虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)02:28:48 >当時盛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)02:28:48 No.932223850

>当時盛り上がっただろうなと思う

1 22/05/28(土)02:33:39 No.932225055

2 22/05/28(土)02:34:58 No.932225376

盛り上がってほしかった…

3 22/05/28(土)02:39:23 No.932226348

俺は今股間盛り上がってるよ

4 22/05/28(土)02:40:24 No.932226570

>盛り上がってほしかった… いやこいつら出てくる前とくらべたらヤバいくらい盛り上がってたよ

5 22/05/28(土)02:40:53 No.932226670

キャラかわいいって思って調べた頃にはもう風前の灯だったな…

6 22/05/28(土)02:41:29 No.932226786

残念ではあるが大往生ではあっただろう…

7 22/05/28(土)02:41:49 No.932226851

盛り上がりはしたけど人がめっちゃ増えたわけではなかったから…

8 22/05/28(土)02:41:57 No.932226868

当時の告知で闇羽ちゃんが初めてお披露目されたときの壺のスレの加速度はやばかった

9 22/05/28(土)02:43:58 No.932227296

こんなロリコンエロゲーやってるような奴は白い目で見られてたからな

10 22/05/28(土)02:44:39 No.932227435

ブリキンパンチのCMやってた時は露骨に新規増えたと思うんだ…

11 22/05/28(土)02:46:06 No.932227732

>キャラかわいいって思って調べた頃にはもう風前の灯だったな… えっちなんだけどゲームとしてどうなんだろ…ともやもやと過ごして触れるようになった時にはもう…

12 22/05/28(土)02:48:55 No.932228251

えっちだけどゲーム面白くなかったから新規が定着しなかった 晩年はプレイヤーの老化が進んで娘との別れを惜しむ父ばかりだった

13 22/05/28(土)02:51:59 No.932228830

おぱんつゲーム

14 22/05/28(土)02:52:21 No.932228921

ゲーム内でやることが本当に無くてただのインターネット老人のチャットツールだったからな……

15 22/05/28(土)02:53:06 No.932229066

>ゲーム内でやることが本当に無くてただのインターネット老人のチャットツールだったからな…… 狩りとか奈落とかAAAとかあったし…

16 22/05/28(土)02:55:14 No.932229421

ゲーム内でも着せ替えと庭づくりやりだしたら無限に時間が溶ける最高のコンテンツだったよ あと一応狩りもできる

17 22/05/28(土)02:55:51 No.932229526

パズドラコラボで認知度はめっちゃ上がったと思う

18 22/05/28(土)02:57:40 No.932229825

昔のMMOはとにかく広大な世界観に追いついてないコンテンツ量と有り余るマップが課題だったから…うん…

19 22/05/28(土)02:58:52 No.932230008

なんてタイトル?

20 22/05/28(土)02:59:01 No.932230031

>ゲーム内でやることが本当に無くてただのインターネット老人のチャットツールだったからな…… 死んだ後も他のMMOでアクロニア老人会とか作って集まってんのマジでこの老人どもってなったな…

21 22/05/28(土)02:59:56 No.932230152

>狩りとか奈落とかAAAとかあったし… 設計が古すぎたのもあるけど戦闘は正直大味すぎたと思う どいつもこいつも憑依剥がしとバフ消しと回復封印連打してくるの本当にストレス

22 22/05/28(土)03:00:08 No.932230186

エミュろうぜ

23 22/05/28(土)03:01:15 No.932230367

グラフィックだけでよく頑張ったとも言えるし グラフィックだけじゃそりゃ死ぬわとも言える

24 22/05/28(土)03:01:30 No.932230405

よそもの

25 22/05/28(土)03:02:08 No.932230511

>なんてタイトル? MoE

26 22/05/28(土)03:02:36 No.932230585

>なんてタイトル? Tree of Savior

27 22/05/28(土)03:03:38 No.932230756

くじでペットをウリにしてるんだからペットをもっと戦闘で活用できるようにするね!!は舵取りとしては正解だと思う 思うけどペット強化できるのがウリでそれ以外は知識ドロップがとれるだけだった職がワリを食ったのはうn

