虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/28(土)07:03:24 良い最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)07:03:24 No.932250564

良い最終回だったね

1 22/05/28(土)07:08:45 No.932251164

出力全然衰えてねえ…

2 22/05/28(土)07:14:33 No.932251876

師匠が現役続行してくれてて俺は嬉しいよ…

3 22/05/28(土)07:15:58 No.932252054

>出力全然衰えてねえ… 傷マンの時以上に使いこなせてる気すらする

4 22/05/28(土)07:16:19 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932252106

削除依頼によって隔離されました 原作がね…

5 22/05/28(土)07:16:53 No.932252177

出力は衰えるどころか成長してんね でもまぁ最上位はまだまだ遠そうなのが良いバランスよね…でもまだ若いしどんどん成長出来るだろうし大丈夫だろう ヴィランに判定が寄ってるのがダメだった

6 22/05/28(土)07:17:21 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932252237

スレッドを立てた人によって削除されました コーイチにデク全否定させたのは作者の趣味だったのかな

7 22/05/28(土)07:17:26 No.932252248

もう完全に能力をモノにしてる

8 22/05/28(土)07:17:39 No.932252282

ポップちゃん早くアメリカに追いかけてかないとマコトさんに取られるぞ

9 22/05/28(土)07:18:51 No.932252428

ハドソン川の奇跡の立役者になるとは

10 22/05/28(土)07:19:24 No.932252499

別天先生はプリンススタンダードも面白いから興味あれば読んでみてほしい

11 22/05/28(土)07:19:32 No.932252518

世間体はあれだけど地元住民からは好かれてそう

12 22/05/28(土)07:19:35 No.932252524

こいつ根っからのヴィジランテだぜー!ってなってたら杖ついても続けてる真のヴィジランテで物語が終わった

13 22/05/28(土)07:19:41 No.932252538

見せ傷マン戦のあれが限界を越えた力云々とかじゃなくて普通にレベルアップしてるだけなのは笑う

14 22/05/28(土)07:19:41 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932252539

スレッドを立てた人によって削除されました デク以上に最高のヒーローしてるコーイチを見せつけられて ホリーは今何を思うのか

15 22/05/28(土)07:20:00 No.932252576

あんなのでもいないよりマシだ!

16 22/05/28(土)07:20:14 No.932252607

師匠杖付いててゴロツキ相手出来んの?

17 22/05/28(土)07:20:32 No.932252653

ラストで師匠が出てくるシーンはヒーロー映画でスタッフロールが終わった後のおまけ要素って感じがして好き…

18 22/05/28(土)07:21:00 No.932252710

>師匠杖付いててゴロツキ相手出来んの? 師匠が杖に細工してないわけないし大丈夫やろ

19 22/05/28(土)07:21:00 No.932252711

し、師匠!

20 22/05/28(土)07:21:18 No.932252751

多分師匠杖ありでもアホみたいに強いんだろうな…

21 22/05/28(土)07:21:47 No.932252810

すげえかっけえ活躍シーンから間抜けなポカやらかすの流石すぎる タイトルも完璧だ・・・

22 22/05/28(土)07:22:08 No.932252863

てかポップちゃん結果的に完全に許されたんだな

23 22/05/28(土)07:22:39 No.932252934

結局全部おっかぶせられたのね

24 22/05/28(土)07:22:46 No.932252942

ママ 誰か来た

25 22/05/28(土)07:23:06 No.932252997

アメリカで良い感じの彼女見つけててようやく来たポップの脳をもう一回破壊して欲しい

26 22/05/28(土)07:24:07 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932253123

本編が良い終わりを迎える所が全然想像出来ないから こっちだけでも綺麗に終わってくれて良かった

27 22/05/28(土)07:24:14 No.932253140

私が来た!っていう頼りがいがあるわけじゃないけど地元のおっちゃんに囲まれてるヒーローいいよね でもおっちゃん!失言誘発させるのはやめろ!

28 22/05/28(土)07:24:49 No.932253218

>ママ >誰か来た 私が来たとは言えないがヒーローが来たのいいよね 海を越えて鳴羽田までは行けないけど誰かがいるのもいいよね

29 22/05/28(土)07:25:01 No.932253251

>アメリカで良い感じの彼女見つけててようやく来たポップの脳をもう一回破壊して欲しい せめてコーイチの熱烈なファンくらいにしてくれんか

30 22/05/28(土)07:25:02 No.932253259

苦労マンがちゃんとクロウラーとして認知されたのが良い そして弱者の味方として地元にも認識されている

31 22/05/28(土)07:25:10 No.932253276

破壊神ー!ウォール街ぶっ壊してくれー!

32 22/05/28(土)07:25:36 No.932253337

>てかポップちゃん結果的に完全に許されたんだな まだ杖ついて歩いてるし法的な方はともかく社会の風評の方はどうなるかはわからん感じじゃないかな

33 22/05/28(土)07:25:49 No.932253369

>破壊神ー!ウォール街ぶっ壊してくれー! ハイ!全力で!!

34 22/05/28(土)07:25:53 No.932253382

絶望的な空気になってた飛行機の乗客がコーイチ見てもう駄目だぁ!って騒ぎ始めたの駄目だった

35 22/05/28(土)07:26:08 No.932253412

>苦労マンがちゃんとクロウラーとして認知されたのが良い >そして弱者の味方として地元にも認識されている これでもっとコミュ力があると親愛なる隣人になれる

36 22/05/28(土)07:26:35 No.932253471

>>破壊神ー!ウォール街ぶっ壊してくれー! >ハイ!全力で!! (ノ∀`)

37 22/05/28(土)07:26:37 No.932253475

>>苦労マンがちゃんとクロウラーとして認知されたのが良い >>そして弱者の味方として地元にも認識されている >これでもっとコミュ力があると親愛なる隣人になれる それ曇るやつじゃねえか!

38 22/05/28(土)07:27:05 No.932253551

スカイ苦労マン凄え これは鳴羽田の破壊神…

39 22/05/28(土)07:27:31 No.932253593

>>破壊神ー!ウォール街ぶっ壊してくれー! >ハイ!全力で!! HERO◻︎◼︎◼︎◼︎VILLAN

40 22/05/28(土)07:27:50 No.932253639

>絶望的な空気になってた飛行機の乗客がコーイチ見てもう駄目だぁ!って騒ぎ始めたの駄目だった ウォール街のコメントといい毎回活躍したあとになんかポカやらかしてんのかな

41 22/05/28(土)07:27:58 No.932253659

娘が元気になったし面倒見てくれる男もできたから趣味再開!

42 22/05/28(土)07:27:58 No.932253660

飛行機どうにかする出力はちょっと異常じゃないっすか?

43 22/05/28(土)07:28:48 No.932253773

>でもおっちゃん!失言誘発させるのはやめろ! 狙ってやられてると思う

44 22/05/28(土)07:29:08 No.932253818

師匠絶対あのいじめられっ子にも悪党を殴るとスカッとするぞ!って言うよね

45 22/05/28(土)07:29:17 No.932253843

杖(ただの凶器)かもしれんしな

46 22/05/28(土)07:29:34 No.932253880

時間ある時ゴミ拾いやってそう

47 22/05/28(土)07:29:34 No.932253882

キャプテンとか全米No.1とかアメリカの上位層のアベレージ高そうだよね

48 22/05/28(土)07:29:37 No.932253890

アメリカはあれくらいギャグとして笑ってやれよ

49 22/05/28(土)07:29:45 No.932253907

>飛行機どうにかする出力はちょっと異常じゃないっすか? CCなら飛行場まで飛行機運べるし

50 22/05/28(土)07:30:09 No.932253958

まず飛行機に追いつく速度で飛んでるってことだからな

51 22/05/28(土)07:30:16 No.932253973

苦労マンがもうヒーローになっちゃったからヴィジランテを締めるのは師匠なのがいいね…

52 22/05/28(土)07:30:24 No.932253992

>飛行機どうにかする出力はちょっと異常じゃないっすか? 空中移動も不時着する飛行機に追いつくレベルと考えると恐ろしく成長している それはそれとしてうわー!ってするのがコーイチ

53 22/05/28(土)07:30:38 No.932254028

師匠はまた新しい弟子拾うのかな…

54 22/05/28(土)07:30:46 No.932254052

メディアから賛否両論扱いなのも結構スパイダーマンやってるよな

55 22/05/28(土)07:30:53 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932254065

>キャプテンとか全米No.1とかアメリカの上位層のアベレージ高そうだよね だからコーイチ程度じゃもうダメだぁ!って言われるのかもしれん

56 22/05/28(土)07:31:06 No.932254091

キャプテンが苦労人の振り回されキャラになるなんて初登場の時には夢にも…

57 22/05/28(土)07:31:07 No.932254092

>空中移動も不時着する飛行機に追いつくレベルと考えると恐ろしく成長している >それはそれとして救助対象者にうわー!ってさせるのがコーイチ

58 22/05/28(土)07:31:08 No.932254093

>苦労マンがもうヒーローになっちゃったからヴィジランテを締めるのは師匠なのがいいね… ヴィジランテの物語だからな…

59 22/05/28(土)07:31:37 No.932254162

ドーピング限界でフェードアウトすると思われた師匠がしっかり最後まで作品の軸で良かった

60 22/05/28(土)07:31:44 No.932254181

いい話だった…

61 22/05/28(土)07:31:45 No.932254183

>こいつ根っからのヴィジランテだぜー!ってなってたら杖ついても続けてる真のヴィジランテで物語が終わった 絶対ヴィジランテ活動用の仕組み色々仕込んでそうな杖いいよね…

62 22/05/28(土)07:31:46 No.932254186

>アメリカはあれくらいギャグとして笑ってやれよ テレビ中継見てリアルタイム投票できるような層とか裕福寄りだろうしウォール街全力で壊されたら困る…

63 22/05/28(土)07:32:01 No.932254224

スカイクロウラーの決め台詞と言えばこれですよね

64 22/05/28(土)07:32:26 No.932254267

本編までには借金と裁判けり着いてるのかな…

65 22/05/28(土)07:32:34 No.932254286

この程度のスピンオフもっと読みたい

66 22/05/28(土)07:32:52 No.932254335

お人よしはいいんだけど挙動に頼りがいがないのはヒーローとしてはちょっと怖い

67 22/05/28(土)07:32:55 No.932254338

まぁ自分達守る立場のヒーローが言葉通じねーのかよは正直怖い

68 22/05/28(土)07:33:48 No.932254459

やっぱ眼は完全にダメか… なんか理由つけて生えてくるもんかと

69 22/05/28(土)07:33:55 No.932254482

師匠杖使わないほどボコボコになってたっけ?

