22/05/28(土)04:43:14 >当時盛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)04:43:14 No.932240185
>当時盛り上がっただろうなと思う
1 22/05/28(土)04:44:52 No.932240291
死ぬほどやったし楽しかったけどもうやりたくないもっさりゲー
2 22/05/28(土)04:48:36 No.932240542
ティガがマジで怖い
3 22/05/28(土)04:49:32 No.932240610
3Pの頃にはアドパもあってここで部屋立てて遊んだのは覚えてる
4 22/05/28(土)04:51:24 No.932240732
既に無かったか?
5 22/05/28(土)04:51:42 No.932240744
P3以降でモンハン始めた人は何故ティガがあれほど恐れられてたか知ることはもうないんだろうなって
6 22/05/28(土)04:54:24 No.932240919
田舎でもその辺のフードコート行くだけでPSP広げてる奴らがわらわらいたの今考えてると狂ってるなってなる
7 22/05/28(土)04:56:16 No.932241056
最近これをバカみたいにやりこんでる人の動画がオススメに出てくるから時々見てるけど 画面の懐かしさと上手すぎて俺の知らないゲームが同居してる
8 22/05/28(土)05:00:09 No.932241315
最近背負い投げの動画オススメに出てきてたな
9 22/05/28(土)05:01:28 No.932241397
kaiいいよね… バッファローのアレ超熱い!
10 22/05/28(土)05:02:01 No.932241431
すごい遅い時期にここからモンハン入ったけど攻略法聞けなかったらフルフル辺りで詰んでたと思う
11 22/05/28(土)05:03:11 No.932241495
UIやマイセットが改善されて重ね着か防具合成が追加されたなら今でも狂ったようにやり続ける自身がある
12 22/05/28(土)05:03:19 No.932241500
もうこのゲームのコツ掴めたぜー!って初心者に立ちはだかるのがフルフルトトスティガ山の三連星だからな…
13 22/05/28(土)05:05:44 No.932241656
G級武器好きだったけど続投しなかったな 強化前の見た目でそこそこ戦えるくらいの塩梅で良かった 効率的には全く必要ないものだが
14 22/05/28(土)05:06:47 No.932241727
この動線なら農場あっても面倒にはならない
15 22/05/28(土)05:07:57 No.932241801
>kaiいいよね… >バッファローのアレ超熱い! いいよね… あれのおかげでG級装備が苦労して作るものから周回して作るものに変わった
16 22/05/28(土)05:08:45 No.932241850
ミラボG級武器が作りやすさの割りに有用だった気がする
17 22/05/28(土)05:09:03 No.932241870
本当にやり込みまくったゲームで懐かしさもあるけど再プレイする事は多分二度とないそんなゲームだ
18 22/05/28(土)05:09:55 No.932241928
このころのモンハン帰ってこい
19 22/05/28(土)05:09:59 No.932241935
行き着く先は砲モロコシ
20 22/05/28(土)05:11:09 No.932242009
ガノトトスで詰んで悪魔の力に手を出した思い出
21 22/05/28(土)05:13:34 No.932242173
レウスが素直に降りてきた時代
22 22/05/28(土)05:14:03 No.932242207
>kaiいいよね… >バッファローのアレ超熱い! なんか基盤とガワの間に挟まってる紙を抜くんだ!
23 22/05/28(土)05:15:18 No.932242302
>このころのモンハン帰ってこい 流石に不便すぎるでしょ…
24 22/05/28(土)05:16:05 No.932242350
>G級武器好きだったけど続投しなかったな >強化前の見た目でそこそこ戦えるくらいの塩梅で良かった >効率的には全く必要ないものだが 事実上の外見カスタマイズ 実際に外見カスタマイズできるようになったら役目を終えたんだ
25 22/05/28(土)05:16:15 No.932242366
XXでも遊べるけどキャラの動き固いなと思う瞬間あるからな今…
26 22/05/28(土)05:16:21 No.932242372
敵の動きちゃんと見て攻撃を先に出しで置くように出す 狩りとしちゃあそうなんだけどなあやっぱり今やるの辛い
27 22/05/28(土)05:18:51 No.932242535
>流石に不便すぎるでしょ… 今は物凄い至れり尽くせりだからな 採取クエ行ったら地図に「ここに目的のブツがありますよ~」とかマーキングされてるんだぜ 幼稚園児か俺は…ってちょっと頭痛くなった
28 22/05/28(土)05:20:35 No.932242638
XXのほぼ全派生強化はG武器みたいなもんだと思う
29 22/05/28(土)05:20:41 No.932242642
このころみたいなターン制アクションでないと普段使わない武器を担いで行くのは難しいなと思う もうガンスと笛を担ぐことはないかもしれない
30 22/05/28(土)05:20:44 No.932242649
>採取クエ行ったら地図に「ここに目的のブツがありますよ~」とかマーキングされてるんだぜ >幼稚園児か俺は…ってちょっと頭痛くなった だだっ広いエリアをしらみ潰しに探させられるよりはだいぶマシかと…
31 22/05/28(土)05:20:54 No.932242660
ゲネポスとかイーオスとかファンゴとかがアクティブに邪魔してくるのに俺はもう耐えられないと思う
32 22/05/28(土)05:21:23 No.932242699
多分に漏れずティガで詰まって闘技場で練習しまくった
33 22/05/28(土)05:21:35 No.932242709
レウスくんはアーティ担いで振り向きと着地際に抜刀貯め3キメてたら5分で死ぬこの時代に戻ってくんねぇかなぁ!ってたまになる
34 22/05/28(土)05:21:49 No.932242721
心眼つけてりゃイケルやろって初期武器でフルフル行ったらめちゃクソ苦戦した記憶 タフすぎるで
35 22/05/28(土)05:23:20 No.932242809
>だだっ広いエリアをしらみ潰しに探させられるよりはだいぶマシかと… 最初ちょっとは探すけど結局は繰り返しゲーだから探すことに飽きて攻略見ることになっちゃう ゲーム側で示してくれたほうがよほど面白いわ
36 22/05/28(土)05:23:36 No.932242820
雪山狭いんだよな6はともかく78が… 疲労ないからあそこで徘徊ダッシュされまくって初心者だから死んでた
37 22/05/28(土)05:24:17 No.932242861
この頃のヘビィ強かったな いや弱い時期無いわ
38 22/05/28(土)05:24:26 No.932242872
ティガが怒ったらエリチェンしてしばらく待ってた
39 22/05/28(土)05:25:02 No.932242917
盛り上がったものが多いこの時代
40 22/05/28(土)05:25:03 No.932242918
ワールドとライズの後だとXXですら結構つらく感じるからスレ画は戻れる自信ないな…
41 22/05/28(土)05:27:56 No.932243111
手放せない根性
42 22/05/28(土)05:28:12 No.932243130
>この頃のヘビィ強かったな >いや弱い時期無いわ しゃがみ撃ちが追加されたP3?辺りは弱い扱いだった 使いにくい弾数反動と基本ソロなのが相まってライトのが評価高かった PT組んでしゃがみ撃ちするとハメ殺せてもいたけど…
43 22/05/28(土)05:28:14 No.932243133
モンハンの中ではファミコンくらいの認識でいる
44 22/05/28(土)05:29:05 No.932243180
kaiの野良メンバーでキリン爆殺が綺麗に決まったときの快感がすごかった
45 22/05/28(土)05:29:39 No.932243222
アカム大剣使うために装備こねくり回して見た目と両立させてたなぁ なんか業物つけてた事しか覚えてないけど
46 22/05/28(土)05:30:06 No.932243242
オトモのお陰でソロのハメ死が減ったのがありがたかったな
47 22/05/28(土)05:32:02 No.932243379
ハンマーと笛でディアの頭殴り続けて時間切れになったゲーム
48 22/05/28(土)05:34:30 No.932243524
学校だと3人に一人がやってるレベルだったな...