28 22/05/28(土)03:05:02 No.932230977

18禁にしてオナホにできるようにすれば

29 22/05/28(土)03:05:30 No.932231034

>なんてタイトル? シールオンライン

30 22/05/28(土)03:06:05 No.932231104

ゲームは正直つまらんかったな 音楽が綺麗で好きだった

31 22/05/28(土)03:07:19 No.932231293

>くじでペットをウリにしてるんだからペットをもっと戦闘で活用できるようにするね!!は舵取りとしては正解だと思う >思うけどペット強化できるのがウリでそれ以外は知識ドロップがとれるだけだった職がワリを食ったのはうn 知識すらデュアルでとられたからな ロボ前提のタタラベも可哀想だったが

32 22/05/28(土)03:07:43 No.932231350

気の迷いで一回だけガチャやったことあるけどやっぱ5000円は強気だなって

33 22/05/28(土)03:08:11 No.932231423

昔この手のMMOの開発に携わった事あるけど設計が古いから手が加えられないってどういう事!?っていうのは大概根幹の大事な処理が排他制御かかってなくて下手にいじるとdupeとかの温床になる事を思い知ったよ 今のネトゲで当たり前というか意識しなくてもガードかかってるネットワーク上やクライアント処理上の排他が存在しなかった

34 22/05/28(土)03:08:41 No.932231485

オニックス場とか馬場とか氷結みたいな物悲しいBGMの狩り場で心を無にして狩るのがなんか好きだった いや客観的には完全に虚無なんだけど

35 22/05/28(土)03:09:43 No.932231639

>気の迷いで一回だけガチャやったことあるけどやっぱ5000円は強気だなって 大体のDMMと同じか…

36 22/05/28(土)03:09:49 No.932231659

可愛いけどこの強気すぎるガチャよく引く気になるなって思ってた

37 22/05/28(土)03:11:15 No.932231889

イベントストーリーも良かったんすよ… 紙芝居屋さんにまた会いたい

38 22/05/28(土)03:12:02 No.932231993

無職だった「」がガチャ引くために就職したことは覚えてる

39 22/05/28(土)03:13:00 No.932232136

タイニーカンパニーからくじの更新に必死になりすぎて酷かった キャラ付けすらろくに出来ずに2週間で次出してじゃそりゃ無理だよ

40 22/05/28(土)03:13:06 No.932232153

>可愛いけどこの強気すぎるガチャよく引く気になるなって思ってた それでもまだROのやつよりマシだったんだよこのガチャ…

41 22/05/28(土)03:13:33 No.932232207

やはり奈落道中と奈落ボスのBGMはいい あれがあったから単調でも耐えられた

42 22/05/28(土)03:14:02 No.932232274

ゲームはマジで周りと見比べても化石だったからな…

43 22/05/28(土)03:14:07 No.932232290

ROも1500円で3回なので大差は無い https://ragnarokonline.gungho.jp/store/ragcan2022june.html

44 22/05/28(土)03:15:02 No.932232413

>イベントストーリーも良かったんすよ… >紙芝居屋さんにまた会いたい 紙芝居リニンサンナイスデザインすぎた

45 22/05/28(土)03:16:58 No.932232680

アップタウン視点解放でだいぶ深刻なバグ出てたしシステムも限界来てたと思う

46 22/05/28(土)03:17:10 No.932232704

ECOの3DモデルVRMで売って欲しい

47 22/05/28(土)03:17:17 No.932232722

年末が来る度に曇る茜どん

48 22/05/28(土)03:17:49 No.932232805

アルマロア御魂と通年の出来が良かっただけにその後が続かなくて残念

49 22/05/28(土)03:17:54 No.932232819

ペットナー一匹に5万以上とか今思うと正気の沙汰ではなかった それでもガンガン回してる人確かにいたんだよなあ

50 22/05/28(土)03:18:04 No.932232837

大体この手のネトゲはガチャ1回500円ぐらいが基本で そこから今でも運営している場合はゲーム内でも課金通貨が手に入れられるようにしたりとか色々かじ取りをしている

51 22/05/28(土)03:18:07 No.932232850

ロリとイチャイチャするゲームじゃなくて自分がロリになるってなんか違うくね?