70 22/05/28(土)07:34:12 No.932254526

狙ったのかわからないけどアーマーがインゲニウムの系譜感もあって好き

71 22/05/28(土)07:34:16 No.932254541

市井の悪人使ってヒーローをパンクさせようとすると市井から予想外のヒーローがポップしてくるから脳無に切り替えていくって本編への導線も上手いなって思った

72 22/05/28(土)07:34:28 No.932254568

借金がすごいってことはロックダウンの賠償は航一に全部降りかかったのか…

73 22/05/28(土)07:34:35 No.932254580

>師匠杖使わないほどボコボコになってたっけ? 何でこの人生きてんの?ってぐらいボロボロだぞこの人

74 22/05/28(土)07:34:39 No.932254594

地元の訛りが入った英語はまず分からんだろうしインタビューも複雑になるとダメなのにおっちゃん達に人気があんのは人徳だよなぁ ヒロイックな展開で助けたのもゴミ拾いとかで仲良くなったのも想像できていいね

75 22/05/28(土)07:34:40 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932254595

>やっぱ眼は完全にダメか… >なんか理由つけて生えてくるもんかと 本編の時間軸ならエリちゃんとかで戻せそうだけど そもそも接点無いしな…

76 22/05/28(土)07:35:06 No.932254666

CCCお騒がせ一号二号

77 22/05/28(土)07:35:20 No.932254711

ところでコーイチの個性名滑走のままでいいんです?

78 22/05/28(土)07:35:22 No.932254717

>師匠杖使わないほどボコボコになってたっけ? 階段登るだけで息が切れるレベルだぞ

79 22/05/28(土)07:35:32 No.932254743

>師匠杖使わないほどボコボコになってたっけ? 一度ビル倒壊に巻き込まれてるの忘れんなよ!

80 22/05/28(土)07:36:09 No.932254833

治療中っぽい眼帯だしまだ諦めるには早い

81 22/05/28(土)07:36:25 No.932254877

>スカイクロウラーの決め台詞と言えばこれですよね はい!全力で!

82 22/05/28(土)07:36:37 No.932254900

結局ロックは何者にもなれなかったんだな…全部コーイチが引っ被ったしまあキズは遺せたからいいか

83 22/05/28(土)07:36:47 No.932254935

悪党を殴ると…

84 22/05/28(土)07:37:10 No.932255001

最終話で1話と同じシーン持ってくるのベタだけどいいよね

85 22/05/28(土)07:37:19 No.932255025

>結局ロックは何者にもなれなかったんだな… コーイチの記憶には残れたから

86 22/05/28(土)07:37:43 No.932255093

実力はあるのになんか不安になるヒーロー…みたいな評価なのかな…

87 22/05/28(土)07:37:58 No.932255136

>>結局ロックは何者にもなれなかったんだな… >コーイチの記憶には残れたから ヒロインみたいなやつ!

88 22/05/28(土)07:37:58 No.932255138

現実的な額ならともかく返せるレベルじゃない借金は一周回って開き直れそう

89 22/05/28(土)07:38:08 No.932255167

善意の活動に対して巨額の賠償が発生するとかひどくない? コーイチいなかったらもっと被害でかくなってただろうに…

90 22/05/28(土)07:38:13 No.932255180

ソーガさんとコーイチに片目無しの彼女持ちという共通項ができるかもしれないし…

91 22/05/28(土)07:38:18 No.932255199

ハイ!全力で!

92 22/05/28(土)07:38:21 No.932255210

破壊神の異名だし出力上がったのに前のままで仕事してちょろちょろ破壊活動もしてそう

93 22/05/28(土)07:38:48 No.932255287

本編と照らし合わせるとあの女傑死んだアメリカめっちゃ大変そうだし大活躍だろなぁクロウラー

94 22/05/28(土)07:38:52 No.932255295

>>>結局ロックは何者にもなれなかったんだな… >>コーイチの記憶には残れたから >ヒロインみたいなやつ! 名前も知らない重傷人…

95 22/05/28(土)07:39:00 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932255318

>実力はあるのになんか不安になるヒーロー…みたいな評価なのかな… だってお前日本もアメリカもNo. 1があんなムッキムキなのに 助けに来たのがあんなヒョロい青年じゃ…

96 22/05/28(土)07:39:04 No.932255330

ほかにいないの!?

97 22/05/28(土)07:39:05 No.932255334

>善意の活動に対して巨額の賠償が発生するとかひどくない? >コーイチいなかったらもっと被害でかくなってただろうに… まあこれこそがヴィジランテ活動のヤバいとこなのかもしれない

98 22/05/28(土)07:39:19 No.932255374

>ソーガさんとコーイチに片目無しの彼女持ちという共通項ができるかもしれないし… そもそも師匠の弟子同士じゃん!

99 22/05/28(土)07:39:27 No.932255399

エンジン逝ってるとはいえ旅客機の異常聞いてから追いかけて間に合うなら最低限でも音速以上で飛行してるよな? グラントリノとか飯田家にそれぞれの土俵で勝てそうなスペック

100 22/05/28(土)07:40:22 No.932255544

旅客機押し上げる程の斥力とか出したら押し潰れないのあの位置…

101 22/05/28(土)07:40:29 No.932255565

まあおっさんが仮にピンチになったら義息予定の奴が走ってくるだろ

102 22/05/28(土)07:40:43 No.932255601

>エンジン逝ってるとはいえ旅客機の異常聞いてから追いかけて間に合うなら最低限でも音速以上で飛行してるよな? >グラントリノとか飯田家にそれぞれの土俵で勝てそうなスペック 上澄みの上澄みがバケモンすぎるだけでこれを不時着させてるのすげえことやってるよな…

103 22/05/28(土)07:40:49 No.932255617

安心感を与えることも職業ヒーローの務めなとこあるけどその点で言えばヒーローになりきれていない かと言ってヒーローじゃないのかと言われればみんなが首を横に振る そんな立ち位置

104 22/05/28(土)07:40:53 No.932255630

向こうでの面白外人枠だよね

105 22/05/28(土)07:41:12 No.932255680

KGDの火力上がってるしヴィラン鎮圧でも強そうなんだよな今のコーイチ…

106 22/05/28(土)07:41:17 No.932255690

>師匠絶対あのいじめられっ子にも悪党を殴るとスカッとするぞ!って言うよね 新たなヴィジランテの誕生か…

107 22/05/28(土)07:41:18 No.932255695

>安心感を与えることも職業ヒーローの務めなとこあるけどその点で言えばヒーローになりきれていない >かと言ってヒーローじゃないのかと言われればみんなが首を横に振る >そんな立ち位置 つまり親愛なる隣人…

108 22/05/28(土)07:41:21 No.932255699

>エンジン逝ってるとはいえ旅客機の異常聞いてから追いかけて間に合うなら最低限でも音速以上で飛行してるよな? >グラントリノとか飯田家にそれぞれの土俵で勝てそうなスペック しかもその衝撃波を相手にぶつけれるとか殺傷能力高すぎない?

109 22/05/28(土)07:41:34 No.932255755

>旅客機押し上げる程の斥力とか出したら押し潰れないのあの位置… 一方行じゃなくて色んな角度で出力それぞれ違うようにして放出してるよねあれ…

110 22/05/28(土)07:41:40 No.932255772

>だってお前日本もアメリカもNo. 1があんなムッキムキなのに >助けに来たのがあんなヒョロい青年じゃ… 所属のキャプテンセレブリティもムッキムキだしアメリカのトップ層はみんな体格良さそうだよね たぶんエッジショットやベストジーニストみたいな細めのタイプは少ないんじゃないかアメリカ

111 22/05/28(土)07:41:41 ID:NdJIfA2A NdJIfA2A No.932255778

デク大丈夫?コーイチ以上になれる?

112 22/05/28(土)07:41:44 No.932255790

>つまり親愛なる隣人… 石投げなきゃ…

113 22/05/28(土)07:41:50 No.932255804

まだ伸び代あるかもしれないのが怖い…

114 22/05/28(土)07:41:59 No.932255824

もう少しだけ続きが見たいってなるのはいい作品だった証拠だな

115 22/05/28(土)07:42:06 No.932255841

>エンジン逝ってるとはいえ旅客機の異常聞いてから追いかけて間に合うなら最低限でも音速以上で飛行してるよな? スタート地点と旅客機の位置関係が分からんので速度は何とも

116 22/05/28(土)07:42:17 No.932255869

>デク大丈夫?コーイチ以上になれる? 最高のヒーローになるから大丈夫

117 22/05/28(土)07:42:22 No.932255884

読みたかったヒロアカの形だった

118 22/05/28(土)07:42:23 No.932255887

本編に出てこないのはアメリカでプロヒーローやってるからです!は解答として完璧だな…

119 22/05/28(土)07:42:26 No.932255893

>>つまり親愛なる隣人… >石投げなきゃ… メディアからの評価は善?悪?悪!なのがほんとにスパイダーマン

120 22/05/28(土)07:43:22 No.932256050

普通に旅客機に追い付いてんのやべえな

121 22/05/28(土)07:43:25 No.932256063

空を飛ぶことに憧れてたコーイチがスカイクロウラーだもんな

122 22/05/28(土)07:43:35 No.932256092

翻訳の人付けたげて!

123 22/05/28(土)07:43:37 No.932256098

コーイチはヒーローになっちゃったけど自警団は健在ってオチはいいね

124 22/05/28(土)07:43:45 No.932256128

ヒーローはそこに来るものヴィジランテはそこにいるものって分け方なんかいいよね

125 22/05/28(土)07:43:45 No.932256129

>読みたかったヒロアカの形だった いやでもあくまで外伝の形であるべき物語だと思う

126 22/05/28(土)07:44:03 No.932256180

>本編に出てこないのはアメリカでプロヒーローやってるからです!は解答として完璧だな… 日本の事件で借金と係争もあるから戻りづらいのもいい理由・・・いや良くないかこれは

127 22/05/28(土)07:44:12 No.932256202

大きな借金があればヒーローするしかないってのは 「その手があったか」 だったよね 読者誰も予想してなかった

128 22/05/28(土)07:44:31 No.932256253

>ヒーローはそこに来るものヴィジランテはそこにいるものって分け方なんかいいよね 華やかに取材受けてるのと路地裏の陰にいるのもまたいい

129 22/05/28(土)07:44:36 No.932256256

>普通に旅客機に追い付いてんのやべえな 最初は反対側から待ち構えてた可能性もあるけど一回振り落とされて再度追い抜いてるからな…

130 22/05/28(土)07:44:39 No.932256267

無意識の回避は銃が普通に流通してるアメリカで強そうだな てかこの特性が個性じゃないんだもんな…

131 22/05/28(土)07:44:41 No.932256272

>コーイチはヒーローになっちゃったけど自警団は健在ってオチはいいね 苦労マンはライジングしちゃったからね でもここには悪人を殴るとスカッとする俺が居る!