49 22/05/28(土)05:35:35 No.932243598
相対的にキリンが優しかった思い出
50 22/05/28(土)05:36:42 No.932243675
ミラがただの苦行だった頃
51 22/05/28(土)05:40:21 No.932243928
>ミラがただの苦行だった頃 退屈なモーションとゴミクソ肉質でひたすら怠いだけだったからな… ルーツは最悪の遅延のジャイアンリサイタルもあったし今思うと正気じゃねぇ
52 22/05/28(土)05:43:39 No.932244142
>しゃがみ撃ちが追加されたP3?辺りは弱い扱いだった そのころでさえ適切にしゃがめればTAでもトップ争い出来る火力出てたから習熟すればけっして弱くはないのよね P3はガンナー間の性能バランスが理想的だったと思う
53 22/05/28(土)05:46:34 No.932244367
自キャラ持ち寄りで遊べるアクション自体がMMOともまた違って真新し過ぎる…
54 22/05/28(土)05:46:37 No.932244370
これだけでPSPめっちゃ売れたな
55 22/05/28(土)05:46:56 No.932244392
視界が悪くて狭い2エリアに翠トトス2頭いるのってこれだっけ
56 22/05/28(土)05:48:12 No.932244490
同じ内容を繰り返し遊べる精神力がまだあった時期だ
57 22/05/28(土)05:48:19 No.932244493
ルーツ貼ると皆揃ってガンナーになってくるゲーム
58 22/05/28(土)05:51:14 No.932244689
PSPになってからモンハンはぬるくなったね これ後半もソロで時間内にクエストクリアできてびっくりしたよ
59 22/05/28(土)05:55:40 No.932244973
>視界が悪くて狭い2エリアに翠トトス2頭いるのってこれだっけ 双魚竜だな
60 22/05/28(土)05:58:13 No.932245179
俺のPSPを一台壊したゲーム
61 22/05/28(土)05:58:51 No.932245210
知らない学校の子とも当たり前のようにモンハンで遊んでたな
62 22/05/28(土)05:59:26 No.932245257
トレジャーだったかのアイテム説明文読むのが好きだったな
63 22/05/28(土)05:59:46 No.932245281
当時はネットで攻略法調べたりする習慣が無かったのでソロだとドドブランゴくらいが限界のへっぽこハンターだった
64 22/05/28(土)06:02:56 No.932245519
F経験した後に移行したからなんだこのヌルゲーはってなった だからティガが強いとかいう感覚がなかった でもさすがに闘技場黒グラビ2体とか武神闘宴ソロとかは無理だった
65 22/05/28(土)06:05:00 No.932245666
アドホックパーティー楽しかったな… ラージャン部屋立てて角割ってたっけ…
66 22/05/28(土)06:05:21 No.932245685
ファミ通の大塚角満のコラムで見た武神闘宴を4人で行って1人1体ずつリレーするのが楽しそうだった
67 22/05/28(土)06:06:24 No.932245749
黒グラビ洞窟内だとよく見えなくて嫌いだったなぁ 上手く弱点殴れなくて毒で削り殺してたな
68 22/05/28(土)06:07:21 No.932245810
モンハンが一番楽しかった頃 ライズはなんか微妙
69 22/05/28(土)06:08:08 No.932245866
黒グラ二匹あったなあ 延髄かなんか出やすいとかでめっちゃやってた 当時の俺はパターン確立したら楽しんでた記憶がある 武神闘宴は武器ちゃんと選ばないと時間足りなかったなコレも黒グラのせいで
70 22/05/28(土)06:09:08 No.932245941
何もかも新鮮な体験だったから苦労も楽しみに化けてた 今は今でやっぱり楽しいよ
71 22/05/28(土)06:09:18 No.932245953
>モンハンが一番楽しかった頃 >ライズはなんか微妙 そういうレスは好まず
72 22/05/28(土)06:09:56 No.932246001
モンハン持ちをみんなやってたの今思えばヤバかった
73 22/05/28(土)06:10:08 No.932246009
今見るとひっでぇ画質なんだ
74 22/05/28(土)06:10:23 No.932246032
砂漠に上位なのにG級クラスの角竜がいるらしい
75 22/05/28(土)06:10:37 No.932246055
ほとんどの亜種が単純にステ強化されただけのカラバリだった頃
76 22/05/28(土)06:10:46 No.932246073
なんならXXですら今じゃキツイよ 旧モンハンは不便すぎる
77 22/05/28(土)06:10:53 No.932246086
なんかDLイベでやたら強いディアブロスいなかった?
78 22/05/28(土)06:11:23 No.932246136
思い出補正込みだけどこの頃友人と顔合わせてワチャワチャ狩猟やるのが楽しかったなぁ
79 22/05/28(土)06:11:32 No.932246146
どこが採集ポイントかわからないマップいいよね
80 22/05/28(土)06:11:38 No.932246150
ワールドで革新起こって良かったよ
81 22/05/28(土)06:11:39 No.932246151
>なんかDLイベでやたら強いディアブロスいなかった? マ王かな ジョジョブラキといい毎回強化個体枠あるよね
82 22/05/28(土)06:12:04 No.932246181
>思い出補正込みだけどドスの頃「」と虹裏でワチャワチャ狩猟やるのが楽しかったなぁ
83 22/05/28(土)06:12:44 No.932246234
猿のように遊んだゲームだ
84 22/05/28(土)06:12:48 No.932246241
3DSになってから微妙になったよね
85 22/05/28(土)06:13:22 No.932246281
>街に上位なのにG級クラスの古龍がいるらしい
86 22/05/28(土)06:13:23 No.932246282
初めてプレイ時間が4桁行ったゲーム
87 22/05/28(土)06:13:36 No.932246294
>3DSになってから微妙になったよね (多分4系列の印象だな…)
88 22/05/28(土)06:13:46 No.932246310
>ワールドで革新起こって良かったよ もうピッケルや調合書持ち歩きたくないし砥石忘れるのも嫌だよねほんと
89 22/05/28(土)06:13:53 No.932246315
リアリティを感じられる不便さを体験させて自己投影を促すってデザインのおかげでハンターロールプレイを楽しめた 現代のモンハンとはハンティングアクションとハンターライフシミュレーターの比率が違う
90 22/05/28(土)06:14:01 No.932246320
>(多分4系列の印象だな…) 触るな触るな
91 22/05/28(土)06:14:11 No.932246333
友達とやったのが面白さに拍車をかけてた
92 22/05/28(土)06:14:24 No.932246349
>3DSになってから微妙になったよね 3Gはスレ画以上にやり込んだよ チャチャンバの存在がソロに有難すぎた
93 22/05/28(土)06:14:36 No.932246374
ギリギリお守りなかった頃
94 22/05/28(土)06:14:47 No.932246395
毎回クエに出かける前に農場に行ってたな……
95 22/05/28(土)06:15:04 No.932246406
>リアリティを感じられる不便さを体験させて自己投影を促すってデザインのおかげでハンターロールプレイを楽しめた >現代のモンハンとはハンティングアクションとハンターライフシミュレーターの比率が違う ハンターライフの方に重きを置いた外伝みたいなの出して欲しいよね
96 22/05/28(土)06:16:18 No.932246486
P2の頃はハチミツ10個でボックス一枠埋まってたからGになって凄く遊びやすくなったよ
97 22/05/28(土)06:16:32 No.932246507
黄金魚とハレツアロワナを見間違えてキレそうになるのはもうこりごりだよ~
98 22/05/28(土)06:17:08 No.932246552
不便といえば草原みたいなとこで敵倒すと草に埋もれて見失ってた気がする 尻尾も入れないとこ飛んでったりしてたな
99 22/05/28(土)06:17:34 No.932246583
トレジャーにドはまりしたんだけど周りの反応微妙で悲しかった
100 22/05/28(土)06:17:35 No.932246585
砂竜キモ納品クエストという超高難易度クエストきらい
101 22/05/28(土)06:17:35 No.932246586
逆にこの頃の作品を今のシステムにしてプレイしてみたい
102 22/05/28(土)06:17:49 No.932246603
旧沼のだだっ広いエリアで逃げるゲリョス
103 <a href="mailto:サシミウオ">22/05/28(土)06:18:01</a> [サシミウオ] No.932246617
パクッ
104 22/05/28(土)06:18:19 No.932246636
>トレジャーにドはまりしたんだけど周りの反応微妙で悲しかった フレーバーテキストで世界観感じ取れて良かったよなあれ
105 22/05/28(土)06:19:17 No.932246730
異常震域をソロクリアしたときの達成感凄かったよ
106 22/05/28(土)06:19:23 No.932246740
3Gの海底遺跡は雰囲気いいんだよなあそこ 水中だとラギアも素直な子だったんだが・・・
107 22/05/28(土)06:19:26 No.932246744
モンハンはいつだって初めてハマってやり込んだ作品が最高になるんだ
108 22/05/28(土)06:19:32 No.932246750
>トライの水中大好きだったんだけど周りの反応微妙で悲しかった
109 22/05/28(土)06:19:51 No.932246776
隣の教室と通信プレイできるのは盛り上がったよ
110 22/05/28(土)06:20:05 No.932246796
>モンハンはいつだって初めてハマってやり込んだ作品が最高になるんだ 初代Gがそうだけど最高なのはドスだな…
111 22/05/28(土)06:20:37 No.932246834
ドスは雰囲気はマジで好きなんだよな
112 22/05/28(土)06:20:38 No.932246835
>隣の教室と通信プレイできるのは盛り上がったよ 通信ケーブル要らないの!?ってキッズたちの輝く目が当時はすごかった
113 22/05/28(土)06:21:45 No.932246905
シリーズそこそこ追ってるけどなんだかんだ最新作が一番好きになるな 4Gはうn…てなったけど
114 22/05/28(土)06:22:24 No.932246950
>黄金魚とハレツアロワナを見間違えてキレそうになるのはもうこりごりだよ~ 黄金ダンゴ使わないハンター多すぎる
115 22/05/28(土)06:23:04 No.932247002
>トレジャーにドはまりしたんだけど周りの反応微妙で悲しかった あれも結局レアアイテム剥ぎ取りゲーだったから…
116 22/05/28(土)06:23:08 No.932247013
4と4Gが悪い方に突然変異なだけでだいたいは良作だし最新作もアクションゲーとして敷居が低くていい
117 22/05/28(土)06:23:28 No.932247038
未だに拠点のbgmはポッケ村が1番好きだよ
118 22/05/28(土)06:24:30 No.932247133
>F経験した後に移行したからなんだこのヌルゲーはってなった そりゃ一人でプレイする用の調整されてるからな… Fはオンライン専用タイトルだから遊ばせ続けてリソース枯渇しないためにヤケクソみたいな素材要求してるわけだし
119 22/05/28(土)06:24:30 No.932247134
終盤のクエストがどれも辺境派遣ハンターに依頼する内容じゃない
120 22/05/28(土)06:25:02 No.932247169
4はギルクエに渋い顔しながらも大分やった 4Gは心も鼻っ柱もへし折られて勲章揃えたら即引退した やっぱ難しいのはいやだわ
121 22/05/28(土)06:25:55 No.932247250
クエスト開始! ドリンク忘れた! クエストリタイア!