52 22/05/28(土)03:18:12 No.932232857

ROはガチャで装備出した上でモリモリロストする強化or課金強化求められるからな… でもROはまだ続いてるんだよな

53 22/05/28(土)03:18:26 No.932232888

ローポリでもかわいいえっちなキャラ作れるのすごいね

54 22/05/28(土)03:18:41 No.932232912

公式で尻軽のおまんこうさぎ好き

55 22/05/28(土)03:18:49 No.932232932

狩りやバトルに疲れましたってキャッチフレーズは結構上手いこと考えたなと思ったよ

56 22/05/28(土)03:19:16 No.932232993

通年の出来は御魂の後から下がったと感じた まああっこらへんが最高すぎたのもあるんだが…

57 22/05/28(土)03:20:03 No.932233098

>でもROはまだ続いてるんだよな あっちは狩りが楽しいからな…

58 22/05/28(土)03:20:24 No.932233148

ROは国産じゃないからなぁ

59 22/05/28(土)03:21:00 No.932233234

ル… ル…

60 22/05/28(土)03:21:11 No.932233253

ROももう全体で5000人くらいしかいなくなったと聞く

61 22/05/28(土)03:21:56 No.932233348

あのまま続けたとしてもへどろくちゃんの技術力では…

62 22/05/28(土)03:21:58 No.932233355

>ROはガチャで装備出した上でモリモリロストする強化or課金強化求められるからな… >でもROはまだ続いてるんだよな 今更天上碑やってるけど現在進行系でそんな感じで強化成功率10%チャレンジ1回2万円とかしてて凄さを感じる

63 22/05/28(土)03:22:13 No.932233386

>>でもROはまだ続いてるんだよな >あっちは狩りが楽しいからな… 2022年の今も楽しいと言えるかはともかく Dia2クローンからスタートして途中からWoWクローンに変えて続けてるのは舵取り上手いと思うマジで

64 22/05/28(土)03:22:26 No.932233412

エコちゃんの方のコミカライズ書いてた長野のウーパールーパー先生…まっこと有名になり申した

65 22/05/28(土)03:23:10 No.932233502

> 通年の出来は御魂の後から下がったと感じた >まああっこらへんが最高すぎたのもあるんだが… どの月からでもやれるみたいなことにしたせいで他の月で出てくる子との繋がり皆無になってほんと薄味だった

66 22/05/28(土)03:23:52 No.932233589

狩りが微妙に爽快感欠けてたりシステム古かったりでしんどさがあったからな… でも着せ替えは楽しかったんだ

67 22/05/28(土)03:24:34 No.932233668

もう帰っていいよ

68 22/05/28(土)03:24:37 No.932233674

接続数が少なくても開発費+運営費≦収入+αなら続けられるんだ ただ古いからって費用が少なくて済むって訳でもないから難しいよね

69 22/05/28(土)03:24:38 No.932233676

>ロリとイチャイチャするゲームじゃなくて自分がロリになるってなんか違うくね? 人類はみんなロリ美少女になりたいだろ?

70 22/05/28(土)03:24:45 No.932233690

刺さらない人にとっては単なる退屈な古臭いMMOだけど刺さる人には呪いみたいになる特殊なゲームだった

71 22/05/28(土)03:25:09 No.932233738

ROのソシャゲやってるけど本家の思い出話すると未だに亀島で寝落ちしてデスペナもらった話が誰かしらから出るしな…

72 22/05/28(土)03:25:17 No.932233756

2012年にスレ画はオーバーテクノロジーすぎた

73 22/05/28(土)03:25:23 No.932233769

>エコちゃんの方のコミカライズ書いてた長野のウーパールーパー先生…まっこと有名になり申した エコちゃんの声当ててた声優も今ではずいぶんと有名に

74 22/05/28(土)03:25:25 No.932233775

>人類はみんなロリ美少女になりたいだろ? たしかに…

75 22/05/28(土)03:25:38 No.932233800

>エコちゃんの方のコミカライズ書いてた長野のウーパールーパー先生…まっこと有名になり申した 絵柄でECO思い出してつらくなるから未だにあれの漫画読めないんだ…

76 22/05/28(土)03:25:50 No.932233828

>エコちゃんの方のコミカライズ書いてた長野のウーパールーパー先生…まっこと有名になり申した こっちが生きてたら今頃コラボやってたんかなぁ…

77 22/05/28(土)03:25:53 No.932233835

世界観もよかった くじら岩の奥の不穏感とかレネットちゃん関係とか

78 22/05/28(土)03:26:08 No.932233866

>接続数が少なくても開発費+運営費≦収入+αなら続けられるんだ >ただ古いからって費用が少なくて済むって訳でもないから難しいよね ローカライズ運営は開発あってこそだから本国生きてりゃいくらでも続くしエリーンは死んだ

79 22/05/28(土)03:26:12 No.932233868

服飾ブランドとコラボするMMOはだいぶレアだったと思う

80 22/05/28(土)03:26:29 No.932233907

ECOってエミュ鯖無いの?