132 22/05/28(土)07:44:47 No.932256296

>エンジン逝ってるとはいえ旅客機の異常聞いてから追いかけて間に合うなら最低限でも音速以上で飛行してるよな? いや別に追い掛けてるわけじゃないだろうし

133 22/05/28(土)07:45:11 No.932256369

マコトさんがガチで有能すぎるから借金も完済できそう

134 22/05/28(土)07:45:16 No.932256387

コーイチ君の活躍嬉しそうに見てるミッドナイトがちょっと辛い…

135 22/05/28(土)07:45:21 No.932256396

アメリカ向けの個性だよなクロウラー

136 22/05/28(土)07:45:34 No.932256424

fu1108959.jpg ある意味おっさんの跡を継ぐ羽目になりそうな奴

137 22/05/28(土)07:45:41 No.932256442

>借金がすごいってことはロックダウンの賠償は航一に全部降りかかったのか… 公式にヒーロー認定されてないコーイチが公式に敵認定されてない巨大見せ傷マンと戦ったってことは あれ街一つ巻き込んだ盛大な喧嘩だって扱いになるだろうからな… しかももう片方の当事者は行方も素性も全くわからんから全部コーイチに被せるしかない

138 22/05/28(土)07:45:52 No.932256470

借金と裁判があるから国外へってセレブリティと全く同じじゃないですか

139 22/05/28(土)07:45:57 No.932256486

本当に借金あるのか

140 22/05/28(土)07:46:39 No.932256601

>fu1108959.jpg >ある意味おっさんの跡を継ぐ羽目になりそうな奴 ソーガくん…キテるの…?

141 22/05/28(土)07:46:48 No.932256624

>アメリカ向けの個性だよなクロウラー 飛翔に滑走路や高めの建物が必要でもたんまりあるしな…

142 22/05/28(土)07:47:04 No.932256669

元々のお人好しが災いして裁判吹っかけられてるのもセレブリティと同じだな

143 22/05/28(土)07:47:16 No.932256698

>借金と裁判があるから国外へってセレブリティと全く同じじゃないですか お調子者だけど根っからの善人って言う似たもの同士なんだ

144 22/05/28(土)07:47:17 No.932256704

>借金と裁判があるから国外へってセレブリティと全く同じじゃないですか ・借金で国外逃亡を余儀なくされる ・メディア越しの言動で誤解される ・身近な人からの評価は高い 似ている…そっくりだ…

145 22/05/28(土)07:47:21 No.932256709

おっさんのヒーロー部分を受け継いだ奴と おっさんのダーティ部分を受け継いだ奴

146 22/05/28(土)07:47:44 No.932256779

>マコトさんがガチで有能すぎるから借金も完済できそう あの活躍っぷりだと割と早く借金返せそうにも思えるけど コーイチのことだから向こうでもまた厄介なことに巻き込まれて さらに借金増やしそうな気もする…

147 22/05/28(土)07:47:49 No.932256794

>ソーガくん…キテるの…? 入院中面倒見てくれてたからな…

148 22/05/28(土)07:47:57 No.932256817

>借金と裁判があるから国外へってセレブリティと全く同じじゃないですか 最終的に似たものコンビって扱いになりそう 二人とも失言癖の持ち主だし

149 22/05/28(土)07:48:04 No.932256833

なんだかんだ敵味方含め出会いに恵まれまくってる気はした 良い

150 22/05/28(土)07:48:05 No.932256834

キャプテン横にいるんだから通訳してあげて…

151 22/05/28(土)07:48:06 No.932256837

個性の名前滑走のままなんだろうか

152 22/05/28(土)07:48:12 No.932256861

本編の初期にマウントレディがビルぶっ壊して賠償数億だけどヒーロー保険でなんとかしたから…みたいな話あるんでイリーガルならもう…ね

153 22/05/28(土)07:48:29 No.932256908

>本当に借金あるのか 街の広範囲に被害出てるし数十億とか請求されてそう

154 22/05/28(土)07:48:39 No.932256939

マジでウォール街ぶっ壊してさらに借金を………

155 22/05/28(土)07:48:47 No.932256961

時速で言うと 自転車は10~15㎞くらい 飛行機は250~300㎞くらい 1話→最終話の出力の上がり幅おかしいだろ!

156 22/05/28(土)07:48:50 No.932256967

>てかポップちゃん結果的に完全に許されたんだな さすがに凶悪ヴィランに寄生されたことは公表したんじゃないかな

157 22/05/28(土)07:48:54 No.932256986

嫁さんが付いていかなかったのは予想外だった…

158 22/05/28(土)07:49:22 No.932257051

ハドソン川のあれなら元ネタが時速270kmで着水だから イモゲニウムの時速何十kmよりは数倍早いのは確か

159 22/05/28(土)07:49:23 No.932257053

>キャプテン横にいるんだから通訳してあげて… むっ!!ダメなことになりそう!

160 22/05/28(土)07:49:36 No.932257094

墜落してる飛行機ってすげえ早いからな…

161 22/05/28(土)07:49:45 No.932257125

キャプテンも失言多いから…

162 22/05/28(土)07:49:59 No.932257164

廃ビル郡でも被害が大きいけど最後らへんのロックの暴走は範囲が拡がったからな ソレも合わせるとやっぱそうなんだろう

163 22/05/28(土)07:50:08 No.932257182

>似ている…そっくりだ… つまりサイドキックにぴったりってことか…

164 22/05/28(土)07:50:21 No.932257222

つまり本編の方に師匠が出る!

165 22/05/28(土)07:50:27 No.932257235

この二人がツートップとか失言事務所だな…

166 22/05/28(土)07:50:28 No.932257238

元々コーイチは機動力が長所だから あんだけ出力が増した今なら音速ぐらい軽く出そう

167 22/05/28(土)07:50:28 No.932257240

>嫁さんが付いていかなかったのは予想外だった… リハビリあるし現状アメリカでコーイチの関係者って結構危険な立場だろうし… 英語も勉強しないとコーイチみたいなことになるし…

168 22/05/28(土)07:50:39 No.932257275

マコトさんはオフィスにいるより取材現場に急行すべき

169 22/05/28(土)07:50:40 No.932257279

個人的にはどうでもいいキャラのカップル成立はどうでもいいからポップとコーイチをもっと描いて欲しかった

170 22/05/28(土)07:50:47 No.932257300

ソーガが終盤バディキャラみたいになってたけど どこでおっさんに仕込まれ始めたんだっけ……

171 22/05/28(土)07:50:51 No.932257315

今ここには 俺がいる! 良いよね…

172 22/05/28(土)07:50:53 No.932257319

>キャプテンも失言多いから… そういやスキャンダル逃れで日本に来てたわあいつ

173 22/05/28(土)07:51:02 No.932257343

CCは支えるの余裕だからコーイチなんだかんだぶっ壊れではないレベルだよね 対人はやれないだろうし

174 22/05/28(土)07:51:05 No.932257349

多分CCCがいくらか借金を肩代わりしてくれてるだろうからCCCで働く以外に選択肢がない

175 22/05/28(土)07:51:07 No.932257355

>この二人がツートップとか失言事務所だな… マコトさん後は頼んだ…

176 22/05/28(土)07:51:12 No.932257382

>墜落してる飛行機ってすげえ早いからな… エンジン推力停止してるんだから速度は普通より遅いのでは

177 22/05/28(土)07:51:22 No.932257407

ヒーローになれてよかったけどまだまだこれからだな!!ってのは最高の着地点だった

178 22/05/28(土)07:51:30 No.932257425

インタビューにも仕込み入れるマコトさん相変わらず抜け目ねぇなあと思ってたらウォール街を更地にされた…

179 22/05/28(土)07:51:33 No.932257436

>この二人がツートップとか失言事務所だな… 超優秀なサポートがいてもどうにもならなさそう

180 22/05/28(土)07:51:35 No.932257443

ポップちゃんには悪いけどコーイチ君のパートナーにマコトさん必要だわ…

181 22/05/28(土)07:51:46 No.932257476

絶対に全ての能力を使い果して正真正銘の無個性になると思ったのに……

182 22/05/28(土)07:52:22 No.932257567

個性は使えば使うほど伸びるのに使い果たすとかありますかアナタありませんよね?

183 22/05/28(土)07:52:26 No.932257579

>絶対に全ての能力を使い果して正真正銘の無個性になると思ったのに…… そんでどうすんの?借金

184 22/05/28(土)07:52:31 No.932257592

ヒーローの本場扱いのアメリカなら成長しまくったコーイチの個性でもまだまだなのかな…?

185 22/05/28(土)07:52:33 No.932257599

個性に限りがあるわけじゃないし限度も無いってやっぱ怖くない?とは思ったよ

186 22/05/28(土)07:52:39 No.932257612

悪い奴等じゃないんだがなぁ…と常々言われてそうなCC事務所ツートップ

187 22/05/28(土)07:52:50 No.932257654

アンケートはヴィラン寄りだけどパーカーくれるおっちゃんとか仕込みのアナウンサーとかなんだかんだ愛されキャラしてるのいいよね

188 22/05/28(土)07:52:57 No.932257676

あの出力で支えに行って身体が潰されず無事なんだから また無意識に足以外にもなんか力使ってそう

189 22/05/28(土)07:53:01 No.932257692

ヒロインが誰かは置いといて公に活動するにあたってマコトさんの支えは必要不可欠すぎる…

190 22/05/28(土)07:53:05 No.932257699

地を這うものが空を這うものになったんだ これをライジングと言わずして何という

191 22/05/28(土)07:53:12 No.932257727

>絶対に全ての能力を使い果して正真正銘の無個性になると思ったのに…… いいよねAFOが見当もつかない謎のエネルギー源

192 22/05/28(土)07:53:15 No.932257736

師匠とコーイチは二度と出会わないからこそいいんだって気持ちもあるけど再会を見たい気持ちもある 具体的にはコーイチとポップの結婚式には呼んでほしい

193 22/05/28(土)07:53:23 No.932257754

>地を這うものが空を這うものになったんだ >これをライジングと言わずして何という アメイジングとか

194 22/05/28(土)07:53:40 No.932257803

>マコトさんはオフィスにいるより取材現場に急行すべき 身重の体にそれはキツいし何より分かりあえてるし……

195 22/05/28(土)07:53:49 No.932257831

>いいよねAFOが見当もつかない謎のエネルギー源 まるで他の個性は見当がつくみたいな…

196 22/05/28(土)07:53:50 No.932257833

借金でなるしかねえかヒーロー!は笑う

197 22/05/28(土)07:53:51 No.932257836

ウォール街更地は現実になりそうな気がする…!

