虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/28(土)06:40:46 >当時意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)06:40:46 No.932248444

>当時意外と盛り上がらなかった

1 22/05/28(土)06:41:47 No.932248537

あまり好かれてるキャラでも無かったしな正直

2 22/05/28(土)06:43:01 No.932248621

はいはい人形人形

3 22/05/28(土)06:43:20 No.932248651

燕ちゃんのほうがかわいいしな

4 22/05/28(土)06:44:21 No.932248734

膝割ってくるしな

5 22/05/28(土)06:46:15 No.932248896

人誅編がそもそも… 過去編まではそれなりだったんだが

6 22/05/28(土)06:47:39 No.932249013

俺はずっと薫殿好きだった

7 22/05/28(土)06:49:51 No.932249208

当時このシーンを見た時はショックだったよ…

8 22/05/28(土)06:50:26 No.932249270

伏線貼ってるの気付いたから

9 22/05/28(土)06:52:01 No.932249421

>拙者はずっと巴殿好きでござる

10 22/05/28(土)06:56:54 No.932249927

一番うしろの作者コメントで 物語はハッピーエンドが基本だと思ってます みたいに書いてあって安心したからね子供の頃の俺

11 22/05/28(土)07:00:19 No.932250229

殺さなかったことより縁(の過去話)を単に悪者にした方でちょっとさめた

12 22/05/28(土)07:01:55 No.932250402

人誅編の敵の安っぽさは剣心の罪がボヤけるんだよな いや全員が真面目に敵討ちにきてたら腹を切るしかなくなるんだけど

13 22/05/28(土)07:09:12 No.932251220

衝撃で言えば外印が小汚いジジイの方が衝撃だったよ それまでに翁とかカッコいいジジイもいただけに

14 22/05/28(土)07:10:43 No.932251426

なんかもうこの辺はずっと下降気味だったから特になんも感じなかった

15 22/05/28(土)07:11:19 No.932251508

伏線張りつつも本当に死んだことにするか迷ったみたいな事言ってた気がする

16 22/05/28(土)07:13:28 No.932251749

>衝撃で言えば外印が小汚いジジイの方が衝撃だったよ >それまでに翁とかカッコいいジジイもいただけに 覆面無くなった後はただの小物ジジイでえぇ…ってなる

17 22/05/28(土)07:14:24 No.932251855

>>衝撃で言えば外印が小汚いジジイの方が衝撃だったよ >>それまでに翁とかカッコいいジジイもいただけに >覆面無くなった後はただの小物ジジイでえぇ…ってなる ミストバーンが急にザボエラになった感あった

18 22/05/28(土)07:14:53 No.932251910

直接戦って生き延びた結果逆恨みしてるヴェノムと鯨波が 一応の復讐理由としてはまだマシな方だもんな他の5人 外印にいたっては何も無いし

19 22/05/28(土)07:16:45 No.932252158

人誅編で衝撃的だったことなんて剣心が非童貞だったことくらいだ

20 22/05/28(土)07:19:56 No.932252567

剣心の罪に対する仇討ちとして来られたらそれを剣心は受け入れるしかないけど周りの人にまで被害が及ぶのは止めなきゃならない事っていうのを上手く処理出来なかった感じだよな 実写版はよく料理したと思う

21 22/05/28(土)07:45:43 No.932256446

正直めちゃくちゃシコった

22 22/05/28(土)08:12:16 No.932260961

>正直めちゃくちゃシコった このシーンで?

23 22/05/28(土)08:12:51 No.932261062

ゲインが伏線張ってたから人形かなって

24 22/05/28(土)08:13:42 No.932261215

赤べこ爆破の方が逆恨みも含めて盛り上がってた気はする

25 22/05/28(土)08:14:04 No.932261281

>実写版はよく料理したと思う いや… 自害しろって言われても答えはいまだわからぬ…ではぐらかしてたぞ

26 22/05/28(土)08:18:22 No.932262009

剣心に家族を殺された人間には違い無いんだけど旧幕府の要人とかにした方が良かったと思う

27 22/05/28(土)08:19:53 No.932262265

剣心がわざわざ落人村の場所調べて刀に鎖巻いて準備してるの想像したら面白い

28 22/05/28(土)08:31:31 No.932264470

人誅編ってあんまり人気ないよね同時

29 22/05/28(土)08:36:19 No.932265445

人気はあったけどとにかく休載が多くてもうええわ!と脱落した人が多かった俺もそうだった 一方姉はすっごいハマってた ラルクにハマり西川貴教にハマり維新志士へのレクイエムはクソだと言ってた

30 22/05/28(土)08:37:06 No.932265576

最終決戦の幹部戦が盛り上がらなさすぎる

31 22/05/28(土)08:39:13 No.932266014

幕臣だと維新の是非の話になるからそういうのは志々雄編でやった感じはある 人誅編はあくまで剣心個人の罪の話

32 22/05/28(土)08:40:01 No.932266158

梅毒で死んだのは盛り上がったよね

33 22/05/28(土)08:40:04 No.932266169

志々雄が悪として魅力的すぎて縁は割食わされたと思う

34 22/05/28(土)08:43:49 No.932266942

縁もよかったと思うけど宗次郎や和尚みたいな仲間が欲しかった

35 22/05/28(土)08:46:58 No.932267620

>梅毒で死んだのは盛り上がったよね 剣心と薫は子供を何だと思ってんだってなったから別に

36 22/05/28(土)08:47:38 No.932267745

縁当人はともかく周りの連中が全く盛り上がらんキャラばっかだったからな 宇水さん薄くしたようなのばっかだった

37 22/05/28(土)08:48:22 No.932267883

和月捻くれてたから十本刀がほとんど憎めない敵になっちゃった感あったから今度の敵は全員最低なやつらにしよう!とか言い出した結果だからな…

38 22/05/28(土)08:48:46 No.932267963

宇水さんの味が濃かったかというとあの人はあの人で割とあれだけやって薄味って印象だ…

39 22/05/28(土)08:49:40 No.932268146

>和月捻くれてたから十本刀がほとんど憎めない敵になっちゃった感あったから今度の敵は全員最低なやつらにしよう!とか言い出した結果だからな… 狙いは分かるけど結果的には完全な二番煎じになっちゃってるよね…

↑Top