122 22/05/28(土)06:25:56 No.932247252
幻獣チーズと黄金芋酒がハンターの主食
123 22/05/28(土)06:26:21 No.932247279
>トレジャーにドはまりしたんだけど周りの反応微妙で悲しかった 沼地だけお年玉と本体から一つずつ玉が出たおかげでスコア6万行ってた 割と好きだったんだが後続の作品にないあたり人気はお察しだったんだろうなと思う
124 22/05/28(土)06:26:59 No.932247334
ここで聞くことじゃないかもしれないけどIBって今から他のゲームの片手間にプレイしてサンブレイクまでにクリア間に合うかな 一応ワールドはやり込んでるんだけどPS4が起動できない状態でPS5も買えてないから1からやり直すと思う
125 22/05/28(土)06:27:01 No.932247339
>幻獣チーズと黄金芋酒がハンターの主食 ちょっと小粋なワインバーか!
126 22/05/28(土)06:27:26 No.932247377
>黄金魚とハレツアロワナを見間違えてキレそうになるのはもうこりごりだよ~ ワールドはやり込み要素としてハレツアロワナ金冠とかあったけど 釣れる箇所が多い代わりにいるのかどうかの見極めが難しかったりするのは良かった
127 22/05/28(土)06:28:07 No.932247445
陸上戦の方が強い気がする空の王者
128 22/05/28(土)06:28:20 No.932247465
>ここで聞くことじゃないかもしれないけどIBって今から他のゲームの片手間にプレイしてサンブレイクまでにクリア間に合うかな >一応ワールドはやり込んでるんだけどPS4が起動できない状態でPS5も買えてないから1からやり直すと思う マスターまで一気に駆け抜けられる装備配布されてるしシュワちゃん倒すくらいまでは余裕じゃない?
129 22/05/28(土)06:28:45 No.932247510
>>トレジャーにドはまりしたんだけど周りの反応微妙で悲しかった >沼地だけお年玉と本体から一つずつ玉が出たおかげでスコア6万行ってた >割と好きだったんだが後続の作品にないあたり人気はお察しだったんだろうなと思う 微妙すぎる固定装備なのがハードル高かったんだと思うあと読み込み時間
130 22/05/28(土)06:29:35 No.932247585
>ここで聞くことじゃないかもしれないけどIBって今から他のゲームの片手間にプレイしてサンブレイクまでにクリア間に合うかな >一応ワールドはやり込んでるんだけどPS4が起動できない状態でPS5も買えてないから1からやり直すと思う できるかどうかで言えばキャリーがやりがいになってる感じのハンターがいっぱいいるから全然いける
131 22/05/28(土)06:29:48 No.932247602
>ここで聞くことじゃないかもしれないけどIBって今から他のゲームの片手間にプレイしてサンブレイクまでにクリア間に合うかな >一応ワールドはやり込んでるんだけどPS4が起動できない状態でPS5も買えてないから1からやり直すと思う ストーリーエンドくらいは見れるんじゃない マムとかムフェトとかアルバとかミラまでやろうとするとちょっときっついかも
132 22/05/28(土)06:30:54 No.932247686
>もうこのゲームのコツ掴めたぜー!って初心者に立ちはだかるのがフルフルトトスティガ山の三連星だからな… フルフルが乗り越えられなかったよ…
133 22/05/28(土)06:31:37 No.932247738
卵運びもずいぶん楽になったもんだよなあ!
134 22/05/28(土)06:32:20 No.932247806
>>もうこのゲームのコツ掴めたぜー!って初心者に立ちはだかるのがフルフルトトスティガ山の三連星だからな… >フルフルが乗り越えられなかったよ… ハリウッドダイブに頼りきってたから回避できなくなった
135 22/05/28(土)06:33:02 No.932247853
まずは採取装備と運搬装備つくるとこから始めるんだけど最近は運搬も楽になりもうした
136 22/05/28(土)06:33:27 No.932247880
サンブレイク一ヶ月後だぞ?余裕でいけるわ
137 22/05/28(土)06:33:39 No.932247896
>マスターまで一気に駆け抜けられる装備配布されてるしシュワちゃん倒すくらいまでは余裕じゃない? >できるかどうかで言えばキャリーがやりがいになってる感じのハンターがいっぱいいるから全然いける >>一応ワールドはやり込んでるんだけどPS4が起動できない状態でPS5も買えてないから1からやり直すと思う >マムとかムフェトとかアルバとかミラまでやろうとするとちょっときっついかも 一通り遊ぶくらいはいける感じか…いい気分転換になりそうだし渡りの凍て地行ってくる!