81 22/05/28(土)03:26:48 No.932233952

ロリ巨乳じゃなければ多分触っていた 実に惜しい…

82 22/05/28(土)03:26:49 No.932233956

ECOキャラの声は結構イメージと違ったな

83 22/05/28(土)03:27:34 No.932234039

>ロリ巨乳じゃなければ多分触っていた オリジンは? ロリではないけど童顔巨乳だし

84 22/05/28(土)03:27:53 No.932234084

>ECOキャラの声は結構イメージと違ったな 個人的にはピッタリ合った子とイメージ違った子で半々って感じだったな ライちゃんはイメージ通りだった

85 22/05/28(土)03:27:58 No.932234096

>ローカライズ運営は開発あってこそだから本国生きてりゃいくらでも続くしエリーンは死んだ ネトゲのグラフィック評判は最早呪いの象徴でもあったな

86 22/05/28(土)03:28:23 No.932234140

凝った四月馬鹿やってくれてた気がする

87 22/05/28(土)03:28:42 No.932234177

基本無料になったあたりで少しやったけど自分以外誰もいないマップでの狩りがつらかったのと 初心者向けフィールドの露骨な買い叩き露店にげんなりして 街で一通りおぱんつのぞいてた記憶しかない

88 22/05/28(土)03:30:01 No.932234314

>服飾ブランドとコラボするMMOはだいぶレアだったと思う 運営の責任者がアパレル畑の出だったからな 言い方はアレだがやっぱりコネは大事だ

89 22/05/28(土)03:30:26 No.932234356

>凝った四月馬鹿やってくれてた気がする 24時間テレビのやつが一番好きだった あの頃ニコニコで生配信してたりだいぶ勢いあったなぁ

90 22/05/28(土)03:30:34 No.932234371

このモデルで着せ替え豊富でハウジングも自由度無駄に高くていいところもあったけど やっぱりこのモデルは一般受けしないし根幹のシステムが見るに耐えない古臭さで 狩とバトルに疲れたはいいけど金出さずにやれること大体狩とバトルだし でもどうにか生き残って欲しかった通年の歌好きだったし

91 22/05/28(土)03:30:37 No.932234377

大人数でくじらで狩りしたのが一番楽しかったんだよね

92 22/05/28(土)03:32:01 No.932234532

新規がネコマタコンプしようとすると統合失調症になる裁縫おばさんいいよね

93 22/05/28(土)03:32:06 No.932234541

まったくアプデしてない城オンラインが未だに運営変わりながらとかいえ生き残ってるからシステム面の影響は本当でかい

94 22/05/28(土)03:32:24 No.932234575

俺はこれを始めたくてPCを買った もう無くなってた

95 22/05/28(土)03:32:26 No.932234579

>狩とバトルに疲れたはいいけど金出さずにやれること大体狩とバトルだし ここで着せ替えとハウジングとアバターチャットに傾倒するかしないかでハマるかどうかが分かれてたと思

