22/05/28(土)02:44:16 禁止しろ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)02:44:16 No.932227358
禁止しろ
1 22/05/28(土)02:47:51 No.932228054
今これのお陰で勝てたから禁止にするな
2 <a href="mailto:相手">22/05/28(土)02:48:31</a> [相手] No.932228174
>今これのお陰で勝てたから禁止にするな 禁止しろ
3 22/05/28(土)02:49:30 No.932228369
抹殺を抹殺すれば実質禁止だぞ
4 22/05/28(土)02:50:41 No.932228596
後攻でも撃てるようにしろ
5 22/05/28(土)02:51:26 No.932228737
もう三積みにした どのデッキでも入れる
6 22/05/28(土)02:53:02 No.932229055
制限にしろ
7 22/05/28(土)02:54:07 No.932229242
よく見るとイラストがなんか微妙なのもムカつく
8 22/05/28(土)02:54:45 No.932229349
抹殺がキツいなら抹殺を3枚入れるといいぞ
9 22/05/28(土)02:55:57 No.932229542
さっき初めてミラーで使われたがむちゃくちゃすぎる
10 22/05/28(土)02:56:26 No.932229608
抹殺で抹殺を指名しているとき俺は今クソカードを使っているんだという実感がわく
11 22/05/28(土)02:56:44 No.932229659
ミラー戦での抹殺はどんな誘発よりひどい
12 22/05/28(土)02:57:06 No.932229734
MDだとカード名宣言ってどうやるの?
13 22/05/28(土)02:58:04 No.932229870
>MDだとカード名宣言ってどうやるの? これはデッキのカードがずらっと出るからスライドして選択する
14 22/05/28(土)02:58:35 No.932229965
スレ画はデッキのカードの一覧から選択する 禁止令なんかはカード名で検索とかだったような
15 22/05/28(土)02:58:35 No.932229966
>MDだとカード名宣言ってどうやるの? これはデッキに入ってるカードから選択するので操作的にはサーチとかと同じで一覧から選ぶ 真実の名とかはテキストボックス出る
16 22/05/28(土)02:58:42 No.932229984
何で最初から制限にしなかったんだ 魔鍾洞禁止にする正気はあったのに
17 22/05/28(土)02:59:28 No.932230094
ある程度入力すると候補が出てきてそれを選択するとか聞いた こんなカード使わないので詳しくは知らぬ
18 22/05/28(土)03:00:32 No.932230243
フューデスも最初から制限にしとけよとデスフェニ出した後に相手のフューデス抹殺しながら思う
19 22/05/28(土)03:05:46 No.932231059
これまで三積みしたら汎用枠多過ぎてデッキが死ぬわ
20 22/05/28(土)03:08:00 No.932231396
墓穴じゃネメシスの初動にならないからいる
21 22/05/28(土)03:08:33 No.932231474
γとかも止められるから抹殺良いよね…
22 22/05/28(土)03:09:09 No.932231562
相手ターンでも手札から速攻魔法打てたらなー
23 22/05/28(土)03:09:50 No.932231666
パワカ潰すためにパワカ使う側になるのが酷い 抹殺されるようなカード全部禁止にしたら平和になるんじゃないか
24 22/05/28(土)03:10:52 No.932231827
手札デッキ墓地から全除外なら許してた
25 22/05/28(土)03:11:00 No.932231847
>パワカ潰すためにパワカ使う側になるのが酷い >抹殺されるようなカード全部禁止にしたら平和になるんじゃないか パワカ出させないための誘発潰してんじゃねえ
26 22/05/28(土)03:14:41 No.932232358
fu1108749.jpg 危うく完璧な手札になりかけるところだったから汎用だらけも困り物だ
27 22/05/28(土)03:16:36 No.932232626
羽箒を勅命されたので勅命を抹殺したら抹殺を抹殺された時はクソカードの応酬すぎてちょっと笑った
28 22/05/28(土)03:19:39 No.932233051
これ禁止にするんだったら無限抱影禁止にしろ 手札から罠撃つな
29 22/05/28(土)03:21:27 No.932233289
デッキから汎用全部抜けば相手の抹殺ただの紙になるよ
30 22/05/28(土)03:21:50 No.932233340
>これ禁止にするんだったら無限抱影禁止にしろ >手札から罠撃つな わけわからんことを言うな
31 22/05/28(土)03:22:49 No.932233459
switchだからカード選択遅いの禁止しろ
32 22/05/28(土)03:24:56 No.932233710
俺のデッキ無幻で死ぬからスレ画無いと困るって言うとそんなデッキ使うな一緒に死ねって言われるの禁止しろ
33 22/05/28(土)03:25:18 No.932233757
>switchだからカード選択遅いの禁止しろ Switch禁止しろ
34 22/05/28(土)03:25:21 No.932233767
カード名全般なせいで撲滅の指名者が出ても別物になることが確定したやつ
35 22/05/28(土)03:26:02 No.932233850
こいつを使うことで照英がフリチェ二枚選択除外になる
36 22/05/28(土)03:26:58 No.932233980
こいつメタれるデッキある?