138 22/05/28(土)06:33:58 No.932247921
プレイすればする程雑魚のウザさが増してくる印象
139 22/05/28(土)06:37:49 No.932248217
>サンブレイク一ヶ月後だぞ?余裕でいけるわ 本編だけならワールドとIBは結構短いからな プレイ時間のだいたいはみちちでの苦行になる
140 22/05/28(土)06:38:46 No.932248286
サブレは前作が前作だから期待できん
141 22/05/28(土)06:39:08 No.932248321
>サブレは前作が前作だから期待できん チャージアックス使いかハンマー使いのレス
142 22/05/28(土)06:39:19 No.932248341
今や一式装備で採取装備組めるからな 最高級採取装備がドラゴン一式になるとはこのリハクの目をもってしても
143 22/05/28(土)06:40:11 No.932248402
チャックス使いだが楽しみだよ即妙
144 22/05/28(土)06:40:49 No.932248448
>チャージアックス使いかハンマー使いのレス いや…
145 22/05/28(土)06:41:21 No.932248497
>いや… ガンランスか…
146 22/05/28(土)06:41:51 No.932248545
双剣で始めてゲリョスで挫折して大剣担いだなぁ
147 22/05/28(土)06:41:51 No.932248547
>ガンランスか… ゲーム自体が…
148 22/05/28(土)06:42:46 No.932248598
一気に駆け抜けてきた新米ハンターのドラゴン一式が装飾品全然集まってないんだろうかして採取用のスキル珠が嵌められるの好き
149 22/05/28(土)06:43:06 No.932248632
>ゲーム自体が… 武器によっては最高傑作評価まであると思うよ ここまで気軽な太刀も片手もスラアクもいままでなかった…
150 22/05/28(土)06:43:07 No.932248634
IBはおおまかなレベルデザインいいと思うけどみちち作業は結構しんどいかもなぁ
151 22/05/28(土)06:43:24 No.932248658
この時代の属性エフェクトや効果音好き
152 22/05/28(土)06:47:18 No.932248986
>ゲーム自体が… エンドコンテンツが不足してる とは言われるけど基本はかなり評価高めだったはず 開発遅れでアプデ対応したのも関係ない後発ユーザー多いし ハンマー使いなら口汚くなっていい
153 22/05/28(土)06:49:02 No.932249135
ボックス内で99個保管できるので感動した けどよく考えたらこんなんもっと早く実装しろとも思った
154 22/05/28(土)06:50:14 No.932249245
>ボックス内で99個保管できるので感動した >けどよく考えたらこんなんもっと早く実装しろとも思った 今XXやると99でも不便だな…てなる 9999になってよかった
155 22/05/28(土)06:50:45 No.932249304
>IBはおおまかなレベルデザインいいと思うけどみちち作業は結構しんどいかもなぁ あと黒龍ズの参加可能ランクも若干混乱の元だと思う
156 22/05/28(土)06:51:09 No.932249343
>エンドコンテンツが不足してる >とは言われるけど基本はかなり評価高めだったはず >開発遅れでアプデ対応したのも関係ない後発ユーザー多いし >ハンマー使いなら口汚くなっていい 罵詈雑言が多少でも発生するとなるとIBとXXもアウトになるからな…
157 22/05/28(土)06:51:52 No.932249411
IBだとみちちよりもMR上げが途中で目標遠大になりすぎてだいぶ辛かったな… いつになったら俺は金レイア太刀を…ってなってた
158 22/05/28(土)06:56:01 No.932249822
俺もライズ最近初めてバルファルクまで行くのキツかったな… なんで50の次が100なんだよ
159 22/05/28(土)06:56:59 No.932249938
>ハンマー使いなら口汚くなっていい ハンマー使いとしてはクソゲー!なら普通に納得できる そうじゃないなら普通以上に出来がいいしハンターが強くて優しい
160 22/05/28(土)06:57:13 No.932249962
ライズはハンマーがゴミすぎてきつい 使ってて楽しくないし弱いしセカジーは楽しかったな…
161 22/05/28(土)06:57:50 No.932250008
アカムが銀行と呼ばれてたみたいだけど自分にとって銀行はシェンガオレンだった ケツから貫通弾で撃つと面白いようにボロボロになっていくんだあいつ 復活しないかなぁ
162 22/05/28(土)06:58:21 No.932250046
>俺もライズ最近初めてバルファルクまで行くのキツかったな… >なんで50の次が100なんだよ アレでも上がり方は緩和されてるからな…正気とは思えないないままでのランク上げ…
163 22/05/28(土)06:58:48 No.932250087
P2からランスのリーチが一気に伸びてくれたP2Gは神ゲーであった
164 22/05/28(土)06:59:59 No.932250199
近年のアカムはこの頃が懐かしく思えてくる程度にセキリュティ万全の銀行すぎてつらい サンブレで来て欲しい
165 22/05/28(土)07:00:25 No.932250238
みちちもライズのHR100もクエ埋めとか素材暑めとかやってると勝手に到達してるんだけど あんまそういうのやらない人多いんだな とにかく先に進めさせて!的な
166 22/05/28(土)07:00:30 No.932250247
糞蟹武器っていっぱいあっと思ったけどたったの3種類しかないのね
167 22/05/28(土)07:01:26 No.932250333
>みちちもライズのHR100もクエ埋めとか素材暑めとかやってると勝手に到達してるんだけど >あんまそういうのやらない人多いんだな >とにかく先に進めさせて!的な ライズはともかくMRはある程度装備と構成が完成しても60とか70だからキツイ
168 22/05/28(土)07:01:27 No.932250336
サブレでアカム来ても…
169 22/05/28(土)07:01:36 No.932250355
>だだっ広いエリアをしらみ潰しに探させられるよりはだいぶマシかと… この頃って採取ポイント位置固定じゃなかったっけ?
170 22/05/28(土)07:01:54 No.932250397
友達と集まってワイワイ騒ぎながら遊ぶの楽しかったな もうみんな家庭を持って自分の人生に忙しそう
171 22/05/28(土)07:02:51 No.932250493
IBはアプデと一緒に楽しもうってデザインだよなぁあれ 休止からおっかけでやったけどみちちもMRも若干ダルさはあった ただ追加モンスとの死闘はとても楽しかった
172 22/05/28(土)07:04:10 No.932250639
MRはモンスター出揃って 狩ってもなにも報酬が無い虚無期間が超長いからほんとに人を選ぶ
173 22/05/28(土)07:04:40 No.932250710
>>だだっ広いエリアをしらみ潰しに探させられるよりはだいぶマシかと… >この頃って採取ポイント位置固定じゃなかったっけ? 固定だね 採掘アイコンとか特に出ないけど覚えればいいだけだから簡単!
174 22/05/28(土)07:05:29 No.932250793
ライズは狩っても報酬がなにもない強いだけのゴミモンスばっかで萎えた
175 22/05/28(土)07:06:15 No.932250866
今やると全体的に素材要求量が多いなって
176 22/05/28(土)07:06:35 No.932250903
P2Gラージャンめっちゃ怖かった… IBで久々に怖いラージャン復権してたけどライズではババコンガ以下の駄猿になってしまって寂しい…
177 22/05/28(土)07:07:13 No.932250977
今はもう老ベリ→アルバ→ミラで最強武器が作れちまうから金銀ことねると戦う機会もその価値も無くなってしまった
178 22/05/28(土)07:07:49 No.932251039
>採掘アイコンとか特に出ないけど覚えればいいだけだから簡単! ぶっちゃけ採取クエは3G辺りからのランダム湧きになってから 難易度めっちゃ下がった気がするわ
179 22/05/28(土)07:07:59 No.932251063
装飾掘りは思ったより楽しんでやれたんだがライズの堀はなんかこう合わなかったな… 特に金玉までの時期が強迫観念的に金玉行かなきゃ損だと思ってしまって
180 22/05/28(土)07:08:07 No.932251082
>MRはモンスター出揃って >狩ってもなにも報酬が無い虚無期間が超長いからほんとに人を選ぶ IB開始組だったから集めなきゃいけない珠はあったけどマジ出ねえでやんの 後からその辺も緩和されたらしいけどマジで上がりきるまで虚無かった お陰でライズでまた珠作れるようにしてくれたのは感謝しかない…
181 22/05/28(土)07:08:16 No.932251103
銀行要因はXXだとラスボスが凄いみたいね
182 22/05/28(土)07:08:44 No.932251161
>今はもう老ベリ→アルバ→ミラで最強武器が作れちまうから金銀ことねると戦う機会もその価値も無くなってしまった 回復カスにいるくらいか?いるっけ…
183 22/05/28(土)07:08:53 No.932251175
>銀行要因はXXだとラスボスが凄いみたいね 銀行であり炭鉱であり遊園地でもある
184 22/05/28(土)07:08:58 No.932251191
>今やると全体的に素材要求量が多いなって ブループロミネンスは語り草
185 22/05/28(土)07:09:02 No.932251203
ライズはやる気のなさがやばい
186 22/05/28(土)07:09:13 No.932251225
>今はもう老ベリ→アルバ→ミラで最強武器が作れちまうから金銀ことねると戦う機会もその価値も無くなってしまった 最短は絶対損すると思ってアプデ順調べてやったよ 楽しかった
187 22/05/28(土)07:10:55 No.932251448
>ライズはやる気のなさがやばい 武器ごとの作りの熱量に偏りがあるのはそう
188 22/05/28(土)07:10:56 No.932251451
>P2Gラージャンめっちゃ怖かった… >IBで久々に怖いラージャン復権してたけどライズではババコンガ以下の駄猿になってしまって寂しい… 初見すげー怖いけど弓で慣れるとくるくるぴゅんぴゅんで勝てるのが好き いざという時は根性もある
189 22/05/28(土)07:11:09 No.932251487
慣れた奴集まるとムービー中に殺されるカマキリ
190 22/05/28(土)07:11:09 No.932251488
尻尾10本も何に使うの
191 22/05/28(土)07:11:14 No.932251497
極まった人の動画を見ると片手剣の立ち回りは同じくらいまでいけてたのを感じる
192 22/05/28(土)07:11:29 No.932251527
>ライズはやる気のなさがやばい (多分ハンマーだな…)
193 22/05/28(土)07:12:16 No.932251613
ライズはいちいちマカ壺にモンスター素材ぶっ込む操作がダルい…護石ロック機能もないし ワールドの装飾品みたいにクエスト報酬でくれ
194 22/05/28(土)07:12:31 No.932251645
IBはクラッチ前提になったと聞いて二の足踏んでる…
195 22/05/28(土)07:12:43 No.932251665
>武器ごとの作りの熱量に偏りがあるのはそう 片手とスラアクはおそらくその武器の狂信者が調整してる
196 22/05/28(土)07:12:49 No.932251680
IBのラージャンはなんかもう敵だけ楽しそうの域に片足つっこんでたしかと言ってライズは衰えすぎだしで調整難しいね
197 22/05/28(土)07:13:11 No.932251722
IBと4Gのラージャンがイカれてるんだよ!