198 22/05/28(土)07:54:22 No.932257910

>悪い奴等じゃないんだがなぁ…と常々言われてそうなCC事務所ツートップ 既に地元のおっちゃん達には好かれてるしな

199 22/05/28(土)07:54:24 No.932257917

>アンケートはヴィラン寄りだけどパーカーくれるおっちゃんとか仕込みのアナウンサーとかなんだかんだ愛されキャラしてるのいいよね なんならヒーローだと思った上で「このタイミングでヴィランに入れないやつは空気読めてないよな」みたいなノリでヴィラン投票してる層もいそう

200 22/05/28(土)07:54:25 No.932257920

>あの出力で支えに行って身体が潰されず無事なんだから >また無意識に足以外にもなんか力使ってそう 身体は覆ってるでしょ多分

201 22/05/28(土)07:54:50 No.932258001

>>地を這うものが空を這うものになったんだ >>これをライジングと言わずして何という >アメイジングとか ホームカミングとか ノーウェイホームとか

202 22/05/28(土)07:54:55 No.932258021

>ソーガが終盤バディキャラみたいになってたけど >どこでおっさんに仕込まれ始めたんだっけ…… スタンダールのあとあたりから?

203 22/05/28(土)07:55:49 No.932258160

>身体は覆ってるでしょ多分 言われてみれば折れた腕固定したりしてたね終盤…

204 22/05/28(土)07:55:50 No.932258162

やらんだろうけど戦闘だと旅客機押し上げるパワーの打撃が飛んでくるのか…

205 22/05/28(土)07:55:56 No.932258190

>ウォール街更地は現実になりそうな気がする…! まあ更地の危機があってスカイ苦労マンが大立ち回りすることになるとは思う

206 22/05/28(土)07:56:12 No.932258234

>悪い奴等じゃないんだがなぁ…と常々言われてそうなCC事務所ツートップ メディアでしか知らない人はゲッ!アイツか!ってなるんだろうな 直に触れ合うとほだされるけど

207 22/05/28(土)07:56:28 No.932258288

>やらんだろうけど戦闘だと旅客機押し上げるパワーの打撃が飛んでくるのか… しかも尖ってるぞ

208 22/05/28(土)07:56:28 No.932258289

>やらんだろうけど戦闘だと旅客機押し上げるパワーの打撃が飛んでくるのか… ナックルスタイル使えなさ過ぎる… 死ぬ…

209 22/05/28(土)07:56:34 No.932258306

>身体は覆ってるでしょ多分 飛行機に追いつく速度で飛ぶのは生身では不可能なので 個性で守られているかスーツで補っているかのどっちかだ でも顔出ししてたし多分個性かな…

210 22/05/28(土)07:56:45 No.932258338

>>悪い奴等じゃないんだがなぁ…と常々言われてそうなCC事務所ツートップ >メディアでしか知らない人はゲッ!アイツか!ってなるんだろうな >直に触れ合うとほだされるけど 日本語わかる人たちからは愛されそう

211 22/05/28(土)07:56:51 No.932258356

>ソーガが終盤バディキャラみたいになってたけど >どこでおっさんに仕込まれ始めたんだっけ…… わりと序盤から コーイチに頼めないような事は大体ソーガさんにやらせる

212 22/05/28(土)07:57:14 No.932258422

中盤でインゲのサイドキックに誘われた時でも地上で100kmくらい出てたけど空で飛行機に追いつけるようになるとはなぁ

213 22/05/28(土)07:57:34 No.932258471

続きはヒロアカで ってあるけど出てくるの期待していいんだよね!?

214 22/05/28(土)07:57:58 No.932258524

ナックルスタイルはウォール街の危機(予定)で封印解くのかもしれん 強すぎるけど同時に使い所もかなり難しいんだよな

215 22/05/28(土)07:58:05 No.932258542

>続きはヒロアカで >ってあるけど出てくるの期待していいんだよね!? ヒロアカに続く って意味じゃないかな?

216 22/05/28(土)07:58:19 No.932258579

借金と裁判背負わされたんだ…まあそうか…いやでもなあ…

217 22/05/28(土)07:58:21 No.932258588

親愛なる隣人に寄せようとするのやめろや!

218 22/05/28(土)07:58:36 No.932258627

ナックルスタイルで大立ち回り演じざるを得なくなった結果ウォール街を更地に!

219 22/05/28(土)07:58:38 No.932258633

>個性で守られているかスーツで補っているかのどっちかだ >でも顔出ししてたし多分個性かな… 飛行機たどり着くまでは風の影響受けてないだろうに主翼に着地したらふっとばされてるからな

220 22/05/28(土)07:58:38 No.932258636

>ってあるけど出てくるの期待していいんだよね!? 外伝だから後の物語は本編に繋がってるぜってことでしょ!?

221 22/05/28(土)07:58:43 No.932258650

まあ本編には出てこなくていいかな…

222 22/05/28(土)07:58:49 No.932258671

飛行機の翼に降り立つスカイ苦労マンかっこいい…

223 22/05/28(土)07:58:54 No.932258681

旅客機止められるなら少なくともグラントリノレベルまでは行けるな!

224 22/05/28(土)07:59:20 No.932258754

>>悪い奴等じゃないんだがなぁ…と常々言われてそうなCC事務所ツートップ >既に地元のおっちゃん達には好かれてるしな 低所得者層の支持を活動基盤にするということですか!?

225 22/05/28(土)07:59:50 No.932258819

ヴィジランテのメンバーは本編に出ずに今のメンツでしっかりと事件解決して欲しいかな

226 22/05/28(土)08:00:01 No.932258846

いずれ原作にも出てくるんだろうか

227 22/05/28(土)08:00:04 No.932258859

市街地でナックルスタイル使ったら周りの被害やべえことになるからな… ウォール街とか特に建物密集してるし…

228 22/05/28(土)08:00:30 No.932258929

>低所得者層の支持を活動基盤にするということですか!? こんなん英語で聞かれたら無理だわ…

229 22/05/28(土)08:00:42 No.932258959

>ヴィジランテのメンバーは本編に出ずに今のメンツでしっかりと事件解決して欲しいかな 出るとしても最終回でモブ扱いの顔出し程度じゃないかな

230 22/05/28(土)08:00:49 No.932258978

アメリカのヒーローやってるから本編には出てこれないんじゃないかな… レッドストライプ死んであっちの治安超やべえぜ!

231 22/05/28(土)08:00:55 No.932258995

出た…ウォール街の破壊神…

232 22/05/28(土)08:00:57 No.932259006

完全に個人の善性だけでヒーローやってる奴だからよく知らん人から見たら危なっかしいのは間違いない

233 22/05/28(土)08:01:16 No.932259081

行けー!ナルハタの破壊神!

234 22/05/28(土)08:02:02 No.932259209

ソーガは実質若ウルヴァリンだからな…

235 22/05/28(土)08:02:20 No.932259235

>いずれ原作にも出てくるんだろうか 出るとしても最終回にチラッと顔見せくらいでいいかな…

236 22/05/28(土)08:02:36 No.932259275

地元密着型はアメリカでも変わらなさそう

237 22/05/28(土)08:02:45 No.932259304

いい最終回だった とりあえず不適切発言!って怒られてるけどなんだかんだでマイトパーカーもらって取材陣の人たちとも仲良くなってるみたいでよかった

238 22/05/28(土)08:02:51 No.932259320

師匠とかソーガさんが各地で治安維持活動やってたヴィジランテってちょろっと出て来るとか 事態が有る程度収まった後にCC達と支援活動に来るとか

239 22/05/28(土)08:03:04 No.932259352

低所得層の支持を基盤とか政治家かよ…政治家みたいな期待されがちなのかなアメリカヒーロー

240 22/05/28(土)08:03:10 No.932259365

日本人は英語できねえからな…仕方ないって奴だ…

241 22/05/28(土)08:03:12 No.932259373

>完全に個人の善性だけでヒーローやってる奴だからよく知らん人から見たら危なっかしいのは間違いない まあでも職業ヒーローになった今ならその辺の不安はだいぶマシじゃないかな 今0話~2話読み返したけどこのころのメンタリティのままだったらだいぶ危うかった

242 22/05/28(土)08:03:12 No.932259377

コーイチすぐ英語ペラペラになると思ってたのにそこだけ意外だった

243 22/05/28(土)08:03:17 No.932259394

普通にマコトさんとくっつくんじゃないかと思ってた 本人も言ってたみたいにお互いに足りないところを補える相性の良さがあるし何より中学生をそういう目で見ないだろコーイチは

244 22/05/28(土)08:03:49 No.932259493

コーイチは多分向こうでもオフで巡回とゴミ拾いしてそう

245 22/05/28(土)08:04:00 No.932259526

親切マン→ナルハタの破壊神→ウォール街の破壊神(予定) あだ名のランクアップがすごい

246 22/05/28(土)08:04:33 No.932259638

すごくいい作品だったからアニメで見てえ~

247 22/05/28(土)08:04:35 No.932259642

よく見たら記念写真にマスコミまで入ってるの吹く

248 22/05/28(土)08:04:37 No.932259650

まあ別にマコトさん諦めてるわけでもなさそうだし…

249 22/05/28(土)08:05:09 No.932259731

将来的にウォール街を壊すのは確定みたいな流れでダメだった

250 22/05/28(土)08:05:22 No.932259766

>よく見たら記念写真にマスコミまで入ってるの吹く 仕込みの人とはいえ普通に仲良くなってんだよな

251 22/05/28(土)08:05:26 No.932259772

>低所得層の支持を基盤とか政治家かよ…政治家みたいな期待されがちなのかなアメリカヒーロー ヒーロービルボードチャートで上位狙うには事件より人気のほうが重要だぞ

252 22/05/28(土)08:05:27 No.932259778

>低所得層の支持を基盤とか政治家かよ…政治家みたいな期待されがちなのかなアメリカヒーロー 政治家になるヒーローとかいそうだしな…

253 22/05/28(土)08:05:31 No.932259798

>よく見たら記念写真にマスコミまで入ってるの吹く 最終的にNYの人たちからも「んもーしょうがない奴だなクロウラー!」って思われてそう

254 22/05/28(土)08:05:33 No.932259802

文句のつけようがないくらい綺麗に終わってしまった 一番いいところに師匠取っておいてくれて嬉しい

255 22/05/28(土)08:05:43 No.932259838

>将来的にウォール街を壊すのは確定みたいな流れでダメだった はい!全力でがんばります!!