37 22/05/28(土)03:31:16 No.932234452
使っても使われてもこのカードくだらねえな…としかならないし禁止しろ
38 22/05/28(土)03:31:47 No.932234509
>こいつメタれるデッキある? 誘発積まないなら基本効かないから誘発なしでデッキ組む
39 22/05/28(土)03:33:59 No.932234754
カッコいい方の真竜なら誘発積まないからオススメだよ
40 22/05/28(土)03:34:16 No.932234787
>こいつメタれるデッキある? ロンギ入れようロンギ
41 22/05/28(土)03:34:37 No.932234827
一応チェーンロンギで無効化できる?
42 22/05/28(土)03:34:53 No.932234853
無効にしようと発動したらそのカード積んでなかったことに気づくの禁止しろ
43 22/05/28(土)03:35:11 No.932234888
>>こいつメタれるデッキある? >ロンギ入れようロンギ 俺のターンに使われたらどうしたらいい?
44 22/05/28(土)03:35:31 No.932234924
アトラクターならまだ少ないんじゃないか?
45 22/05/28(土)03:35:49 No.932234965
>一応チェーンロンギで無効化できる? 今さっきやった こういう時は頼りになりすぎる ついでに鉄獣とかメタれるし
46 22/05/28(土)03:36:01 No.932234985
余ったこいつで返しのターンの一滴を弾くときが最高なんだけど存在しちゃいけない類のカードだよな
47 22/05/28(土)03:37:42 No.932235146
指名者どもをなんとかしたりするには更地にするレベルでの調整が必要なのはわかる
48 22/05/28(土)03:38:54 No.932235265
ミラーだと判明した時が犯罪すぎる おいやめろ俺のケラスを指名するな
49 22/05/28(土)03:39:28 No.932235322
誘発同士のチェーン合戦楽しいから抹殺禁止論者を禁止しろ
50 22/05/28(土)03:40:13 No.932235400
>誘発同士のチェーン合戦楽しいから抹殺禁止論者を禁止しろ うるせえ禁止しろ
51 22/05/28(土)03:40:30 No.932235427
抹殺トリガーからこちらのカードを泣きながら二枚除外する照英の画像下さい
52 22/05/28(土)03:40:30 No.932235429
あっ!デスピアならスレ画をデッキの悲劇に使えば初動になるのでは?とか思って使ってみたが案の定そんなことはなかった
53 22/05/28(土)03:41:05 No.932235489
>指名者どもをなんとかしたりするには更地にするレベルでの調整が必要なのはわかる 先行有利すぎる環境が若干緩む程度で そんな微妙な存在じゃないだろこいつら
54 22/05/28(土)03:44:32 No.932235826
こいつが無いとニビルケア難しいから必須
55 22/05/28(土)03:44:37 No.932235836
>指名者どもをなんとかしたりするには更地にするレベルでの調整が必要なのはわかる 指名者自体は規制に値しない微妙なカードだからな 墓穴も抹殺も大したことないから
56 22/05/28(土)03:45:08 No.932235886
デッキスペースに余裕のある強デッキや先攻という 元々有利な存在をさらに有利にするためのクソカード
57 22/05/28(土)03:49:02 No.932236282
>あっ!デスピアならスレ画をデッキの悲劇に使えば初動になるのでは?とか思って使ってみたが案の定そんなことはなかった ピキィン!!(灰色のエフェクト)
58 22/05/28(土)03:52:25 No.932236601
こいつらをなんとかすること自体がゲーム全体の調整になると思う
59 22/05/28(土)03:52:40 No.932236634
通常魔法にしろ
60 22/05/28(土)03:53:35 No.932236726
そりゃOCGで制限になるわって効果だ
61 22/05/28(土)03:54:50 No.932236829
>通常魔法にしろ 禁止令でいいじゃねぇか
62 22/05/28(土)03:55:03 No.932236845
はー?テーマギミックでの誘発回避が難しい初動の細いテーマの展開を守ってくれる弱テーマの救済カードですがー?
