22/05/28(土)00:57:08 >当時盛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/28(土)00:57:08 No.932197208
>当時盛り上がっただろうなと思う
1 22/05/28(土)01:01:00 No.932198839
変なコラ毎日あほほど見た
2 22/05/28(土)01:03:12 No.932199711
どうでもいいけど介錯された瞬間に舌噛み切れてるんだな いまきづいた
3 22/05/28(土)01:03:58 No.932199964
殴った側がドン引きしてる!
4 22/05/28(土)01:30:08 No.932208300
ここから薩摩ブームが過熱したよね
5 22/05/28(土)01:31:40 No.932208747
まさか連載があんな終わり方しなければ今でも語られてたんじゃないかな
6 22/05/28(土)01:32:21 No.932208965
うどんて
7 22/05/28(土)01:32:22 No.932208971
スピード感がすごい
8 22/05/28(土)01:37:01 No.932210339
これされてすとんですんでる左近どんって凄いんじゃないの
9 22/05/28(土)01:37:07 No.932210369
>まさか連載があんな終わり方しなければ今でも語られてたんじゃないかな こっちはまあまあちゃんとしてたし……
10 22/05/28(土)01:42:07 No.932211859
介錯しもす!までの流れが定型として力強すぎるのも悪い
11 22/05/28(土)01:43:15 No.932212196
尻小姓どころか隻腕にして並外れた技量を持つ侍だと認めて謝るべきところじゃないの
12 22/05/28(土)01:44:04 No.932212448
今の連載もこのスピード感を見習ってほしい
13 22/05/28(土)01:44:11 No.932212487
>尻小姓どころか隻腕にして並外れた技量を持つ侍だと認めて謝るべきところじゃないの 生きてはおられんごっ!
14 22/05/28(土)01:44:32 No.932212584
マジでなんで終盤ああなっちまったんだ
15 22/05/28(土)01:46:24 No.932213081
>マジでなんで終盤ああなっちまったんだ でもこの作者大体尻すぼみじゃない?
16 22/05/28(土)01:46:51 No.932213205
敵としても味方としても薩摩おもしろすぎる
17 22/05/28(土)01:47:39 No.932213415
終わりがひどすぎるのはこの際仕方ないけど あとがきでなんかやり切った感出してたのが嫌
18 22/05/28(土)01:48:56 No.932213794
最初から鬼を討つ桃太郎卿側で話を作っていれば…
19 22/05/28(土)01:51:07 No.932214403
定期的にスレ立ってたけど終わりが終わりなもんでスッとスレ立たなくなった
20 22/05/28(土)01:52:06 No.932214672
そもそも薩摩ブームも尻すぼみだったし
21 22/05/28(土)01:55:36 No.932215658
途中は面白いのにラスト付近からラストがダメダメなのはいい加減改善してほしい
22 22/05/28(土)01:57:35 No.932216169
>途中は面白いのにラスト付近からラストがダメダメなのはいい加減改善してほしい エグゾスカルは途中もつまんなかったな
23 22/05/28(土)01:58:08 No.932216320
エクゾスカルがマシに見える投げっぱなしになるとか思わないじゃん…
24 22/05/28(土)01:59:57 No.932216809
シグルイの時はまだ賛否両論というか賛の方が多かった気がする
25 22/05/28(土)02:00:56 No.932217090
最後のコマの背景ヤシの木だけどどこなんここ
26 22/05/28(土)02:00:57 No.932217096
桃太郎卿でみんなキャッキャウフフしてたなあ…