256 22/05/28(土)08:05:49 No.932259856

まあナックルスタイルだとウォール街もイチコロだからな…

257 22/05/28(土)08:05:49 No.932259857

>本人も言ってたみたいにお互いに足りないところを補える相性の良さがあるし何より中学生をそういう目で見ないだろコーイチは もう中学生じゃねーよ!

258 22/05/28(土)08:05:59 No.932259884

>低所得層の支持を基盤とか政治家かよ…政治家みたいな期待されがちなのかなアメリカヒーロー 最初の七人が人気ありすぎて法律で潰せなかった連中だからな…フォロワーも政治と無関係ではいられないと思う

259 22/05/28(土)08:06:02 No.932259890

>日本人は英語できねえからな…仕方ないって奴だ… でも問題発言の後の日常生活程度の英語は既に話せてるから十分頑張ってるよ

260 22/05/28(土)08:06:37 No.932259978

オールマイトファンはアメリカでも多そうだしなんならゴリウーと一緒に仕事して時仲良くなりそう

261 22/05/28(土)08:06:46 No.932260009

>ウォール街の破壊神(予定) 世界恐慌か何かかこいつ

262 22/05/28(土)08:06:53 No.932260028

単行本になったら後日談入れてくれよ コーイチとポップとのさあ!

263 22/05/28(土)08:06:54 No.932260031

>>本人も言ってたみたいにお互いに足りないところを補える相性の良さがあるし何より中学生をそういう目で見ないだろコーイチは >もう中学生じゃねーよ! すっかりメスの顔に…

264 22/05/28(土)08:07:06 No.932260068

はい全力で!

265 22/05/28(土)08:07:07 No.932260073

本編に出てこないかなぁ

266 22/05/28(土)08:07:13 No.932260091

でかいヴィランが出てきてもナックルスタイルでノックダウンさせられる可能性あるから CCの二人は言動に問題があるが間違いなく人格は善人だし個人の力は凄いという

267 22/05/28(土)08:07:22 No.932260114

マコトさんは社内全般取り仕切らないとダメだから英語ペラペラになったポップちゃんが通訳として渡米する展開だよ

268 22/05/28(土)08:07:24 No.932260120

なんか向こうでもオフのときとかは小さな諍い事に首突っ込んでは怒鳴られてるんだろうなって感じがするコーイチ

269 22/05/28(土)08:07:24 No.932260124

そして最後に現れるKOFパロチンピラ

270 22/05/28(土)08:07:29 No.932260141

今は来たばっかりだけどその内スキャンダルも大変なことになりそうなスカイクロウラー

271 22/05/28(土)08:07:50 No.932260200

最終回時点でポップちゃん何歳だっけ

272 22/05/28(土)08:07:53 No.932260205

物凄くキッチリ爽やかに終わらせたな

273 22/05/28(土)08:08:08 No.932260256

>でかいヴィランが出てきてもナックルスタイルでノックダウンさせられる可能性あるから >CCの二人は言動に問題があるが間違いなく人格は善人だし個人の力は凄いという 2人でウォール街破壊しそう

274 22/05/28(土)08:08:37 No.932260337

(こいつ何聞かれてもはい!全力で!って言うよな) ウォール街壊してくれよ!

275 22/05/28(土)08:09:28 No.932260469

Destroyer of WALL STREET!

276 22/05/28(土)08:09:28 No.932260470

>本編に出てこないかなぁ 出てきたら叩かれるから出てこなくていいよ ヒロアカって名前も捨てて欲しいぐらい

277 22/05/28(土)08:10:09 No.932260586

コーイチとポップがイチャついてる所が見たいわ!

278 22/05/28(土)08:10:45 No.932260677

ウォール街の破壊神になったら泊付けとしては十分すぎるな…

279 22/05/28(土)08:11:13 No.932260769

コーイチ君もまだ20かそこらだっけ?

280 22/05/28(土)08:11:50 No.932260876

全力でアメリカを更地にしてやるぜ!

281 22/05/28(土)08:11:52 No.932260888

君のピンチにウォール街を破壊するのに全力を尽くすと返したヒーローがやってくる! どうですか?

282 22/05/28(土)08:11:52 No.932260889

>(こいつ何聞かれてもはい!全力で!って言うよな) >ウォール街壊してくれよ! いけ好かないネクタイ野郎は全滅だぜ!

283 22/05/28(土)08:11:54 No.932260898

>コーイチ君もまだ20かそこらだっけ? 就職だからそろそろヒーローごっこも終わりかーってあれだったしね

284 22/05/28(土)08:12:01 No.932260915

>最終回時点でポップちゃん何歳だっけ 18か19くらい

285 22/05/28(土)08:12:21 No.932260974

まあ…数年NYで活動したらそのうち板に付くだろう…

286 22/05/28(土)08:12:28 No.932260988

実際ウォール街破壊したら先生は爆笑すると思う

287 22/05/28(土)08:12:43 No.932261038

>君のピンチにウォール街を破壊するのに全力を尽くすと返したヒーローがやってくる! >どうですか? うわー!何で来やがった!

288 22/05/28(土)08:12:54 No.932261075

国籍とかどうなってるんだろう ヒーローやってる以上は給料発生してるだろうし海外労働者扱いなのだろうか

289 22/05/28(土)08:13:21 No.932261165

国外逃亡は裁判には有効なんだな

290 22/05/28(土)08:13:31 No.932261196

まあでもウォール街を破壊するかしないかでいうと スカイ苦労マンは破壊する側だと思う

291 22/05/28(土)08:13:44 No.932261220

美羽ちゃんが可哀想なまま終わってしまった

292 22/05/28(土)08:13:48 No.932261227

コーイチは多分23かな?ロックダウンが就活年でそっから1年後だし

293 22/05/28(土)08:14:04 No.932261283

>君のピンチにウォール街を破壊するのに全力を尽くすと返したヒーローがやってくる! >どうですか? なに!アイツで大丈夫か!他にいないの!?もう駄目だ!いや希望を捨てるな!あんなのでもいないよりマシだ!!

294 22/05/28(土)08:14:25 No.932261335

アメリカでも超凶悪犯罪者に妙に好かれて粘着されて殴り合いの末街一つズタボロにする活躍しそうなコーイチだった

295 22/05/28(土)08:14:39 No.932261378

蜂の巣ちゃんがあそこまで回復してるならホップもあれくらい回復するよね

296 22/05/28(土)08:14:41 No.932261384

>コーイチ君もまだ20かそこらだっけ? ポップの件が始まる頃大学生で就活してたから20過ぎたくらいか

297 22/05/28(土)08:14:44 No.932261397

借金はあんな社会だしちゃんと裁判したら個人におっ被せるって事はなさそうだけど国外逃亡だからなあ破壊神

298 22/05/28(土)08:14:45 No.932261399

>コーイチは多分23かな?ロックダウンが就活年でそっから1年後だし エンデヴァーが45歳でまだ個性伸ばせるから20年以上伸びしろがあるのか…

299 22/05/28(土)08:14:46 No.932261405

SKY CRAWLER THE DESTROYER OF WALL STREET

300 22/05/28(土)08:15:00 No.932261439

>なに!アイツで大丈夫か!他にいないの!?もう駄目だ!いや希望を捨てるな!あんなのでもいないよりマシだ!! 実際能力だけは凄いのがな…

301 22/05/28(土)08:15:24 No.932261509

>SKY CRAWLER THE DESTROYER OF WALL STREET 劇場版かな?

302 22/05/28(土)08:15:26 No.932261514

>国外逃亡は裁判には有効なんだな ゴーン見ろよ

303 22/05/28(土)08:15:28 No.932261519

アメリカでも自分が捕まえたヴィランといつの間にか仲良くなってそう

304 22/05/28(土)08:15:29 No.932261523

たぶん先生は暗躍やめて世界の個性ウォッチングに切り替えたほうが楽しめたよね これから個性社会が加速してこんなんがどんどん出てくる可能性があるわけだし

305 22/05/28(土)08:15:34 No.932261534

>美羽ちゃんが可哀想なまま終わってしまった あれから一年たってるから浪人は終わってるだろ…多分…

306 22/05/28(土)08:15:42 ID:yjYhbn5I yjYhbn5I No.932261554

やっぱ本編と絡んでくるのかな…

307 22/05/28(土)08:16:08 No.932261630

市民からは侮られつつも隣人として愛されてそう ヴィランにはチックロウラーかよ!めんどくせえな!って思われそう

308 22/05/28(土)08:16:12 No.932261648

ナックルスタイル振り抜いた結果ウォール街のデケぇ銀行をドカーン!しそうで…

309 22/05/28(土)08:16:33 No.932261707

削除依頼によって隔離されました >やっぱ本編と絡んでくるのかな… マジでやめて欲しいわ… 絡む前に早く終わって欲しい 名作に擦り寄るな

310 22/05/28(土)08:17:21 No.932261841

今はもうヴィランを普通に殴れるのかなコーイチ

311 22/05/28(土)08:17:34 No.932261876

色んなヒーローが出払ってる間にとんでもないヴィランが現れてスカイクロウラーが抗戦してなんとか強いヒーロー達が間に合って事態は収束するけどウォール街は滅茶苦茶になってウォール街の破壊神になるんだよね…

312 22/05/28(土)08:17:57 No.932261948

>マジでやめて欲しいわ… >絡む前に早く終わって欲しい >名作に擦り寄るな お前もこっちに擦り寄らずに巣に籠ってろよ

313 22/05/28(土)08:18:34 No.932262033

>今はもうヴィランを普通に殴れるのかなコーイチ 避けて避けて避け続けて疲れたところを抑えそうなイメージが抜けない…

314 22/05/28(土)08:18:35 No.932262034

>>マジでやめて欲しいわ… >>絡む前に早く終わって欲しい >>名作に擦り寄るな >お前もこっちに擦り寄らずに巣に籠ってろよ 一人でやってそう

315 22/05/28(土)08:18:36 No.932262041

まあヒロアカ世界ならウォール街をまるごと自分の肉体に取り込むヴィランとか出てきてもおかしくないし…

316 22/05/28(土)08:18:49 No.932262077

本編の出番はチラッとウォール街の破壊神の名前が出る程度でいいわ

317 22/05/28(土)08:18:52 No.932262087

アメリカのガチヴィラン相手にヒーロー出来るかなぁと思ったけど 別に今回見たいな人命救助だけでもいいのか

318 22/05/28(土)08:19:10 No.932262135

>色んなヒーローが出払ってる間にとんでもないヴィランが現れてスカイクロウラーが抗戦してなんとか強いヒーロー達が間に合って事態は収束するけどウォール街は滅茶苦茶になってウォール街の破壊神になるんだよね… 低所得層から文字通り神として崇められそうだな…

319 22/05/28(土)08:19:23 No.932262184

>SKY CRAWLER THE DESTROYER OF WALL STREET SKY CRAWLER fly like crawl and Walk the walk.