96 22/05/28(土)03:32:56 No.932234636

友達と始めたもののオンライン協力プレイそのものが自分に合わなかったから長続きしなかったな でも雰囲気は好きだったよ なんかめっちゃ粘土集めてた記憶がある

97 22/05/28(土)03:33:14 No.932234666

もしかして当時のプレイヤーは今VRCに流れ着いているのでは

98 22/05/28(土)03:33:46 No.932234731

アバターチャットゲーとしては悪くなかったけど肝心のメイン部分がつまんねすぎたからな… 庭作るのはそこそこ楽しかったわ

99 22/05/28(土)03:34:29 No.932234811

>もしかして当時のプレイヤーは今VRCに流れ着いているのでは 俺の周りは皆でff14に行ったよ

100 22/05/28(土)03:34:34 No.932234822

>なんかめっちゃ半魚人の鱗集めてた記憶がある

101 22/05/28(土)03:34:57 No.932234864

なんだかんだでホークアイでソロ狩りするのは結構楽しかった 派手なハメ技とか分かりやすいチート技はないけど結構奥が深い職だったんだ

102 22/05/28(土)03:35:29 No.932234920

>もしかして当時のプレイヤーは今VRCに流れ着いているのでは VRCに残党民の集いはあるよ 最近レイドバトル実装された

103 22/05/28(土)03:35:43 No.932234949

やたら物価のインフレが激しかった記憶がある 確かひぐらしのアイテムかなんかを物凄い額で買い取り露店立ててるプレイヤーをちらほら見かけた

104 22/05/28(土)03:36:33 No.932235031

また憑依落ちして拾われて狩り中に中身デロンしたい

105 22/05/28(土)03:36:38 No.932235041

MoEのゲームシステムとECOのグラでやれたら理想郷なのにと思い続けて何も叶わないままMMOが全く出てこなくなってしまった

106 22/05/28(土)03:37:16 No.932235109

パズドラコラボでちょっと触ったけど当時ですら申し訳ないがシステム古いな…ってなった ソニアちゃんは可愛かったです

107 22/05/28(土)03:37:26 No.932235125

プレイヤーに狩られ過ぎて殴られるのが愛と思うことでメンタル支えないと保たないダイコンちゃんが好きだった

108 22/05/28(土)03:37:28 No.932235126

なんだっけ運搬だっけ よそ者より効率よく稼げるしBOTで出来るからインフレ地獄起こしたやつ

109 22/05/28(土)03:37:43 No.932235147

>MoEのゲームシステムとECOのグラでやれたら理想郷なのにと思い続けて何も叶わないままMMOが全く出てこなくなってしまった ECOのゲームシステムとMoEのグラとToSのバランスでいこう

110 22/05/28(土)03:37:43 No.932235149

ecoからFF14と言えば光のお父さんの人亡くなってたんだな くじ企画楽しく見てた

111 22/05/28(土)03:37:46 No.932235154

ECOマスターズはまだかい?

112 22/05/28(土)03:38:07 No.932235190

酢浣腸

113 22/05/28(土)03:38:21 No.932235212

オフラインイベント良かったなぁ 生歌でガチ泣きすると自分でも思わなかった

114 22/05/28(土)03:38:34 No.932235231

>まったくアプデしてない城オンラインが未だに運営変わりながらとかいえ生き残ってるからシステム面の影響は本当でかい まったくではないぞ ちまちまハドソンコードを解析してる成果が実ってきてるのか今までできなかったアイテム実装してバグ起こしてを繰り返してる

115 22/05/28(土)03:39:01 No.932235275

今からでも生まれ変われないの

116 22/05/28(土)03:39:17 No.932235299

まだスクショフォルダ残ってたわ… fu1108773.jpg

117 22/05/28(土)03:39:24 No.932235314

チョコチップわさび寿司

118 22/05/28(土)03:39:57 No.932235373

>今からでも生まれ変われないの ローポリじゃないとECOじゃねえって面倒な人が出てくる気がする

119 22/05/28(土)03:40:32 No.932235434

>今からでも生まれ変われないの まず権利が三社に分割されてる上にガンホーがもう国産の新規オンラインゲーム作る気ゼロなので無理

120 22/05/28(土)03:40:44 No.932235454

ローポリじゃなくてもいいけどこの頭身で頼む

121 22/05/28(土)03:41:06 No.932235493

>今からでも生まれ変われないの 契約関係がややこしいんじゃないかな…

122 22/05/28(土)03:42:32 No.932235618

もうMMOは無理だろう ソシャゲのお手軽ガチャ集金を覚えちゃったら真面目に開発するのが割りに合わない

123 22/05/28(土)03:42:49 No.932235643

生まれ変わったとしてもガチャで稼ぐつもりならもうやらないよ… 月額パスとかそういう方面で稼いでほしい

124 22/05/28(土)03:43:10 No.932235676

海外版やるかエミュでやるしかないな…

125 22/05/28(土)03:43:40 No.932235737

>月額パスとかそういう方面で稼いでほしい 最初それだったのに結構早いうちに基本無料に切り替えたやんけ!

126 22/05/28(土)03:43:54 No.932235763

というかMMOは老舗がどこも生き残ってるからそっちやればいいんじゃになるっていうすげえ状況に

127 22/05/28(土)03:43:55 No.932235766

>>MoEのゲームシステムとECOのグラでやれたら理想郷なのにと思い続けて何も叶わないままMMOが全く出てこなくなってしまった >ECOのゲームシステムとMoEのグラとToSのバランスでいこう なにもいいところが ねえ!

