虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/28(土)00:55:52 >当時盛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/28(土)00:55:52 No.932196743

>当時盛り上がっただろうなと思う

1 22/05/28(土)00:58:01 No.932197592

強くなれる理由を知った

2 22/05/28(土)00:58:35 No.932197804

僕を連れて進め

3 22/05/28(土)00:59:57 No.932198408

ありがとう悲しみよ

4 22/05/28(土)01:00:58 No.932198824

ここは面白かったけど終盤自体はなんかそんなにって印象ある 老けてるー!? とか腕ブンブン丸とか 色々と面白いところは沢山あったけど

5 22/05/28(土)01:07:04 No.932200988

第二部!?第二部なのか!?ってみんな戦慄してたやつきたな……

6 22/05/28(土)01:07:23 No.932201106

これといい新劇といいあと1話でどうしろと案件が多すぎる

7 22/05/28(土)01:09:29 No.932201796

無惨様生命力がと攻撃力が強いだけの超小物なのが今風のラスボスだ 威厳もない野心もないすぐ逃げる 毎週大盛りあがりよ

8 22/05/28(土)01:10:50 No.932202232

は?はーっ!?死ねよコイツ!死んでた… みたいなやりとりをよく見た

9 22/05/28(土)01:12:08 No.932202661

全ページで「は?」ってなった回だわ…

10 22/05/28(土)01:12:52 No.932202909

無惨様は新しいタイプのラスボスすぎる

11 22/05/28(土)01:13:18 No.932203052

物の見え方が異質すぎる

12 22/05/28(土)01:14:03 No.932203306

逃げることに躊躇ないラスボスとか厄介すぎる

13 22/05/28(土)01:16:13 No.932203998

世界一優しい鬼退治ってそういう…で盛り上がった

14 22/05/28(土)01:17:29 No.932204418

>ここは面白かったけど終盤自体はなんかそんなにって印象ある >老けてるー!? とか腕ブンブン丸とか >色々と面白いところは沢山あったけど バトル自体は兄上とか役立たずのあたりが一番盛り上がってたと思う アニメ化の場合は終盤の神楽は化けると思う

15 22/05/28(土)01:18:52 No.932204866

このまま2部行くんじゃねえだろうな!?みたいな雰囲気だった

16 22/05/28(土)01:19:41 No.932205114

強いには強いけど技がすごいとかでないラスボスはあんまり思い浮かばない

17 22/05/28(土)01:19:42 No.932205121

終盤をリアルタイムで楽しめたのは本当に良かった

18 22/05/28(土)01:20:25 No.932205347

あのまま鬼化炭治郎が逃げて第二部開始になるのか?ってのはあった

19 22/05/28(土)01:21:18 No.932205628

現代編で第二部!?みたいな話もあった気がする

20 22/05/28(土)01:22:29 No.932205986

fu1108542.jpg そうだね

21 22/05/28(土)01:23:01 No.932206164

改心した上で邪悪なのは流石だと思う

22 22/05/28(土)01:23:02 No.932206173

このスレ画を経てからの「置いていかないでくれぇぇ!!」が最高過ぎた…

23 22/05/28(土)01:23:26 No.932206291

改心の方向性がズレてる!

24 22/05/28(土)01:23:34 No.932206340

最終回で雑カップルの結果出来たであろう子孫や 転生者は正直要らんかったなーという最終回だけつまらん人気漫画を踏襲してたな

25 22/05/28(土)01:23:41 No.932206368

嘘だろお前 いやでもコイツのことだから本心か 嘘だろお前 みたいな感想だった

26 22/05/28(土)01:24:17 No.932206557

無惨死ね!

27 22/05/28(土)01:24:55 No.932206732

>強いには強いけど技がすごいとかでないラスボスはあんまり思い浮かばない 無惨様ほぼ腕ブンブン振り回してるだけで塩試合もいいところなのにそれすら無惨様らしいってなっちゃうのズルすぎる

28 22/05/28(土)01:25:06 No.932206791

>無惨死ね! もう死んでる

29 22/05/28(土)01:25:59 No.932207088

懐かしいな 死ね無惨! 死んだが?みたいなノリのスレが結構立った思い出

30 22/05/28(土)01:26:10 No.932207146

格闘戦とか必殺技なんかせずに当たれば死ぬ飛び道具使い続ければいいじゃん…をマジでやる人

31 22/05/28(土)01:26:38 No.932207293

ここよりも お前たちは異常者だよ うんざりする の辺りがめちゃ盛り上がった

32 22/05/28(土)01:27:27 No.932207561

このシーンでぐれんげ流れて欲しい

33 22/05/28(土)01:32:32 No.932209032

>このシーンでぐれんげ流れて欲しい LiSAが可哀想だろ!