320 22/05/28(土)08:19:25 No.932262187

>本編の出番はチラッと破壊されたウォール街がニュースになる程度でいいわ

321 22/05/28(土)08:19:27 No.932262195

ガチヴィランの相手はキャプテンがやってくれるし

322 22/05/28(土)08:20:01 No.932262292

>>色んなヒーローが出払ってる間にとんでもないヴィランが現れてスカイクロウラーが抗戦してなんとか強いヒーロー達が間に合って事態は収束するけどウォール街は滅茶苦茶になってウォール街の破壊神になるんだよね… >低所得層から文字通り神として崇められそうだな… いやだよそんな崇められ方…

323 22/05/28(土)08:20:06 No.932262304

今の出力でエネルギー弾撃ったら戦車砲くらいの威力あるだろ…

324 22/05/28(土)08:20:17 ID:yjYhbn5I yjYhbn5I No.932262338

でも本編あんだけ大変なことになってるのに出てこないのも不自然だよん

325 22/05/28(土)08:20:36 No.932262389

性能的にはガチヴィラン相手でも行けるはずだけど性根が戦闘向きじゃないもんな…

326 22/05/28(土)08:21:00 No.932262461

だから スカイクロウラーは ウォール街の破壊神じゃ ねえって

327 22/05/28(土)08:21:04 No.932262472

人命救助向きでガチヴィランと遭遇してもある程度持ちこたえられる良い個性だよね

328 22/05/28(土)08:21:07 No.932262479

だよんて…

329 22/05/28(土)08:21:20 No.932262516

>でも本編あんだけ大変なことになってるのに出てこないのも不自然だよん きっとアメリカも大変だからこれないんだよん

330 22/05/28(土)08:21:24 No.932262534

>だから >スカイクロウラーは >ウォール街の破壊神じゃ >ねえって 今はまだ な

331 22/05/28(土)08:21:28 No.932262542

正直セレブと苦労マンいれば大体の自体どうにかなると思うな! なんだよ大気バリアマンと斥力操作マンって厨パかよ

332 22/05/28(土)08:21:31 No.932262554

>でも本編あんだけ大変なことになってるのに出てこないのも不自然だよん あの街は普通の人達が守ってくれるから大丈夫だよ

333 <a href="mailto:賠償と裁判">22/05/28(土)08:21:57</a> [賠償と裁判] No.932262627

>正直セレブと苦労マンいれば大体の自体どうにかなると思うな! そうだね

334 22/05/28(土)08:22:02 No.932262642

スタークレベルのトラブルメーカーでスパイダーマンみたいな曇り方しそう

335 22/05/28(土)08:22:47 No.932262806

正しくヴィジランテって感じの終わり方でとても良いね…

336 22/05/28(土)08:22:50 No.932262810

コーイチがヴィジランテをやる前から普通の人たちがなんとかしてきた街だ面構えが違う

337 22/05/28(土)08:22:51 No.932262813

訴訟だらけのCCのとこに訴訟から本国逃亡した奴が転がり込んできた!

338 22/05/28(土)08:22:54 No.932262822

思わず放った一撃がウォール街の大企業のサーバーを破壊!

339 22/05/28(土)08:23:02 No.932262845

ねほひゃん!化する疑惑のひと生きてた

340 22/05/28(土)08:23:03 No.932262851

さすがスカイクロウラーだぜ! フェデラル・ホールが更地になっちまった!

341 22/05/28(土)08:23:29 No.932262924

>賠償と裁判 美人で嘘発見器なジャーマネついたから大丈夫と信じたい

342 22/05/28(土)08:23:34 No.932262938

>ねほひゃん!化する疑惑のひと生きてた 最終話時点でもヒロアカの何年か前だろうからな…

343 22/05/28(土)08:23:42 No.932262967

スレッドを立てた人によって削除されました >ねほひゃん!化する疑惑のひと生きてた ちゃんとこれでヒロアカなんかとは別なんですよってハッキリしてくれて良かったと思うわ

344 22/05/28(土)08:23:44 No.932262970

>さすがスカイクロウラーだぜ! >フェデラル・ホールが更地になっちまった! んー国家反逆者かな?

345 22/05/28(土)08:24:01 No.932263016

スカイクロウラーって名前は何か元ネタあるの? スカイ・クロラでくらいしか知らなかったんだけど

346 22/05/28(土)08:24:08 No.932263038

借金を打ち消すには自分が王になるしかないな更地を増やし続けると

347 22/05/28(土)08:24:27 No.932263099

>訴訟だらけのCCのとこに訴訟から本国逃亡した奴が転がり込んできた! お似合いだな

348 22/05/28(土)08:24:27 No.932263102

ナックルダスターモードで普通に見せ傷マンと戦ってた時くらいの出力出せそうだな…ボス戦専用のバフってわけじゃなかったのかあれ…

349 22/05/28(土)08:24:50 No.932263184

>さすがスカイクロウラーだぜ! >フェデラル・ホールが更地になっちまった! やっぱこいつヴィランでは?

350 22/05/28(土)08:24:53 No.932263191

(フェデラルホールのワシントン像を壊すスカイクロウラー)

351 22/05/28(土)08:25:11 No.932263245

スカイクロウラー鬼強え! このままホワイトハウス更地にしちまおうぜ!

352 22/05/28(土)08:25:15 No.932263261

>ナックルダスターモードで普通に見せ傷マンと戦ってた時くらいの出力出せそうだな…ボス戦専用のバフってわけじゃなかったのかあれ… 個性の出力方法切り替えてるだけだからな

353 22/05/28(土)08:25:27 No.932263308

>スカイクロウラー鬼強え! >このままホワイトハウス更地にしちまおうぜ! ハイ!全力で!

354 22/05/28(土)08:25:35 No.932263340

大リーグみたいに向こうのヒーローの稼ぎエグそうだよね

355 22/05/28(土)08:25:59 No.932263420

追加エピソードのノベライズみたいなのがあってもいいな 不穏な奴じゃなくソーガとかがメインになるような

356 22/05/28(土)08:26:07 No.932263438

>>スカイクロウラー鬼強え! >>このままホワイトハウス更地にしちまおうぜ! >ハイ!全力で! (低所得層からの支持↑↑↑)

357 22/05/28(土)08:26:13 No.932263466

更地にした後は裁判と借金なんとかするために国外でまたヒーロー活動すればいいしな

358 22/05/28(土)08:26:22 No.932263499

居酒屋の店員さんみたいなノリで世界経済を破壊するんじゃあない

359 22/05/28(土)08:26:35 No.932263543

スカイクロウラーは4月30日フェデラルホール壊すとかやる

360 22/05/28(土)08:26:56 No.932263605

自由の女神は絶対に破壊されると思う

361 22/05/28(土)08:27:15 No.932263671

劇場版ヴィジランテでスカイクロウラーを処刑せよ!しちゃうんだ…

362 22/05/28(土)08:27:41 No.932263748

ツインタワーはシャレにならんから勘弁したってくれんか

363 22/05/28(土)08:28:00 No.932263801

こういうのでいいんだよこういうのでってなった ニューヨークでマイトパーカー貰っているのいいよね

364 22/05/28(土)08:28:12 No.932263832

>>>スカイクロウラー鬼強え! >>>このままホワイトハウス更地にしちまおうぜ! >>ハイ!全力で! >(低所得層からの支持↑↑↑) ヴィジランテ3 アメリカ特殊部隊に命を狙われ国外逃亡

365 22/05/28(土)08:28:25 No.932263880

いけすかねぇネクタイ野郎のあるところにスカイクロウラーもあり!

366 22/05/28(土)08:28:37 No.932263921

>自由の女神は絶対に破壊されると思う あの世界なら過去何度か破壊されてそうな気もする

367 22/05/28(土)08:28:41 No.932263932

セレブリティも飛行の一言で終わらない強個性だし苦労マンも滑走なんて生優しいもんじゃないしでこの師弟個性の自己申告ちゃんとして

368 22/05/28(土)08:29:24 No.932264076

劇場版の数が増えるたびに借金と裁判の数が増えていくのか…

369 22/05/28(土)08:29:28 No.932264091

>セレブリティも飛行の一言で終わらない強個性だし苦労マンも滑走なんて生優しいもんじゃないしでこの師弟個性の自己申告ちゃんとして CCはあえて隠してる感はある 実際は気流操作だったかと

370 22/05/28(土)08:29:53 No.932264157

どんな小さな隙からでも本編批判に繋げたい変な子が居るな

371 22/05/28(土)08:29:54 No.932264160

まあ丸の内とか日本橋みたいなもんだからわざわざ行くこともないだろう 【速報】スカイクロウラーウォール街に現れる。

372 22/05/28(土)08:30:02 No.932264183

個性:滑走!(墜落する飛行機支えながら)

373 22/05/28(土)08:30:14 No.932264221

>CCはあえて隠してる感はある >実際は気流操作だったかと いや何か謎のエネルギーフィールドじゃないかな…

374 22/05/28(土)08:30:23 No.932264248

結局この個性はなんだったの

375 22/05/28(土)08:30:59 No.932264365

エアロダイナミックフィールド! エアロダイナミックフィールドです!

