.932261225
店内臭くてやばかった
2 22/05/28(土)08:14:27 No.932261341
近く通ると匂うよね
3 22/05/28(土)08:14:33 No.932261364
ラーメンの好みは人それぞれなので一度試してみたらいい 俺は好き
4 22/05/28(土)08:17:38 No.932261888
>ラーメンの好みは人それぞれなので一度試してみたらいい まあ美味いの?って聞かれても人によるとしか言えないよね
5 22/05/28(土)08:19:11 No.932262138
美味いかどうかって言われたら臭い 新しい店舗は違うみたいだけど
6 22/05/28(土)08:19:51 No.932262259
くっさうっまってなるとこだよ
7 22/05/28(土)08:20:08 No.932262311
なんか同系統の店より臭い気がするんだけどなんなの…
8 22/05/28(土)08:21:07 No.932262478
刺さる人にはブッ刺さる味
9 22/05/28(土)08:21:22 No.932262527
臭い とにかく臭い
10 22/05/28(土)08:21:52 No.932262618
豚骨臭いのは平気だから試してみるかな
11 22/05/28(土)08:23:28 No.932262922
店はくさい、というか豚骨系ラーメン屋も排気側は割とそうなんだ ここは国道沿いに換気してるから尚更そう感じるだけで
12 22/05/28(土)08:24:32 No.932263122
臭いっていっても食い物の臭さだからな とんこつラーメンでスープまで作ってる店の寸胴直で匂いかいだら大抵くっせ♥てなるよ
13 22/05/28(土)08:26:06 No.932263434
むしろ乱暴な豚骨臭するとテンション上がる
14 22/05/28(土)08:28:47 No.932263953
近所の店舗は全然臭くないので店によるのかな
15 22/05/28(土)08:35:43 No.932265323
臭い美味い夜くらいから気持ち悪くなる 臭い店と臭くない店がある
16 22/05/28(土)08:49:45 No.932268160
めっちゃ好き 24時間営業だから深夜とか夜勤明けとか思い立ったら食いに行けてマジありがたい…
17 22/05/28(土)08:51:08 No.932268438
好きな店だけどチャーシューだけは微妙
18 22/05/28(土)08:55:18 No.932269306
ここはラーメンというか山岡家って感じの食べ物だからマジで好みが分かれる
19 22/05/28(土)08:56:27 No.932269551
>好きな店だけどチャーシューだけは微妙 大量に入ってる脂のせいなのか具がコーティングされてて麺といまいち絡みが悪い気がする
20 22/05/28(土)08:57:38 No.932269785
ジャンル的には家系で良いの?
21 22/05/28(土)08:57:44 No.932269811
>なんか同系統の店より臭い気がするんだけどなんなの… 豚骨スープを店内調理してるからわりと臭いよ スープを長時間煮込まないとならんからじゃあその間営業すればいいじゃんって体育会系思考から生まれた店でもあるし
22 22/05/28(土)08:58:15 No.932269914
>ジャンル的には家系で良いの? 鶏油じゃなくてラード浮かせてるから違うらしい
23 22/05/28(土)08:58:17 No.932269925
にんにく入れたら美味しいから美味い
24 22/05/28(土)08:58:56 No.932270073
朝ラーメンが旨いよ 塩とんこつスープのラーメンに梅肉が添えられてて脂っこいけどさっぱりした味になってる 100円で替え玉頼めるし
25 22/05/28(土)08:59:21 No.932270174
>ジャンル的には家系で良いの? 違いますって公式で言ってたはず
26 22/05/28(土)08:59:29 No.932270195
たまたま比較的近くにあるところに立て続けに越してるけど 今の最寄りは普通に豚骨臭なんだけど以前の最寄りが明らかに浄化槽の臭いがしてたな
27 22/05/28(土)09:00:20 No.932270358
うんこも臭いのか
28 22/05/28(土)09:00:40 No.932270417
頑張って2回食ったけど無理だった 今では前通るだけで吐きそうになる
29 22/05/28(土)09:00:44 No.932270428
>朝ラーメンが旨いよ >塩とんこつスープのラーメンに梅肉が添えられてて脂っこいけどさっぱりした味になってる >100円で替え玉頼めるし ただ量を減らしたやつなのかと思ってたら麺から違って こっちのが好きだわ…ってなった
30 22/05/28(土)09:00:44 No.932270431
家系インスパイアでしょ 一部の人らが蛇蝎のごとく忌み嫌う資本系みたいなもんで
31 22/05/28(土)09:01:05 No.932270498
俺は朝ラーを横目で見つつ朝からネギミソを食べるマン
32 22/05/28(土)09:01:09 No.932270505
>頑張って2回食ったけど無理だった >今では前通るだけで吐きそうになる ここはそうなるのも仕方ない
33 22/05/28(土)09:01:34 No.932270595