63 22/05/28(土)03:55:40 No.932236909
禁止令通常魔法にしろ
64 22/05/28(土)03:55:50 No.932236931
>>通常魔法にしろ >禁止令でいいじゃねぇか 禁止令はサイクロンされたら終わりだろ!
65 22/05/28(土)03:56:12 No.932236961
泡影と同じ条件の罠だったらいい感じじゃないかと思う
66 22/05/28(土)03:58:41 No.932237178
こういうデッキスペース犠牲にするタイプのカード汎用カード三積みしても全然安定して動ける十二獣ってやっぱり未来から来たんじゃねーかな
67 22/05/28(土)04:00:33 No.932237334
撲滅の指名者まだ?
68 22/05/28(土)04:00:54 No.932237364
汎用積み過ぎると今度は抹殺2うらら2知らんおっさんとかになるからな…
69 22/05/28(土)04:01:08 No.932237392
誘発自体は肯定的だけど現代遊戯王はあまりにも誘発の数が正義すぎる
70 22/05/28(土)04:02:01 No.932237467
じゃあ誘発のみでデッキ組めば最強…?
71 22/05/28(土)04:05:40 No.932237743
汎用魔法罠でアドの取り合いをしてたのが昔の遊戯王で 汎用誘発で相手のアド稼ぎを阻止し合うのが現代遊戯王って感じがする
72 22/05/28(土)04:06:39 No.932237825
抹殺の指名者も 神の宣告も 同じよ
73 22/05/28(土)04:07:13 No.932237873
>誘発自体は肯定的だけど現代遊戯王はあまりにも誘発の数が正義すぎる スプライトが誘発20枚スタートは来るとこまで来てるなって思う
74 22/05/28(土)04:11:41 No.932238219
カウンター魔法
75 22/05/28(土)04:12:29 No.932238277
誘発大正義というか手札誘発以外の必要な要素を今のテーマはだいたい内包してるかEXでこなせるかだからメインに入れる汎用で必要なのが誘発くらいしかないというか
76 22/05/28(土)04:14:39 No.932238448
>抹殺の指名者も >神の宣告も >同じよ ライフ半分払え
77 22/05/28(土)04:21:19 No.932238881
先攻の優位性を是正するためだったはずの手札誘発が結局先攻の優位性を上げる結果にしていってるのは もうカードデザイン考えてる奴が駄目なんだろうなってわかる
78 22/05/28(土)04:22:33 No.932238944
先攻では使えなくて後攻なら使えるってカードをデザインするのは大変そうではある
79 22/05/28(土)04:23:39 No.932239010
誘発無いと先行にレイプされるんだけどこいつはそのレイプを助長する悪いやつなんだよね
80 22/05/28(土)04:25:41 No.932239150
>>抹殺の指名者も >>神の宣告も >>同じよ >ライフ半分払え >このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >(1):LPを半分払いカード名を1つ宣言して発動できる。 >宣言したカード1枚をデッキから除外する。 >ターン終了時まで、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
81 22/05/28(土)04:29:10 No.932239347
手札からカウンター罠とか刷られてもスレ画であらかじめ宣言しとけば効果抑え込めちゃうんだな
82 22/05/28(土)04:36:35 No.932239768
>先攻の優位性を是正するためだったはずの手札誘発が結局先攻の優位性を上げる結果にしていってるのは >もうカードデザイン考えてる奴が駄目なんだろうなってわかる 単純に手札誘発は自分のフィールドにカードがある時には発動できないの一文つけるだけで良かった 何もつけないせいで先行が後攻にGうらら投げる環境になった