128 22/05/28(土)03:44:21 No.932235804

やはり機能制限して課金で開放か…

129 22/05/28(土)03:44:22 No.932235806

今はもうパズドラ屋さんだからなぁ あとは海外製のRO関連を日本に輸入するくらいで

130 22/05/28(土)03:45:15 No.932235905

>というかMMOは老舗がどこも生き残ってるからそっちやればいいんじゃになるっていうすげえ状況に 見事に時代劇や刑事モノめいた偉大なるマンネリズムポジを獲得してる…

131 22/05/28(土)03:45:17 No.932235907

>生まれ変わったとしてもガチャで稼ぐつもりならもうやらないよ… >月額パスとかそういう方面で稼いでほしい 最近のガンホーはパスで儲けが出せるほど人が集まらないから当然のようにガチャ偏重だよ 多分MMO系は運営に絡んでもまともにやる気は無い

132 22/05/28(土)03:45:46 No.932235952

たまにイベントの追体験だけしたいからオフラインで動かさせてほしい でも無人のアップタウン歩いたら寂しくて泣いちゃうかも

133 22/05/28(土)03:45:56 No.932235974

>やはり機能制限して課金で開放か… 課金でより便利になるならいいんだけど制限で不便を強いるのはNGだよ!

134 22/05/28(土)03:46:14 No.932236005

>あとは海外製のRO関連を日本に輸入するくらいで これ大体おま国されるのが本当にひどくて笑っちゃうんだよね

135 22/05/28(土)03:46:15 No.932236007

仮に新しい動きあったら放置系で頼む

136 22/05/28(土)03:46:42 No.932236056

動かすとしたら持ち込み元のヘッドロックが動かないとだめそうだけどヘッドロックはもう何年も自社開発のゲームやってないからなぁ

137 22/05/28(土)03:46:51 No.932236063

>というかMMOは老舗がどこも生き残ってるからそっちやればいいんじゃになるっていうすげえ状況に でも今の技術でかわいいグラフィックで作ったらいけたりしないのかな…

138 22/05/28(土)03:48:51 No.932236262

MMOのグラはリアル調の方が万人受けするからね…

139 22/05/28(土)03:52:42 No.932236641

>いうかMMOは老舗がどこも生き残ってるからそっちやればいいんじゃになるっていうすげえ状況に あったよ機体の新作ニューワールド!

140 22/05/28(土)03:53:14 No.932236692

>あったよ機体の新作ニューワールド! やっこさんはもう…

141 22/05/28(土)03:53:47 No.932236741

今の3D技術でばいんばいん動くFEZしたい

142 22/05/28(土)03:54:39 No.932236816

一周回って潰れる気配のないマビノギ

143 22/05/28(土)03:55:03 No.932236848

>>というかMMOは老舗がどこも生き残ってるからそっちやればいいんじゃになるっていうすげえ状況に >でも今の技術でかわいいグラフィックで作ったらいけたりしないのかな… MMOはまず人がいるかどうかが基準になっちゃうからなぁ 今から新規タイトル出して大量にユーザー確保できるような会社はMMO作る必要無いと思うし難しいんじゃないかな…

144 22/05/28(土)03:55:23 No.932236878

いまから新作やるならZenithじゃないかな

145 22/05/28(土)03:56:06 No.932236955

友人夫婦はROで知り合ったし最初旦那はネカマだったから 世の中何が起こるかわからんなって思ってる

146 22/05/28(土)03:56:23 No.932236980

>今の3D技術でばいんばいん動くECOしたい >でないしにたい

147 22/05/28(土)03:57:25 No.932237069

>友人夫婦はROで知り合ったし最初旦那はネカマだったから >世の中何が起こるかわからんなって思ってる RO世代の人間はMMOというかゲームでの出会いを恥ずかしいものとして忌避する傾向にあるけど 最近のタイトルだと歓迎ムードの方が多くて時代の流れを感じるよな

148 22/05/28(土)03:58:43 No.932237183

オフ会やって知ったECOの女性ユーザー率の高さよ… うちのリンマス女子高生だったわ…

149 22/05/28(土)03:58:52 No.932237191

>でも今の技術でかわいいグラフィックで作ったらいけたりしないのかな… かわいい系アバター需要自体は多分あるだろうけど低等身+スレ画くらいのソフトエロが色々めんどくさいと思う デフォルメだとぶつ森くらいセクシャル要素を削らないとあっちこっちから文句くると思われてるんじゃねぇかな…