198 22/05/28(土)07:13:50 No.932251790
IBは鳴神やドス古龍行けるまでが長い 旨味があるクエストも少ない分尚更苦行感が増す
199 22/05/28(土)07:13:56 No.932251797
IBラージャンは激昂の方が隙が多くて殴りやすいの絶対おかしいって!
200 22/05/28(土)07:14:23 No.932251853
>(多分ハンマーだな…) いや武器バランス全部悪いだろ…
201 22/05/28(土)07:14:47 No.932251899
>尻尾10本も何に使うの この尻尾の一番大きいとこのトゲを槍の柄に並べるねん
202 22/05/28(土)07:15:16 No.932251969
>IBはクラッチ前提になったと聞いて二の足踏んでる… 壁ドン気持ちいいですよ
203 22/05/28(土)07:15:37 No.932252014
>IBラージャンは激昂の方が隙が多くて殴りやすいの絶対おかしいって! 激高の方が弱いのはいつものことだし… マップがうんちだった4Gは例外か
204 22/05/28(土)07:15:58 No.932252057
少なくとも片手スラアク笛あたりはライズ仕様から昔の仕様に戻されたらキレるんじゃねえかな
205 22/05/28(土)07:16:02 No.932252064
クラッチ待機モーションとかあるからそんなに身構えんでもいいよ
206 22/05/28(土)07:16:07 No.932252069
>IBはクラッチ前提になったと聞いて二の足踏んでる… ワールドからどんどん使うものだとは思うけどなクラッチ まあそこが合わなかったのなら手を出さなくてもいいと思う 敵ちゃんと強いからそもそもあるもん全部使ってた
207 22/05/28(土)07:16:32 No.932252130
>IBと4Gのラージャンがイカれてるんだよ! XXだと獰猛ラーが癒しだったな…原種はフィールドがクソすぎて獰猛しか狩ってなかったわ
208 22/05/28(土)07:16:41 No.932252146
>IBはクラッチ前提になったと聞いて二の足踏んでる… 壁ドンは一回コツ掴むと躁竜よりサッと済むしダメージ量も爽快感も上よ
209 22/05/28(土)07:16:50 No.932252170
2回頭削って壁ドンするだけの簡単なお仕事です
210 22/05/28(土)07:17:11 No.932252217
>いや武器バランス全部悪いだろ… 最低最悪のゴミがいくつか存在するけど 片手スラアク太刀は歴代トップクラスで双剣も地上戦力低下以外は上の方だと思うぜ
211 22/05/28(土)07:17:22 No.932252238
今は錬金でクラッチ強化珠がさくっと手に入るからありがたい
212 22/05/28(土)07:17:23 No.932252245
モンハンは思い出補正だから当てにならんよ 特に古い作品はUIなんてないも同然だし ガルクなし・回復ガッツポーズ・ダメージ表記なし・カメラが糞・起き責め・亜空間タックル・マイセット少ない・ショートカットボタンなし・調合書1~5を持ち込む・虫網ピッケルが消耗品・ペイントボールホットクーラードリンクなんて今更やれる気がしない
213 22/05/28(土)07:18:16 No.932252365
>IBはクラッチ前提になったと聞いて二の足踏んでる… なに前提かというと秘薬前提
214 22/05/28(土)07:18:21 No.932252377
激昂は初出のスレ画の時点で確定行動増えてて原種より弱かった
215 22/05/28(土)07:18:27 No.932252384
片手は強さで言うならIBのJR片手の足下にも及ばないが最新のほうが評判はいいと思う
216 22/05/28(土)07:18:30 No.932252392
笛は演奏の手軽さとか攻撃旋律なくても気炎の旋律で火力アップできたりとかほんと強くなったねって…
217 22/05/28(土)07:18:34 No.932252402
多少の不便さがないとゲームってつまらないんだなってなったライズは
218 22/05/28(土)07:18:35 No.932252404
>ワールドからどんどん使うものだとは思うけどなクラッチ >まあそこが合わなかったのなら手を出さなくてもいいと思う >敵ちゃんと強いからそもそもあるもん全部使ってた 無印ワールドにクラッチは存在しないんだけど…?
219 22/05/28(土)07:18:50 No.932252427
>少なくとも片手スラアク笛あたりはライズ仕様から昔の仕様に戻されたらキレるんじゃねえかな スラアクは別に...という気もするんだが 元々地味な武器だったし
220 22/05/28(土)07:18:53 No.932252433
>なに前提かというと秘薬前提 慣れたけど不健全と言えば不健全だったなこれ
221 22/05/28(土)07:19:00 No.932252448
もしかして:ライズがゴミ
222 22/05/28(土)07:19:30 No.932252515
露骨【大】やめろ
223 22/05/28(土)07:20:06 No.932252590
飛影&旋刈りマンより冰気ジャスラぶち込むのが気持ちよかったからIB片手の方が好き サンブレで冰気復活とジャスラ上方を願うばかり
224 22/05/28(土)07:20:26 No.932252641
>サブレは前作が前作だから期待できん こいつのレスからあからさまに流れおかしくなってるんだけどずっと自演してんの?
225 22/05/28(土)07:20:44 No.932252671
>片手は強さで言うならIBのJR片手の足下にも及ばないが最新のほうが評判はいいと思う 片手で大剣を振り回してると言われる狂気
226 22/05/28(土)07:20:51 No.932252685
>無印ワールドにクラッチは存在しないんだけど…? うんごめんなんか勘違いしてた ワールドのアプデでもできないっけか
227 22/05/28(土)07:20:58 No.932252706
>>なに前提かというと秘薬前提 >慣れたけど不健全と言えば不健全だったなこれ そのおかげなのかライズだと回復薬グレートが最低保証追加+マジグレートな回復量になってて笑った
228 22/05/28(土)07:21:06 No.932252725
>こいつのレスからあからさまに流れおかしくなってるんだけどずっと自演してんの? なにが見えてるんだよ…
229 22/05/28(土)07:21:35 No.932252782
量販店とかなんかでも特にイベントでもないのに自然に知らない人と一緒にプレイとかしてたよねこの頃 みんなアドホックつけたまま待機してたりした
230 22/05/28(土)07:21:40 No.932252793
>そのおかげなのかライズだと回復薬グレートが最低保証追加+マジグレートな回復量になってて笑った いろいろと体力のスキルがだいぶ悪さしてたなって
231 22/05/28(土)07:21:58 No.932252841
P2Gのスレ画なのに変な奴が急に沸き始めてるね…
232 22/05/28(土)07:22:00 No.932252847
ライズ片手はお手軽に強いんだけどクラッチ飛び込み切り廃止とジャスラが出す意味あんまりない火力になってるのはちょっとだけ残念
233 22/05/28(土)07:22:19 No.932252890
2ndGの話に戻そうぜ
234 22/05/28(土)07:22:49 No.932252946
起きたんだろう やってることはアレなのに生活習慣だけはいっちょ前だな
235 22/05/28(土)07:22:49 No.932252947
バグ猫にお世話になってヤマツカミで絶望した記憶
236 22/05/28(土)07:22:53 No.932252956
>うんごめんなんか勘違いしてた >ワールドのアプデでもできないっけか 勘違いじゃなくて何も知らないのに話に絡んできてるんでしょ…
237 22/05/28(土)07:22:53 No.932252957
オウビート一式良いよね
238 22/05/28(土)07:22:57 No.932252964
>ワールドのアプデでもできないっけか IB買ってはじめたらワールド(のストーリー)でも出来る レーシェンにもクラッチ出来ちまうんだ!
239 22/05/28(土)07:23:01 No.932252980
>いろいろと体力のスキルがだいぶ悪さしてたなって あー体力は悪いスキルだった…
240 22/05/28(土)07:23:22 No.932253042
なんか影薄いけど嫌いじゃない亜種が多かった ドドブラ亜種とか原種より好き 原種の近年の殺戮兵器ぶりに印象歪められてる気がするけど…
241 22/05/28(土)07:23:28 No.932253058
>そのおかげなのかライズだと回復薬グレートが最低保証追加+マジグレートな回復量になってて笑った 秘薬死んでるわけでもないしこれはいい調整だった
242 22/05/28(土)07:23:35 No.932253070
思い出すとこの頃の双剣って鬼人強化も鬼人回避も無かったんだよな… 強走乱舞以外どう戦ってたか思い出せないや…
243 22/05/28(土)07:23:43 No.932253081
>スラアクは別に...という気もするんだが いやいや斧縦切りとか飛翔竜剣とかチャージャーはいいもんだよ >元々地味な武器だったし あ…?