83 22/05/28(土)04:38:31 No.932239897
エフェクトヴェーラーはいいデザインだったよ自分のターンに使えないし 何でそれ以降のカードはその制約外したんだ
84 22/05/28(土)04:41:24 No.932240058
>エフェクトヴェーラーはいいデザインだったよ自分のターンに使えないし >何でそれ以降のカードはその制約外したんだ 手札誘発自体はクリボーの頃からなのでヴェーラーがむしろ異端 効果無効系としては初だっけ
85 22/05/28(土)04:41:31 No.932240065
相手ターンに動けすぎだよな チェ―ンも難しいし
86 22/05/28(土)04:43:58 No.932240225
>単純に手札誘発は自分のフィールドにカードがある時には発動できないの一文つけるだけで良かった >何もつけないせいで先行が後攻にGうらら投げる環境になった 全部エラッタして良いと思うよ
87 22/05/28(土)04:46:46 No.932240420
どんどんスレ画を投入する枚数が増えた これが環境カードか
88 22/05/28(土)04:48:25 No.932240532
コイントス負けてテンションだだ下がりで なけなしの誘発投げてほい抹殺された時のしょうもなさと言ったらない
89 22/05/28(土)04:49:48 No.932240622
先攻初手にある時の安心感 後攻誘発無効にされた時のクソゲー感
90 22/05/28(土)04:55:00 No.932240968
これ後攻の場合手札から使えたら許せたのに
91 22/05/28(土)05:02:39 No.932241464
レッド・宣告の指名者
92 22/05/28(土)05:02:57 No.932241480
>これ後攻の場合手札から使えたら許せたのに 爽快メンコバトルすぎる…
93 22/05/28(土)05:04:10 No.932241552
僕には病気のカグヤが
94 22/05/28(土)05:04:18 No.932241566
「このカードは先攻プレイヤーの1ターン目には使用できない」って付けるだけでいいのに
95 22/05/28(土)05:05:14 No.932241613
それにしても何目的でこんなん刷ったの? ニビルが親100人くらい殺したの?
96 22/05/28(土)05:07:34 No.932241766
先攻時にうららやG使われなかった場合その後は取り敢えずセットしといて良いのこれ?
97 22/05/28(土)05:09:08 No.932241879
>先攻時にうららやG使われなかった場合その後は取り敢えずセットしといて良いのこれ? その通りミラーなら最強だし羽箒も入れてるなら止めれる
98 22/05/28(土)05:10:43 No.932241980
>それにしても何目的でこんなん刷ったの? >ニビルが親100人くらい殺したの? 魂のカードが100回リリースされたのはあり得るかもしれん
99 22/05/28(土)05:13:48 No.932242188
後攻特化デッキを見れば解る通り後攻で強いカードも大概無法だから あんまり先攻を弱くすると皆コイントスで後攻を選ぶことになるが 結局これコイントスで勝った方が先攻後攻決めれる仕様が悪いんじゃね感ある
100 22/05/28(土)05:19:18 No.932242567
Vジャンプに汎用カード入れるの禁止しろ
101 22/05/28(土)05:19:27 No.932242573
>結局これコイントスで勝った方が先攻後攻決めれる仕様が悪いんじゃね感ある どうせコイントスじゃなくてもじゃんけんとかで決めるし
102 22/05/28(土)05:20:55 No.932242665
>>結局これコイントスで勝った方が先攻後攻決めれる仕様が悪いんじゃね感ある >どうせコイントスじゃなくてもじゃんけんとかで決めるし そこ!?