34 22/05/28(土)01:33:12 No.932209217

>このシーンでぐれんげ流れて欲しい 歌詞はピッタリだけどギャグだよそれは!

35 22/05/28(土)01:34:07 No.932209483

アニメでこのシーンに紅蓮華のアレンジ流してほしい

36 22/05/28(土)01:34:34 No.932209618

敵はぶんぶんしてるだけなのになかなか止められないっていうなんとも言えないシーンだから アニメ頑張ってくれよな!しか言えねぇ

37 22/05/28(土)01:37:03 No.932210344

キャラ崩壊するでもなく予想外の方向に行ったと思ったらやっぱり無惨だった なんなのよもう…ってなった

38 22/05/28(土)01:37:14 No.932210411

>アニメでこのシーンに紅蓮華のアレンジ流してほしい オルゴール版から徐々に禍々しいアレンジとかそんな感じで…

39 22/05/28(土)01:38:23 No.932210797

こんな改心ある!?って盛り上がった

40 22/05/28(土)01:38:42 No.932210883

>逃げることに躊躇ないラスボスとか厄介すぎる マザー2のギーグが戦わずに逃げるとかなったらネスたち最悪だっただろうな… まああいつ自我ないけど

41 22/05/28(土)01:39:20 No.932211067

改心っていうか何だろうねこれ 発見?

42 22/05/28(土)01:39:55 No.932211225

皆で逃げようとするのを止めるのがラスボスの最後なんて思うわけない

43 22/05/28(土)01:40:38 No.932211416

背中から生えた触手鎌は触れれば即死で 隊員胴体千切れたり死屍累々なのに 構わずみんな突っ込んでいくの異常者すぎる

44 22/05/28(土)01:40:39 No.932211425

自己の生存以外の全てを捨ててきた無惨が打ち倒されたことで初めて人に託すことで成せることもあると知り自分の思いを託す名シーンだよ いや何が感動して震えたじゃボケ託すなら心通わせた相手にやれや

45 22/05/28(土)01:40:57 No.932211513

>敵はぶんぶんしてるだけなのになかなか止められないっていうなんとも言えないシーンだから >アニメ頑張ってくれよな!しか言えねぇ なんか捏造してすごいかっこいい3D全方位アクションになってるかもしれない

46 22/05/28(土)01:41:56 No.932211808

>いや何が感動して震えたじゃボケ託すなら心通わせた相手にやれや 人と心を通わせれる生き物だったらカッとなって医者を殺して鬼になってない

47 22/05/28(土)01:41:58 No.932211817

>皆で逃げようとするのを止めるのがラスボスの最後なんて思うわけない こいつ潜るぞ!

48 22/05/28(土)01:42:07 No.932211862

紅蓮の心臓に根を生やすのいいよね…

49 22/05/28(土)01:42:26 No.932211953

鬼滅の戦闘シーンはもう何度か原作では微妙なのもアニメですごいことになってる!ってのかある気がする

50 22/05/28(土)01:42:30 No.932211972

いやまぁ絶対に敗けを認めないからこんな表現になってるけど結局のところ悪あがき兼嫌がらせだったと思う

51 22/05/28(土)01:42:55 No.932212093

>背中から生えた触手鎌は触れれば即死で >隊員胴体千切れたり死屍累々なのに >構わずみんな突っ込んでいくの異常者すぎる モブがみんな自ら肉の盾志願して突っ込んでくのはモブなのにオイオイオイオイってなった

52 22/05/28(土)01:43:27 No.932212243

日の呼吸の最後の型がよくわかんなかった 他の型順番に出すとなんなん

53 22/05/28(土)01:44:13 No.932212501

読者はほぼ無惨様のメンタリティをクソカスゴミだと思ってるけどそれはそれとして鬼殺隊が異常者の集団なのは共通認識なの面白い

54 22/05/28(土)01:44:43 No.932212636

>他の型順番に出すとなんなん ループできる!