244 22/05/28(土)07:24:07 No.932253126
P2Gの頃って秘薬にもガッツポーズあったけ?無いよねたしか でも秘薬がぶ飲みしてた記憶が無い…なんでだろケルビの角集めがめんどくさいからか
245 22/05/28(土)07:24:26 No.932253166
スレ画は高級耳栓切れ味+1業物つけるのが精一杯だったな…
246 22/05/28(土)07:24:41 No.932253207
たまに前に戻って遊んでたりするけど最近のがサクサクすぎて相手硬いな!ってなった
247 22/05/28(土)07:24:59 No.932253246
>P2Gの頃って秘薬にもガッツポーズあったけ?無いよねたしか >でも秘薬がぶ飲みしてた記憶が無い…なんでだろケルビの角集めがめんどくさいからか あったよ ガッツポーズないのは丸薬だけ
248 22/05/28(土)07:25:09 No.932253272
ライズはサクサクすぎて手応えが全然ない
249 22/05/28(土)07:25:10 No.932253273
>スラアクは別に...という気もするんだが >元々地味な武器だったし 今更高速変形なしのスラアクとか そんなん狂走薬のない双剣とか集中のない弓だよ
250 22/05/28(土)07:25:16 No.932253290
Switchあたりでスマホで出てたHD版出したら絶対売れると思うんだけどなかなか出ないね
251 22/05/28(土)07:25:20 No.932253296
グラビ亜種の腹硬すぎ
252 22/05/28(土)07:25:23 No.932253307
>勘違いじゃなくて何も知らないのに話に絡んできてるんでしょ… ええそこ絡むの? 本当に勘違いだよ多分IB随分長時間やってたせいかワールドでもびよーんってしてた気がしただけだ
253 22/05/28(土)07:25:25 No.932253310
グラビモスを落とし罠にはめてアメザリクロウ振り回すんだ
254 22/05/28(土)07:25:39 No.932253345
見た目的な話でSソルZ使ってたらもっと火力に振れと兄に怒られた思い出
255 22/05/28(土)07:25:43 No.932253354
>思い出すとこの頃の双剣って鬼人強化も鬼人回避も無かったんだよな… >強走乱舞以外どう戦ってたか思い出せないや… 地味にランナーの恩恵受けて真っ先にモンス見つけたりはしてた
256 22/05/28(土)07:25:47 No.932253361
>Switchあたりでスマホで出てたHD版出したら絶対 3GやXXはHD版出てるでしょ
257 22/05/28(土)07:26:04 No.932253398
なんかこう…血がいっぱい出るかどうかでなんとなくダメージの通り判断してほしいなって… こいつどこ殴ってもちょっとしか血出ねえな…
258 22/05/28(土)07:26:23 No.932253450
>あったよ >ガッツポーズないのは丸薬だけ あったか失礼 秘薬でもガッツポーズするならそりゃ秘薬がぶ飲みはしないか
259 22/05/28(土)07:26:30 No.932253466
今はもう無いんだっけios版
260 22/05/28(土)07:26:38 No.932253480
スイッチは性能がPS3以下だしなぁ
261 22/05/28(土)07:26:58 No.932253529
>グラビモスを落とし罠にはめてアメザリクロウ振り回すんだ 開幕シビレで尻尾斬る→落とし穴にハメてころころする いいよね
262 22/05/28(土)07:27:07 No.932253557
>ええそこ絡むの? >本当に勘違いだよ多分IB随分長時間やってたせいかワールドでもびよーんってしてた気がしただけだ クラッチのあるなし間違えるレベルのは勘違いって言わないからマジでどっか行ってほしい
263 22/05/28(土)07:27:09 No.932253561
>スイッチは性能がPS3以下だしなぁ PS3すげーな!
264 22/05/28(土)07:27:30 No.932253591
検索したらモンハン2G広場がまだあって凄い懐かしい気持ちになった
265 22/05/28(土)07:27:31 No.932253596
>スイッチは性能がPS3以下だしなぁ ハゲ強化+3来たな…
266 22/05/28(土)07:28:19 No.932253705
この頃はモンスターが移動しまくるから千里眼の薬が必須だったな…
267 22/05/28(土)07:28:32 No.932253729
ぷる~んと不自然に尻尾が飛んでいって綺麗に剥ぎ取り不可エリアに落ちるのいいよね… よくない
268 22/05/28(土)07:28:33 No.932253737
大剣はスレ画の時代みたいに戻していいよ ワールドあたりから初心者向け感0になってるし
269 22/05/28(土)07:28:40 No.932253748
>この頃はモンスターが移動しまくるから千里眼の薬が必須だったな… 千里眼とペイントボール懐かしいね…
270 22/05/28(土)07:29:14 No.932253831
>大剣はスレ画の時代みたいに戻していいよ >ワールドあたりから初心者向け感0になってるし 双剣だって元はゲージなんてなかったんだぞ ガンナー以外は全部ゲージや儀式が増えるんだから諦めろ
271 22/05/28(土)07:29:14 No.932253833
ランスでグラビ相手にガード強化いらない派結構いたけど腹下に張り付いてたらガス範囲外まで逃げるの普通に間に合わないよね?必須だよね?
272 22/05/28(土)07:29:20 No.932253851
>この頃はモンスターが移動しまくるから千里眼の薬が必須だったな… 途中でペイントボール切れて千里眼も無くて入れ違い鬼ごっこが始まるやつ
273 22/05/28(土)07:29:40 No.932253898
いくらなんでもIBなかった時代にワールドプレイしてたら その頃にクラッチあったっていう思い違いはしないって断言できるな…
274 22/05/28(土)07:29:41 No.932253904
地底湖みたいなダンジョンが怖くて嫌いだからガノトトスと戦うのが苦手だった 当時水中なくてよかった
275 <a href="mailto:ドドブラ">22/05/28(土)07:30:18</a> [ドドブラ] No.932253976
あっ❤️ちょっとペイント消す❤️
276 22/05/28(土)07:30:22 No.932253987
>ランスでグラビ相手にガード強化いらない派結構いたけど腹下に張り付いてたらガス範囲外まで逃げるの普通に間に合わないよね?必須だよね? いや慣れたら間に合ってたと思う 付けてた方が楽だから付けてたけど
277 22/05/28(土)07:30:22 No.932253988
ライズはアイボーで良かったとこ全部無くなってて笑った
278 22/05/28(土)07:30:37 No.932254026
>地底湖みたいなダンジョンが怖くて嫌いだからガノトトスと戦うのが苦手だった >当時水中なくてよかった いやでも当時のトトスは水中まで追いかけてぶん殴りたい気持ちで一杯だったよ
279 22/05/28(土)07:30:38 No.932254029
たまーに4Gの樹海に帰りたくなる
280 22/05/28(土)07:30:43 No.932254043
スレ画の時代の双剣どんなんだっけと思ったけどずっと乱舞してるイメージしかないわ
281 22/05/28(土)07:31:10 No.932254099
情報全部出揃ったら更新凍結するってスタンスはまだ珍しかった時代だから尚更P2Gの攻略Wikiの出来が光る
282 22/05/28(土)07:31:13 No.932254110
エリアの狭間で死ぬ 溶岩の上で死ぬ 水上で死ぬ
283 22/05/28(土)07:31:17 No.932254116
ヤマツカミってスレ画以降出てなかったっけ?