150 22/05/28(土)04:00:23 No.932237317

ここだけの話「」ミルの中にもかなり女性がいたからな… ハウジング大好きな人から冒険が好きな人からお砂糖してる人まで居たのは驚きだった

151 22/05/28(土)04:00:31 No.932237333

このご時世 ぱんつ!ぱんつ!で興奮するのがいるゲームはちょっと作りにくいかもね

152 22/05/28(土)04:00:39 No.932237344

かわいい系だと最近トーラムオンラインがPC対応したりはしてるよ こっちも大概古いけど

153 22/05/28(土)04:01:20 No.932237405

>RO世代の人間はMMOというかゲームでの出会いを恥ずかしいものとして忌避する傾向にあるけど >最近のタイトルだと歓迎ムードの方が多くて時代の流れを感じるよな この辺はあまり変わってないかな ゲームをしてる連中とチャットオンラインしてる連中には溝があるからな…

154 22/05/28(土)04:01:47 No.932237441

スマホでECO来ると思ってたんだけどなぁ…

155 22/05/28(土)04:01:48 No.932237442

まぁ…モデルはぶっこ抜かれてるから…

156 22/05/28(土)04:02:05 No.932237471

>かわいい系アバター需要自体は多分あるだろうけど低等身+スレ画くらいのソフトエロが色々めんどくさいと思う >デフォルメだとぶつ森くらいセクシャル要素を削らないとあっちこっちから文句くると思われてるんじゃねぇかな… それこそラグマスが出た時に結構ECO民来たけど結局ECOじゃねえとか言って大半どっか消えたし ラグオリも低頭身でかわいい系のグラだけどこっちはECO民いるのかな…見かけたことないわ

157 22/05/28(土)04:02:23 No.932237493

>スマホでECO来ると思ってたんだけどなぁ… 早々に商標だけは抑えてそのまま塩漬けにされたね…

158 22/05/28(土)04:03:17 No.932237571

>かわいい系アバター需要自体は多分あるだろうけど低等身+スレ画くらいのソフトエロが色々めんどくさいと思う >デフォルメだとぶつ森くらいセクシャル要素を削らないとあっちこっちから文句くると思われてるんじゃねぇかな… エロ目的一切なくECOやってたらからセクシャル完全に削いでくれてもいいからやりたい…

159 22/05/28(土)04:03:45 No.932237610

ラグナロク系は近いようでアバター要素がだいぶ別物だから仕方ねぇ

160 22/05/28(土)04:04:19 No.932237651

元ECO民だけどmaple2は結構よかったよ すぐ死んだけれど

161 22/05/28(土)04:04:20 No.932237652

教授とか榊田は元気かな

162 22/05/28(土)04:05:31 No.932237729

ラグマスとECOは結構違うよ…まず顔の印象がね…ラグマスはぽやっとしていてそれはそれでありなんだけどECOのように心を撃ち抜かれるきらめきが無い…

163 22/05/28(土)04:05:57 No.932237763

>この辺はあまり変わってないかな >ゲームをしてる連中とチャットオンラインしてる連中には溝があるからな… 廃課金の廃人だけどゲームで出会ってリアル結婚しましたって人も割りといるし 人間の素質であって世代の問題じゃない気はする

164 22/05/28(土)04:06:16 No.932237791

>元ECO民だけどmaple2は結構よかったよ >すぐ死んだけれど まさかあんなに早死するとは思わなかったよ… 無地のお面にECOのキャラの顔貼って擬似的にお顔スイッチャー出来たのが有難かった

165 22/05/28(土)04:06:37 No.932237822

>ラグマスとECOは結構違うよ…まず顔の印象がね…ラグマスはぽやっとしていてそれはそれでありなんだけどECOのように心を撃ち抜かれるきらめきが無い… そういうのはいいから