376 22/05/28(土)08:31:02 No.932264376

お偉いさんや上流階級の人達は助かる けど更地になる

377 22/05/28(土)08:31:02 No.932264377

翻訳つけろや!ってなった というかすぐ横にセレブいるんだから翻訳してもらえ

378 22/05/28(土)08:31:40 No.932264500

>CCはあえて隠してる感はある >実際は気流操作だったかと ダイナミックエアロフィールドを自分もしくは触れている物体の周囲に展開して自在に操る個性だぞ それで自分が浮いたりスカイエッグを浮かべたり子どもたちを保護したりする

379 22/05/28(土)08:31:45 No.932264512

>結局この個性はなんだったの 反発とか斥力じゃないの

380 22/05/28(土)08:31:46 No.932264516

>結局この個性はなんだったの リングを出して反発力と吸着力を発生させる個性

381 22/05/28(土)08:32:25 No.932264663

>結局この個性はなんだったの 明確な定義が決まってるわけではなく人が便宜上付けるだけのものだから別に何でもいいんだ

382 22/05/28(土)08:32:43 No.932264722

>というかすぐ横にセレブいるんだから翻訳してもらえ 裁判の先輩だからな…

383 22/05/28(土)08:32:53 No.932264761

>いや何か謎のエネルギーフィールドじゃないかな… 気流と気温をシャットアウトできてなんか重いものも持てるようになる謎力場

384 22/05/28(土)08:33:13 No.932264826

個性:引力・斥力操作 って書くとラスボスのプロフィールなんよ

385 22/05/28(土)08:33:17 No.932264833

アニメ化した後オリジナルで本家ヒロアカとのクロスオーバー映画とか作ってほしい…

386 22/05/28(土)08:33:48 No.932264936

向こうのお国柄的にちゃんと自分の口で物を言えってのもありそう

387 22/05/28(土)08:33:59 No.932264967

>>というかすぐ横にセレブいるんだから翻訳してもらえ >裁判の先輩だからな… リングじゃ使えねえ(Great!)みたいな翻訳しちゃうんだ…

388 22/05/28(土)08:34:04 No.932264982

>個性:引力・斥力操作 >って書くとラスボスのプロフィールなんよ RAVEのドリューだな ラスボスではないけど

389 22/05/28(土)08:34:27 No.932265063

危機察知能力から無意識の最速回避と防御はなんか個性に関係あるのかなと思ったら個性とか無関係でやってるヤバい奴だった 超進化した個性といい本人とは無関係に戦闘向けにカスタマイズされすぎる…

390 22/05/28(土)08:34:40 No.932265112

コーイチとキャプテンが似たもの同士と考えるとコーイチの嫁はあんな感じの人か…

391 22/05/28(土)08:35:01 No.932265191

エンジン停止してるとはいえジェット機より速く飛べるのすごすぎだろ

392 22/05/28(土)08:35:07 No.932265210

飛行機を独力で不時着させられる時点で強個性なんよ

393 22/05/28(土)08:35:07 No.932265212

実際助けられた人からは何だかんだ好感度高いけど 知らん人からしたら危ねーやつだなって認識なんだろうな

394 22/05/28(土)08:35:19 No.932265254

今更だけどキャプテン無事で良かったよ あわや殺されるところだったし

395 22/05/28(土)08:35:22 No.932265266

キャプテンと仲良くて和む

396 22/05/28(土)08:35:59 No.932265377

>似ている…そっくりだ… >コーイチとキャプテンが似たもの同士と考えるとコーイチの嫁はあんな感じの人か… ポップちゃんはちゃんと立ち直ればしっかりマネージャーできるタイプだと思う

397 22/05/28(土)08:36:01 No.932265383

完結したしアニメ化しないかな

398 22/05/28(土)08:36:55 No.932265551

斥力の方はエラいことになってるから次は引力伸ばそう 遠くの物も物凄い勢いで引き寄せるとか

399 22/05/28(土)08:36:58 No.932265556

映画でクラス全員でアメリカに修学旅行に行く展開の時に出てきてとんでもねー作画で飛び回ったりナックルダスターパンチするスカイクロウラーが観たいわ!

400 22/05/28(土)08:37:32 No.932265671

>ポップちゃんはちゃんと立ち直ればしっかりマネージャーできるタイプだと思う アイドルになれずマネージャーになるのか

401 22/05/28(土)08:38:06 No.932265794

本編で大活躍されても活躍しなくても色々言われるからチョロっと出るぐらいがちょうどいい

402 22/05/28(土)08:38:08 No.932265799

モブ達描写+50点 師匠復帰+100点 ポップちゃんとイチャついてない?1万点

403 22/05/28(土)08:38:12 No.932265817

ポップはコーイチがやりすぎる時はちゃんとブレーキかけてくれるから全快したらサイドキックしてくれると思う

404 22/05/28(土)08:39:10 No.932266007

コーイチ本気になったら飛行機並みの速度で飛び回りながら対物ライフル並みの威力のエネルギー弾撃ちまくったり物凄い勢いで相手引きつけたところ鉄筋コンクリート粉砕パンチ撃ち込めるのか

405 22/05/28(土)08:39:42 No.932266112

>ポップはコーイチがやりすぎる時はちゃんとブレーキかけてくれるから全快したらサイドキックしてくれると思う でもポップちゃん多分全力で走るコーイチに追いつけないよ?

406 22/05/28(土)08:40:08 No.932266191

>コーイチ本気になったら飛行機並みの速度で飛び回りながら対物ライフル並みの威力のエネルギー弾撃ちまくったり物凄い勢いで相手引きつけたところ鉄筋コンクリート粉砕パンチ撃ち込めるのか やだ…トップ層には及ばないけどクソ強い…

407 22/05/28(土)08:40:18 No.932266233

コーイチのポテンシャルはめちゃめちゃ凄いけどもう最終戦みたいな力は出せないイメージある

408 22/05/28(土)08:40:37 No.932266306

>コーイチ本気になったら飛行機並みの速度で飛び回りながら対物ライフル並みの威力のエネルギー弾撃ちまくったり物凄い勢いで相手引きつけたところ鉄筋コンクリート粉砕パンチ撃ち込めるのか しかもやたら回避力が高い

409 22/05/28(土)08:40:40 No.932266320

自分のシマだと思ってる場所を自分から壊しに行かないし 鳴羽田は治安悪いけどそれ以上は悪くならない不思議な町なのかもしれない

410 22/05/28(土)08:40:43 No.932266327

漫画としてマジで良かったけどメインキャラのキャラデザに華がないのでアニメ化はないかな……

411 22/05/28(土)08:41:04 No.932266399

ポップちゃんがマスゴミ攻勢に遭わず静かに養生できてるようでよかったよヒーローと警察が頑張ったんだろうな その皺寄せがコーイチに行ったのかもしれないけどコーイチは気にしてないだろう

412 22/05/28(土)08:41:08 No.932266414

本編で出てきても割と安心できるポジションになって良かった

413 22/05/28(土)08:41:27 No.932266474

こっち映画とかアニメでやらねえかな…

414 22/05/28(土)08:41:46 No.932266530

>こっち映画とかアニメでやらねえかな… まずは本編に出てきてからじゃね? 楽しみだ

415 22/05/28(土)08:42:40 No.932266721

そうか、このまま引力も強化されたら距離離れてても腕つかみパンチの要領でナックルスタイルパンチ打ち込まれる可能性が出てくるのか

416 22/05/28(土)08:42:55 No.932266771

デク達が海外遠征するオリ展開はもう映画3作目でやったネタだからなぁ

417 22/05/28(土)08:43:02 No.932266785

>>ポップはコーイチがやりすぎる時はちゃんとブレーキかけてくれるから全快したらサイドキックしてくれると思う >でもポップちゃん多分全力で走るコーイチに追いつけないよ? サイドキックしなくてもリモートで止めてくれるしな…

418 22/05/28(土)08:43:02 No.932266788

正直本編はカメオ出演程度でお願いしたい 映画オリジナルエピソードとかで絡む感じで

419 22/05/28(土)08:43:40 No.932266906

>漫画としてマジで良かったけど一部ヴィジラのキャラデザがトーマスとかガメラとかFFシリーズとか各方面に喧嘩売ってるのでアニメ化はないかな……

420 22/05/28(土)08:44:13 No.932267033

本家の方の人気が圧倒的だから こっちアニメ化する余裕あったらその分の労力本家に注ぎ込むだろう…

421 22/05/28(土)08:44:19 No.932267048

本編には絡めなくていいかな…

422 22/05/28(土)08:44:25 No.932267074

ロックの存在を認識してるやつが極めて少ないんだよな 人目についてるのは謎のエネルギー体だし

423 22/05/28(土)08:44:58 No.932267198

トネガワのハンチョウみたいにヒロアカのアニメ本編に1話番外的に挟む感じでもいいよ 欲を言えば3クールくらいでガッツリやってほしいけど

424 22/05/28(土)08:45:21 No.932267277

>ロックの存在を認識してるやつが極めて少ないんだよな >人目についてるのは謎のエネルギー体だし 華々しくデビューする予定がエンデヴァーに気付かれず燃やされたしな

425 22/05/28(土)08:46:45 No.932267582

>ロックの存在を認識してるやつが極めて少ないんだよな >人目についてるのは謎のエネルギー体だし まあ警察が存在つかんでるんだから公的な発表でそういうヴィランが起こした事件だったってのは明らかになるのでは

426 22/05/28(土)08:46:52 No.932267602

こっちでの警察とヒーローの連携とかサイドキックの活用とかイレ先のアングラなヒーロー活動とかすごい好きなんだ

427 22/05/28(土)08:47:33 No.932267732

最盛期にはほど遠いとはいえ飛行機支えられるってすごい能力になったな…

428 22/05/28(土)08:47:34 No.932267734

コナンの枠でまじっく快斗やったあんな感じの形でやってくれないかなと思っている

429 22/05/28(土)08:47:59 No.932267813

前回の改人脳無云々はなんだったの……? これで終わり……?

430 22/05/28(土)08:48:04 No.932267830

走り屋のときとかヒーローがいっぱい出動する話いいよね

431 22/05/28(土)08:48:19 No.932267874

流石に殺したり大怪我させたりしないだろうし 普通に本編にも登場してほしい

432 22/05/28(土)08:48:25 No.932267892

>前回の改人脳無云々はなんだったの……? >これで終わり……? 本編見ろよ……

433 22/05/28(土)08:48:26 No.932267902

>最盛期にはほど遠いとはいえ飛行機支えられるってすごい能力になったな… 出力は変わってなくない?