284 22/05/28(土)07:31:18 No.932254117
>>この頃はモンスターが移動しまくるから千里眼の薬が必須だったな… >途中でペイントボール切れて千里眼も無くて入れ違い鬼ごっこが始まるやつ 実は見えてるからこそストレスになることもあるんだなってライズをやってるとつくずく思う
285 22/05/28(土)07:31:36 No.932254161
>たまーに4Gの樹海に帰りたくなる いや…
286 22/05/28(土)07:31:46 No.932254187
太刀が雑に強すぎてそりゃ微妙期間続くよなって…
287 22/05/28(土)07:31:51 No.932254201
音爆弾投げても全然陸に揚がってこないクソ魚はもう嫌じゃ
288 22/05/28(土)07:32:13 No.932254242
>エリアの狭間尻尾が切れる >溶岩の上で尻尾が切れる
289 22/05/28(土)07:32:50 No.932254331
>エリアの狭間で死ぬ >溶岩の上で死ぬ >水上で死ぬ 砦にめり込む
290 22/05/28(土)07:32:52 No.932254334
(這いずり) (亜空間タックル) (バタバタ走って水中に戻る)
291 22/05/28(土)07:32:58 No.932254349
間欠泉で殺されたのはいい思い出でもなんでもないから永遠に復活しなくていい
292 22/05/28(土)07:33:05 No.932254363
>>銀行要因はXXだとラスボスが凄いみたいね >銀行であり炭鉱であり遊園地でもある 完成度高いよね… お祭り作品のラスボスとして完璧な出来だったと思う
293 22/05/28(土)07:33:35 No.932254431
ガノスは結局ガードできない武器だと勝てなかったな
294 22/05/28(土)07:34:00 No.932254493
>たまーに4Gの樹海に帰りたくなる 樹海は今でも人いるのおかしいよ…
295 22/05/28(土)07:34:11 No.932254525
ライズはどうしてああなった…
296 22/05/28(土)07:34:12 No.932254528
沼地の真ん中エリアは尻尾が剥ぎ取れない場所に吹っ飛ぶインシデント多かったなぁ あと火山の火口手前エリアで戦うレウスとグラビ
297 22/05/28(土)07:34:13 No.932254535
>見た目的な話でSソルZ使ってたらもっと火力に振れと兄に怒られた思い出 すぐ死ぬとかキャンプ籠もりや採取だけしてるはたしかに地雷だろうけどPTでやってて火力出ない装備だから云々とかを壺のスレて見た時はえぇ…?3,4人いればどのクエもぬるいだろ…って思ったんだけど今考えるとあれはFの民だったのかな
298 22/05/28(土)07:34:30 No.932254570
マップ切り替え型のモンハン今やると一方通行エリアがひたすらにダルい!
299 22/05/28(土)07:34:30 No.932254571
ガード性能1があればどんな攻撃もだいたいなんとかなる
300 22/05/28(土)07:34:37 No.932254586
カウンターの鬼になったカムラハンターさんなら亜空間タックルしてきても許せてしまうかもしれない…
301 22/05/28(土)07:34:49 No.932254620
>樹海は今でも人いるのおかしいよ… ギルクエラージャンで検索すると普通に出てくるからな…
302 22/05/28(土)07:35:29 No.932254739
>ライズはどうしてああなった… せめてライズのハンマーって正確に言え
303 22/05/28(土)07:35:33 No.932254747
>ヤマツカミってスレ画以降出てなかったっけ? 東京開発ならそう Fには戦闘街用とか亜種っぽいやつとかいた
304 22/05/28(土)07:36:27 No.932254880
スレ画のころが武器バランス良かったかというと全くそんな事はない
305 22/05/28(土)07:36:44 No.932254924
>マップ切り替え型のモンハン今やると一方通行エリアがひたすらにダルい! スレ画は一方通行だいぶ減らしてショートカット増やした作品なんだけど それでも今の基準だと一方通行多いなってなる…
306 22/05/28(土)07:36:53 No.932254953
>東京開発ならそう 大阪開発の間違いだ
307 22/05/28(土)07:37:05 No.932254982
>スレ画の時代の双剣どんなんだっけと思ったけどずっと乱舞してるイメージしかないわ マカ壺マラソン!
308 22/05/28(土)07:37:08 No.932254996
>>ライズはどうしてああなった… >せめてライズのハンマーって正確に言え むしろハンマーがああなったのが作品全体を物語ってるまである
309 22/05/28(土)07:37:44 No.932255101
ヤマツカミは敵としては微妙だったけど装備は好きだった
310 22/05/28(土)07:37:45 No.932255105
>スレ画のころが武器バランス良かったかというと全くそんな事はない 武器とモンスターの相性が肉質も動作も今より露骨で色々使えるようになる(使わされる)印象
311 22/05/28(土)07:38:00 No.932255151
>スレ画は一方通行だいぶ減らしてショートカット増やした作品なんだけど パイセンが頑張ってくれました
312 22/05/28(土)07:38:17 No.932255193
>ヤマツカミは敵としては微妙だったけど装備は好きだった ドスの塔の上で「」で雑談したの楽しかったよね
313 22/05/28(土)07:38:36 No.932255248
高台ハメができないモンハンはめんどくさい
314 22/05/28(土)07:39:12 No.932255357
スレ画のヤマツカミはいいけどdosの方は何考えて実装したんだってなる
315 22/05/28(土)07:40:01 No.932255490
クィーンランゴスタ出すまでがめんどくせえ!
316 22/05/28(土)07:40:40 No.932255595
>クィーンランゴスタ出てくるとちょうきめえ!
317 22/05/28(土)07:41:04 No.932255662
>スレ画のヤマツカミはいいけどdosの方は何考えて実装したんだってなる 一瞬でビターンって塔の底に落ちるのはマジで何が起きてるのかわからなくてまた浮いてくるまでずっと待ってた…
318 22/05/28(土)07:41:06 No.932255668
モロコシはたしかに超強いんだけどモロコシ作るまで俺は何を握って何をすればいいんだ…?ってなったガンランス
319 22/05/28(土)07:41:59 No.932255822
>クィーンランゴスタ出てくるとちょうきめえ! 閃光玉の用意はいいな!?調合分も忘れるな!
320 22/05/28(土)07:42:01 No.932255829
>>クィーンランゴスタ出てくるとちょうきめえ! 当時の質感とか全く拘ってないグラでもうわっキモっ!ってなるよね
321 22/05/28(土)07:42:28 No.932255902
>クィーンランゴスタ 再登場しないでほしいモンスの堂々トップだと思う
322 22/05/28(土)07:43:06 No.932256011
1クエストで部位破壊の1個しか出ないから角集めが大変だったな
323 22/05/28(土)07:43:08 No.932256014
シリーズの中でスレ画のプレイ時間は一番長いけど多分まだ友人と直接会ってゲームしてたからだろうなって 今はすっかりソロプレイヤーだ
324 22/05/28(土)07:43:26 No.932256067
画像を超えるモンハンはいまだに出てない
325 22/05/28(土)07:43:29 No.932256078
>モロコシはたしかに超強いんだけどモロコシ作るまで俺は何を握って何をすればいいんだ…?ってなったガンランス にゃるがガンスとかナナソレイユとか強かっただろ!
326 22/05/28(土)07:43:40 No.932256108
>スレ画は一方通行だいぶ減らしてショートカット増やした作品なんだけど >それでも今の基準だと一方通行多いなってなる… ドスマップからだいぶマシにはなったんだよねこれ
327 22/05/28(土)07:43:46 No.932256131
ランゴスタ50体倒さないと出てこないとかだっけ なんでそんな苦行を…
328 22/05/28(土)07:44:22 No.932256235
スレ画ほどモンハンが流行ったり語り継がれることはもうないだろうな 当時リアタイでやってない奴が可哀想になるレベルのブームだし
329 22/05/28(土)07:44:55 No.932256321
今の鋏角種の連中はカッコいいから好きなんだけど苦手な人も多いんだろうなとクイーンを見ると思い出すキモッ!
330 22/05/28(土)07:45:03 No.932256341
オタクも陽キャもモンハンやっててすごい時代だった
331 22/05/28(土)07:45:07 No.932256357
>画像を超えるモンハンはいまだに出てない おじいちゃん!
332 22/05/28(土)07:46:05 No.932256507
>今の鋏角種の連中はカッコいいから好きなんだけど苦手な人も多いんだろうなとクイーンを見ると思い出すキモッ! 散弾脳死でやっと倒した…さて剥ぐか…ピククッ! ひっ!
333 22/05/28(土)07:46:20 No.932256553
マジで学生でゲームやってる奴全員やってたレベルだからな…
334 22/05/28(土)07:46:35 No.932256588
>1クエストで部位破壊の1個しか出ないから角集めが大変だったな モノブロスハートとかいう複数剥ぎ取れちゃいけなさそうな名前なのに 部位破壊関係ない剥ぎ取り枠なのでちょくちょく複数手に入るやつ…
335 22/05/28(土)07:46:37 No.932256591
書き込みをした人によって削除されました
336 22/05/28(土)07:46:48 No.932256626
トレ爺クエストは何の意味があったっけ…
337 22/05/28(土)07:47:27 No.932256725
ここからモンハン始めた新規さん多かったな まだやってる人いるのかな
338 22/05/28(土)07:47:31 No.932256735
閃光玉使うと地面に仰向けに転がってピクピクするの本当にキモい
339 22/05/28(土)07:47:37 No.932256748
あらゆる横穴から散弾ハメされるキリンには同情する
340 22/05/28(土)07:48:28 No.932256905
楽しかったのと脆かったのと金策モンスだったから許すが ギザミのノーモーション腕広げ突進は頭おかしかったよ
341 22/05/28(土)07:48:33 No.932256917
>トレ爺クエストは何の意味があったっけ… たのしい!