166 22/05/28(土)04:07:41 No.932237912

上手だね上手だねのBGMを聞くとこれから未知のフィールドの冒険に繰り出すぞっていう心踊る感覚を思い出す 手探りで遊んだ楽しい思い出は強い

167 22/05/28(土)04:07:46 No.932237920

ECO死んでから他のネトゲ行っても違う…パンツ…ってさまよい続けてる

168 22/05/28(土)04:07:55 No.932237934

ごめん…

169 22/05/28(土)04:08:26 No.932237978

>ECO死んでから他のネトゲ行っても違う…パンツ…ってさまよい続けてる 結局ECOじゃないとどうしようもないんだから大人しくエミュ鯖やんなよと思った

170 22/05/28(土)04:08:50 No.932238008

ゲーム自体はやらなかったけど漫画は買った

171 22/05/28(土)04:09:16 No.932238053

苦しんだ果てにVRCに流れ着いたフレンドが多々居る

172 22/05/28(土)04:09:26 No.932238070

これに限らずこう…3Dモデルをなんとか再利用できないものだろうか

173 22/05/28(土)04:12:59 No.932238309

当時一緒に遊んでた連中が散り散りになったのが俺は悲しいよ

174 22/05/28(土)04:13:07 No.932238331

ECOしか受け付けない人はまあエミュがいいよね 俺は自鯖に庭移植していつでも帰れるようにしてある

175 22/05/28(土)04:14:15 No.932238420

香港エミュなら日本語でプレイできるらしいな

176 22/05/28(土)04:17:10 No.932238615

とりあえず胸にECOねくと!特典イリス

177 22/05/28(土)04:17:43 No.932238648

>苦しんだ果てにVRCに流れ着いたフレンドが多々居る 残党「」に限らずかなりいるなぁ…再現ワールドとか集会とか見かけるし

178 22/05/28(土)04:18:54 No.932238721

パズドラで可愛いキャラだと興味を持った頃には死にかけてた

179 22/05/28(土)04:19:37 No.932238777

「」ミルは何処の鯖で遊んでたの?四葉の「」ミルリングは一大勢力だったとは聞いたけど

180 22/05/28(土)04:21:06 No.932238863

>教授とか榊田は元気かな ブリキンはRO班に合流したと噂で聞いたけどその後はわからん

181 22/05/28(土)04:21:48 No.932238898

>「」ミルは何処の鯖で遊んでたの?四葉の「」ミルリングは一大勢力だったとは聞いたけど 俺はルピ鯖で遊んでたよ 「」ミルとは残念ながら知り合えなかったけど楽しかった

182 22/05/28(土)04:22:13 No.932238924

わはー

183 22/05/28(土)04:23:53 No.932239027

むすー

184 22/05/28(土)04:24:02 No.932239035

ちょいあー

185 22/05/28(土)04:24:42 No.932239085

じ、ジニア・・・

186 22/05/28(土)04:25:05 No.932239113

>じ、ジニア・・・ 断然ジニア

187 22/05/28(土)04:25:33 No.932239144

ジニアなんて過疎鯖に「」が居る訳ねえだろ!

188 22/05/28(土)04:27:04 No.932239230

こうして時々スレ立てて思い出話に花を咲かせられるんだから あの時にサービスが終わるのがベストだったんだろうな

189 22/05/28(土)04:27:50 No.932239273

>ジニアなんて過疎鯖に「」が居る訳ねえだろ! ひどい事件だったね…

190 22/05/28(土)04:33:17 No.932239565

羽々キロ…お前は今どこで戦っている…

191 22/05/28(土)04:33:33 No.932239587

着せ替えさんでたまにキャラメイクしたり アルマとかのモーションみたりしてるわ

192 22/05/28(土)04:35:19 No.932239695

>羽々キロ…お前は今どこで戦っている… 音信不通っぽいしご健在な事をお祈りするしか

193 22/05/28(土)04:39:22 No.932239946

>>羽々キロ…お前は今どこで戦っている… >音信不通っぽいしご健在な事をお祈りするしか 犬日々一期以来音沙汰が全く無いから心配だ

194 22/05/28(土)04:54:10 No.932240909

終わって5年も経とうとしてるのにSkebで作品が増え続けたり当時絵を投稿してなかった人がイラストを描き続けてたり惹きつけると言うか縛り付ける何かがあるんだろうな

195 22/05/28(土)05:02:42 No.932241470

本当に大好きだから描いてるだけだよ

196 22/05/28(土)05:02:45 No.932241473

俺が石油王だったらガンホーに金積んでECO2作らせるのに…

197 22/05/28(土)05:10:30 No.932241969

早く油田掘れ

198 22/05/28(土)05:18:29 No.932242510

正直通年は尻切れトンボだったけれどゲーム本体のストーリーとしては綺麗にまとめて終われたと思ってる

199 22/05/28(土)05:21:19 No.932242690

もういっそソシャゲで復活させて

200 22/05/28(土)05:34:50 No.932243551

多分部屋のどっかにファンブックだかアートブックが平積みにされている

↑Top