434 22/05/28(土)08:48:43 No.932267954

>前回の改人脳無云々はなんだったの……? >これで終わり……? そこから先はヒーローアカデミア本編の話だからね

435 22/05/28(土)08:48:51 No.932267981

スカイ クロウラー 空の破壊者

436 22/05/28(土)08:49:54 No.932268180

てっきり脳無の中にコーイチがいると思ってワクワクしてたんだがこの展開完全に消えたのは少し悲しい

437 22/05/28(土)08:50:05 No.932268208

>>前回の改人脳無云々はなんだったの……? >>これで終わり……? >本編見ろよ…… 見る価値ないし

438 22/05/28(土)08:50:07 No.932268213

>てっきり脳無の中にコーイチがいると思ってワクワクしてたんだがこの展開完全に消えたのは少し悲しい サイコかお前は

439 22/05/28(土)08:50:21 No.932268253

>コーイチ本気になったら飛行機並みの速度で飛び回りながら対物ライフル並みの威力のエネルギー弾撃ちまくったり物凄い勢いで相手引きつけたところ鉄筋コンクリート粉砕パンチ撃ち込めるのか なんでコレが市街地で巨大ヴィランと闘って街をめちゃくちゃにしたとは言えアメリカで頼りない扱いに…

440 22/05/28(土)08:50:44 No.932268343

>てっきり脳無の中にコーイチがいると思ってワクワクしてたんだがこの展開完全に消えたのは少し悲しい 先生の努力の人嫌いはコーイチも絡んでるっぽいの好き

441 22/05/28(土)08:50:45 No.932268352

ポップちゃんはアメリカ行かないのか…

442 22/05/28(土)08:50:46 No.932268357

>本家の方の人気が圧倒的だから >こっちアニメ化する余裕あったらその分の労力本家に注ぎ込むだろう… 本編の人気が圧倒的…? imgで叩かれてる所しか見たことないのに?

443 22/05/28(土)08:50:49 No.932268366

AFOの空気砲がコーイチの個性じゃなくてよかった

444 22/05/28(土)08:50:59 No.932268396

imgの人気は

445 22/05/28(土)08:51:01 No.932268405

>てっきり脳無の中にコーイチがいると思ってワクワクしてたんだがこの展開完全に消えたのは少し悲しい 悲惨な展開が深いとか言っちゃうつまんないやつ

446 22/05/28(土)08:51:04 No.932268419

スピンオフのスピンオフでソーガメインの話が見たいいいい!!!

447 22/05/28(土)08:51:10 No.932268442

>なんでコレが市街地で巨大ヴィランと闘って街をめちゃくちゃにしたとは言えアメリカで頼りない扱いに… 無免許ヒーローがこんなことやってたとか公表できないのでは…

448 22/05/28(土)08:51:18 No.932268463

それはねえ!態度が頼りないからだよ!!

449 22/05/28(土)08:51:40 No.932268532

このあとネホヒャンはネホヒャンになるのか…

450 22/05/28(土)08:51:40 No.932268533

>なんでコレが市街地で巨大ヴィランと闘って街をめちゃくちゃにしたとは言えアメリカで頼りない扱いに… 性格が一般的な頼れるヒーローではない ヒヤリハットが多い 日本で大事件に関わって街破壊しまくって多額の借金背負ってる

451 22/05/28(土)08:52:00 No.932268603

>本編の人気が圧倒的…? >imgで叩かれてる所しか見たことないのに? お前の評価基準imgの中が全てなのかよ

452 22/05/28(土)08:52:07 No.932268627

その場にいる人がなんとかしなきゃいけないときですよ今

453 22/05/28(土)08:52:19 No.932268672

>なんでコレが市街地で巨大ヴィランと闘って街をめちゃくちゃにしたとは言えアメリカで頼りない扱いに… 市街地で大規模破壊を行いそれに関係した裁判と借金を抱えて渡米してきたからだ

454 22/05/28(土)08:52:19 No.932268676

>このあとネホヒャンはネホヒャンになるのか… つまんないやつだなお前

455 22/05/28(土)08:52:23 No.932268688

流石スカイクロウラーだぜ!エンパイアステートビルが!

456 22/05/28(土)08:52:34 No.932268725

強くなったなコーイチ 向こうに行っても性格そのままでいいよね…

457 22/05/28(土)08:52:38 No.932268738

>>本編の人気が圧倒的…? >>imgで叩かれてる所しか見たことないのに? >お前の評価基準imgの中が全てなのかよ ヒロアカが人気な世界に居るやつ初めて見た 何処見ても叩かれてしかいないよ?

458 22/05/28(土)08:52:50 No.932268778

真の正義を成すのには強力な個性もプロ資格も必要ないって言ってたし…

459 22/05/28(土)08:52:53 No.932268794

本編にガッツリ絡まなくてもいいからちらっとコーイチとポップちゃんが家庭を築いてるのが映ったら嬉しい

460 22/05/28(土)08:52:56 No.932268800

>本家の方の人気が圧倒的だから >こっちアニメ化する余裕あったらその分の労力本家に注ぎ込むだろう… 本物の人気作ならスピンオフ作品も映像化する可能性があるでしょ

461 22/05/28(土)08:52:59 No.932268812

古橋な終わり方だと思った 良い組み合わせだったんだなあこれ

462 22/05/28(土)08:53:03 No.932268838

>それはねえ!態度が頼りないからだよ!! もう大丈夫私が来た!の反対を行きまくってて面白い あいつで大丈夫か!?他はいなかったのか!?ってあめりか人…

463 22/05/28(土)08:53:06 No.932268853

人気なけりゃスピンオフ出来てないわ

464 22/05/28(土)08:53:22 No.932268902

>>本家の方の人気が圧倒的だから >>こっちアニメ化する余裕あったらその分の労力本家に注ぎ込むだろう… >本物の人気作ならスピンオフ作品も映像化する可能性があるでしょ まあつまり本編の人気がないって事なんだよなぁ

465 22/05/28(土)08:53:24 No.932268914

>>>本編の人気が圧倒的…? >>>imgで叩かれてる所しか見たことないのに? >>お前の評価基準imgの中が全てなのかよ >ヒロアカが人気な世界に居るやつ初めて見た >何処見ても叩かれてしかいないよ? ああ…他の漫画がそれ以下なだけだからな

466 22/05/28(土)08:53:55 No.932269027

スカイクロウラーにとって自由の女神なんてただのメスにすぎないんだー!

467 22/05/28(土)08:54:06 No.932269064

赤字だからって急にハッスルしないでね

468 22/05/28(土)08:54:16 No.932269099

>真の正義を成すのには強力な個性もプロ資格も必要ないって言ってたし… 真の正義を成すのに協力個性もプロ資格も必要はないが 他人に認められる正義を成すには資格は必要なんだ

469 22/05/28(土)08:54:29 No.932269138

なんで本編に助けに来ないんだよは海外にいるからってやれるから上手い終わらせ方だな

470 22/05/28(土)08:54:47 No.932269188

ヴィジランテをヒロアカの多多希望に使うの辞めてくれね―かな 折角のめでたい最終回なのに

471 22/05/28(土)08:54:52 No.932269210

個性とかヒーローとかなくても争いはあったし人はそれでもなんとかしてきたって締め方好き そこからの師匠登場も

472 22/05/28(土)08:55:16 No.932269299

>ヴィジランテをヒロアカの多多希望に使うの辞めてくれね―かな >折角のめでたい最終回なのに ほんそれ あんなゴミ作品と並べないで欲しいわ

473 22/05/28(土)08:55:27 No.932269334

うーんヴィジランテ!

474 22/05/28(土)08:55:44 No.932269393

飛行機に追いついて少し持ち上げられるくらいの出力出せるヒーローがそんなにいるとは思えないんだけども できそうなのどれくらいいるんだろう

475 22/05/28(土)08:55:51 No.932269420

これから2号店ができるのにネホヒャンする暇なんかないわ!

476 22/05/28(土)08:55:52 No.932269424

>なんで本編に助けに来ないんだよは海外にいるからってやれるから上手い終わらせ方だな でも飛行機と同等の速度で走れるって事は結構すぐに日本来れますよね?

477 22/05/28(土)08:55:58 No.932269447

>個性とかヒーローとかなくても争いはあったし人はそれでもなんとかしてきたって締め方好き >そこからの師匠登場も 師匠の穴あき靴下理論いいよね

478 22/05/28(土)08:56:06 No.932269471

>なんで本編に助けに来ないんだよは海外にいるからってやれるから上手い終わらせ方だな 裁判と借金あるから戻るにも戻れないってのが本編に出てこない良い塩梅の理由だよね

479 22/05/28(土)08:56:42 No.932269586

あの後できっと師匠は悪人を殴る楽しさをナードにも教えてくれるに違いない

480 22/05/28(土)08:56:47 No.932269606

>でも飛行機と同等の速度で走れるって事は結構すぐに日本来れますよね? 飛行機はすぐには日本に来ないしアメリカにはアメリカの問題がある

481 22/05/28(土)08:57:03 No.932269666

>>なんで本編に助けに来ないんだよは海外にいるからってやれるから上手い終わらせ方だな >でも飛行機と同等の速度で走れるって事は結構すぐに日本来れますよね? そんな長時間飛べるかな

482 22/05/28(土)08:57:09 No.932269684

正直な事言うとポップとのいちゃいちゃが見たかった

483 22/05/28(土)08:57:10 No.932269690

HAHAHA!!!摩天楼でドミノ倒ししてやがるぜ!!!!!

484 22/05/28(土)08:57:23 No.932269737

>でも飛行機と同等の速度で走れるって事は結構すぐに日本来れますよね? 長時間あの速度出し続けるのは流石に無理なんじゃないかな

485 22/05/28(土)08:57:29 No.932269749

すぐに来るマイトがおかしいだけなんだ

486 22/05/28(土)08:57:29 No.932269751

師匠がエンジョイしてて本当によかった…

487 22/05/28(土)08:58:09 No.932269887

でもポップの危機とか知らされたら多分飛行機みたいに飛んでくるぞこいつ

488 22/05/28(土)08:58:25 No.932269960

個性+脚力の全力ダッシュでなんとか失速する飛行機に追いつくぐらいのスピードだからな

489 22/05/28(土)08:58:58 No.932270081

>個性+脚力の全力ダッシュでなんとか失速する飛行機に追いつくぐらいのスピードだからな 十分早いな!!

490 22/05/28(土)08:59:11 No.932270135

俺が来た!で始まった漫画が俺が来た!で終わるのいいよね

491 22/05/28(土)09:00:04 No.932270310

>飛行機に追いついて少し持ち上げられるくらいの出力出せるヒーローがそんなにいるとは思えないんだけども >できそうなのどれくらいいるんだろう 豪華客船持ち上げられるCCでもあくまでトップランクだからアメリカにはそこそこいるんじゃね?

492 22/05/28(土)09:00:58 No.932270473

あんま期待されてないけどもなんだかんだでアメリカで市民に愛されながら頼りなくても頑張るヒーローやっていくんだろうなぁ

↑Top