虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/28(土)06:24:28 政治形... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)06:24:28 No.932247129

政治形態論は愚者にまかせるがよい。えっちなエルフが出てくるのが最善の政治である。 ──ポープ https://novel18.syosetu.com/n2348dz/995/

1 22/05/28(土)06:55:00 No.932249721

おは十人長 ナリスとアンディは様々な差異はあれど性質的には似た者同士な気がします 超一流になれない天才、所属コミュニティから浮いた存在、いつか叶えたい夢…とか

2 22/05/28(土)07:12:30 No.932251643

>おは十人長 >ナリスとアンディは様々な差異はあれど性質的には似た者同士な気がします >超一流になれない天才、所属コミュニティから浮いた存在、いつか叶えたい夢…とか 左様 理想や情熱との距離感をそこそこに心得てるあたりも似てるといえるかもしれない 消さず燃やし過ぎず

3 22/05/28(土)07:27:06 No.932253554

おは十人長 必要な時とノリのいい時だけ無茶苦茶強いあたりはナリスも主人公体質 一定以上の実力者は出場辞退しているけれどそのうちアンディの縁で色んな流派や種族の戦士が参加する名物大会になりそう 正統派剣聖やオーガやリザードマンが出てきたり

4 22/05/28(土)07:34:27 No.932254566

>おは十人長 >必要な時とノリのいい時だけ無茶苦茶強いあたりはナリスも主人公体質 >一定以上の実力者は出場辞退しているけれどそのうちアンディの縁で色んな流派や種族の戦士が参加する名物大会になりそう >正統派剣聖やオーガやリザードマンが出てきたり ただまあやっぱりある程度森に出入りするには信用がないといけないので その辺の人種が迷宮村まで来られるようになるのは 10yaの時代くらいまで行かないと難しいかもしれない

5 22/05/28(土)07:42:28 No.932255897

アンディの血を引いていれば森への出入りはオーケーだろうから15-20年後くらいには色んな種族との混血の選手が並びそう 才能のある子はポルカやグランジでよりどりみどりな師匠に鍛えられるだろうし そう言えばアンディがまだ手をつけてない種族も色々いるなあネコ科じゃない獣人とかオーガとか

6 22/05/28(土)07:51:43 No.932257467

>アンディの血を引いていれば森への出入りはオーケーだろうから15-20年後くらいには色んな種族との混血の選手が並びそう >才能のある子はポルカやグランジでよりどりみどりな師匠に鍛えられるだろうし >そう言えばアンディがまだ手をつけてない種族も色々いるなあネコ科じゃない獣人とかオーガとか コスモスさんちをカウントすれば狐もオーガも味見はしてるんだけどコスモスさんちだからね… 狼獣人はまだ影も形もないな トカゲとマーメイドはハードル高杉として

7 22/05/28(土)08:02:30 No.932259263

オーガの参加者は、いずれポルカ在住になる角なしオーガの剣士が種族初の候補かな? リザードマンは尻尾なしの彼がアンディとちゃんと交流できてれば良かったのですが…

8 22/05/28(土)08:05:28 No.932259786

>オーガの参加者は、いずれポルカ在住になる角なしオーガの剣士が種族初の候補かな? >リザードマンは尻尾なしの彼がアンディとちゃんと交流できてれば良かったのですが… まあオーガではアーニー君が一番可能性高いかな… ガッシュ君は聖獣どころではない世界的稀少存在とイチャイチャしてるので下手には表に出られないと思われる

↑Top