342 22/05/28(土)07:48:36 No.932256929
>トレ爺クエストは何の意味があったっけ… たのしい!
343 22/05/28(土)07:49:01 No.932257009
ラオート最強
344 22/05/28(土)07:49:18 No.932257039
古龍の大宝玉は手に入れるのが面倒だから使うの渋ってたな…
345 22/05/28(土)07:49:44 No.932257123
>楽しかったのと脆かったのと金策モンスだったから許すが >ギザミのノーモーション腕広げ突進は頭おかしかったよ カウンター咆哮とかあったねこの頃…
346 22/05/28(土)07:50:07 No.932257180
P3はかんたんだったけどP2とP2Gはマジで難しかったな…
347 22/05/28(土)07:50:37 No.932257269
これぐらいのボリュームのやつまたこねーかなあと思ったらXXまで待つ羽目になった
348 22/05/28(土)07:50:40 No.932257277
今でもランゴスタじゃない作品だと違和感あるわ俺
349 22/05/28(土)07:50:51 No.932257317
回避珠の要求素材がめっちゃ酷かったのは強烈に覚えてる
350 22/05/28(土)07:50:59 No.932257333
>トレ爺クエストは何の意味があったっけ… フエールピッケルが取れる!あんまいらねえ!
351 22/05/28(土)07:51:05 No.932257352
XXの獰猛ギザミはだいぶスレ画の頃の理不尽さあって好きだった
352 22/05/28(土)07:51:09 No.932257364
>古龍の大宝玉は手に入れるのが面倒だから使うの渋ってたな… 個人的にはナズチが弱かったから金策に使っててポロポロ出たし尻尾からも出た記憶あるからなんか恐ろしくしんどい!って言われても中々実感が湧かなかったな…
353 22/05/28(土)07:52:22 No.932257565
>XXの獰猛ギザミはだいぶスレ画の頃の理不尽さあって好きだった XXの獰猛化(撃破ほぼ必須)の理不尽な強さ考えると ワールド~Rで順当にプレイヤーに優しくなってる気がする
354 22/05/28(土)07:52:35 No.932257602
P3は難易度よりもボリュームが…
355 22/05/28(土)07:53:06 No.932257707
ラージャンのガンランス訓練だけ難易度おかしい…
356 22/05/28(土)07:53:40 No.932257800
回避珠じゃなかった飛躍珠だった
357 22/05/28(土)07:53:51 No.932257835
>P3は難易度よりもボリュームが… ライズがサンブレ編出ちゃうからP3がいちばんゲームとして短いまである
358 22/05/28(土)07:53:52 No.932257840
クイーンランゴスタとかいたよな めちゃくちゃキモかった
359 22/05/28(土)07:53:57 No.932257853
>オウビート一式良いよね ガガルカマンもいいよね
360 22/05/28(土)07:54:01 No.932257870
>P3は難易度よりもボリュームが… P3Gはいつ来るんですかね…
361 22/05/28(土)07:54:26 No.932257925
>ラージャンのガンランス訓練だけ難易度おかしい… やり込んで麻痺してるかもしれんが実はラージャンのランス訓練も頭おかしいしティガレックスのランス訓練も頭おかしいぞ なんだあの切れ味
362 22/05/28(土)07:54:59 No.932258030
プレイ時間が最大数まで行ってそうな人多そう
363 22/05/28(土)07:55:04 No.932258041
ガルルガフェイクとかいう超高性能防具
364 22/05/28(土)07:55:13 No.932258069
これの後にP3だからまあなんというか肩透かし喰らった気分だった
365 22/05/28(土)07:55:47 No.932258159
何故かキリン訓練が好きで仕方なかった なんでだろう
366 22/05/28(土)07:55:58 No.932258195
頭悪いから普通のマップ慣れだした後に高難易度で旧密林とか旧湿地とか出されて頭おかしくなった記憶ある
367 22/05/28(土)07:55:59 No.932258197
>ラージャンのガンランス訓練だけ難易度おかしい… 闘技場じゃないのはひたすら爆弾とか罠とかアイテム集めて万全にして挑めば大幅に楽できるようにはなってたし…
368 22/05/28(土)07:56:16 No.932258242
カイザミマン強いけどすごいシュールな見た目してる
369 22/05/28(土)07:57:08 No.932258406
旧密林視界悪すぎ!!
370 22/05/28(土)07:57:15 No.932258426
友達と馬鹿みたいにやってたな次の日遊ぶために装備とかアイテム揃えたりして すごい久しぶりにRISEやってもティガの動きは割りと覚えてた
371 22/05/28(土)07:57:22 No.932258448
モンハンにとって3って数字は縁起が悪いと思うようにすら感じる
372 22/05/28(土)07:58:13 No.932258565
トライそんなに悪くないと思うけどな
373 22/05/28(土)07:58:19 No.932258578
>カイザミマン強いけどすごいシュールな見た目してる こんにちはピンクバケツタイツです…
374 22/05/28(土)07:58:43 No.932258652
人生で一番やったゲームかなみんなでやる前にこんなの作ったぜ!するためにソロでもやり込んでたし
375 22/05/28(土)07:59:00 No.932258703
P3は入門用としては最適の一角ではある ライズも割と似たとこがある
376 22/05/28(土)07:59:20 No.932258752
3DSになってから客層がクソガキに変わったしな
377 22/05/28(土)07:59:58 No.932258840
>みんなでやる前にこんなの作ったぜ!する え?次キリン?散弾撃つと超ラクだぜ!オレ黒パンもってくわ! …ごめん
378 22/05/28(土)08:00:49 No.932258983
>トライそんなに悪くないと思うけどな ガンランスリストラしやがった件だけでP2以降最低と言ってやる
379 22/05/28(土)08:00:54 No.932258993
>ライズも割と似たとこがある ライズ入門もマジで多いからな…キャラ人気もあるし…
380 22/05/28(土)08:01:02 No.932259030
クソオヤジよりクソガキの方がかわいいからいいよ
381 22/05/28(土)08:01:16 No.932259078
>3DSになってから客層がクソガキに変わったしな おかしいなぁ…P2の頃の俺はクソガキだった記憶があるなぁ…
382 22/05/28(土)08:01:23 No.932259101
>トライそんなに悪くないと思うけどな 武器リストラはだめだよ!
383 22/05/28(土)08:01:33 No.932259128
>旧密林視界悪すぎ!! キャンプ出口からの視界がすごくワクワクするのと 密林湿地洞窟とシリーズ随一の変化に富んだマップなのでこう…ワールド風にリメイクして 環境生物いっぱい配置したらすごく探索して楽しいマップになるだろうなと思ってる
384 22/05/28(土)08:02:09 No.932259218
当時大人だった「」…
385 22/05/28(土)08:02:10 No.932259220
>3DSになってから客層がクソガキに変わったしな モンハンは最初からガキ向けじゃないの
386 22/05/28(土)08:02:26 No.932259250
>ライズ入門もマジで多いからな…キャラ人気もあるし… いつの時代もトップを走る太刀が 強さもトップって意味でもはじめてのモンハンに向いてるとは思う
387 22/05/28(土)08:02:54 No.932259323
>クソオヤジよりクソガキの方がかわいいからいいよ たかのり…ゆうきくん…
388 22/05/28(土)08:03:12 No.932259375
正直昔みたいに遊べなくなったからライズ丁度いいなってなった
389 22/05/28(土)08:03:21 No.932259414
>モンハンは最初からガキ向けじゃないの PSP=大人向け DS=ガキ向け ていう風潮があった
390 22/05/28(土)08:03:50 No.932259496
実際はどっちもやるのガキだったんだがなんでだろうな…
391 22/05/28(土)08:04:26 No.932259608
ワールドのマップは異様に手間かけてるのが素人でもわかるから あのレベルでリメイクしたらどこも名マップになるわい!
392 22/05/28(土)08:06:19 No.932259933
>ワールドのマップは異様に手間かけてるのが素人でもわかるから >あのレベルでリメイクしたらどこも名マップになるわい! 陸珊瑚戦場にならないエリア多すぎ問題
393 22/05/28(土)08:06:35 No.932259967
ポッケ村にふるさと納税したい