103 22/05/28(土)05:20:56 No.932242668
せめて抹殺で抹殺を殺すアホな真似できないように制限にしろ あまりに不毛すぎる
104 22/05/28(土)05:21:13 No.932242684
最初のコーナーとった方に先行選ばせろ
105 22/05/28(土)05:23:25 No.932242815
>Vジャンプ発売日盛り上がっただろうなと思う
106 22/05/28(土)05:24:39 No.932242885
>後攻特化デッキを見れば解る通り後攻で強いカードも大概無法だから >あんまり先攻を弱くすると皆コイントスで後攻を選ぶことになるが >結局これコイントスで勝った方が先攻後攻決めれる仕様が悪いんじゃね感ある リンクスみたく表と裏で強制決定でいいんじゃねぇかなぁ
107 22/05/28(土)05:25:26 No.932242943
先行後攻完全ランダムのほうがまあ一応公平ではあるか…
108 22/05/28(土)05:29:37 No.932243218
マッチ戦とかだと最初だけ先攻後攻選んで交互にってするのもいいけどシングルならランダムでもいいかな どうせ後攻も勝てないと連勝なんて遠いし
109 22/05/28(土)05:30:43 No.932243284
>リンクスみたく表と裏で強制決定でいいんじゃねぇかなぁ ちなみにこれアニメでもあったことがある 社長VS没落貴族戦
110 22/05/28(土)05:30:49 No.932243300
でもね 先攻で一滴とかないとほぼ返せない盤面敷いてくるのも悪いんですよ
111 22/05/28(土)05:30:53 No.932243305
誘発色々あるけど効果はほとんど無効にする効果だから誘発メンコになってるんでしょ マスカレイドみたいなのが増えればいいのに
112 22/05/28(土)05:32:57 No.932243435
もうそろそろ墓地に落ちた誘発だけでシンクロくらいできてよくない?
113 22/05/28(土)05:34:20 No.932243513
>「このカードは先攻プレイヤーの1ターン目には使用できない」って付けるだけでいいのに 先行1ターン目は美しくないしバトルフェイズを必ず行なわなければならないあたりをつけよう
114 22/05/28(土)05:35:58 No.932243617
>もうそろそろ墓地に落ちた誘発だけでシンクロくらいできてよくない? 悪さしかしないので駄目に決まってんだろう
115 22/05/28(土)05:35:59 No.932243620
>「このカードは先攻プレイヤーの1ターン目には使用できない」って付けるだけでいいのに グラヴィティベヒモス!グラヴィティベヒモスにしか使われてない制約じゃないか!
116 22/05/28(土)05:37:14 No.932243703
>>もうそろそろ墓地に落ちた誘発だけでシンクロくらいできてよくない? >悪さしかしないので駄目に決まってんだろう じゃあ相手の墓地しか参照できないことにしよう
117 22/05/28(土)05:38:49 No.932243816
スレ画無くてもこっちはフル展開できるから早く規制してほしい 間接的に強化だ
118 22/05/28(土)05:42:52 No.932244090
もう同時にデュエル始めようぜ 展開早いほうが勝利だからデュエルマッスル鍛える意味も生まれる
119 22/05/28(土)05:44:40 No.932244222
>もう同時にデュエル始めようぜ >展開早いほうが勝利だからデュエルマッスル鍛える意味も生まれる トランプのスピードじゃん
120 22/05/28(土)05:45:18 No.932244267
誘発多い方が後攻になるルールにしよう
121 22/05/28(土)05:47:11 No.932244410
今はもうほぼ全部誘発デッキとか作れるのか? 機能するかは別にして
122 22/05/28(土)05:49:51 No.932244607
デスフェニセットだけ入れて後は全部誘発にしてるのと当たったことある アナコンダからデスフェニ出されて負けた
123 22/05/28(土)05:51:23 No.932244697
>デスフェニセットだけ入れて後は全部誘発にしてるのと当たったことある あるのか… >アナコンダからデスフェニ出されて負けた 負けてんじゃねえよ!
124 22/05/28(土)06:03:07 No.932245532
僕には病気のメタファイズが…
125 22/05/28(土)06:11:04 No.932246108
コイツマジ早くしなねーかな