55 22/05/28(土)01:44:58 No.932212713

一晩中朝になるまでずっと技が繋がる

56 22/05/28(土)01:45:04 No.932212734

>日の呼吸の最後の型がよくわかんなかった >他の型順番に出すとなんなん 一瞬でも間を開けるとすぐ再生する無惨をずっと斬っていられる 炭次郎はコンディションもあれだしまだ未熟だったので相当しんどかったが縁壱ならたぶん10日くらいやる

57 22/05/28(土)01:45:24 No.932212809

盛り上がり自体は無限城での戦いだったと思う ずっと盛り上がってたけど「」らしい異常な盛り上がりしたのは稀血のところ

58 22/05/28(土)01:45:46 No.932212905

日の呼吸は結局縁壱が無限に動けるバク生物だったのを一部だけでも真似する技術だから何でもいいんだよ一晩切り続けて無惨のかけらをすべて叩き潰せるなら

59 22/05/28(土)01:46:05 No.932212990

>日の呼吸の最後の型がよくわかんなかった >他の型順番に出すとなんなん 順番通りにするとずっと動きが繋がるようになってて その順番に半永久的に繰り返す順序そのものが「十三ノ型」

60 22/05/28(土)01:46:10 No.932213016

改心したからといって善になるわけじゃないんだってなった

61 22/05/28(土)01:47:05 No.932213278

他の型?全部日の呼吸の12技じゃないっけ?

62 22/05/28(土)01:47:24 No.932213351

>アニメでこのシーンに紅蓮華のアレンジ流してほしい なんかスタッフだかが「今の炭治郎に『ありがとう悲しみよ』はまだ早いと思い『何度でも立ち上がれ』にしました」 とか言ってるの見てふざけんなよどの段階だろうが感謝なんかできるかボケ頭無惨様かよ… とか思ってたらこんなシーンが出てきてもうね

63 22/05/28(土)01:47:27 No.932213362

日が昇るまでコイツ拘束しろ!みたいなシーンが結構ある中で一番鬼を無力化しつつとどめるのが13の型 できるか!

64 22/05/28(土)01:48:04 No.932213540

赤ちゃん形態見て思ったんだけどこいつ万全のコンディションの時に周りの目を一切気にしなければ日中だろうがバケモノの姿で行動できる…?

65 22/05/28(土)01:48:04 No.932213544

>なんかスタッフだかが「今の炭治郎に『ありがとう悲しみよ』はまだ早いと思い『何度でも立ち上がれ』にしました」 >とか言ってるの見てふざけんなよどの段階だろうが感謝なんかできるかボケ頭無惨様かよ… >とか思ってたらこんなシーンが出てきてもうね まだ早いってそういう…

66 22/05/28(土)01:48:06 No.932213553

>順番通りにするとずっと動きが繋がるようになってて >その順番に半永久的に繰り返す順序そのものが「十三ノ型」 それが煉獄

67 22/05/28(土)01:49:24 No.932213921

>赤ちゃん形態見て思ったんだけどこいつ万全のコンディションの時に周りの目を一切気にしなければ日中だろうがバケモノの姿で行動できる…? バケモノは私ではないアイツだ

68 22/05/28(土)01:49:59 No.932214111

強くなれる理由を知った鬼汚…

69 22/05/28(土)01:50:22 No.932214223

終盤戦はSTGだった 触手弾幕続けてある程度体力削ると初見殺しレーザーで

70 22/05/28(土)01:50:25 No.932214234

>バケモノは私ではないアイツだ それはそう

71 22/05/28(土)01:51:24 No.932214488

>格闘戦とか必殺技なんかせずに当たれば死ぬ飛び道具使い続ければいいじゃん…をマジでやる人 ちゃんと行動阻害の小技やフェイントも使ってきてない?

72 22/05/28(土)01:52:51 No.932214896

寄生獣の後藤でもあそこまではやらんだろうと思われる

73 22/05/28(土)01:53:34 No.932215108

>なんかスタッフだかが「今の炭治郎に『ありがとう悲しみよ』はまだ早いと思い『何度でも立ち上がれ』にしました」 >とか言ってるの見てふざけんなよどの段階だろうが感謝なんかできるかボケ頭無惨様かよ… >とか思ってたらこんなシーンが出てきてもうね 俺も正直ありがとう悲しみよの一節だけで炭治郎はそんなこと言わない!!11!11!ってけおってた 無惨様にぴったりだと教えてもらってからはけおらなくなった

74 22/05/28(土)01:55:05 No.932215498

>ちゃんと行動阻害の小技やフェイントも使ってきてない? 効率よく殺すなら小技やフェイントぐらいはする狡いやつだろ

75 22/05/28(土)01:56:10 No.932215804

上弦の弐と壱と無惨は明らかに戦闘が別ゲーになってる…

76 22/05/28(土)01:56:57 No.932216015

満足して死ぬけど勝ち逃げ死みたいにな展開来るかと思ってた

↑Top