>>なんか同系統の店より臭い気がするんだけどなんなの… >豚骨スープを店内調理してるからわりと臭いよ >スープを長時間煮込まないとならんからじゃあその間営業すればいいじゃんって体育会系思考から生まれた店でもあるし なるほど 出店場所限られると思うけどこの店あるようなでかい道沿いだと24H営業でもトラックの運ちゃんとか捕まる死でかなり考えられてるのか
34 22/05/28(土)09:02:50 No.932270836
JAFと提携してたりでトラッカー向けなんだよね
35 22/05/28(土)09:03:58 No.932271033
好きな人は超好き ダメな人はとことんダメ ドクペみたい
36 22/05/28(土)09:04:48 No.932271210
>スープを長時間煮込まないとならんからじゃあその間営業すればいいじゃんって体育会系思考から生まれた店でもあるし おもしれー発想だな
37 22/05/28(土)09:05:31 No.932271366
好みに刺さる人がいなきゃこんな店舗増えないしな
38 22/05/28(土)09:05:39 No.932271401
ウチの近所の店だと朝ラーメンやってねえんだよな
39 22/05/28(土)09:06:00 No.932271472
うまいかどうかはわからんがよく行く店ではある
40 22/05/28(土)09:06:17 No.932271530
朝ラーメンは塩とんこつラーメンがメニューから消えて絶望していた山岡家ファンを救った救世主ではあるが名前のとおり11時くらいまでに行かないと食べられないのが玉に瑕
41 22/05/28(土)09:06:40 No.932271602
>好みに刺さる人がいなきゃこんな店舗増えないしな 深夜営業や24時間営業してて幹線道路沿いにあって駐車場広くて店によってはシャワールームあるからそら一定の需要はあるわな
42 22/05/28(土)09:06:53 No.932271650
塩とんこつは本当に美味かったな…
43 22/05/28(土)09:07:38 No.932271814
>トラックの運ちゃんとか捕まる死で まあ確かに警察に捕まると最悪運転手としては死ぬけど
44 22/05/28(土)09:08:06 No.932271910
期間限定の海老はまあ海老ラーメンって大体こんなもんだよな…って感じだった なんか知らんけど海老ラーメンって途中から海老感薄くなる
45 22/05/28(土)09:09:26 No.932272212
海老出汁系って最初の一口のインパクトはあるけど食ってる内にエビの味に慣れて薄れてくるからなあ
46 22/05/28(土)09:11:53 No.932272774
割と根強いファンがいるけど別に美味いと思ったことないな
47 22/05/28(土)09:12:10 No.932272845
これだけ店舗展開しても頑なに店でスープ炊くことはやめない根性はある
48 22/05/28(土)09:12:12 No.932272853
>違いますって公式で言ってたはず >家系インスパイアでしょ >一部の人らが蛇蝎のごとく忌み嫌う資本系みたいなもんで 家系って言うのは豚骨に鶏油ってジャンルの定義がある 山岡家は豚骨にラードだから違う この店のスレ立つたびにこの話題出てる気がする
49 22/05/28(土)09:13:39 No.932273190
流れでいえばラーメンショップからの派生だしな
50 22/05/28(土)09:13:40 No.932273195
>この店のスレ立つたびにこの話題出てる気がする まあそもそもラーメンマニアでもないとラーメンの系譜とか知らねえし 家とか屋ってついてるのが家系?くらいの認識だよ
51 22/05/28(土)09:14:52 No.932273473
>>この店のスレ立つたびにこの話題出てる気がする >まあそもそもラーメンマニアでもないとラーメンの系譜とか知らねえし >家とか屋ってついてるのが家系?くらいの認識だよ おれはラーメンマニアじゃないけど自分が食ってるもんぐらいわかるぞ
52 22/05/28(土)09:15:44 No.932273712
知らんかった…
53 22/05/28(土)09:17:31 No.932274132
とりあえず食ったことあるやつは味めっちゃ違うし分からないか普通
54 22/05/28(土)09:18:40 No.932274393
朝ラーキメるところ 徒歩3分ぐらいにあるから毎朝山岡家よ
55 22/05/28(土)09:19:54 No.932274657
昔二郎系をタンメンかちゃんぽんの類だと思ってる「」見たことある そう言う脳みその人はそこかしこに隠れているのかもしれない
56 22/05/28(土)09:21:44 No.932275053
サービスチケット貯めるくらいには好き 毎回食い終わる度になんでこんなもん食ってんだろうな…ってなるし ごくたまにあの変な味のつけ麺食べたくなる
57 22/05/28(土)09:22:53 No.932275317
夜勤の人にもファンが多い 仕事明けコッテリしたの食えるのがここくらいしかないから
58 22/05/28(土)09:29:16 No.932276753
夜勤明けの朝の5時に無性にラーメンが食いたくなる時とかあるからな…
59 22/05/28(土)09:43:42 No.932280511
1回だけ行ったことあるけど本当に臭すぎてだめだった